英進館大橋校の評判・口コミ
英進館大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代だけでも高いのに、夏季、冬季講習、合宿代、テキスト、模試代が別料金、高い
講師 子どもの性格、長所を理解した上で、アドバイス、指導してくれた、子どもと合ってた
カリキュラム 公立難関校に合格出来た、ものすごい量のプリント、冊子、繰り返し、基礎的なプリントをやっていた
塾の周りの環境 駅前、家から自転車で5分ほど、車でも渋滞が少なく、電車でも行ける
塾内の環境 同じ中学校の生徒が少なかったため、馴れ合いにならず、勉強に集中できた
良いところや要望 講師陣、熟方針、指導法、環境、人間関係、すべてが子どもに合ってたので、公立難関校に合格出来た
その他気づいたこと、感じたこと 家ではほとんど勉強しなかった、塾カリキュラムと塾自習室のおかげだと思う
英進館大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い。良い授業や教育を受けようと考えると自然と料金はアップするシステムだった。
講師 熱血先生がいて、「なんでもわからないことがあったら、聞いてくれ」と言われていた。勉強や勉強以外の事でも。
カリキュラム 子供の学力に合っていたのかどうか、大いに疑問が残った。
塾の周りの環境 周りは繁華街だった。駅の周りには居酒屋なども多くあったが、別段治安が悪いとか気にならなかった。
塾内の環境 おそらく教室内では騒音や雑音はなったように思われる。教室と教室外は遮断されていたように思う。
良いところや要望 先生の人格がよかったように思う。生徒の熱心に対応して接してくれていたように思うが、子供の成績には結びつかなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、しいて上げればその塾が子供に合っているかどうかが問題だと思う。
英進館大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだなと思いましたが相場がそのくらいなのではないでしょうか。ただ、教材費が授業料とは別にかかりました。授業料に含めて欲しかったです。
講師 勉強嫌いな子供だったのでなんとか好きになってほしいと思って塾に行かせました。個別に学校の宿題を教えて頂いたりととても助かりました。ただ、塾の宿題も出て、問題が難しく子供がわからず、親が教えるのも大変で、先生に聞いておいでと言ったものの、教えてもらった形跡が無かったです。何のための宿題なのかよくわからない時がありました。
カリキュラム カリキュラムはよくわかりませんでしたが、指導をきちんとしてくらるのでよかったです。受講きていたコースでは応用よりも基礎重視でした。
塾の周りの環境 交通の便は駅前なので電車であれば良かったのですが、車で送り迎えとなると駐車場もなければ道路に停めるしかなく、それも禁止されているので車では行けず、少し困りました。
塾内の環境 塾内は清潔に保たれており、講師の方々も外にも立っていたり、挨拶もきちんとされているのでとても良かったです。
良いところや要望 困った時は手紙で先生に書いておくときちんと指導してくれるので助かりました。
要望は、もう少しわかっていないこと子供に詳しくわかりやすく教えてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 通わないよりも、通った方が成績が上がったので良かったとおもいます。塾のなかだけでもきちんと勉強してくれていたので良かったです。
英進館大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人気のある教室(講座)だったので、ある程度の料金は仕方ないと思った。ただ、法外な高い料金ではないので、満足といえば満足。
講師 自分で勉強をする習慣を身に付けるような指導内容や教材であったと思う。教科の勉強というよりも、勉強の基礎や考え方などを重点的に教えてもらえたと思う。
カリキュラム 教科の学習というよりも、勉強の基礎や習慣作り、物事の考え方などを中心に指導してもらったと思う。
塾の周りの環境 駅のそばだったため、人通りが多く、通りも明るく安全と思える感じだった。
塾内の環境 よくわからないが、黒板と机しかない感じの教室だったと思う。いい意味でシンプルで周りに気が散るような要素のない環境であったと思う。
良いところや要望 小学校に入学後すぐだったので、勉強の習慣をある程度つけてもらえたことがよかった。改善点は特に思いつきません。
その他気づいたこと、感じたこと 漢字の検定テストがあり、合格目指して目標をもって取り組むことができた。また、合格すると次の検定への意欲にも繋がった。
英進館大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名校なのでしかたないかと思われますがもう少し安くなれば嬉しいです。恐らくみなさん同じではないでしょうか?
講師 具体的には分かりかねますが娘のやる気スイッチを見つけいただきたいです。まだまだ教科によっては波があります。
カリキュラム 娘はよく研修合宿に参加したせいか、学校以外の友達が増えて、人間関係のバランスを取ることを学んだようで勉強以外でも学習してくれて助かってます。
塾の周りの環境 駅から近いので人通りも多く明るい場所で安心している反面、交通事故などが気にかかります。待っている間の車をとめておく場所が無く不備に思います。駅近くなので仕方ないですがね~
塾内の環境 私が直接教室に行った事がありませんのでよくわかりませんが、駅近くの繁華街なので少々騒音が聞こえて来そうな気がするくらいでも特に気にならないかと思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に有りませんが強いてお願いするならば保護者とせんせいの会話する時間や教室内での子供の様子を聞かせていただきたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英進館大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。でもその分成績は上がったので必要経費だと思います。
講師 数学は苦手な子でしたが、英進館にいきはじめてからぐんぐんと成績が上がりました。キーワードチェックや、間違いノート作成が役立ったようです。先生方は塾の講義外でもよく勉強を見てくださり、親身になって対応してくださって本当に感謝しています。
カリキュラム ケアレスミスが多くて困っていたので、キーワードチェックのアドバイスは大変役にたったようです。
塾の周りの環境 交通の便は悪くないのですが、夜は少し危険なので車で送り迎えしていました。
塾内の環境 塾の中には自習できる雰囲気と場所が完備されていたので良かったと思います。
良いところや要望 先生のアツさや、こどものやる気を出す工夫が素晴らしかったと思います。第一志望に合格できたのは先生方のお陰です。
その他気づいたこと、感じたこと 英進館ほどあつい先生方に恵まれた塾は他にないと思います。生活態度にもアドバイスして頂いたことに感謝しています。
英進館大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもが先生が分かりやすく面白いと言って、体験から入塾しました!
4年生の春期講習の時は、質問に一番に答えると英進館の社会科カードもらえたりして、キラキラレアカードだ~と、喜んで通っていました。
カリキュラム 大手だけあって、しっかりしてます。
授業でやったところをプリント復習やドリルの宿題が出ます。
クラスごとに質問タイム曜日あります。
質問できないような子の為に、連絡プリントもあって、質問を書くとその子に教えてくれて、結果報告も書いて帰ってくるシステムがあります。使ったことはないですが…
塾内の環境 男の子とか喋ったりしてるらしいですが、授業に関係あることらしく、楽しい雰囲気みたいです。
先順は時期やクラスによって成績順だったり違ったりするようです。
英進館大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供と先生の関係もよく話しやすく親しみやすかったです。宿題の量も多くもなく、勉強と部活の両立も出来ました。
カリキュラム 部活をして行くとバタバタになり、夜行く前に夜ご飯が食べるのがバタバタでした。春休み期間中などは朝からもあると助かります。
塾の周りの環境 昼間は車の通りも多く 人の通りも多いのですが、夜は少しまわりも暗く街灯があまりないので、女の子は少し心配になります。
塾内の環境 整理整頓されており、すっきりとした印象があります。
教室が少し狭いかんじがあり、もう少しゆっくりと席もとれるといいかなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英進館大橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英進館 大橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1丁目17-5 最寄駅:西鉄天神大牟田線 大橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
大橋校は、合格にこだわります。ですから、子供達の質問には懇切丁寧に対応し、分かるまで教えます。また、大橋校高等部もすぐ近くにあり、中学・高校の受験だけでなく、お子様の夢の実現に直結する大学入試までサポートします。 また、合格をするためには聞く姿勢をつけることが必要です。受験指導だけでなく、挨拶、クラス担任によるカウンセリング、入試激励会等、生活面や心のケア-も万全です。教育のプロが、お子様を第一志望合格に導きます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)