英進館笹丘校の評判・口コミ
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初は個別指導塾に通っていたため、集団指導塾としては適正な料金だと感じました。
講師 専用のテキストを使った授業はわかりやすく構成されており、授業時間も適切であったため。
カリキュラム 授業の進度に関しては問題なく、授業内容を理解することができた。
塾の周りの環境 塾の周りは夜でもある程度人通りがあり、明るさも問題ありません。また近くに大型スーパーもあり、送迎も楽でした。
塾内の環境 車通りの多い道路に面しており、そこまで静かではありませんが、塾の中は問題ありません。
入塾理由 合格実績が多数あり、成績の向上を目指すため当該塾に入塾しました。
良いところや要望 合格実績も多く、生徒数も多いため、互いに切磋琢磨できる環境である。
総合評価 授業内容や通塾頻度を勘案し、総合評価としては上記の評価点数となりました。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、大手の学習塾のため、地域的にも普通だと思います。
講師 保護者面談会とうが、開催されて、三者面談とうもよくあったからです。
カリキュラム 本人が、第一志望の高校に無事に合格することができましたので、普通だと思います。
塾の周りの環境 車や徒歩の人が非常に多い地域にありますので、危ないことは無いと思いますので、安心して通塾することが出来ます。
塾内の環境 特に古いということもなく、新しい漢字でもないため、比較的普通です。
入塾理由 自宅から徒歩で通学することができて、自転車での通学がOKだったから
定期テスト 本人の評定平均が、推薦入試に足りるだけありましたので、良かったと思う。
宿題 量は分かりませんが、やらなかったら残されて、塾の後にやらされます。
家庭でのサポート 特にありませんが、ご飯とうの準備くらいしかしておりません。。
良いところや要望 特に要望や苦情については、ありませんでした。本人に聞いても特にないそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、CMや、みずほPayPayドームに看板がある通り、知名度があります。
総合評価 本人が、第一希望の高校に合格することができましたので、良かったと思います。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います。夏期講習など無料期間があるので非常に助かってます。
講師 生徒の性格なども踏まえて指導やアドバイスをいただけるので親としても参考になる。
カリキュラム 思考探究クラスが始めは嫌がっていましたがとても楽しいようで、友達が出来たなど話してくれます。
塾の周りの環境 交通の便は悪くないが、近くに駐車場があまりない為お迎えに行く時に不便です。
塾内の環境 とても建物もしっかりして綺麗です。雑音もあまりなく勉強出来る環境は整っています。
入塾理由 先生が親身に対応していただきました。また冬期講習が無料だったため。
定期テスト 中学生では無いので学校自体定期テストがないですが、塾に通うようになり、成績も上がりました。
宿題 量も難易度も適正です。学力向上にはつながる質と量だと思います。多くもなく少なくもないと思います。
良いところや要望 子供が楽しく通塾し、学力も向上して、今からもきちんと計画をしてサポートしていただける様なので安心しています。
総合評価 子供が楽しく通塾し、将来的にも具体的にどのようにサポートしていただけるかと言う面談もあり、子供の性格も加味してサポートしていただける様なので、これからも通わせようと思っています。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には適切な価格だと思います。夏期講習なども安心して受けられます。
講師 講師の皆様は分かりやすい指導をしてくださるので子供も楽しく受けているようです
カリキュラム 成績にあったカリキュラムを組んで下さるのでついていけないということもなく良いです
塾の周りの環境 人通りも多く明るい場所に位置している為に安心して通わせる事ができる良い立地だと思います。駐車スペースも十分です
塾内の環境 屋内環境は施設も充実しており、とても学習するのに良い環境だと思います
入塾理由 成績が芳しくない状態だったので何とかならないものかと通わせたところ上がりました
定期テスト テスト対策がしっかりとなされているので、定期テスト時に安心してます
良いところや要望 塾とのコミュニケーションもしっかりと取れているので休みなどの連絡も分かりやすいです
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の補填カリキュラムなどもしっかりとなされているので安心できます
総合評価 先生も良い指導を行って下さるし、アクセスも良いので通わせやすいところです
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めですが、それに見合うような効果は得られたと思います。
講師 分かりやすい指導で子供も楽しんで学べているような感じでした。
カリキュラム カリキュラムも充実しており、飽きのこないように作られているようなので良いです
塾の周りの環境 アクセスが良いために安心して通わせることの出来るところだと思います。雨の日の迎えも行きやすいと思います
塾内の環境 広々としていて自習室も充実していて学習するには適した環境だと思います
入塾理由 子供の集中力を養うためにはじめました。熱心な指導もあり集中力も付きました
定期テスト 定期テスト対策もしっかりとなされているので着実に実力を付けていけます
良いところや要望 連絡がギリギリになることもあるために予定が組みにくい事もマレにあります
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際でも補填のスケジュールなどを作って下さり、安心できます
総合評価 アクセスも良く治安も良いために安心して通わせることが出来ます
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の質が良く、宿題もきちんと出されることで子供の学力が伸びていったから安くはないが値段に見合っている
講師 子供との信頼関係が築かれており、子供が最後まで勉強できたことは支えが大きかったから。
カリキュラム 学校より進度が速く、過去問にいち早く取り組むことができており定期テストもかなり勉強せずにすんだ。
塾の周りの環境 家から近く、近くにご飯屋さんもあったので比較的通いやすく立地もよかったとおもう。また、自転車置き場も広くて使いやすそうであった。エアコン設備もしっかりとされている。
塾内の環境 校内は狭いようだったが、道路の前ということでクラクションが多かった。
入塾理由 成績実績があったため。また、姉も通っておりとてもいいと言っていて、家から近い立地であったから。
良いところや要望 良いところは自習室が開放されており、休日でも朝から夜まで自習できるところ
総合評価 最初は偏差値が悪くてもまわりと切磋琢磨することができ子供の偏差値が一年半で約20上がった。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿やオプションが高い。普段の授業料も高いが、テキストやプリントの量、授業数を考えると妥当だと思う。
講師 分かりやすく教えてくれる。親身に寄り添ってくれる。生徒と仲がいい。
カリキュラム 大量の宿題を出されるから、いつの間にか身についている。進度は学校より半年くらい早い。
塾の周りの環境 駐車場やイオンが近くにあるので車が停めやすい。治安は普通。立地も普通。近くにコンビニがある。近くに学校があるので、学校から直接行ける。自転車やバスで行く。
塾内の環境 夏は虫がいる。雑音もたまにある。整理整頓されている。教室は綺麗。
入塾理由 合格実績が高く、わかりやすいから。周りに通っている人が多かったから。
良いところや要望 楽しい。難しい問題を解かされる。質問をしたら分かるまで親身に答えてくれる。
総合評価 3年生になると学校が終わってすぐに塾、5時間勉強週4。それでも最後まで楽しく行けた。最後はやめたくないと言っていた。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の割には、料金が少し高いのでないかと思いました。でも、楽しく通っているのでよかったです。先生方がとてもわかりやすい人たちだったから。
講師 娘から聞くと、授業もわかりやすく教えてくれるそうでよかった。宿題も出していてありがたいと思った。優しく教えてくれたり子供たちのために頑張ってくれたこと。
カリキュラム テスト対策の時間もとってくださりありがとうございます。
テストの単数もう上がったのでよかった。最先端なタブレットを利用して学習していていいと思った。
塾の周りの環境 交通網も整っており、夜も通りやすいし帰りやすかった。治安は一部の人たち以外よかった。バスや歩道もあり、車だけでなく自転車や徒歩でも行きやすかった。大通りのため車のむかえも行きやすい。
塾内の環境 ゴミも落ちておらず、ゴミ箱は教室内にあり清潔な空間だった。エアコンをつけてくれて、快適に過ごせたそうだ。
入塾理由 娘の友達も多く、大通りにあるため帰りも明るく安心して通わせることができたから。 個人ではないので競い合って学べると考えたため。
良いところや要望 人数も多く、先生方も優しく面白かった。テストの点数も上がっているのでよかった。
総合評価 部活動生にやさしく、遅刻をしてしまっても補修があるため通いやすくなしまし。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教える時間が短い割には夏期講習などの料金が高かったと思う。これは納得いかない。
講師 生徒が多いせいか講師のサポートが薄いように感じる。もっと寄り添って欲しい。
カリキュラム 実績があるためか、よく問題が考えられている。やはり大手の強みはここだと思う。
塾の周りの環境 大手なので塾の数が多い。近所にあったので通うのにはそこまで苦労しなかった。これは数が多い大手の最大の強みだと思う。
塾内の環境 子どもが学校のようだと言っていたので、ある程度騒がしかったと思う
入塾理由 実績があるし、通っている子が多く周りの子もほとんど通っていたので通わせることにしました。
総合評価 大手だから安心ではなく、しっかり見極めが必要。ただ信頼と実績はある程度ある。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだまだ本人のやる気の問題もありますが、表立って結果が現れていないように感じます。
塾の周りの環境 塾の周りから家まで特に暗いところもなく、楽しく友達と通えていますので、この点については地元ということもあり、満足です。
塾内の環境 特に新しくもなく、古くもなく、不便を感じているようには思いません。
入塾理由 特にありませんが、家から近くてひとりで通える
大規模な塾だからです。
定期テスト 定期テスト対策もあるとは思いますが、よくわからない部分が多いですね
宿題 今のところは、特に問題なくできているので、問題無いと思います。
家庭でのサポート 特にありませんが、今のところ何にもサポートが必要ではないように思います
良いところや要望 特に要望事項はないように感じております。本人からも特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 親として特にありません、本人も特に何も言っておりませんので、問題無いと思います
総合評価 地元で、自分で通えて友達と楽しく通うことができています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が良ければいいクラスへ行き、良い先生の授業が受けれると思います。塾としては、実績が残せる生徒をさらに伸ばそうと注力するのは当然かなと思います。
講師 先生によって授業の分かりやすさ、面白さに差があるようです。
良い先生も移動されて居なくなってしまったと子どもはがっかりしていました。面談で決して成績は良くないのに、大丈夫と言われたことが何が大丈夫なんだろう?と逆に不安になりました。
足りないところや克服するための勉強方法、対策など厳しく言って頂いた方がありがたいです。
集団塾なので、結局は本人のやる気次第かと思います。
カリキュラム 集団塾なので比較データはあると思います。偏差値など参考になりそう。
塾の周りの環境 バス停から近い。イオンが近く、待ち合わせに使ったりもしていました。
塾内の環境 可もなく不可もありません。子どもは楽しく通っています。成績は塾に行ってる割に良くないです。
良いところや要望 バス停から近い
質問できる時間があればありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎は年季が入っています。子どもは楽しく通っていますが、成績は大して良くありません。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が長いために適正価格だと思います。
長時間なので学校後に集中できるかが心配ですが。
講師 見学に行った1回のみしか見ていませんが、騒がしい生徒もいて先生の手を止めていましたが注意しつつも厳しくはせずに楽しく通えるようにしているのかなと思いました。
カリキュラム 大手のためカリキュラム、教材等は充実していることを期待してこちらに決めました。
塾の周りの環境 大通り沿いで交通の便、治安は良いと思います。
バス停すぐで助かります。
塾内の環境 賑やかな生徒さんが何人かいて先生の手を止めていました。
学校よりもうるさくてびっくりした、との事ですが本人は気にしていないようで まだ3年のため厳しいよりもストレスなく通えるなら…と思っています。
良いところや要望 少人数なところ。
先生や受付の方が入口にいらしゃって、すぐに声をかけて下さってとても親切です。
子供本人が他と比べてこちらに通う、と決めました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが出るのが前月の下旬です。長期休み前等、もう少し早いと助かります。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高い。
教材などを含めるとかなり負担は大きくなる。
学年が上がるごとに授業時間が長くなるため、当たり前だが高くなる
講師 楽しく通塾できている。
クラスの中に騒がしい生徒がいても静かにさせてくれない時もあるらしいのが残念。
自分から勉強に取り組める子には良い塾。
カリキュラム テストや実験などを組み込んで毎日どんどん進んでいくので、一生懸命取り組めるのが良い
塾の周りの環境 通いやすい場所だし、近くに大きなスーパーがあるので買い物してお迎えに行けるのが助かるか
塾内の環境 教室は広い方ではないので、このご時世では少し気になるが整理整頓されているので良い
良いところや要望 何かあるときは先生方から電話してもらえるので、安心できる。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一応自由参加という名目の合宿があり、驚くほど高いです。毎月の月謝も消して安くはないです。学期ごとに新しいテキストに変わるため、出費の頻度は多いです。
講師 志望校について何も知らず、本人の勉強の仕方についても理解がなかったため
カリキュラム 公立受験についてのデータはとても多いですが、そのほかについては知らないこともあるようで、調べることもしないようです
塾の周りの環境 バス停が近く、明るくて大きい道路沿いにあるので安心です。交通量もそこそこあるので、自転車の場合は少し心配ですが。
塾内の環境 人数が多く、あまり広くはないようでした。レベルに応じたクラス分けがありますが、そのクラスによって騒がしさは雲泥の差があるようです。
良いところや要望 電話対応の方は感じよく対応してくださいます。成績については担当講師によるところも大きいと思います。せめて自分の受け持った生徒の志望校の学科くらい調べることはできるのではないかと思いますが。。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒がとても多いので、ひとりひとりのことを把握できてない感じがします。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾に比べても高いと思いました。通常授業の料金に加えて、合宿や教材費、特別授業など追加も多かった。
講師 ベテランの講師には、しっかり受験対策をしていただきましたが、志望校でもなく通うつもりもない学校の受験を勧められて、無駄な受験料を支払ったと感じました。
カリキュラム 高校受験対策に合宿に参加して、料金は高かったけれど、集中力は高まったと思います。
塾の周りの環境 自宅からは自転車通学で10分ほどでしたが、雨の日には、不便でした。
塾内の環境 駐輪場が狭く、自転車が多いときがあった。
自習室ももう少し広いほうがよかった。、
良いところや要望 生徒が多いので、先生が個々の生徒について把握できていなかったように思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いです。それなりの効果を感じられることもありますが、感じられないときもあります。
講師 確かに成績も上がるし友達も多いけど、当たり外れが激しすぎると思います。
カリキュラム 偏差値の高い公立高校を目指している人が多いため、問題の難易度が高いです。
塾の周りの環境 近くにバスがあります。交通の便はとてもいいです。
近くにイオンがあります。
塾内の環境 建物はとても汚いです。壁の落書きもひどいし、良くないと思います。でも、話すことなどは禁止されているので集中できる環境ではあります。
良いところや要望 先生の当たり外れが激しすぎます。前の先生が良かったとか、この先生嫌だな、と思うことが多々あります。
良い先生に当たる事を願うしかないです。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最近の塾は高い。ここまで取るならば、授業以外の部分で積極的にわかるまで質問したりして理解させないと納得感がない。
講師 教え方は相性があると思うが、相談したいときは時間をすぐに作ってくれる。
カリキュラム 地元の中学のことを一番よく知っているのは英進館だと思う。子どもたちが勉強しやすいように考えてスケジュールを組んでくれている。
塾の周りの環境 子供だけでも通えて、治安が比較的いい場所にあるから。自宅と祖母の家の両方から近いから。
塾内の環境 学校に似た環境になっていて、子どもたちに安心感を与えている。
良いところや要望 夏期講習などのスケジュールの時間が出るのが遅いので仕事の都合上困る。せっかくアプリで宿題を出しているのに実施履歴を親も先生も管理できないシステムを使っている。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々は普通だと思います。ただ、夏季、冬季、直前とかなりの出費がかかります
講師 生徒ファーストすぎて、しかったりがない。うちの子に関しては厳しさが欲しかった
カリキュラム カリキュラムはいいと思う。生徒から先生にわからない所を積極的に聞いていかないと意味がない
塾の周りの環境 家から近く、迎えに行きやすい。ただ、暗いので必ず保護者の迎えが必要
塾内の環境 コロナのため、自習室が使えない。これは大きなデメリット。家での勉強は張りあいがなく、意思が強くないとはかどらない
良いところや要望 うちの子は一度も辞めたいとは言わなかったので居心地はよかったみたいです
その他気づいたこと、感じたこと ズーム授業は最初は良かったけど、慣れてくると生授業の方がいいと言ってました
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それより前に通っていた個別指導塾よりも授業料が抑えられたので良かったです。
講師 成績が良いクラスの先生は教え方が良いみたいですが、成績が下のクラスになると先生の指導の質はそこまで高くないようです。しかし、楽しく授業を進めようと心掛けてくれているようです。
カリキュラム 教材は、少し難しいものを使っているようです。定期的に実施される公開テストの難易度も高いようです。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているため、夜であっても周囲は明るく、治安も良いです。帰りの迎えの際は、路面駐車はできないのですが、塾の出入り口が見える少し離れた所に待機できる場所があるので問題ないと思います。
塾内の環境 塾内で飲食したりスマホを触っている子はほとんどいないそうです。騒いだりするような子もいないそうです。
良いところや要望 中三になってからの個別指導塾から集団指導塾への転塾だったのですが、同じ高校受験という目標を持った友達と一緒に勉強できる環境ができたのは良かったと思います。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないけれど、諸々考えるとこんなものかと思ったから。但し季節講習は割高に感じる。
講師 真面目にやってくれているとは思うが、工夫が足らないのか成績に変化がなく苦手なものはずっと同じレベルで苦手なまま向上が見られない。そこに対して何のアプローチもない。また、同じクラスの生徒に休み時間に繰り返し嫌がらせをされていても「どちらの味方でもない」と言われて、親がきつく言わないと管理下にあった筈のことなのに責任も取ろうとしなかった。両家の話し合いの後で今は様子を見ているところで、当初の対応に不信感を抱いた。
カリキュラム 教材はちゃんと作ってある。カリキュラムは数学と英語に力が入っていて、AIRPORTも活用されている。しかしまだ使いこなせていない感がある。
塾の周りの環境 家から近く、徒歩で十分通える。バス停が近く、大通り沿いでもあるので、自転車やバス利用者にも便利。通行量がある分安心感もある。
塾内の環境 休み時間に繰り返し嫌がらせを受けていたことがあり、それを受けて本人が行きたくないと感じて守内かさ神できないことがあったから。
良いところや要望 入塾前の授業参観や見学もなく、動画配信もないので授業がどのような雰囲気で進んでいるのか様子がわからない。生徒たちの背面からでも良いので一部配信して、授業の質や生徒たちの反応を見せて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 全教科同じレベルではなく、教科毎にレベル別にして欲しい。あまり得意でない分野はもっとてこ入れが必要なはず。また、クラスをもっと細分化してほしい。クラスの幅が大きすぎてライバルとしづらいし、授業のレベルが上げられないのが勿体ない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館笹丘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英進館 笹丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒810-0034 福岡県福岡市中央区笹丘1丁目11-20 最寄駅:福岡市営地下鉄七隈線 六本松 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
西鉄バス笹丘バス停より徒歩1分 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。