英進館笹丘校の評判・口コミ
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加のオプションや、口座引き落としが変更したりと料金は苦労します
講師 英語の講師が素晴らしく、トップレベルまで引き上げていただきました。
カリキュラム 予習復習がしやすいように、やるべきカリキュラムが保護者も確認できるように工夫されている。
塾の周りの環境 家から近いが、夜間は街灯がなく、不審者も出たりして不安だと言ってました
塾内の環境 集中できるみたいです。クラスの人数が多く、コロナ感染対策して欲しいです
良いところや要望 パワハラ系の先生はいませんが、厳しくないのもどうかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は固定して、オプションとかも最初から込みにできないのかなと思う
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りに比べて安価だったと思います。レベルを上げるにはプラスの料金が必要なので、我が家には標準かなと思います。
講師 個別面接で比較的親身に相談できました。本人の希望を確認して、ここを重点に学習方法など指導してもらえてたと思います。
カリキュラム カリキュラムも本人に指導して、学習できる声かけをしてくださったり、やる気になる方法を伝えてくれてたと思います。
塾の周りの環境 近いのと、部活メンバーと一緒に行けることが、本人も良かったと思い、継続できました。
塾内の環境 教室は、ギュウギュウで、集中できたからどうかわかりませんが、結果的に良かったと思います。
良いところや要望 お友達も行っていたので、講師の方とのやりとりもやりやすかったし、健康にも影響なく通えたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 私には子供にとってよかったと思います。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年時の高校入試対策としては、妥当な金額だと思います。我が家の収入で、無理せずに払うことができました。
講師 初めて通う塾で、うまくやっていけるかしんぱいでしたが、本人がやる気をもって学び続けることができた
カリキュラム 夏期講習から通っていましたが、たまたま病気になって休みが多かったです。でも、自宅で教材学習をし、成績を上げていくことができました。
塾の周りの環境 中学校と自宅の中間にあったので、通い慣れた道で安心して通わせることができました。
塾内の環境 成績と志望校に合わせてクラス編成されていたので、焦らずに学習できたと聞いています。
良いところや要望 本人が行き渋ることなく通い続けたので、良かったと思います。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったような気もしますが必要だと思った。
講師 熱心な先生が多くいらっしゃったような感じがしました。よかった。
カリキュラム 教材やカリキュラムに違和感は全く感じる事なく良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から比較的に近く、徒歩でも自転車でも行くことが出来て負担はなかった。
塾内の環境 教室は広くもなく狭くもなく丁度良い広さで自習室も自由に使用できた。
良いところや要望 比較的に若い先生が熱心に指導してもらい、学習面以外でも熱心に関わっていただいた。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱりちょっとお高いかなと思いました。体験無料はありがたいですが、全体的に高額になるのは仕方ない
講師 通い始める前に無料の模試を何度か受けましたが、しつこく勧誘されることなく、的確なアドバイスだけいただくことができ安心出来ました。 親子とも親身に相談にのっていただけたのも良かったです。
カリキュラム とにかく積み上げたデータが素晴らしく、その為に英進館にしたと言っても過言ではありません。 短期間でしたがしっかり実力をつけることができた
塾の周りの環境 人通りの多いところで、明るいので安心でした。登下校がメールで送られてくるのも良かったです。
塾内の環境 自社ビルなので集中できたのではと思います。成績順に席替えクラス替えがあるのも刺激になったようです。
良いところや要望 同じ校区のお友だちがたくさん通っているので、楽しくかつ負けないよう声を掛け合って頑張れたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習できるシステムも良かったです。 一番は独自のデータ!受験校決定に本当に役に立ちました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもない感じです。ただ、教材費が以外と高いカナと思います
講師 英語の講師は英検のために直前に良い指導をしてくれたので、無事に英検を合格することができた。
カリキュラム 学校の授業よりも早く進み、予習ができるので良かった。予習と復習を同時に行いながらできます。
塾の周りの環境 周辺は明るく、大通りに面しているので比較的安心できます。特に治安に不安はありません。
塾内の環境 まずまず。特に設備は良くもなく、悪くもないと思います。雑音は気にならないです
良いところや要望 机と椅子で新しいものと古いものがあり、平等さに欠ける気がします
その他気づいたこと、感じたこと 指導陣はまあまあ充実しているので、生徒側の頑張りで成績の向上が期待できます。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的なことができてないので結局やめたので高いなって思いました。
講師 真剣にせずに子供が話しかけたりあいさつしてもあしらったりあったのでやめました
カリキュラム 指導方法は良かったと思いますが基本的なことがダメでした。なのでやめました
塾の周りの環境 交通の便はよかったですが、車が多くて1人では通わされない環境でした。
塾内の環境 教室はきれいに掃除されていてよかったと思いますが。部屋もたくさんありました。
良いところや要望 あまりひつこく営業してこないところはいいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんただ理科実験など別であるのでいいなっとおもいました。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一概に料金が高額とは思わないが、周囲の他の塾にくらべてやや割高な印象がある。
講師 子供の性格に合わせて、少人数制のクラスで、気軽に質問できたことが、成績の向上につながった。
カリキュラム 子供のレベルと進学希望先のバランスを考えて授業を進めている感じで、理解しやすとのこと。
塾の周りの環境 自転車で通額できる位置にあったことで利用したが、バス停も直近にあり便利。
塾内の環境 教室の広さも生徒数に対して適当な広さだと思う。
良いところや要望 先生の進路指導はわかりやすく、保護者に対しても納得する説明をするので好感が持てた。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年間も通ってかなりの出費ではあったが期待する成績向上が見られず、その点では不満である。
講師 自学自習が多く、試験対策等の指導らしい指導が感じられなかった。
カリキュラム 課題もなく、目標設定がなく、試験対策カリキュラムではなかった。
塾の周りの環境 自宅からは近いが、成績によるコースのため、先生の指導にも熱意が感じられなかった。
塾内の環境 子供からきいた感じでは、この点では特記事項はなかったので問題はなかったと思う。
良いところや要望 学校と異なり人間形成のためではなく、具体的な試験対策、例えば記述式回答では、とか、60分の試験時間の使い方であるとかに特化した指導など即戦的な対策指導をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が向上しなければ一部返金するなど結果責任も対応して欲しい。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の授業回数の割合を鑑みると少し高いように思いますが、成績が上がれば問題ない金額に思う。
講師 自主的に勉強をするようになり、朝早く起きて宿題や塾の予習をするようになった。
カリキュラム 今まで、通ってない人にも自然に入れるカリキュラムで、成績も上がっている気がする。
塾の周りの環境 自然災害で授業が中止になり、補講が平日になりスケジュールを組むのが大変だった。
塾内の環境 特にはない問題ないようですが、塾生の中で、時々さわぐ子供がいるらしい。
良いところや要望 もう少し、授業のコマ数を増やして欲しいし、子供の弱点などを親に教えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がみんなやさしいので、塾に行きたくないと言うことは起きない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に比べると、比較的安いほうなのですが、それでも年間にすると出費は大きいです。
講師 定期的に勉強をする時間が取れた。夜の帰り道の治安がやや不安。授業は早く進み、子供が付いて行くのにやっとな感じです。
カリキュラム 本人がしっかりとテキストをやっていけばいいのですが、時間があまりなくついていくのに一苦労です
塾の周りの環境 人通りの多い場所ではあるのですが、帰り道は暗いので周囲に十分気をつける必要があると感じます。
塾内の環境 静な環境で勉強はできるのですが、本人が疲れていて集中できない日がありもったいないと感じることがあります。
良いところや要望 テスト前にはテスト対策をきちんとしてくれるところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 英検なども行っていて、他の会場に行かなくておいいところがいいと思います。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 担任が変わった時には、その都度電話連絡がある
ので良いと思います。
カリキュラム 定期テスト対策をしてもらえたので、しっかり勉強できて良かったです。
塾内の環境 ホワイトボードを消す係は、当番制になっており、次の時間の授業がスムーズに始められるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も、嫌がらず通っており、授業も集中できるようなので良かったと思います。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回の授業の料金としては、かなり高いような気がする。学校の成績や学習意欲が上がるなら安く感じるかもしれません。
講師 まだ、塾に通い始めたばかりなので良くわからないが、宿題や教材の内容は、公立の小学校よりレベルが高い。授業は、分かりやすく楽しいと子供は言っている。
カリキュラム カリキュラムなどまだよくわからないが、子供の学習意欲は上がったように思う。
塾の周りの環境 歩いて通え、大通りに面し、人通りも多いので衆目に晒されているので心配はしていないが、車の往来が、激しいので心配。
塾内の環境 教室内を見たことはないが、妻の話では、環境及び雰囲気は良いようです。
良いところや要望 初めたばかりで良くわからないが、学校の成績や学習意欲が上がり、勉強することを習慣かできればいい。
その他気づいたこと、感じたこと 公立小学校の学習レベルはかなり低いので、レベルの高い教育を受けさせる手段として、塾は必要だと感じた。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較がわからないのでよく分かりませんが、負担に感じる程ではありません
講師 分からないところは居残りしてでも教えてもらえる熱心な先生です。
カリキュラム 学校の授業をフォローしながら応用も教えてもらえますので、高校受験も安心出来ます。
塾の周りの環境 家から歩いて5分くらいですので、夜帰る時も心配したことは一度もありません。
塾内の環境 生徒数が多いので、学校のような雰囲気で和気あいあいとしています。綺麗ではないです。
良いところや要望 和気あいあいとしているのは良いですが、学年を追うごとに緊張感は出してほしいです。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれだけの教材を用意してあるだけあって、かなり高いと感じていた。
講師 しっかりした感じがなく頼りなく、あまり期待できない感じだった
カリキュラム 教材は大変従事しており、しっかりこなしていけば確実に力がつくものであると感じていた。
塾の周りの環境 自宅からも近く、安心して通わせることができていた。また、始業前には迎えの立哨も行われていた。
塾内の環境 整然と整えられている感じはなかったが、学習するにもんはない雰囲気であった。
良いところや要望 もう少し学費が安く設定されていれば、ずっと通わせるのにと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がもっとしっかりした担当であればよかったのにと残念に思っている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英進館笹丘校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英進館 笹丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒810-0034 福岡県福岡市中央区笹丘1丁目11-20 最寄駅:福岡市営地下鉄七隈線 六本松 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
西鉄バス笹丘バス停より徒歩1分 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)