英進館春日本館の評判・口コミ
「英進館」「春日本館」「小学生」で絞り込みました
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いけど娘の頭も良くなった気がするのでこの値段でいいかなと思います!
講師 帰ってくるといつも先生に褒めてもらえた、また行きたいなどの言葉が出てくるのでいいと思います
カリキュラム 細かい所や分からない所を理解するまで教えてくれてるそうで、学校でも活躍しているらしいです。
塾の周りの環境 家から近く、駅の近くでもあるので通いやすく、いいと思います。駅も最近新しくなったので綺麗です!周りの治安もなかなかいいですが、やっぱり帰るのが暗くて怖いそうです
塾内の環境 私自身が行った時に見てみると教室内も綺麗で集中できる環境だなと思いました!
入塾理由 周りからの評判が良く、娘の友達もよく行っていて一緒に通えるからいいと思いました。
良いところや要望 この塾のいい所は、頭が本当に良くなるところですね!私の子供も驚くほど頭が良くなっています
総合評価 子供も楽しそうに行っていて、頭もだんだん良くなっているのですごくいいと思います!!ただ、宿題が多いそうです
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿が多い よくわからないこうざがあったりする
月々の授業料が他の塾に比べて高いと感じた
よく分からないが高い方だとおもう
講師 分かりやすく具体的
全員声が大きくとても分かりやすい授業だと。
生徒への対応も堅実でとても良い先生たちどとおもう
カリキュラム 課題が多く頭に入る 学校のべんきょうのよしゅうになるのでよいとおもう タブレットなどを活用しており効率的に学習に臨めると思う
入塾理由 周りがおすすめしてきた。先輩も多く通っており進学実績が良いところにみりょくをかんじた。よさそうだったから
定期テスト 分からないところは教えてくれる
せつめいもわかりやすくていねいだ
良いところや要望 予習になる まわりのせいとと差をつけることができることがいちばんおおきかったです
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格率も高く、優秀な講師陣がたくさんいるため、それだけの対価として、支払うのはやむを得ない。
講師 授業の合間や終了後に、わからない箇所について、丁寧に教えてくれている。生徒達の気持ちを引く講師陣の話術や雰囲気、教え方が高評価。
カリキュラム 学習理解に応じたプリントやテキストがあり、理解出来るまで繰り返し行うのが良い。
塾の周りの環境 通学圏内ですが、途中、交通量が多い通りを利用するため、安全上、不安な面がある。他方、塾の開始前、終了後には、講師陣が出迎え、見送りを行ってくれている。
塾内の環境 教室は、冷暖房完備で窓もあり、広くてストレスは感じにくい構造です。
入塾理由 長年にわたる信頼と実績があり、身近の親族なども通学して志望校合格を果たしたため。
定期テスト 週テストや実力診断テスト、プリントなどを活用して、定期テストに対応した学力を養成している。
宿題 量は多くて、難易度は高い方です。学校の宿題と並行してやるのには辛抱と忍耐力が必要。時には親がお尻を叩くこともあります。
家庭でのサポート 塾への送り迎えや親子面談、社会の職業についての宿題では、父親の仕事についての経験談をレクチャーしました。
良いところや要望 大規模な塾で、事務員も多く、一人一人の対応が比較的に丁寧で、ストレスを感じない。明るく、活気のある塾です。
総合評価 なんと言っても、優秀な講師がたくさんいて、長年の信頼と実績もあり、事務員も仕事ができ、活気があるのが良いです。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生からベテラン先生までいた。
塾の周りの環境 駅近で、明るく、周辺エリアは人が多く、比較的に治安がいいと思っています。あまり遅くなるとやや心配する。
入塾理由 通塾していた友人からの誘いで体験的に通塾して、そのまま続けた。
家庭でのサポート 最後まで送迎を行ったほか、自宅内では勉強し易い環境を作るよう配慮しました。
良いところや要望 最終的に志望校の合格まで導いてくれたことは良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。最後まで大きな問題もなく通塾したので良かったです。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のお月謝の0.5倍だったことです。ですが仕方なく入塾しました。評判が良いため
講師 優しく親身で息子のわからないとこを最後までサポートしてくださいました。感謝してます
カリキュラム iPadなどの現代的な教え方をしてくださったことがいいなって思いました。とても助かります
塾の周りの環境 治安は結構いい方かとおもいます。
夜の帰りでも安全だと思われます。
安心して帰ってからされます
塾内の環境 清掃が行き届いてて気持ちよく授業が受けられるとのことでした。感謝していますご丁寧に。
入塾理由 息子の親友が通っていて、習いたいと言い出したからちょうど成績も悪く入会させました。
良いところや要望 子供が楽しんで行けることです!人気のため同世代の友人が多いようで楽しめてる模様
総合評価 カリキュラムも、環境も、先生も良い方ばかりでとてもいい塾だと思います!!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬の講習が通常?冬期講習代になりダブルになるのでとても高かったです
講師 受験対策のポイントがおさえられていることと精神面でも応援してくれることが多かったこと。授業を楽しく取り組めるようにしてくださったと思います。
カリキュラム 教材は難易度が高かったのではと思います。実際の試験はやや易しく感じられたようでした。宿題も多く、大変そうでしたが真面目に取り組めば成績もついてくると思います
塾の周りの環境 駅から1分のところにあり遠方からでも入塾可能な場所です。車で送り迎えだった我が家は周りの店舗に迷惑をかけないため塾から5分ほど歩いてもらったところで待機していました。が夜は22時すぎに暗い道をあるかせるのが少々心配でした
塾内の環境 建物はとても古くて4階まで階段であることやトイレも古い和式でしたが立地を考えると仕方がないのかと思います。
入塾理由 受験のための情報やデータをたくさんもっていることと試験内容の変化に伴って対応していること意欲的な子供たちが入塾しており切磋琢磨できることなどで決めました。
定期テスト 定期テストの時期に合わせて学校ごとに対策されていました。内申点に関わるので対策必須だったと思います
宿題 それはそれは大量でしたので毎回やり遂げていけば成績アップにつながるようにカリキュラムされていたと思います。学校の宿題と合わせると可哀想なくらいでした。
家庭でのサポート 塾の送り迎えと暗記項目は一緒に覚え易いワードを考えて繰り返す時間を作りました。
良いところや要望 全ての教科ではないですが素晴らしい講師がいます。その科目はかなり伸びました。笑いを入れながら生徒を引っ張ってくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 県内トップクラスの生徒が集まるので切磋琢磨でき高校合格してからも塾で一緒だった友達がいて良かったなあと思いました。
総合評価 費用はかかりますが良い先生や高いレベルの学校を目指す生徒たちと学べることや受験までのアドバイスを親子にしてくださるので安心して受験できました。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最後の六年生のときは講習費用や合宿費用、補習費が高額であり、受験費用と加えるとかなり家計を圧迫した。購入したが、使用していない教材購入などもあったので、その点はもったいなく感じた。
講師 合格に向けての熱意を感じられたし、分からないところも丁寧に繰り返しご指導いただいた。特に苦手な算数の成績が飛躍的に上がった点は感謝したい。
カリキュラム 難易度が中上位レベルで受験レベルと同程度であったことから、カリキュラムや教材が志望校のレベルとマッチしていた。
塾の周りの環境 駅くら近くで、子ども1人での通塾が可能であった点は良かった。
塾内の環境 教室を見学した頻度は少ないけれど、比較的整理整頓された環境だった。
良いところや要望 結果的に合格出来たので、良かったものの、いくつもの補習が効果的かは不明。課題が多く消化不良もあったと思う。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月かなり高額な料金でもう少し企業努力で安くして欲しかった。例えばカラー用紙を白黒にするとか
講師 年によって講師の入れ替わりがあり慣れるまでに時間がかかった。
カリキュラム 合格実績がありカリキュラムはかなりしっかりしていた。模試も沢山あり良かった。
塾の周りの環境 車の駐車場が近くになく送迎が大変だった。また違法駐車も多くある。
塾内の環境 勉強したい子達に囲まれてやる気が常に持続できる環境にあった。
良いところや要望 優秀な先生が多く、また生徒もやる気がある人が多いため勉強に対する気持ちが出来やすい
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習の時は通常料金とダブルで払う必要があるため高額になる所を改善してほしい
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いと思います。ただ、相応の対価が得られると思っているので仕方ないかと。
講師 子供の勉強意欲がでるように先生が面白い授業内容を展開してくれる。
カリキュラム 特に理由はないけど当塾のカリキュラムを全般的に信用しています。
塾の周りの環境 駐車場台数が少ないことが多少不満です。しかし土地柄を考えても駐車場を確保することは難しいと思うので仕方ないです。
塾内の環境 入口の検温器、アルコール消毒、定期的な換気も実践してあり、感染対策は不満ありません。
良いところや要望 要望はありません。子供が楽しく通える環境作りをしていただいてる先生方には感謝しかありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。うちはまだ受験を経験していないので、これから出てくるかもしれません。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、他の塾と比べても高いと思います。
学年が上がるにつれて、どんどん上がっていくので、もう少しお安いと助かります
講師 学費は高いですが、信頼できると思います。
駅前ですが、車送迎の保護者が多く、道路が渋滞します。そこが難点です。
カリキュラム 中学受験の時に通いました。
自分のペースでできたし、苦手な所を中心に教えていただいたので良かったです。
塾の周りの環境 専用の駐車場がなく、車が多いので、迎えの時間はかなり混みます。
塾内の環境 古いですが、それなりに清潔感はあると思います。駅前ですが、騒音はないと思います。
良いところや要望 塾からメールが届くので、お休み等の連絡はわかりやすいし、受付の方も電話では親切なので、特に問題はありせん。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。
コロナで心配な人はオンライン授業も受けれるのでありがたいと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の無料講座を受講したため安いといえば安いですが、その後の有料期間については金額を把握していないことと、他の塾との比較は私自身では行わないため何とも言えません。
講師 親しみやすく、面白さも交えながら生徒の気持ちをうまく引きつつ進めているように感じました。
カリキュラム あまり内容を確認していないので何とも評価しようがありません。
塾の周りの環境 最寄駅からとても近いため、はじめての電車通学でしたが安心できました。
塾内の環境 スッキリしている訳ではないのですが、勉強に集中できる環境であると感じました。
良いところや要望 進学率が高いことです。
まだ受験は先の話なのですが、あまり勉強の意欲のない子供が塾を通して勉強の楽しさや他人と学力を競う闘争心を知ってもらえると有難いです。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが子供のため、あまり気にしないようにしている。負担に思うとつい言葉に出て子供に言ってしまうかもしれないので
講師 面談がある時にいろんなアドバイスをいただけるので、助かります
カリキュラム 子供に合ってると思う。本人も理解して分からないところは工夫しているので、
塾の周りの環境 駅に近いので、渋滞する。駐車場もあまりないのでお迎えの時に困る
塾内の環境 特にないです。駅近なので、電車の音などきになるのかな?とは思うが本人は気にしてない様子
良いところや要望 特にないです。いつも一生懸命子供たちと向き合ってくれて感謝してます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにします。他と比べても、やや高額だと聞きます。
講師 大手なのでいろいろな生徒を相手してきた分、教え方については良いと思います。
カリキュラム 一般的な理解度アップの教材なので物足りなさを感じる生徒もいると思います。
塾の周りの環境 駅に近いので通学には便利だと思います。
塾内の環境 大手だからか教室も広くよく整頓されている印象です。問題ないと思います。
良いところや要望 過去の実績が張り出されているので、成果がよくわかります。目標もたてやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾していなくても外部からテストは受けられますので実力把握ができます。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業の他にオプションの授業や季節講習を合わせるとやはり高い。
講師 授業がわかり易かった、楽しかったと子供が言っている。
担任の先生も冷静に今の状況を分析してくれていると思った。
カリキュラム その週に勉強した内容を週末にテストされる。しっかり復習し理解しないといけないシステムになっている。
塾の周りの環境 駅には近いが、車で送迎する場合、塾の前では車がとめられず不便。提携のパーキングもあるが近くない。
塾内の環境 駅に近いがうるさくはなかった。
5階建てだがエレベーターはない。
良いところや要望 子供たちも質問タイムに自ら残って勉強する程ヤル気ある子供が多い。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、成績がきちんと上がっているので、まあ満足している。夏期講習などが重なるとちょっときついが。
講師 教え方が良いからだろう、塾に行き始めてから成績が良くなっている印象がある。
カリキュラム 適度に難しく、自分で考えて理解できるような内容になっており、それによってさらに本人のやる気や理解度が上がっている。
塾の周りの環境 急行の泊まる西鉄の駅がすぐ近くにあり、人通りもそれなりに多く、でも多すぎず、環境としてはいいと思う
塾内の環境 設備は問題ないと思うが、交通の便は良いものの、すぐ横に西鉄があるので、電車の通過時は少し気になるのかもしれない
良いところや要望 分け隔てなくきちんと一人ひとりに接しているので、特に要望もない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導に比べれば割安感がある。費用対効果は判断しづらいです。
講師 教え方にムラがあり、統一した教育が受けられていないが、一定の理解はある。
カリキュラム 高校入試に向けてのカリキュラムに沿った勉強を行っているようです。
塾の周りの環境 駅に近いし、送り迎えもしやすい環境に面している。治安はまずまず。
塾内の環境 教室自体は古いが、勉強できる環境にはある。やる気次第だと思う。
良いところや要望 特によくわかりませんが、電話対応はよいと思います。ネットでも連絡が来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、休みの振り替えなど対応などが充実しています。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここに限らずどこもですが高いです。毎日でもないのに一回あたりに換算すると高額です。
講師 初めてだったので今回の塾や受講したコースの先生として良かったのか悪かったのかわからない。
塾の周りの環境 駅前ということもあり交通の便はよかったが送迎の車が路駐が多く通りづらかった。
塾内の環境 実績のある塾なので環境的には問題ないと感じました。適度な広さや環境だと思います。
良いところや要望 卒業生の実績を張り出しているので分かりやすく、結果を出せるというのは理解できました。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立中学校受験コースであり、高額な部類に入ると思う。 内容もレベルが高く、宿題や予習、復習などすることが多いが、親も付いて必死で子供と一緒にやれば必ず成績は伸びるので、価格に見合っていると感じる。
講師 私立中学校受験コースに通っており、現在通っている公立の小学校の授業内容よりハイレベルな内容で難しいようだ。 様々な口コミ通り、塾の方針として、伸びる子をしっかり伸ばすようにしており、挫折したりついて行けない子をサポートしてくれる方針ではない。 子供自身の努力はもちろん、親がみっちり付いて一緒に学んでいくことが必要。
カリキュラム レベルの高い学習内容で教材も難しいが、親が付いて家で教えれば子供も理解できるようになっていると感じる。
塾の周りの環境 そこそこ大きめの(急行などの停車する)駅の駅近くにあり、電車などで通塾するのも便利だが、親が車で送り迎えするのに、駅前であることから駐停車出来る場所がほとんどない。
塾内の環境 子供の話によると周りの生徒の雑談などはほとんどなく、落ち着いた環境で授業が行われているようだ。
良いところや要望 カリキュラム表が少し複雑で、パッと見ただけでは大人でも理解しづらい。 小4の子供が先生から聞いてきた話では若干正確性に欠けるので、親向けに宿題やカリキュラムについて、説明のメールや、ネット上の記載が欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 私立中学校受験コースの中でも成績順でクラスが細かく分かれており、定期的に行われるテストなどの結果でクラス入れ替えが行われる。 子供のうちから格差社会に放り込まれるが、悔しさや向上心をもとに勉強するようになれば良いと思う。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりもコストが高いですが、成績優秀者は授業料を免除する制度もあるようなので、良いと思います。
講師 塾で習ったところをビデオで復習できる点が良いです。
講師の先生を選ぶことができないのは、残念です。
カリキュラム 授業を欠席した場合でも、フォローの授業を受けれる点はよかったです。
毎週テストがある点も良いです。
塾の周りの環境 駅の近くに塾が立地しているので、便利ですが、電車が通過する音が聞こえるので、従業に集中できない時があります。
塾内の環境 休憩時間に軽食をとるためのスペースがあるのが良いです。
入退室の時間について、メールで連絡をして頂けるので安心できます。
良いところや要望 授業レベルが高く、テストも毎週あるので、予習・復習をこなしていけば、実力が身に付く点は良いです。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べれば割高ですが、授業の内容やレベルからすれば普通だと思います。 もう少し安いとありがたいが、こんなものでしょう。
講師 今年の春、新型コロナウィルスの影響で塾が一時的に稼働不可になった際、オンライン授業に切り替えるなど、迅速で丁寧な対応だった。 また、講師の教え方もうまく、子供自身も満足している。
カリキュラム こちらで事前に把握していたカリキュラム通りに、満足いく内容だった
塾の周りの環境 西鉄「春日原駅」が目の前で、電車で通うにはとても便利。 一方で、車を停めるスペースはなく、車による送迎がやりづらい。 塾と提携しているコインパーキング(数ヶ所)に停めた場合、料金を払ってもらえるが、距離もそこそこあり、満車の場合も多いので、そのあたりが不便。 駅前ということで交通量も多く、そのあたりも気になる。
塾内の環境 新型コロナウイルスの対策で窓が開いているらしく、駅前のため電車の音が少しうるさいとのこと(子供の感想) ただ、
良いところや要望 まだ利用して1年経っていませんが、特に大きな問題もなく、子供自身も満足している様です。 立地的に車でのの送迎が大変なのはありますが、塾そのものには大きな不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと その他には特にありません。子供本人からも、特に気になる話も出ていないので、全般的に良い印象です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。
英進館春日本館の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英進館 春日本館 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒816-0802 福岡県春日市春日原北町3丁目29 最寄駅:西鉄天神大牟田線 春日原 / JR鹿児島本線(博多~八代) 春日 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
「明るく、楽しく、元気のよい」授業をモットーに、お子様の学力向上を約束いたします。超難関校を目指すTZクラスをはじめとし、高い志を持った生徒たちが日々切磋琢磨しながら志望校合格に向けて頑張っています。また、中学受験、高校受験はもちろん、お子様の夢の実現に直結する大学受験まで見据え、東進衛星予備校の映像授業を受講できる専用ブースを多数設置し、高等部の設備も充実しています。情熱に溢れる精鋭教師陣がお子様をしっかり引っ張ってまいります。どうぞご安心してお任せ下さい。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※こちらの塾は、資料請求のみのお問い合せとなっております。