対話式進学塾 1対1ネッツ津高校の評判・口コミ
対話式進学塾 1対1ネッツ岡山駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 細かな本人のくせを見抜き指導してくれる。
しかし、指導コメントが定番しているのが気になる。
カリキュラム 短期間でハードスケジュールなのが、気を抜けずいいと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、夜遅くても安心している。車が止め難いのはやむを得ないかな。
塾内の環境 活気があり、競争環境があるのはいいと感じる。自習室があれば最高にいいと思う。
良いところや要望 保護者面談や電話報告が欲しい。志望校の相談も塾目線でして欲しいと思います。
対話式進学塾 1対1ネッツ西新修猷館前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、普通だと思う。特に高いとか安いとか感じない。
講師 個別塾なので受験指導の経験が少ない事は気になります。
カリキュラム 他の習い事と時間を合わせやすい点は良い。逆に他の子と比べる機会がないので立ち位置が分かりづらい。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、車の送迎がしにくい点が気になります。
塾内の環境 面談をした時に教室長がしっかりしてる点がとても良かった。指導報告が毎回送られてくるのは良いと思う。
良いところや要望 他の習い事と両立させて勉強できる環境はとても良いと思う。四谷のテストを自宅で受けられるようになるとさらに良いと感じる。
対話式進学塾 1対1ネッツ西小倉駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は1対1なのでやはり高いと思った。
冬季講習の体験イベントで授業時間が増えたのは良かった。
講師 担当講師はまだ来まてないが、みんな分かるように教えてくれる。
カリキュラム いまは復習をみてもらっているので基礎からしっかり教えるもらえてよかった。
塾の周りの環境 駅やコンビニが近いので人の行き来があって安心する。でも、自宅から少し距離がある。
塾内の環境 講師はレベルに合わせてもらえて良い。
事務の方は、伝達が出来てなくて困った。
良いところや要望 電話の人と説明し直すシーンがある事務的な伝達をもっとしっかりとして欲しい。
対話式進学塾 1対1ネッツ栗林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業は内容が充実しているらしいので、個別と言うこととトータルで考えると、普通なのかなと思う。
講師 優しい先生で、内容が分かりやすい。やる気になって子供が気に入っている。
カリキュラム 映像授業もあって、お天気の悪い日は自宅のタブレットでできたり、24時間好きな時に使えるのはいいと思う。
塾の周りの環境 駐車場の数が少なく、塾が車の多い道路に面している。お迎えの時の駐車スペースに困るかなと思う。
塾内の環境 学校帰りに寄る場合、塾で夕食を食べる事になるが、スペースが狭く落ち着かない感じはあるかな。
良いところや要望 塾専用のアプリがあり、それを通して連絡できたり、受講の内容やスケジュールの確認ができるのが便利。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒がフレンドリーで距離が近い感じ。今のところは子供がやる気になってくれているので、塾との相性が合えば良いなと思っている。
対話式進学塾 1対1ネッツ高須校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なのでそこそこ。子供がやりたいというのであれば、仕方ないのかも。
講師 解りやすかった。と、言っておりますが、入塾したばかりなので、まだわかりません。
塾の周りの環境 交通量は多い気がしますが、まだわからない。特に問題はなさそうです。
塾内の環境 集中できそうです。
良いところや要望 しっかりと、相談してから、決めれるので、無理しない程度から始める事ができた。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりと、要望等を聞いて下さり、お話をしてくれるので、良かったです。後は子供次第です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
対話式進学塾 1対1ネッツ上板橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾によって、時間、人数、料金の設定が違うので一概に比較できないが高すぎることはないと思う。もっと安ければ嬉しいですが。
講師 そばで見ているので子供の理解度が伝わりやすいと思う。周りに気をつかわずに質問できるのが良い。
カリキュラム 意向を聞いてくれる。 テスト対策と復讐をかねてすすめてくれる点が良いと思った。
塾の周りの環境 駅から近くて、イトーヨーカードの近くなので帰り道もわりと、安心できる感じがする。
塾内の環境 教室がもっと広ければよいと思う。他の塾に比べ自習スペースが充実していないように思われる。
良いところや要望 入塾前の説明がわかりやすかったです。
ほめて伸ばす所が良いと思いました。
対話式進学塾 1対1ネッツ高島駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じような個別指導塾と比較したが、コマあたりの単価が割安で料金体系もシンプルでわかりやすかった。
講師 先生は話しかけやすい雰囲気でわからないところがあれば授業中に気さくに質問できる
カリキュラム 教科にこだわらず受験に必要な科目を指導してくれるので、テストの結果を反映しながら随時カリキュラムを選びなおして勉強できる
塾の周りの環境 家からも駅からも近いので通いやすいく、場所的にも広い道路沿いなので夜間でも安心。
塾内の環境 自習室が広く、人数的余裕があるので集中して学習に取り組めるので勉強効率が上がった
良いところや要望 指導報告を毎回メールで送信してくれるので都度確認して子どもと話し合えることや、こまめに連絡やオンライン面談があるので助かる。毎日の宿題が、子どもにとっては張り合いになっているようです。
対話式進学塾 1対1ネッツ武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはり高めなのは仕方ないと思います。そこは納得しました。
講師 子どもにたずねると、わかりやすくて良い先生だと言っていました。悪かった点は特にないです。
カリキュラム 受験まで時間がなく、何からすればいいかわからなかったのですが、これからすべき事を箇条書きで書き出してくれたので、わかりやすかったです。悪かった点は特にありません。
塾の周りの環境 通りに面してるのでアクセスしやすいです。駐車場が少ないので少し不便です。
塾内の環境 個別で集中できるのが良いと思います。特に悪かった点はありません。
良いところや要望 家庭学習の進み具合など、気にかけて連絡してくださるので助かります。
対話式進学塾 1対1ネッツ健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですから高めですが、カリキュラムに自由度があって無駄なく組み立てることができる
月額が安いものの、シーズンにしか明かさない高額の特別講習料金をとる集団塾と比べても、そう割高だとは感じられなかった
講師 丁寧でわかりやすくよかった。わからなかった点も、理解できるまでフォローしていただけた。
講師の方に色々聞きやすい雰囲気で馴染みやすかった
カリキュラム 受験に向けた基本的事項の確認について、理解しやすいカリキュラムだった
実践的な内容にこれから無理なく進めそうだった
塾の周りの環境 マクドナルドが近くて、嬉しい。
うどん屋が隣にあって、嬉しい。
コンビニが遠くて、悲しい。
塾内の環境 雰囲気が良いので、勉強しやすく、やる気が出る。
自習しやすい。
講師の方にも気軽に声をかけやすい
良いところや要望 馴染みやすい雰囲気がまずありがたかった。自習も利用しやすい環境で、集中して勉強に取り組める
対話式進学塾 1対1ネッツ守恒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今までの、塾より
はるかに高額ですが
指導内容と見合ってるので
文句なしです。
講師 希望通り女性の講師でとても優しく
熱心に指導してくださる。
大満足です。
カリキュラム 本人に合ったカリキュラムなので大満足してます。
理解出来てないところを見過ごさず、とことん解るまで教えてくれます。
塾の周りの環境 目の前がモノレール駅なので通塾にとても便利!
真横はコンビニもあり人通りの少ない場所ではないので安心して通わせられます。
塾内の環境 ソーシャルディスタンスが守られており
とても快適で静かで集中して勉強に取り組める点がとても良いです。
良いところや要望 塾は今回で4校目ですが
本人の性格上なかなか合った塾が見つかりませんでしたがここは大満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がすばらしい!
授業ではない時間、自主学習してますが
その際も気軽に声かけしてくれ、丁寧に教えてくださってます。生徒の為の熱心な指導、取り組み方が他の塾には感じられなかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてもわかりやすく説明してくださった。
他の塾に比べると少し高めには感じた。
講師 私のわからない部分を的確に図などで教えてくださり、とてもわかりやすかった。
カリキュラム 受験まで時間がない中入塾したにもかかわらず、調整してスケジュールを組んでくださりありがたかった。
塾の周りの環境 交通手段が多くありよかった。
駅中心地のため渋滞が多く、親の迎えを待つことが多い。
塾内の環境 コロナ対策もされていて、室内がとても落ち着いている。
少し狭さを感じる。
良いところや要望 団体の塾と違い、自分に必要な面のみを教えてくださりありがたい。
対話式進学塾 1対1ネッツ岡山駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習費などが別途かかる説明が無かった。料金体系が分かりにくい。結局お金がかかりそう。
講師 若いが丁寧に教えて下さり、わかりやすかった。
カリキュラム 曜日選択や教科選択が自由で良かった。aiを使って弱点がわかりなにをすべきか明確化されてた。
塾の周りの環境 繁華街なので夜明るくてよい。ただ飲み会の帰りにからまれたりしないか不安。
塾内の環境 合格校が貼り出されてたが、統一性がなかった。
良いところや要望 始まりがみんな揃ってあいさつ、が良かった。本人に合った勉強方を教えて欲しい。
対話式進学塾 1対1ネッツ古賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団の塾の料金と比べると高く感じますが、個別塾の中では普通なのでは、と思います。
講師 教え方が分かりやすいと子どもからは聞いています。
カリキュラム たぶん、普通にいいと思います。
塾の周りの環境 塾に駐車場がないので、車で迎えに行く場合、路駐になってしまう。
塾内の環境 塾内外は静かで、勉強しやすいと子どもから聞いています。
対話式進学塾 1対1ネッツ鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて時間も短く日数も少なくて高いですが一対一なので、このくらいなのかと思います。
でも塾を検討している何人かに価格を聞かれ教えると高いからとみんな別の塾に決めていました。
講師 受験には合格できないとはっきり言われ、親としては本当の事を言ってもらって良かったけど、子供は合格しなくてもいいのかと、やる気が見えない。
勉強はとても分かりやすく教えてもらっているようで、子供は続けて通いたいと言っています。
カリキュラム 内容も良いのではないかと思います。
塾の周りの環境 夜になると暗くなってしまうし、駐車場もないのでよくないイメージですが、家から近いので特に問題はありません。
塾内の環境 塾内は狭くて最初は少し驚きましたが、静かで集中して勉強するには特に問題はありません。
良いところや要望 学校では良い意味のライバルがいるので負けたくないと頑張っています。
塾は1人なのでしっかり見てもらえるけど、甘えが出てしまうのか、やる気が出てないように感じます。勉強だけではなく気持ちのフォローもして欲しいです。
対話式進学塾 1対1ネッツ香椎本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当日の欠席が熱が37.5度以上ないと振替が出来ないと言われたが、急な体調不良もあるので考慮してほしい。
講師 話しやすい。丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 頭プラスが楽しい。間違えた問題はしつこいくらいに何度も出題される。
全問正解すると嬉しい。
塾の周りの環境 駐車場がないため、送迎が不便。路上で拾う形になり危険。駐輪場も少し離れていて不便。
塾内の環境 室内の温度が暑い時がある。
良いところや要望 先生方が優しい所が良い。
塾への連絡が、教室直通ではなく、コールセンターに要件を伝える形で折り返し連絡を貰う形になっているが、
折り返しに出られない事も何度かあり不便を感じる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
対話式進学塾 1対1ネッツ上板橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから割高だと思います
コストを考える方には集団の方が良いと思います
講師 適切な指導で子供も聞きやすく
親切に教えて頂き
良いと思います
塾の周りの環境 ウチからは近くて良かったです
駐車場が無いので、車での送迎の方は停車で待つのが大変そぅでした
塾内の環境 集団じゃないので
聞きやすく一対一で良かったと思います
良いところや要望 一対一だから質問もしやすいですし
他の子の授業も気になりません
対話式進学塾 1対1ネッツ鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の説明が分かりやすく、子供の通える日程でカリキュラムを組んでいただき、妥当な料金だと思い、満足してます。
講師 講師の方の説明が分かりやすく、熱意もとても伝わってきたので、子供がすぐに入塾したいと思ったようでした。
カリキュラム 子供の現在の実力や通えるペースに合わせてカリキュラムを組んでいただき、子供のやる気も上がりました。
塾の周りの環境 塾以外では、学校の宿題だけしてましたが、入塾してからは、塾の宿題も楽しくしてるように思います。
塾内の環境 第一印象で集中できる環境だと感じました。実際に体験してみて、勉強に集中しやすい環境だと感じたようですぐに入塾を決めました。
良いところや要望 まだ勉強のやり方が分からない状態で、宿題など、ただやっていただけだったので、やる気を持続させながら、勉強の楽しさを教えて欲しいと思ってます。
対話式進学塾 1対1ネッツ葉山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安くはないです。まだ小3なのですが勉強への苦手克服に繋がればいいなと思っているので仕方ないと思っています。
講師 通い始めて半年ですが担当の先生が3人目です。先生によって宿題の出し方も変わるところもあるようで子供は気にしてませんが私が少し気になっています。
カリキュラム 子供がためになると言って解いているのでいい教材だと感じています。
塾の周りの環境 家からすぐ近くで玄関から見送れるため安心して通わせられています。車の通りが多いところに建っています。
塾内の環境 教室内が広くて静かなので子供はとても集中できるようです。綺麗なのもよかったです。
良いところや要望 先生とマンツーマンなので子供のペースで進めてくださるし、集団授業だとサボりそうなので個別の塾にしてよかったと思っています。公文や学研とも迷いましたが、お教室内の他の子の勉強の様子が気になりそうだし我が家の子供には合っているのかなと思っています。
対話式進学塾 1対1ネッツ志免南里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1対1なので、集団に比べると割高だと思います。集団のほかに夏期、秋期などの講座が度々あり、その都度それなりの金額がかかりました。テストなどの後に面談をと連絡をいただきますが、その都度次の講座の勧誘があります。面談の声をかけられるたびに次は何の講座を勧められいくらかかるのかが頭によぎっていました。
講師 先生によっては、集団授業の時に一コマ全てが雑談で終わった時があったと子供から聞きました。集団の際に一部の子が私語が多く、授業の妨害になっているため、子供が注意してほしいと先生に言ったものの改善されないため、保護者から申し出たが改善されることはありませんでした。すべての先生がというわけではありませんが、注意する先生もいれば全くしない先生もいました。先生によっては個別の際に、わかりませんというと、なぜわからないのときつく言われたこともあったようです。そもそも学力が普通よりも下のため少しでも上がればという目的を入塾の際にお話ししたのに活かされていませんでした。
カリキュラム 教材は分かりやすく色々とまとめてあり、使いやすそうなテキストでした。テキストに関しては可もなく不可もなく普通といった印象です。
塾の周りの環境 周辺は塾が混在しており、バス通りでもあるので車通りも多く明るく安心だと思います。しかし、わが家からは少し離れているので、車での送迎でしたが、駐車場も広く困りませんでした。
塾内の環境 雑音は授業中の私語が雑音レベルでした。今は改善されていますが、我が子が通塾していた真夏にエアコンが壊れたらしく、何週間も扇風機のみでとても暑かったようです。ほかの保護者の方も早く対策してほしいと本部に連絡したようですがかなり時間がかかりました。扇風機も台数が少なく場所によっては風が来ずに不快な状態でした。
良いところや要望 まず、基本的なこととして、学校とは違い、高い料金を支払い学習に来ているので、目に余る私語をしている子に対しては毅然とした態度で注意を行ってほしいと思います。先生によってはクレームで電話するにしても通塾しているところに直通電話はなく、センターに連絡することになります。そこの方も心がなく話した内容が上まで持ち上がっているのか不明です。改善がなされないので、その場しのぎといった感じしかありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと テレビコマーシャルのイメージとはかけ離れた感じでした。担当の先生が付きますが、先生の都合で人が変わることも度々ありました。変わるともちろん教え方進め方が全く変わるので、子供も困惑しておりました。
対話式進学塾 1対1ネッツハイスクール 岡山駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 AI指導、人が関わらないにしては少し高いと思います。
もう少し安ければ、オプションを増やしたいです。
講師 担当の先生によって、分かりやすさがとても異なるようです。現在はAIを主に使わせていただき、わかりやすい様子です。
カリキュラム 本人は気に入って通っています。学校行事に合わせて時間を組めるのがありがたいです。
塾の周りの環境 駅前でとても通いやすいです。また、商業施設の中にあるので便利です。
塾内の環境 綺麗です。ハイスクール専用なので、とても静かで集中しやすいそうです。
良いところや要望 駅前で通い易く、とても静かなので良いと思います。
電話で問い合わせた時、分からないスタッフさんが続いたので、内容把握の指導をいただけるとより安心です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
対話式進学塾 1対1ネッツ津高校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
対話式進学塾 1対1ネッツ 津高校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒701-1153 岡山県岡山市北区富原3910- 北村ビル・スイード212F 最寄駅:JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
◆定期テストで、目標点 を取るために、もう一度やり直しをしよう。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)