POINT
- 個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
- 「いつの間にか、自分から勉強するようになっている!」という声が多数
- 生徒に”トコトン”寄り添うコーチング で「すごい才能」を見出します
「覚醒するまで”トコトン”面倒みます」宣言
●どんなに個性的な生徒も「トコトン」面倒見ます。
生徒1人に、講師1人のつきっきりで、1人の生徒のために全ての時間が使われます。1対複数人の個別指導塾のように、先生に質問するために待つ必要はありません。生徒の表情を見て、「この子はよくここでつまずく」「もう一度解説して理解を深めさせよう」と丁寧に指導を進め、わかったふりを見逃しません。
●「いつの間にか、自分から勉強するようになっている!」という声が多数!
学習アドバイザーは国際基準のコーチング研修を受講。受講した404組織の中から1対1ネッツは「PRACTISE COACHING AWARD」を受賞しました。ネッツオリジナルの1on1コーチングで、学習の質と量を向上。「勉強へのモチベーションが上がった」「何をすればよいか分かりやすい」と好評です。
●半年後に、志望校がランクアップします。
指導実績60,000名、毎年3,000人以上の合格者を輩出するネッツ。個別×受験のパイオニアであるネッツが提供する進学特別プログラムは、中学受験、高校受験、大学受験に対応しています。高校受験では、内申点アップと入試得点アップが両立できます。
●AIがあるだけでは良い塾ではありません。使いこなせるのが良い塾です。
ネッツでは、AI教材atama+をはじめ、様々なICT教材から、一人ひとりの最適を見つけます。定期テスト対策、受験の基礎づくりなど、目的に合わせて使いこなすことで、限られた時間でも、最大の効果が期待できます。合格への全てをネッツのコーチがフルサポート。勉強が遅れている人も、最短の勉強で志望校に間に合います。
対話式進学塾 1対1ネッツの春期講習情報(2025年)
【3月31日まで】春期講習5500円(税込)
講習期間 | 03月01日(土)~04月06日(日) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小1~6,新中1~3,新高1~3,浪 |
対話式進学塾 1対1ネッツのキャンペーン(2025年3月)

【3月31日まで】春期講習5500円(税込)
【春のスタート応援キャンペーン】小学生・中学生・高校生全学年対象
1対1ネッツで自分では気づかない自分だけの強みも、本当はもっとできる自分がいることも、自分に合ったカリキュラムで学ぶことで、自分にトコトン向かい合ってくれる先生がいることで気づくことができる!そして、 「自信」が持てる自分になる!この春、’’覚醒する’’準備をネッツでスタートしよう!トコトン生徒に寄り添う指導と、塾以外の日の家庭学習もサポートしてくれるコーチ。講師とコーチの徹底ダブルサポート。まずは無料体験がおすすめです。
【3月31日まで】
・春期講習 5500円(税込)
※上記特典の適応には条件があります。詳しくはお問合せください。
資料請求で無料指導クーポンプレゼント
資料請求をいただいた方に、もれなく無料指導クーポンをプレゼントいたします。
・対話式1対1指導
・AI(atama+)体験
・ロボットプログラミング
・こども英語 レプトン
・思考表現レッスン
などにご利用いただけます。
【1対1授業を分析しました】
指導時間中 「質問した回数 17回」「理解した回数 28回」この数字が多いか、少ないか。体験すれば、きっとわかる。
対話式進学塾 1対1ネッツ 栗林校の合格実績
大学の合格実績
-
東京大学
-
京都大学
-
一橋大学
-
東京外国語大学
-
大阪大学
-
香川大学
東北大学・九州大学・神戸大学・横浜国立大学・千葉大学・東京都立大学・広島大学・岡山大学・香川大学・山口大学・九州工業大学・福岡教育大学・大分大学・長崎大学・佐賀大学・熊本大学・宮崎大学・鹿児島大学・慶応義塾大学・早稲田大学・上智大学・東京理科大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学・同志社大学・立命館大・関西学院大学・関西大学・高知大学・山口東京理科大学・福岡県立大学・山口県立大学・秋田県立大学・下関市立大学・水産大学校・兵庫県立大学・新見公立大学・大阪教育大学・徳島大学・愛媛大学・島根大学・近畿大学・龍谷大学・関西大学 など
※2024年〜過去5年間の合格実績
高校の合格実績
-
高松高校
-
高松第一高校
-
高松西高校
-
高松桜井高校
-
香川高等専門学校
-
三木高校
高松商業高校、高松北高校、高松南高校、香川中央高校、高松工芸高校、高松東高校など
■上位進学校(高松高校・高松第一高校・高松桜井高校・高松西高校)全員合格!
■ 高松桜井高校 2年連続全員合格!
■ 高松西高校 7年連続全員合格!
※2024年度合格実績
中学校の合格実績
-
大手前高松中学校
-
香川誠陵中学校
-
高松北中学校
-
日大三付属中学校
※2024年〜過去5年間の合格実績
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
対話式進学塾 1対1ネッツの料金体系
・1対1ネッツでは、年末年始やGW、講習で授業回数が少なくなる月の月謝を減額するために規定週数が変動します。規定3週月は3週分、規定4週月は4週分の授業料です。
・ご兄弟での入会は割引制度がございます。
・月の途中での入塾は、授業料を回数割します。通塾開始は、お子さまがやる気になったタイミングが最適です。翌月まで待たずに、すぐに始めてください。
・校舎の自習コーナーは無料でご利用いただけます。 “ご自宅ではなかなか集中できない”“学校帰りに勉強してから帰りたい”などの場合は、ぜひご活用いただき学習時間を増やしてください。
・保護者様、お子様、ネッツの担任コーチで実施する、学習相談・進路指導・計画立案などの三者面談は無料です。お気軽にお申し付けください。
・1対1指導と個別演習は、前日までのご連絡で振替が無料でできます。学校行事や外せない用事の時にご利用いただくことで、授業料が無駄になりません。
・お申し込みより起算して8日以内のキャンセルは、クーリングオフが適用できます。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
対話式進学塾 1対1ネッツのコース
コース案内 |
教室見学・体験授業時に『お子さまのタイプ別学習法診断』を実施しています。診断結果をもとに、学習アドバイスと、1対1ネッツのシステムやコースを1人ひとりに合わせて選択、カスタマイズできます。 ※『タイプ別学習法診断』=60,000名のネッツ生の学習状況や、成績推移のデータをもとに、問題点を分析します。 |
---|---|
小学生のコース |
●教科書コース:【基礎学力・勉強の習慣づけ】学校の勉強をしっかりと。対話式1対1指導で『わかる』を引き出します。 ●教科書発展コース:【応用・発展】対話式1対1指導で思考力・表現力を育成。 ●ロボットプログラミングコース:ブロックでロボットを作り、プログラミングで動かすことで、楽しくプログラミング的思考が身につきます。 ●こども英語教室Lepton:楽しみながら書く、読む、聞く、話すの英語4技能を身につけます。 |
小学生(中学受験)コース |
●私国立中受験対策コース (小4)基礎知識+読解力・思考力・表現力を身につけます。 (小5)入試頻出の最重要テーマをしっかり学習 (小6)受験に必要な広範囲の知識を身につけ合格へ ●公立中高一貫対策コース (小5)適性検査型問題に対応する基礎を身につけます (小6)実践力を伸ばし総合力を身につけ合格へ(作文指導あり) ※他塾との併用もできます。 |
中学生コース |
●つきっきり1対1指導コース:『対話式1対1指導』で学校の授業の理解度を高めます。 ●1対1×atama+コース:『対話式1対1指導』とAI学習『atama+』を組み合わせ、予習と復習の両方ができます。 |
中学生(高校受験)コース |
●とことん県立コース:【5科目総合】内申点アップのための定期テスト対策と高校入試対策をバランスよく進めます。 ●とことん難関県立コース【5科目総合】ハイレベルな少人数制グループ授業で仲間と切磋琢磨し受験テクニックを習得、1対1指導で苦手を克服。 【進学特別プログラム】 ●グループ授業:入試頻出単元を5科目バランスよく学習、少人数制授業でベテラン講師より受験テクニックを伝授、得点力を上げます。 ●日曜スペシャル講座:入試予想問題を入試と同じ時間で解き実践力をつけます。例年受講者の9割が平均20点アップする超人気講座 ●夏・冬の勉強合宿:集中力と自信をつけ入試を突破する力をつけます。 |
中高一貫校生コース |
●1対1授業フォローコース:対話式1対1指導で学校の授業・課題をフォローし学び残しをなくします。 ●1対1×atama+コース:『対話式1対1指導』とAI学習”atama+”を組み合わせ、知識習得と活用を同時に進めます。 |
高校生コース |
●1対1授業フォローコース:対話式1対1指導で学校の授業・課題をフォローし学び残しをなくします。 ●1対1×atama+コース:『対話式1対1指導』とAI学習『atama+』を組み合わせ、知識習得と活用を同時に進めます。 |
高校生(大学受験)コース |
●駿台Diverse 合格一直線の洗練&凝縮カリキュラムだから、高3からでも間に合う!駿台模試や大学ごとの問題の特徴をフル活用したデータコーチングで効率よく学習できます。 ●推薦入試対策コース:ネッツだけの学習法1on1スクーリングで、推薦のための評価点アップを目指します。 ●1対1受験対策コース:対話式1対1指導で、共通テスト対策、志望校別対策をポイントを絞って進めます。 ●大学入試対策コース:ネッツだけの学習法1on1スクーリングで、一人ひとり最適化します。 |
対話式1対1指導で公立中高一貫校対策 |
公立中高一貫校入試には、教科書レベル+αの教科知識と、『適性検査』独自の総合問題に対する思考力、応用力、表現力が必要です。ネッツの『適性検査対策コース』では、講師が横に指導時間中つきっきりで、生徒と対話しながら問題を解き進めることで、必要な知識と応用力を確実に身につけることができます。暗記に頼らない「自ら考える力」「本物の学力」が培われます。 |
大学推薦入試対策 |
ネッツの大学推薦入試対策コースでは、目標の評定達成のため、日ごろの学習や定期テストに向けたサポートを行います。 1on1コーチングで、専任コーチと日々の学習管理をしながら進めることで、受験に必要な科目全般をサポートできます。対話式の1対1指導では、講師がつきっきりで理解度を確認しながら進めるので、「わからない」をその場で解決します。春、夏、冬の講習時期や受験直前期には、推薦入試で欠かせない志願理由書や小論文の対策講座も開講。専任講師による添削が受けられ、毎年受験生に大好評です。ひとり一人の目標やレベルに合わせた作戦で合格へと導きます。 |
対話式進学塾 1対1ネッツの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-720
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ
対話式進学塾 1対1ネッツ栗林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業は内容が充実しているらしいので、個別と言うこととトータルで考えると、普通なのかなと思う。
講師 優しい先生で、内容が分かりやすい。やる気になって子供が気に入っている。
カリキュラム 映像授業もあって、お天気の悪い日は自宅のタブレットでできたり、24時間好きな時に使えるのはいいと思う。
塾の周りの環境 駐車場の数が少なく、塾が車の多い道路に面している。お迎えの時の駐車スペースに困るかなと思う。
塾内の環境 学校帰りに寄る場合、塾で夕食を食べる事になるが、スペースが狭く落ち着かない感じはあるかな。
良いところや要望 塾専用のアプリがあり、それを通して連絡できたり、受講の内容やスケジュールの確認ができるのが便利。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と生徒がフレンドリーで距離が近い感じ。今のところは子供がやる気になってくれているので、塾との相性が合えば良いなと思っている。
対話式進学塾 1対1ネッツ栗林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当な金額だと思う。まだ行き始めたばかりなので成績に反映されるか分からない。
講師 話しやすく聞きやすいので、積極的に学べる。
分からないところを的確に教えてもらえる。
カリキュラム 良かった点は、その時期に合った内容をしてもらえる。子どもが意欲的に取り組めるように、先を見通した課題を出してもらえる。
塾の周りの環境 大通りに面しているので夜でも安心できる。
駐車場がないので、迎えで待つ場合困ることもある。
塾内の環境 集中しやすいように教室が区切られている。
先生方の目が行き届くような配置になっている。
良いところや要望 子どもが毎日のように、授業がない日でも自習に通うようになった。自主的に学習する姿も見られるようになってきた。
対話式進学塾 1対1ネッツ栗林校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 会話をしながら子供の表情を見ながら教えていただき指導も分かりやすかった。
カリキュラム 指導時間が50分で少し短い感じがした。
次回に前に習ったとこの確認テストをするのは
理解できてるか確認できるので良いと思った。
塾内の環境 周りは明るくて道路沿いにあるので安全である。
駐車場が狭くて1つしかないので不便。
その他気づいたこと、感じたこと 対話をしながら一対一で指導して頂き本人のやる気さえあれば成績は延びると思う
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、対応しています。1対1ネッツでは、定期テストの3週間前に、先生と生徒さんで相談して一緒に目標点を設定し、その目標をクリアできるように、計画を立てて指導を行っております。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい、可能です。最寄りの校舎で教室見学できますので、ぜひ一度、教室内の雰囲気や対話式1対1指導の様子をご覧ください。もちろん体験授業を受けていただくこともできます。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、長期休み前に年三回の面談を実施します。塾でのご様子や成績をご報告し、学び残しや苦手分野をそのままにしないため、学習カリキュラムを見直すご提案をいたします。1対1ネッツの標準カリキュラムでは、学校よりも少し先の単元に取り組み、長期休み(夏休み・冬休み・春休み)に、前学年や前学期の復習を行いますので、長期休みの学習カリキュラムや、休み明けのコースのご相談などをお受けしています。成績を伸ばすためには、やる気の持続も重要です。定期的な三者面談によって、長期的な目標、中期的な目標、目の前の目標を確認しながら、通塾目的を再確認して中だるみを防ぎます。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、いつでも可能です。ご通塾の時期は入塾の際にご相談してお決めさせていただくことができます。ぜひ、ご相談ください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、あります。自習室や自習スペースは校舎の開校時間内であればいつでもご利用いただくことができます。
- 授業の振り替えはできますか。
- はい、できます。ただし、指導の振替は、指導日前日までにご連絡が必要となります。※前日が休校日の場合は当日指導開始前もしくは14時まで。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい、もちろん可能です。進路は保護者の方やお子様にとって重要なことです。いつでも教室長にご相談いただくことができます。
塾動画
とことん県立コース 1対1ネッツ
- 1ランク上の県立高校を狙うなら、1対1ネッツのとことん県立コース
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-720
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
対話式進学塾 1対1ネッツ栗林校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
対話式進学塾 1対1ネッツ 栗林校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-720(通話料無料) 9:00~22:00 日・祝日も受付 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒760-0074 香川県高松市桜町2丁目15-46 チェリータウン2F 最寄駅:琴電琴平線 栗林公園 / JR高徳線 栗林 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
皆さん。こんにちは。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-720
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。