若松塾西神中央校の評判・口コミ
「若松塾」「西神中央校」「中学生」で絞り込みました
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習などの特別授業も安めかなと思う
講師 厳しいと評判があり、実際も緊張感があり勉強する環境ではよいかなと
カリキュラム 少し難しいイメージがあったが、実際はそんなことはないかなと思った
塾の周りの環境 家からも駅からも行きやすい、バスも出ており特に不満はなかったかな。また治安も悪く無いので遅くなっても安心
塾内の環境 比較的に綺麗なイメージがあったかと思います。掃除も行き届いてる
入塾理由 厳しいと聞いていたので、たまにはそんな環境も良いかなと思い入れた
定期テスト 定期テストはあった、そんなに難しいイメージはなく、良い間隔かなと
宿題 量は普通くらいで、周りよりは少なめかなと。負担にはならない量かと
家庭でのサポート 夜遅くてもバスがあったりはした
良いところや要望 とにかく塾ないの雰囲気が緊張感があり、親的には良い環境なと思う
その他気づいたこと、感じたこと 周りの塾とのカリキュラムの差は特になく、講師の当たり外れの問題かなと
総合評価 あまり勉強の取り組みがわからない子には、良い緊張感で適していると思う
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は少し高いですがその分教え方が上手かったのでそこそこかなと思いました。
講師 先生達はとても熱心でわからないところはすぐに教えてくていました。
カリキュラム 使ってた教材も良かったしたまに復習もしてくれたので良かったです。
塾の周りの環境 近くにはバス停や西神中央駅、警察署などがありバス停と駅は本数が多くて警察署と病院があったので何かあればすぐに対応できるようなところでした。
塾内の環境 自習室も1つ1つ分かれていてとても集中できる空間だと思いました。
入塾理由 すごく先生方の指導の熱心さがわかり、とても信頼できる先生がたくさんいたからです。
定期テスト 定期テスト前はよくそのテストの範囲の問題を宿題で出してくれたり質問も受け付けてくれたのでとても良かったです。
宿題 宿題は授業の復習や予習を出してくれて難易度はその範囲ごとでした。
良いところや要望 最近校舎が移転して綺麗になったことで子供達の集中力が上がったと思います。
総合評価 職員室も開放されてて気軽に質問できるようになってたのでとても良かったです。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の月謝は平均的な価格、
中1~中2は季節講習も無料なので安いと感じましたが、
中3の1年間は季節講習や模試等追加料金が必要だったのでとても大変でした。
講師 具体的にはっきり色んな事を教えてくれるので良かったです。
子供が講師の方々を慕っていたから頑張れたと思います。
カリキュラム 塾の校区と住んでいる校区が違うので、
学校の授業と進み方が違うようでした。
塾の周りの環境 駅前で交通の便も良く治安もいいと思います。
普段は塾バスで通塾していましたが、
バスのない時でも交通手段があり通いやすいと思います。
塾内の環境 何度か面談等で塾内に入りましたが、
雑音等気になった事はなく静かでした。
入塾理由 塾に通った方がいいかなと思案している時に、
タイミング良く子供が友達に誘われて入塾を希望したので。
定期テスト テスト対策授業は無料でありました。
宿題 学校の宿題と塾の宿題で困った様子は無かったので、
量が多すぎるという事は無かったと思います。
良いところや要望 中学3年の1年間は子供大変だったと思いますが、
金銭面で親も大変でした。
どこの塾も同じかもしれませんが、
3年に集中するのでは無く、1、2年に分散させて欲しいです。
総合評価 子供のやる気を引き出してくれて
最後まで持続出来るように声掛けしていただきました。
おかげで入塾当初より学力もアップし、
何事にも自信を持てるようになりました。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とあまり比べたことがないが、高くも安くもないと思います。まぁこんなもんかと。
講師 子供と年齢が近い先生が多いので、話しも合いやすくて、仲良くやってたのでいいと思います。
カリキュラム カリキュラムは丁寧に子供に合わせてくれているので、いいと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのでいいのだが、車で送り迎えするには駐車場がなくて不便なので、困る。路駐する車が多くて交通の邪魔になったりしてる。
塾内の環境 エアコンもしっかり効いてて、勉強をする環境としてはいいと思います。
入塾理由 家から近くて、交通が便利なので。講師の先生が若くて、子供と話が合うので勉強も楽しくやってた。
定期テスト 定期テストはなかったです。学校のテストを復習してくれるので助かっています。
宿題 宿題は出されていないので、大丈夫だと思います。学校の宿題を教えてくれるので助かっています
家庭でのサポート 駅からは近いが、家からは車での送り迎えが必要になるので、駐車場がないのは困る
良いところや要望 融通がきくので助かっているが、駐車場がないのは困る。路駐してて回りの迷惑になると思うと何とかして欲しい。高いお金を払ってる意味がない!
その他気づいたこと、感じたこと 先生がその日の気分で怒ったりやさしかったりする時があるって聞いたので、そーゆー先生はやめて欲しい!
総合評価 子供が嫌がらずに塾に行ってるということは、合ってるのでいいと思います。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり冬季講習、夏期講習などの短期での料金が高く感じた。
サラリーマンの私からするとなかなか痛み
講師 対応がとてもよい。
いつも明るく元気に接している。
こちらの方に元気をくれる
入塾理由 友人から授業の内容などがとても良いと聞いた。
実際に成績も伸びて満足しました。
たくさんの方に利用して欲しい
良いところや要望 設備も綺麗で対応も素晴らしい。
周辺の塾の中でもトップだと思う。
居残り勉強など、先生も、遅くまで見てくれる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に対しては適切だと思います。値段以上でのはたらきを見ました
講師 先生方もよく 満足しています 素晴らしいです
カリキュラム 教材はいま現時点について 最高の教材だと思いました
塾の周りの環境 道が狭いために 一般車と塾のバスが 一緒になっていて 交通渋滞みたいになっていました もうちょっと何とかしてほしい
塾内の環境 雑音は何もなく勉学に集中できていました とても素晴らしい学校だと思いました
入塾理由 学校を決めるにあたってとても素晴らしい塾だと思いました。
定期テスト 定期テスト対策は素晴らしかったです 講師は数学を定期的にしました
宿題 宿題の量は適切で テストの難易度は 適切でした 素晴らしい
総合評価 総合評価と いたしましては素晴らしい
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友人と楽しく通うことができたので良かった。
値段は普通かと思います。
講師 週に1回の通塾をしましたが学力があがらなかったことが不満点です。
カリキュラム 学校より早めに勉強できていたみたいで、良いかと思います。
塾の周りの環境 家から塾までの距離もそこまで遠くなく、交通の便は良かった。
子供が一人で行かせるために、送迎しなくても自力で自転車でいける距離で駐輪場もあり置けてよかった。
塾内の環境 静かでした。
道路に面していましたが、車や人の声は気になってなかった。
入塾理由 家から近場で友人と通える塾だったため、複数の塾の中から選びました。
良いところや要望 もっと安く利用したい
普通ね値段設定かと思いますが、より安かったら、他の人にもおすすめできる
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代としては妥当な金額ではないでしょうか。季節講習毎に費用がかかるのも仕方ないと思っています。
講師 苦手科目の相談や補習も授業時間外に丁寧に対応してくれます。本人も親も先生方を信頼しています。
カリキュラム 英語のアプリを取り入れてヒアリング等にも力をいれてくれています。春夏冬の講座もしっかりと対応してくれています。
塾の周りの環境 駅直結ですし、ショッピングセンター内にあるので、治安はいいです。バス通学の生徒の送迎も先生方がしっかりとされています。
塾内の環境 新しい校舎なので環境は整えられていると思います。テスト前などは自習室を利用していますが利用する人が多いと普通の教室での自習になるようです。
良いところや要望 仕方ないことなのですが、ショッピングセンター内に教室があるので、トイレが塾内にあるのではなくショッピングセンターのトイレを利用しないといけないのが難点です。色々なお客さん達が利用しているので少し不安です。
その他気づいたこと、感じたこと これから受験なのですが、進路のことや勉強の仕方、テスト対策等は全て塾の先生にお任せしようと思えるほど、しっかりと今後のことをお話してくれるので心強いです。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと安ければ助かりますが、これだけやっていただいて、このお値段なので、とてもいいと思います。
講師 とてもユニークで楽しい先生がいるそうです。
授業が楽しくない先生もいるそうです。
カリキュラム 早めに入れたので、次の学年までに対策できてよかったです。講習が受けれるのは助かります。
塾の周りの環境 駅前でとても新しくてキレイし、親も本人も満足しております。交通の便もよく、近いので遅くても安心です。
塾内の環境 新しいし、きれいし、授業中はとても静かで勉強に集中できると言っていました。
良いところや要望 とにかく施設が最新できれいなところがいいです。駅前にあるというのはとてもいいです。友達も知っている子が多いので楽しいみたいです。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直今の受講費用のレベルがわからないので何とも言えない。 あくまで本人次第なところはあるもののやはり高価な気がする。
講師 理解できていないところを自主居残りで聞きに行くとちゃんと対応している。
塾の周りの環境 駅近くにはあるが沿線在住でないと専用バスも便が少ないので結果送迎の機会が多かったから。
塾内の環境 駅前ではなく少し離れていた為、雑音などはあまり無かった気がする
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのか安いのか、他と比べてもそんなにかわらないと思うので、こんなものかと思います。
講師 先生が若いので話もよく合って、勉強する姿勢もよく、楽しそうに通っていた。
カリキュラム しっかり個人的に取り組んで頂いたので、わかりやすく勉強方法もよかったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので便利だけど、駐車場がないので通行の邪魔になっていた
塾内の環境 エアコンの空調もよくて勉強するには、いい環境だと思います。外からの騒音もなく、問題ないです。
良いところや要望 駐車場がしっかりあれば、送り迎えにも交通の邪魔にならずにいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で休むことになっても、ちゃんと振り替えで対応してもらえるので、助かっています。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かと思われますが、中3は、特別じゅぎが多く、お月謝プラスアルファの部分がとても大きかったです。
講師 熱心に授業をしてくれました。小テストに合格できなければ、居残りし再テストを受けるというシステムもあり細やかに生徒に対応してくれました.
カリキュラム 受験期の最後におせわになりましたが、予想問題などとてもためになる内容だったと思われます.最後の数ヶ月で学力がとても伸びたと思います。
塾の周りの環境 無料の送迎バスがあり、とても助かりました。子供も友達とバスに乗り通うことが出来楽しかったようです。
塾内の環境 古い校舎でした。今は移転されています。教室は少し狭いなと感じましたー。
良いところや要望 小テストや模擬試験で底上げしてくださったことにとても感謝致します。もう少し早くから入塾していれば、もっと成績が上がったのではと悔やまれます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方がとても熱心であったとかんじました。友達と切磋琢磨して勉強できる環境は何事にも変えれないと思います。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別とあまり変わらず、しかもバスの送迎も色々な所まであるので親としては助かります。バス代もかからず安い方だと思います。
講師 団体なのでもちろんですが、分からない問題が結構あったみたいで個別ではないのでそのまま進んでしまうと言っていました。
頑張ってほしいです。
先生はフレンドリーで接しやすいみたいです。
カリキュラム 季節講習では復習もあり良かったです。途中入塾なので復習の時間に物足りなさは感じました。
塾の周りの環境 交通の便も良く、ひと通りの多い所なので安心です。
行き帰りもバスが出ているので助かってます。
塾内の環境 友達が何人か通っているので、集中しているかは分かりませんが、だからこそ入塾を決めました。
知り合いが通っていなかったら、多分入塾していません。
良いところや要望 勉強時間を確保する為に行かせたので、これからも続けてほしいです。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計的には厳しいですが周りと比べてやや安いです。バスがでてるのでありがたいです。
講師 アットホームで親しみやすく楽しい先生と言ってました。すぐに、馴染めたようです。
カリキュラム 理科、社会も見てくれオールマイティにしていただけるので助かります。
塾の周りの環境 バスが出てるので安心して通わせれました。
治安もよいが隣のコンビニが閉店してやや暗いと思いますが大丈夫です。
塾内の環境 自由開放されているところはすごく集中してできたとそうですが、先生はいなかったようです。
良いところや要望 テスト前は対策授業もありよかったです。
土曜日も自由開放されており、わからないところは先生に聞けたりするようです。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もそうですが、高いと思います。安くはないと思います。
講師 あまりできが良くないのですが、熱心に教えてくれます。ただ成績はあんまり上がりませんが
カリキュラム 正直、カリキュラムはよくわかりませんが、個々の学校に合わせて授業をしていないため、困ることがある。
塾の周りの環境 家の前から塾のバスで行きますので、心配はありません。駅前ですがたいしたことがないため、環境はいいです
塾内の環境 正直、教室の事はよくわかりません。多分考えてられると思います。
良いところや要望 もっともっと、再試験をやってできるまでとことんやって欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾と足並み揃えているのか仕方ないとは思いますが、高いと思いました。
講師 とても親身になってくださいました。ですが、子供には合っていないようでした。
カリキュラム 教材、カリキュラム共にいいように思いますが、マイペースな子供にスピードが早くてついていけませんでした。
塾の周りの環境 家から近い所にあったので立地条件は良かったです。治安も問題無しです。
塾内の環境 教室は狭くも無く、広くも無く普通だと思います。自習室もありました。
良いところや要望 先生が、辞める前まで熱心に指導してくれていました。とてもいい塾だったと思います。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由参加な、夏期講習など、不要なものまで、子どもに必修だと言って、追加料金を徴収する
講師 学力によってクラス分けされており、下位クラスの講師は、れべるがひくい。講師による教え方の差が激しい
カリキュラム カリキュラムも売らないと商売にならないので、たくさん買わされる。本来、1冊を何度もやればいいと思う。一度やったらそれっきりでできるようになるまで、やってくれない
塾の周りの環境 コロナのため窓全開でじゆぎょうしているが、通行人が多く集中できない。窓を開けるなら、目隠しをつけるなど、勉強に集中できるような環境ではない
塾内の環境 自習室の数が少ない。空いていない時間もあり、いつでも利用できない。
良いところや要望 特に良い所は感じない。強いて言えば、子供は嫌がらず自ら行きたいといっているので、嫌な雰囲気ではなさそう
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行っても成績は変わらない、悪ければ余分な時間とお金だけかかっている。結局自宅で家族が補習して教える必要がある。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績が上がらず、大学も合格出来なかった事を考えると非常に高い料金だったと思う
講師 本人のやる気が無かった事もあるが、やる気を出させる事をせず放置が多かった。
カリキュラム やる気の無い生徒は放置しているので、子供の成績が上がらなかった
塾の周りの環境 家からは歩いて行ける距離にあった事は安心して通わす事が出来た
塾内の環境 具体的な所まではわかりませんが、やる気の無い者をやる気にさせる環境では無かった
良いところや要望 やる気の無い子供をやる気にさせて、成績を確実に上げれるようにして欲しい
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて若干安いと思います。バスもあり、自習も好きなだけできる為、ましかなと思います。
講師 不得意な科目の補習とか、英検の勉強も個人指導を熱心にしてくれる。
カリキュラム 国語、社会の教材が学校に沿ってない為、良い面と難しい面とがあります。
塾の周りの環境 家の前から塾のバスが来てくれる為、夜遅くてもとても安心できます。
塾内の環境 家と違って、テレビもなくスマホもできない環境ですので、勉強に集中できています。
良いところや要望 学校のテスト対策をもう少し早い時期にしてもらえたら、その後に勉強ができていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の補習も、柔軟に対策してもらってます。また、塾長も良く見てもらっていて、安心してます。ただ、いくら塾の対策が良くても、勉強をしなければ意味がない。塾の授業を受けるだけでは足りないと思います。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計的には高いが周辺の塾とくらべると平均的なのかも。
講師 勉強ギライな子ですが学校の授業より楽しいといっていた
塾の周りの環境 土曜日に自主室に行ったが帰りにゲーセンに友達と行ったのがくせにならないか心配
塾内の環境 本人は集中できる環境とはいっているが親は見ていないのでわからない
良いところや要望 いまいちやる気がない子なのでやる気を出してくれることを期待します
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
若松塾西神中央校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
若松塾 西神中央校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5丁目9-4 エキソアレ西神中央5F 最寄駅:神戸市営地下鉄西神線 西神中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
西神中央校の特長 |
【小3~中3開講】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)