POINT
- 教壇に立つのは、厳しい研修を修了した「専任教師」
- 質問・補習無料!一人ひとり「わかるまでとことん」教えます
- 「発問応答式授業」で、思考力・判断力・表現力を鍛えます
若松塾は「子どもたちの将来」と真剣に向き合う塾です
一人ひとりの親の身になってサポートします。お気軽にお問い合わせください!
【 常に本質的な教育を志します 】
テストの点数や成績も大切ですが、その場しのぎの詰め込み教育は致しません。
深く考え、理解し、学力を身に付ける。目先の成績だけでなく、将来に繋がる学力の構築を目指し、授業や教材の細部にまでこだわっています。
【 教師の質にこだわります 】
塾にとって教師の質は最も大切なもの。子どもの学力を高めるだけではなく、努力や計画性、常識や人との繋がりの大切さを説くことも、教師の役目。
だから若松塾は「高比率の専任教師体制」にこだわっています。
【 面倒見の良さが自慢の進学塾です 】
指導は授業時間中だけではありません。授業時間外の質問や欠席時の補習、進路相談にも親身に対応します。
親の気持ちになって子どもと向き合う。それが創立以来変わらない若松塾の教育です。
若松塾 西鈴校の合格実績
<兵庫第1学区>
長田高校 44名
神戸高校 40名
兵庫高校 57名
星陵高校 48名
北須磨高校 59名
御影高校 24名
夢野台高校 45名
葺合高校 25名
須磨東高校 44名
伊川谷北高校 49名
須磨友が丘高校 34名
県立芦屋高校 8名
神戸鈴蘭台高校 29名
六甲アイランド高校 14名
須磨翔風高校 22名
舞子高校 28名
神戸甲北高校 10名
神戸高塚高校 27名
伊川谷高校 14名
東灘高校 3名
神戸北高校 1名
<高等専門学校>
明石高専 10名
神戸高専 25名
※若松塾全体の実績です。上記以外の高校にも多数合格を果たしております。
※正規授業以外の模擬テスト・季節講習・体験授業など行事のみの参加者は含んでおりません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
若松塾のコース
小学部 |
小2~小6対象。 中学の基礎を小学生から築き上げます。国英算理社の受講が可能です。(校舎により開講学年が異なります) |
---|---|
中学部 |
中1~中3対象。 教育改革に動じない本当の学力を養います。数英国理社の受講が可能です。 |
若松塾の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
若松塾の評判・口コミ
若松塾西鈴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な値段だと思いますが、合宿などに参加すると料金が別途かかります。
講師 オンライン学習の時に授業の声を聞きましたが熱量があって熱心な感じでした。
カリキュラム 授業参観みたいなものは無かったですが成績が上がってる結果をみると良かったと思います。
塾の周りの環境 送迎バスがあるので通学に不便はありませんが塾の前の道路は狭いので車で送迎する場合は隣の駐車場を使用してました。
塾内の環境 線路沿いなので電車が来たときは音が聞こえるが電車の数が少ないので、気にならなかったみたいです。
入塾理由 周囲の評判がよく、送迎バスが有ったこと。
自習で塾の先生に教えてもらえること。
オンライン学習が出来ること。
良いところや要望 昔から有る塾なので生徒の成績を上げるノウハウは確かだと思う。
総合評価 成績を上げるという目的なら期待に応えてくれる塾だと思います。
若松塾西鈴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強合宿といつでも空いている自習室のスペースの設備等を考えたらこの値段でも妥当だとおもった。
ただ教材が他のところより高いと思った。
講師 面白楽しく!の先生と真面目な先生ではっきり分かれていました。厳しすぎるという先生は聞きませんでした。
先生によってムラがあるので好き嫌いは分かれると思います。
カリキュラム クラスで分かれているのでそのクラスに沿っているきょうざいだった。ただクラスの平均的な子むけだったのでクラスの中での上位の子からすると簡単だったと言っていた。
塾の周りの環境 駅からはとにかく近いですね。すぐ隣には駐車場もありお迎え等にはとても便利でした。バスも出ているので夜中でも安心です。
塾内の環境 限られているスペースとはいえ結構小さいなと思いました。トイレも少し古いと思った。
入塾理由 冬季講習では無料体験をして、ある程度の充実した設備があることを把握できたのでお友達の紹介で入塾しました。
定期テスト 主に過去問をメインにやっていき、先生たちで作ったオリジナルテストと合わせて解いていました。
その範囲がまんまテストでよかった。ということもあれば先生のオリジナルテストの範囲が違うかったということも多々ありました。
良いところや要望 バスが出ているのはとてもいい!
先生の実力もあり、娘が一番苦手だった関数もすぐに理解できるようになっていました。
若松塾西鈴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業料に加え、毎シーズンの冬期講習などがありお金はそれなりにかかりました。
講師 親身になって教えていただき、いい意味で生徒のレベル差があるので勉強が得意でも不得意でも理解でき、満足できる授業で、個別での質問にも丁寧に答えていただきました。
カリキュラム 冊子があまりかさばらず持ち運びしやすそうでした。講習毎に要点をまとめた冊子をもらったり、勉強しやすそうでした。
塾の周りの環境 駅が近く、また送迎バスがあるため非常に助かりました。授業が夜遅くまであるので少し心配でしたが、周りはお店も多く道も広いので治安はそこまで気になりませんでした。
塾内の環境 とてもきれいで、広々としていて自習スペースもしっかり確保されていてすごくよかったです。
入塾理由 友人に勧められ、アクセスも駅から近くてよいと思ったため、また同級生が多く通っており、居心地もいいと考えた。
良いところや要望 送迎バスがあるため送り迎えが必要ない、先生が親身になって質問に答えてくれる。
総合評価 それぞれの生徒にあったレベルで説明していただけるので、個別に質問しに行くのに非常にいいと思いました。もちろん授業もわかりやすかったようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
若松塾西鈴校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
若松塾 西鈴校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒651-1131 兵庫県神戸市北区北五葉1丁目1-6 最寄駅:神鉄粟生線 西鈴蘭台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
西鈴校の特長 |
【小3~中3対象】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)