KEC近畿教育学院枚方本校の評判・口コミ
「KEC近畿教育学院」「枚方本校」「中学生」で絞り込みました
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安すぎず、高すぎずだと思います。
夏期講習は少し高いイメージがあります。
講師 悪くはないが、もっと親身に見てほしかった。
親からも相談しやすかった。
カリキュラム カリュキラムは私自身読んでおらず、どんなものかがわからない。
理由は見てもわからないから。
塾の周りの環境 立地は駅からも遠くない。
ただ値段が手ごろの為、遠くからくる子はバスもなく自転車や送迎が必要である。
塾内の環境 雑音は電車近いが気にならない。ただ地下室があり、隣に川がある為虫に悩む。
入塾理由 家からも徒歩で近くを探しており、家からにあった値段であった。
定期テスト まかせっきりにしていたのでわからない。
子供は特に不満もなかった。
宿題 子供は当日の食事を食べながらしている。そのため宿題がどれほど出されているかは不明・
家庭でのサポート 何もしていない。
時折送迎行う。 または 懇談に参加する。
良いところや要望 親切に説明してくれる。
要望は冬は暖房がかかり、眠たくなるらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特になく、子供に任せていた。
その為、要望などもわからない。
周りの塾もどのようなものかもわからない為 見つからず・
総合評価 我が家の子供たちにはあっているのかなと思う。
厳しいと逆にやらなくなるのではと思う。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な値段だと思います
学習塾に勤めた経験もあるため特に違和感は感じなかった
また息子は積極的に自習室を使用したら、先生の授業がわかりやすいと言っていたこともあり、期待通りであったから
講師 はっきりと講師の名前をあげ子供がわかりやすい、と言った
懇談した際の印象がよく、子供の強みも弱みもよくわかっていると感じた
カリキュラム 遅い時間になることが多いところは気になったが量をこなすためには仕方ないと思っていた
塾の周りの環境 駅、コンビニが近く通学の際に夜でも不安になるような道を通る必要がない
迎えに行きやすい場所にあるのも良い
塾内の環境 あまり詳細を知らないが集中できる自習室を子どもが気に入っていた
少し狭い印象はあり
入塾理由 自身で通える範囲にあり、見学させていただいた時の印象がよかったから
良いところや要望 懇談がオンラインでできれば助かると感じたことはありますがその適度です
総合評価 子供の成績はあがり勉強方法について学ぶことができた点
教えるのが上手な方がいるということが子供にわかってもらえたのがよかった
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料などは安いと思いますが、途中から環境費というのができてしまった。
講師 講師の先生は授業外でも質問に答えてくれたり、色々、相談にものってくれました。
カリキュラム クラスが多く、クラスごとにレベルわけされていたので、わかりやすかったと思います。
塾の周りの環境 電車からは近くて良いのですが、交通量の多い道路に面していたので車での送迎は停まっていることが難しい場所でした。
塾内の環境 塾の建物自体が古く、トイレが汚かったそうです。教室の壁も薄かったです。
入塾理由 6年生の春休みに無料体験があり、友達も行っていたことから、行きたいと言ったため。
定期テスト 定期テスト対策はありました。通常の授業とは別に対策をしてくれました。
宿題 宿題はあったと思いますが、授業内か、次の授業までに終わる量だったと思います。
家庭でのサポート 雨の日は、車で送迎したり、説明会や面談は定期的に参加していました。
良いところや要望 講師の先生たちがとても良く、担当教科でなくても質問できたり、勉強以外の相談などもできました。
総合評価 自分のレベルなどに合わせた授業が受けられるので安心して通うことができました。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料、夏期講習や冬期講習、夏休み明けには合宿もあり、思っていたよりも負担は大きかったです。
講師 質問にはいつでも応じてくださっていたようですし、質問しやすい環境だったのではないかと思います。
教科によっては苦手な講師もいたようですが、基本的には真面目に塾へ通い、不満を言うことはなかったです。
カリキュラム 私立対策、公立対策など、これから始まりますが、細かく対策してくださっているように思います。
塾の周りの環境 駅前開発で工事が続いていたのでうるさくなかったのか気になりましたが、本人からは特にうるさかったという話はなかったです。
コンビニやスーパーも近くにあり、夏期講習のときなどは助かりました。
塾内の環境 自習室の机がガタガタしていたり、トイレが古かったり、設備は良いとは言えないと思います。
入塾理由 高校受験をするにあたり、自習に限界を感じた本人から塾へ通いたいと言われて、塾を探しました。
周りの知人からの評判などから、本人に合っていそうだと思い入塾を決めました。
自宅からも通いやすい距離だったのもよかったです。
定期テスト 定期テストの対策というのはなかったようです。
同じ中学の子が多くなかったというのも理由かもしれません。
宿題 量はそれほど多くなかったみたいです。
この塾を選んだのもそれが理由の一つでした。
家庭でのサポート 面談があるとき以外は塾に足を運ぶことはなかったです。
送迎が必要な距離でもなかったので。
良いところや要望 自習室が自由に使用できてとても助かりました。
先生に質問しやすかったのも子どもにとってはよかったよつです。
総合評価 集団で学びたい子どもには良かったと思います。
仲間と切磋琢磨できる環境が合っていたので、通ってよかったと思っています。
料金は高く感じましたが、近隣の他の塾とさほど変わらないのかなと思います。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。安いとは思いませんか、しっかり教えてくれていたので。
講師 質問しやすい環境を作ってくれていたように思います。ただ、みんなも質問するので、自分の番にはなかなかならないようでした。
カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムをしっかり組んでくれていたように思います。
塾の周りの環境 道路沿いにあり、人気がないわけでもなかったので、そこは安心していました。ただ、夜叫んでいる人を何度か見たみたいで、少し怖がっていました。
塾内の環境 人数のわりに教室は狭かったですが、雑音など気になるほどではなかったように思います。自習室も狭いながらにあったので、良かったです。
入塾理由 そろそろ塾も考えないといけないと思っていたタイミングで友達がそこに通うことがわかったから。
定期テスト 定期テスト対策は特になかったように思います。ただ、質問はいつでも受け付けてくれていました。
宿題 宿題はありましたが、多いというほどではありません。毎日こなせる程度の量がでていました。
良いところや要望 先生と生徒の距離が近いところがいいところだと思います。質問がとにかくしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと テストの点数でクラス分けがあります。下のクラスはとにかくうるさくて勉強が出来てなさそうだと言っていました。
総合評価 クラス分けで上のクラスに入れてもらえると、騒ぐ子がいなくて、授業が受けやすいと思うので、評価は高めです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-029
10:00-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受ける科目数の多い中学の時はそれなりに料金も高かったが、高校に入ってからは科目を絞ったのでそれほど負担にはならなかった。
講師 塾講師としての経験の長い先生がおられ、中3ですごく辛い時期にも親身になって相談に乗って下さった。子供だけでなく親も精神的にすごく助けられた。
カリキュラム 中3の秋には勉強合宿があり、ホテルで缶詰めで勉強漬けになるが、受験に向けてのスイッチがしっかり入ったようでよかったと思う。
塾の周りの環境 駅から近い場所にあり、自転車置き場も完備。近くにコンビニもあるので便利。
塾内の環境 建物が古いのか、少し暗い感じの部屋があるように見えた。自習室は卒塾生も使えるので、高二で辞めてからも自由に使えて良かった。
良いところや要望 塾に懇談等で行くときに、塾の前の駐車スペースに先生の車があって止められないことが多かったので、最低1台は常に空けておいて欲しいです。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料講座が多く、やる気があればその分お得だと思います。助かってます。
講師 質問に対して丁寧に答えてくれるそうです
カリキュラム 初めてなので、選択するのが大変でした。
夏期講習が夜に集中してたので、不規則な生活になることがどうかと思いました
塾の周りの環境 駅に近いので交通の便が良いです。
ただ飲み屋さんも多いのが少し心配です
お迎え用の駐車場が欲しいです
塾内の環境 集中できると言っています。
ただ通路が狭いとか・・・
良いところや要望 通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、宜しくお願いします。
嫌がらずに通っているので安心してます
その他気づいたこと、感じたこと 小学生か騒いでるそうで・・・
何とかなりませんかと思ってます
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、やはり高額。
でもどこの塾でも同じような金額なので仕方ない。自習時間も有効に使ってほしい
講師 成績が上がらないと相談すると、お任せ下さいと心強いお返事。親身に話を聞いてくれた。期待してます。
カリキュラム まだ行き始めたばかりで特にわからないが、自習の時間は学校の宿題などもやる事ができます。
塾の周りの環境 最寄り駅から少し距離があるが、人通りが多い道に面している教室なので、帰りの時間が遅くても少し安心です。
塾内の環境 長い間座っているとお尻が痛くなる。上の教室の授業の時の方が集中できる。
良いところや要望 授業もわかりやすいので、成績アップ期待してます。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数も多いので、実績もあると思う。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾もではあるが、受講料は総じて高くもう少し安くしてもらいたい。
講師 信頼できる講師が在籍しており、勉強に関しては任せることが出来る、
カリキュラム 講師により教材のボリューム等に違いがあり、結果が現時点では判定できないが楽しみである。
塾の周りの環境 塾の前が幹線道路になっており騒音等を懸念したが、特に問題等は無いとのことを子供から聞いている。
塾内の環境 クラスが下になると雑談等でうるさいとの評判は聞いているが、自分の子供が在籍しているクラスは大丈夫と聞いている。
良いところや要望 講師陣も忙しい事が多くて、分からない問題等がある時にすぐに質問が出来ないとよく聞くので改善して欲しい。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまだ安いほうだと思います。人数が多いんでもう少し安くして欲しいかな!
講師 継続して通いたいとは思わなかったみたいなので、そこまで良い講師ではなさげでした。
カリキュラム 学校の授業に合わせて選定していてくれたみたいで良い時もあったみたいです。
塾の周りの環境 家からも近くて立地条件は良く、コンビニも近くて良かったです!
塾内の環境 教室は人数の割には少し狭くて、圧迫感がけっこうあったみたいです。
良いところや要望 料金をもう少し安くしていただけると助かります。加湿器などあると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 継続して行きたいと、言わなかったので行きたいと言う塾作りをお願いします。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-029
10:00-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何処の塾もそうであるが、受講料金が総じて高い。 ただ、成績優秀者には割引があり、自分の子供が対象者であったので良かった。
講師 問題を解くたのしさを教えてくれた。 いい先生が、比較的多かったとおむみか
カリキュラム 難しい問題を沢山演習し、色々な問題に対してビビらなくなづた。
塾の周りの環境 夏になると、たくさんの虫が繁殖し、教室に入っくるため、集中できないことがあった。
塾内の環境 塾の前が幹線道路になっている為、うるさく感じることがあった。
良いところや要望 信頼出来る講師がいており、何でも相談が出来るとのことで、その点は良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 空調設備等が古いので、きちんと整備してもらい、子供達が勉強しやすい環境を整えてほしい。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ通いはじめてすぐなので、わかりませんが先生はきめ細かく声をかけてくださりモチベーションがあがりました。
カリキュラム 分かりやすい授業で苦手な分野も克服できそうです。
つまずいた所まで遡り学習できるカリキュラムがあり
安心です
塾内の環境 駅から近く学校の帰りに行けるので便利です。
少人数の集団授業はきめ細やかで良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手なところもきめ細かく指導して下さり、本人もモチベーションが上がったようです。環境も良く授業料もリーズナブルなので安心して通えそうです。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めと思います。他校とそんなに比較した訳ではないですが、やはり学習塾の費用は高いです。
講師 枚方校の責任者である講師の方の指導の仕方が大変分かりやすく、子供が全幅の信頼を寄せています。
カリキュラム 中学3年になり教材が一気に増えましたが、志望校に合格するという強い意識を持って取り組める内容と思います。
塾の周りの環境 駅から少し離れているため、立地はいいとは言えません。人通りはそれなりに多いので、帰りが遅くなる場合もそれほど心配にはなりません。
塾内の環境 前に道路があり交通量は多いが、そんなにうるさくはないとのこと。ただ、エアコンが古く、匂いもありかなり不満に思っています。
良いところや要望 切磋琢磨できる仲間が周りにいて、信頼できる講師がいるというのは良いと思います。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に説明してくれ、子どものわからないをしっかりわかってくれそう
カリキュラム 子どもは厳しいそうと言っていて、慣れるまでに少し時間がかかりう
塾内の環境 教室がたくさんあり、用途に合わせてしっかり部屋割りされてて、勉強しやすい環境
その他気づいたこと、感じたこと 先生も丁寧にわかるまで説明してくれそうで、きっちり対応してくれそうです
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾の講師は、いろんな先生がいますが、どの方も優しくて、授業もわかりやすいみたいで、すごく気に入って通っています。悪かった点は、娘からは聞いてないです。
カリキュラム 大学受験に必要なカリキュラムを教えてもらえそれにそって、通常も夏期講習も組ませてもらえました。
塾内の環境 駅くらもすぐで、自習室も充実していて、自習室がたくさんあるので、毎日いけます。
静かで勉強もはかどるのですごく喜んでいます。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に入れてすごく良かったです。
中3までしか選べなかったのですが、
我が子は、高3の女子で、大学受験は、一般入試を希望しているので、塾の期間は、2019年になります。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-029
10:00-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの教科の先生も丁寧に熱意を持って指導して下さり、理解が浅い分野にも対応していただける。
カリキュラム 受験に向け、早い時期から意識を持って取り組む事が出来る内容が良かった。
塾内の環境 立地が駅からも近く便利。自習室もしっかりと管理されているところがいい。
その他気づいたこと、感じたこと どなたも親切に迎えて下さり、また授業内容もしっかりしていて良い。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等は別料金になり、思ったより高くなった。他の予備校も同じだと思うが、他の有名予備校よりは、少し安いようだった。
講師 子供が自分から質問出来るタイプではなかったので、面倒見がまあまあ良い雰囲気だった。
カリキュラム 特に希望学部もなく、なんとなくみんなが大学に行くから自分も一応行っておこうと安易な、考えだった。それでも、将来の為、と割り切って勉強する環境に持っていってくれたと思う。
塾の周りの環境 交通の便利さもあり、周りが、勉強に向かう姿勢が塾では、あったので、学校より、勉強に対する意識が強くなった。細かく指導もしてもらい。自分から進んで質問出来るタイプではなかったが、目が行き届いていた。やはり、本人のやる気をあまり感じなかったら、少し放ったらかしの所も教科によってあったので、第1志望には行けなかった。
塾内の環境 室内は、自習室も充実していて、家で、勉強することはなく、塾で勉強はしていた。また、授業を休んでも、講義ご、映像で観れて良かったが、子供は、映像授業が苦手だったので、映像では、かえって集中できなかったらしい。
良いところや要望 駅前にあり便利だが、最終は、本人次第なので、最後は、少し子供の気持ちがやる気につながらず、第1志望には行けなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に特筆する点はない。家から近いので、その塾を選んだが、もう少し家庭に経済的に余裕があれば、別の塾に入れた方が良かったかもしれない。個別の方が子供には、合っていたかもしれない。
この教室の"中学生"以外の口コミ(7件)
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補習もしっかりやってくれるので、それを含めるとリーズナブルなのかと思います。
講師 基本スーツを着た真面目そうな先生方が居られるので、第一印象は良いと思います。
カリキュラム 生徒に視線を合わせようという姿勢は見えて良かったと思います。
塾の周りの環境 自転車なら問題ないですが、駅からやや歩くのが難点かと思います
塾内の環境 建物がそんなに新しいわけではないので綺麗とは言えませんが、設備としてわは悪くないと思います。
良いところや要望 高校のコースまであるからか、講師の方の、保護者への対応が丁寧だと感じました
その他気づいたこと、感じたこと テキストはある反面、コピーでの授業も結構あるみたいでイマイチに思います。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安くも高くもなく、ごく平均くらいの設定だと思う。夏期講習、冬季講習の時期は請求が多くてびっくりするが受講するコマ数により変わる。
講師 メインでご指導いただいた数学の先生が、とても親身になって相談に乗って下さいました。授業日以外でもいつでも補習してもらえ、とても心強かったです。ただ、他の先生のことはあまり分からない
カリキュラム ただ受験を突破するテクニックだけではなく、自ら勉強する、問題解決できる力を養えるようなプログラムになっている。
塾の周りの環境 駅前の立地の良い場所にある。コンビニやスーパーも近く、お弁当を持たせなくてもよい。(休み時間に外に買いに行ける)
塾内の環境 自習室が満員の時は、近くにある同系列の個別指導の塾の自習室をじゆに使うことができる。
良いところや要望 全体的にがつがつピリピリしていなくて、比較的自由な雰囲気なところ。
その他気づいたこと、感じたこと 少々建物の老朽化が進んでいたり、wifiが弱い部屋があるようだ。
KEC近畿教育学院枚方本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本科へも通うとかなりの金額になります。受験のために必要な科目が増えるほど予算も大きくなるので、大変だと思いました。
講師 夏期講習だけなのでどこがいいとか実感する前に終わってしまった。
カリキュラム 夏期講習だけなので、具体的にどこがよかったという話はない。本人の希望に沿って志望校に特化した授業を受けることができたと思う。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので、夜食などを買うのに便利。駅から近いので、通うのも便利でした。
塾内の環境 教室の中は見ていませんが、清潔感のある建物でした。夏の暑いときに空調のきいた部屋で勉強することができて集中できたと思います。
良いところや要望 通う前の面談で志望校をふまえた授業選択など、丁寧に聞いていただきました。ただ入口入ってすぐの生徒が通るところで面談だったので、落ち着きませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪くて参加できないときはビデオ講習もありましたが、やはり学校に行きながらだと大変だったようです。ビデオだと授業のように要点は抑えているとはいえ、やはり生の授業にくらべると残念な感じはあります。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-029
10:00-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC近畿教育学院枚方本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KEC近畿教育学院 枚方本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-029(通話料無料) 10:00-22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒573-0032 大阪府枚方市岡東町24-12 最寄駅:京阪本線 枚方市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
大阪/滋賀を中心に小学生・中学生を対象とした中学進学、中学・高校受験の学習塾・進学塾であるKEC近畿教育学院は、教師が「教える者が学べ。教育は共育」という姿勢で、学科指導、進路指導、特に人間力教育に心血を注いでいます。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-546-029
10:00-22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。