POINT
- 一人ひとりと向き合う、プロ講師による少人数徹底指導。
- 未来に活きる力「自ら学ぶ力」「自ら考える力」を養成。
- 忘れる前に復習、理解、定着する「サイクル学習システム」。
自己解決能力・思考力養成指導
KECはテストや受験のスキルUPや学力UPの機会、人間的成長の機会として考えています。
生徒自らが目標を定め、計画を立てて実行するという自己実現力・自己解決能力をテストや受験を通して身につけ、社会で活躍してほしいと思っています。
【小・中・高一貫教育体制】
KECは子どもたちの夢の実現をしっかりサポートできるように小・中・高一貫教育体制を取っています。
【自己解決能力・思考力養成指導】
KECでは思考力を鍛えるために「教えすぎない指導」=「考えさせる指導」を行っています。
【少人数徹底指導】
生徒の学習効果を高めるためには、講師がそれぞれの生徒を把握できる人数が重要であると考えます。
【経験豊かなプロ講師陣】
指導研究・入試分析を行っているプロ講師陣による指導にこだわっています。
【サイクル学習システム】
1週間・1ヵ月・1学期と定期的に反復ができるカリキュラムで学力アップを目指します。
KEC近畿教育学院の春期講習情報(2025年)
KECの春期集中講座で新学年の準備を万全に!
講習期間 | 03月24日(月)~04月03日(木) | 申込締切 | 03月22日(土) |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小4~6,新中1~3 |
KEC近畿教育学院のキャンペーン(2025年2月)
【兄弟姉妹割引制度・特待生制度・無料体験】実施中!
【兄弟姉妹割引制度】
できる限り多くの方にKECをご活用頂けるように、在校生の兄弟、姉妹の方の「受講料2割免除」及び「入学金免除」する制度です。
⇒兄弟姉妹「3人目」割引制度も開始しました!
【特待生制度】
KEC入学試験またはKEC能力診断テストなどにおいて、特に成績優秀であると同時に、学業に対する姿勢が積極的であると認められる場合は、学費の一部を免除する特待生制度を採用しております。
【無料体験実施中】
KECでは体験授業を受けられる方の学力や苦手分野を、プロ講師が把握したうえで指導しております。
そのため、体験授業をご希望の方には、体験授業を申し込み後学力判定テストの日時設定について、お近くの校舎よりご連絡いたします。
KEC近畿教育学院の合格実績
高校の合格実績
-
天王寺
-
三国丘
-
茨木
-
大手前
-
高津
-
四條畷
●令和6年春 合格実績●
【国・公立難関高校】196名
天王寺・三国丘・茨木・大手前・高津・四條畷・豊中・春日丘・泉陽・寝屋川・守山・千里・箕面・大阪公立大学工業高専・鳳・三島・住吉・東・八尾・清水谷・石山 他
【私立難関高校】245名
清風・桃山・初芝富田林・近畿大学附属・大阪桐蔭・関西大倉・同志社・立命館・大阪国際・東海大学付属大阪仰星・上宮・大谷・京都橘・比叡山・光泉カトリック 他
※KEC教育グループでの実績です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC近畿教育学院の評判・口コミ
KEC近畿教育学院高槻芝生校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と比較すると割安感がありますが、集団だと平均的な値段だったと思います。
講師 どの先生も熱心に教えて下さり、授業も面白かった記憶があります。
カリキュラム ここの塾にしかない英語のプリントがあり、そのプリントのお陰で英語の成績がのびたことが良かったです。
塾の周りの環境 家から近かったため気軽に通いやすかったです。また、学校が近くにあるため治安も悪くなく安心して通えました。
塾内の環境 雑音はほぼなかったので集中して勉強できると思います。ただ、建物は古く虫が多いと感じます。
入塾理由 兄や仲のいい友達が通っていたのと、家から近かったため入塾を決めました。
良いところや要望 先生が熱心に指導して下さり、集中して学習することができます。
総合評価 この塾に通い、無事に志望校に合格出来て良かったです。特に英語の成績がのびこの塾で良かったと実感しました。
KEC近畿教育学院高槻芝生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 熱心に教えてくれるし、補習も無料なので良心的なのかもしれないが、月謝はやはり高いな、と感じる。
講師 学校の先生より楽しく面白い授業をしてくれいるみたいで子どもは楽しそうです。懇談の際も熱心に話してくれて、信頼できます。
カリキュラム 三教科は先取りで、理科社会は学校に合わせてテスト前にやってくれるので満足してます。
塾の周りの環境 割と車の往来が多く、道路も狭いので最初は通わせるのを悩みました。駐輪場も屋根がなく、雨の日は自転車が濡れてしまいます。
塾内の環境 とにかく古い。子どもはトイレを使うのが嫌みたいです。教室の数などはちょうどいいと思います。
入塾理由 とにかく中学の勉強についていけるか不安だったので通わせました。
定期テスト 毎回あります。本来なら授業がない曜日でも毎日やってくれます。
宿題 量はそうでもないですが、内容は難しそうでした。
3回忘れると退塾させられます。
良いところや要望 塾との連絡がアプリを通じてできるようになったので大変便利になりました。休んだら補習もあるので親としては安心です。
総合評価 指導は熱心にしてくれます。懇談も定期的にしてくれるので保護者との連携も割とできてると思います。
規模は割と大きな塾だと思うが、きめ細かく見てくれていると思うので安心してます。
KEC近畿教育学院高槻芝生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからない所をわかるまで詳しく教えてくれるところ。聞きやすいところ。
カリキュラム 家にパソコンもタブレットもないので塾に行かせてもらっていて、集中してできておそくまで頑張ってるので助かってます。
塾内の環境 自習室があるので集中できるところ。
トイレが和式なのがちょっと不便みたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎週土曜日にチェックテストがあり、できてなかったら補習をしてもらえるので、わからずじまいではないので親としてはすごく安心ですし、おりがたいです。
塾動画
新中1スタートダッシュ講座 3/1(土)開講!
- 「新中1スタートダッシュ講座」は新中学1年生を対象とした英語・数学の中学進学準備講座です。4月~6月までに中学で学習する内容の先取り学習を行います。英語6回・数学6回の全12回の授業を無料で受講できます。週1回の通塾のため、学習のリズムを形成しやすく、習い事との両立も可能です。通常授業同様にプロ講師による少人数制授業なので安心。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC近畿教育学院高槻芝生校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KEC近畿教育学院 高槻芝生校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒569-0823 大阪府高槻市芝生町2-1-24 KEC第三ビル 最寄駅:阪急京都本線 富田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
大阪/滋賀を中心に小学生・中学生を対象とした中学進学、中学・高校受験の学習塾・進学塾であるKEC近畿教育学院は、教師が「教える者が学べ。教育は共育」という姿勢で、学科指導、進路指導、特に人間力教育に心血を注いでいます。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)