うすい学園【小・中学部】 前橋本部校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR両毛線 前橋
- 住所
- 群馬県前橋市南町3丁目22-1 22-8・9・10 地図を見る
- 総合評価
-
3.55 点 (189件)
※上記は、うすい学園【小・中学部】全体の口コミ点数・件数です
うすい学園【小・中学部】前橋本部校の評判・口コミ
「うすい学園【小・中学部】」「前橋本部校」「幼児」で絞り込みました
「うすい学園【小・中学部】」「前橋本部校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(23件)
うすい学園【小・中学部】前橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特段高くもなく低くもない水準だと思われる。設備と先生の質を考えると妥当だと思う。
講師 子供が通っている高校の生徒が多かったこともあり、専用のカリキュラムを用意してもらいました。また、生徒一人一人に対して細やかな配慮があり、子供が勉強に意欲的に取り組むことができました。
カリキュラム 子供が通っている学校のペースに合わせたカリキュラムを作って指導していただきました。
塾の周りの環境 教室が駅から近く、交通の便が良かったです。また、治安も比較的良い場所に立地していました。
塾内の環境 教室はエアコンが完備されており、建物も比較的新しいため、衛生面も問題ありませんでした。
良いところや要望 生徒一人一人の特長を把握し、それに対応して指導していただいております。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題なし。子供が気に入って塾に通っているため、このまま良い部分を伸ばしてほしい。
うすい学園【小・中学部】前橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校に合格できたので、高いとは思わない。
講師 受験に対する情報・経験・情熱において、信頼てきる講師陣だと思います。モチベーションがなかなか上がらない子でしたが、志望校に合格できたのは、担任の先生の適切なアドバイスがあったからと感謝しています。
帰りも外までお見送りしてくださるのは、愛情を感じました。
カリキュラム 本命は私立校でしたが、公立と併願だったため、公立の受験勉強中心でした。それぞれ全く性質が異なる試験方法・勉強方法でしたので、親子で不安でしたが、結果的に担任の先生のアドバイスに従い、学習を進めて良かったと思います。
塾の周りの環境 駅近で閑静なエリアで良かった。
駐車場が少ない。帰りのお迎え時は路駐で混雑。
近くにコンビニあり。
塾内の環境 建物は新しくはないが、学習しやすい雰囲気。
整然としていて、清潔感もあります。
自習室も開放してくださり、通いやすい雰囲気です。
うすい学園【小・中学部】前橋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は不満足です。 授業料の他に、講習費用等、かなり高額な出費になりました。
講師 塾は小学一年から通っていたので、先生とも親しくなれました。塾は中3まで。 大学受験は個人学習の家庭教師のトライでお世話になりました。
カリキュラム 塾は楽しく通いましたが集団授業は、今考えるとうちの息子には合っていなかったようです。
塾の周りの環境 帰宅が遅くなるので、行き帰り自動車で送り迎えする事が多かったです。
塾内の環境 授業はしやすい環境だったと思います。 自習室もあり自由に使えたのは良かったです。
良いところや要望 塾は自習室が、自由に使えるのは良かった。 大学受験は個別授業の方が良いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 長男が今年大学生になり、感じた事は、大学受験は個別授業の方が向いていたと思いました。
うすい学園【小・中学部】前橋本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
うすい学園【小・中学部】 前橋本部校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒371-0805 群馬県前橋市南町3丁目22-1 22-8・9・10 最寄駅:JR両毛線 前橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。