栄光ゼミナール海浜幕張校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他のところと比べも高くなく安くもなく普通であった。並といったところでしょうか。
講師 先生も熱心に教えてくださり子供も安心して通っています。子供が安心して通えるのが一番です。
カリキュラム カリキュラムは苦手な教科を重点的に教えていただき助かっています。カリキュラムは自由な点も良かったです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える範囲内なので決めたのもあります。送迎は大変ですからね。夜も遅く帰ってきますが、近い方が安心して通えることもできました。
塾内の環境 塾内の環境整備は、教室の中に入っていない
入塾理由 信用があり自宅から近いため。また、友達も通っているため安心だから。
定期テスト 定期テスト対策は苦手な教科を重点的に教えていただきました。子供も自信が付いたようです。
宿題 量は普通くらいでしょうが。難易度も子供の学力に合わせてくださるため安心です。
家庭でのサポート 特段サポートはしていません。塾で教わったことか学校のテストにでたりと的中していました。
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通う回数が少なかったので妥当だと思う。
もっと安くても良かったのではとも思う
講師 塾に行くことを嫌がらなかったので、先生方に対しては悪い印象はなかったのではと思う
塾の周りの環境 駅からも比較的近いので安心して通わせる事が出来た。近くにコンビニも多くあり、多少遅くなっても空腹にならずにすんだ
入塾理由 まわりの父兄の勧めがあったので決めた。
良いから近い距離のため
良いところや要望 要望はとくに無いが、もう少し生徒数が少なくても良かったように思う。
総合評価 全体を通すと良い環境だったと思う。勉強に集中できる環境でもあった
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は少々高いような気がします。収入が少ない世帯はきついです。
講師 いろいろ親身になって勉強を教えてくれるから。また、延長もあり助かります。
カリキュラム 学校の授業に沿った内容で教えてくれるので理解しやすいし確認もしやすい。
塾の周りの環境 駅に近く通いやすいから。コンビニも近くにあるので空腹時は助かります。
塾内の環境 よく子供の面倒を見てくれるので助かっています。
良いところや要望 いろいろ教えてくれるので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれと言ってないですが今後も子供のことをよろしくお願いします。
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果に繋がれば安いし、そうでなければ高い。やる気を上手く引き出してくれれば安い。
講師 熱心な講師もいる。塾任せはできない。家庭でのフォローが必要。
カリキュラム これと言って思い当たることがないです本人のやる気しだいですね。
塾の周りの環境 家から徒歩15分以上あり雨の日は送迎でなかなか大変でしたね。
塾内の環境 よくわからないけど、可もなく不可もない環境であったと思います。
良いところや要望 個人の能力を如何に引き出すかを考えていただきたい。大半の子どもはいかされているのだから。
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加講習が色々とあり、それを含めると他の塾より少々高いかと思います。
ただし、少人数であることと、教師の目が行き届くことの付加価値と感じています。
講師 生徒一人一人を大事にし、いつも気にかけていただていると思います。
カリキュラム 学校の授業に沿った内容で学校の勉強についていくには良いと思います。
塾の周りの環境 環境は静かで、治安も良いので問題ありません。
塾内の環境 教室の雰囲気が明るく、気軽に立ち寄れる雰囲気が良かったです。
大人数のクラスではない分、一番集中して勉強できるとの子供の感想でした。
良いところや要望 少人数で講師の目が一人一人に行き届き、手厚いフォローをいただけること。教室の雰囲気が明るく、教室に気軽に入りやすいところが良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 囲い込みのためか、月謝は比較的安かった。ただ集団のため自分を律せない生徒の場合効果が薄い。
講師 本人の実力が足りず講師の質が判断できるほど塾に入り込めてなかった。
カリキュラム 実力が足りず解ききれず。本人にとっては役に立ったとは思えない。客観的に見た感じでは標準的。季節講習は高額だった。
塾の周りの環境 生活圏なので安心して通えた。生徒はほぼ同じ生活圏内なのでそのあたりも安心材料。
塾内の環境 塾内の環境は悪くない。街も静かなので騒音的な問題はない。どちらかというとほぼ同じ学校の生徒ばかりのため友達に流されるとサロン化してしまう。
良いところや要望 生徒の状況にあった指導を望みたいが、集団タイプで求めてはいけないのかも。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に友達が多くなってしまう場合、本来の目的を忘れると無駄な塾通いになってしまう。塾に勉強に行くのではなく友達に会いに行くような。終わった後もだべってしまったり。本人に勉強する気がないと塾通いの効果はない。
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の時の支払いに加えて、後から夏期講習だ冬季講習だなど追加の支払いが多々あった。
講師 親しみやすさはあったが、指導能力は期待以下だった。
カリキュラム 教材も購入したのに使わない物もあったし基本的に個別の質問には応対してくれなくて、そういう場合は別に個別の枠を取って(別料金の個別授業)下さいなど、あまり親身な対応ではなかった。
塾の周りの環境 家から徒歩で5分の所だったので、夜遅くなっても心配なく明るい道だけを使って通えた。
塾内の環境 自習室はあったが、個別に囲いがあるわけではないので夏休みなど利用者の多い時は集中は難しかったようです。
良いところや要望 講師が親しみやすかった以外に良い所は見当たりません。
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので少々割高かもしれませんが、面倒見も良く、妥当な料金だと思う。
講師 説明が分かりやすく、理解が深まった。
授業テンポが良く、スムーズにカリキュラムが進んだ。
カリキュラム カリキュラムが体系的に組まれ、効率よく学習できた。
夏期講習は個別でしたが、時間変更の自由度があり計画的に進められた。
塾の周りの環境 住宅街にあり、講師の方が入口で出迎えて下さり、自転車の整理などを行って下さっていた。
塾内の環境 個別でしたが、講師一人に受講生2人で目が行き届き、質問などもしやすかったようです。適度な広さで集中できた。
良いところや要望 進路の不安や進学先の相談など適時行って下さり安心して進路を決めることができた。
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとはいえないが、他と比較してどうこう言えるほどとく知らない。
講師 周囲の環境がよくて子供を安心して通わせられる。講師のレベルも教材の質も高い。
カリキュラム よく整理されており、特に子供が集中的に勉強したいニガテ対策への目配りがよい。
塾の周りの環境 立地は静かな場所で治安が良く交通量もそれほどでなくて子供を安心して通わせられる。
塾内の環境 塾内はだいたいにおいて清潔であり、気持ちよく勉強に集中できる環境である。
良いところや要望 とにかく立地で選んだので、そこは満足しており、子供もおおむね満足しているようである。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。今後は受験対策としての勉強を始めるようになるので、また違った評価になるかもしれません。
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 国語についてはすごく丁寧にみてくださる。
悪い点は、自習中で質問したい時に教室にあまりそれを聞ける先生がいない。分からないことがある時にその場でそれを解消できないのが残念。
カリキュラム 夏期講習でのセレクトゼミは、子供が楽しめる工夫がされていてよかった。希望としてはもう少し授業日数や時間が多ければうれしいと思った。
塾内の環境 自習室は静かで使いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は科目により、分かりやすさに差がある印象。自習室は時間も遅くまでやっていて、集中して勉強できるようなので活用させて頂いている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の学習塾と比べていないため詳しいことまではよく判らない。
講師 子供の話しを聞く限りでは、とくに悪い話しを聞くことはなく、勉強に集中できる講義内容で質問等も気軽に聞くことが出来るらしい。
カリキュラム 子供の話しを聞く限りでは、理解しやすい教材で教え方も丁寧だそうだ。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、京葉線周辺の人通りの多い場所で、私の通勤圏内のため迎えに行くことも容易でよい立地。
塾内の環境 子供の話しによると、自主学習するのに静かで勉強しやすい環境にあるらしい。
良いところや要望 講師の質、能力、学習塾週販の環境、勉強しやすい環境等特に問題はないようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の話しを聞くところによれば、今の所特に不満な点はないらしい。
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的であろう。安ければうれしいが、あまり他と比較もしていない。
講師 特になし。可もなく不可もなく。子供は特に何もいわず、満足している様子。
カリキュラム よく考えられているカリキュラムだと思われる。教材は適度な分量で使いやすい。
塾の周りの環境 治安は大変良く、交通量もおおくないので安心にしてかよわせられる。
塾内の環境 塾内の環境は清潔で、静かに勉強に集中できる良い環境で満足している。
良いところや要望 特に要望はないので、現状の質を維持してくれればまんぞくできる。
その他気づいたこと、感じたこと そのたとくにきずいたところはなく、子供が気持ちよく通っているのだから題はない。
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生だったが妥当な料金だった。料金設定も分かりやすかった。
講師 分からないことがあると、わかるまで懇切丁寧に解説してくれた。
カリキュラム 英語の文法や単語の意味の覚え方など、分かりやすくまとめてあった。
塾の周りの環境 駅からは少し遠かった(徒歩8分くらい)が、逆に自宅からは近かった。
塾内の環境 質の良くない塾生も中にはいて、騒がしく集中しづらい事があった。
良いところや要望 結果として、学力の向上は望めなかったが決して悪い塾ではなかった。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール海浜幕張校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 海浜幕張校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒261-0013 千葉県千葉市美浜区打瀬2-1-2 グランパティオス 公園西の街 5番館1階 最寄駅:JR京葉線 海浜幕張 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
栄光ゼミナールでは、自分のトップ校を目指すための進路指導を行います。中学受験・高校受験・大学受験と、どのタイミングでも、その子が一番伸びるのはどの学校か、未来を見据えた時に進むべき学校はどんな学校かを考えた進路指導を行います。小学生から高校生まで、一貫してお預かりできる環境だからこそ、1人ひとりの生徒の未来を真剣に考え、進路指導・学習指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)