- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 最寄り駅
- 横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) 中山
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区中山4丁目31-25 浜銀・齊藤ビルディング3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.40 点 (787件)
※上記は、臨海セミナー 大学受験科全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 大学受験科中山校の評判・口コミ
「臨海セミナー 大学受験科」「中山校」の評判・口コミはありません。
臨海セミナー 大学受験科のすべての口コミ(787件)
臨海セミナー 大学受験科新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾と比べようがないので、このくらいが妥当ではないかと思います。
講師 大学進学の際の学校の選択方法や学部の内容などを詳しく教えてくれました。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習に合わせ、カリキュラムを細かく組んでいただき、苦手な所を徹底的に指導してくれました。
塾の周りの環境 交通の便は良いのですが、駅知可ですが、自宅からだと自転車の方が便利だったので、通塾していました。周りは飲食店が多く、飲み屋が多かったので、あまり良いとは言えませんでした。
塾内の環境 設備も整っていてトイレも綺麗だったようです。教室はすっきりとしていて、学習はしやすかったと思います
良いところや要望 生徒一人一人の苦手科目を特別指導してくれるところと、個人面談もあったので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の中には、教え方になじめない部分があった方もいたようですが、全体に授業の雰囲気は良かったと思います。
臨海セミナー 大学受験科横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直なところ、あの大人数に教えていて一人一人をそこまで見ないのなら料金は安くてもいいかもしれない。
講師 生徒への質問をされる場面が少なく、受け身の授業になっていたのですぐに理解出来る一部の人しかついていけなかった。
カリキュラム テキストは内容が簡潔にまとまっていて復習にも使いやすかった。
塾の周りの環境 横浜駅から徒歩数分で通え、場所的には学校帰りにもかなり通いやすかった。
塾内の環境 自習室は良かったが満員で入れないことがよくあり、そのときにうるさい教室で勉強しなければならなかったのが残念だった。
良いところや要望 通いやすさにおいてはかなり良いが、授業や自習環境があまり良くなかった。
臨海セミナー 大学受験科本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほぼ料金面では満足しているが、臨時(テスト代金など)が少し割高と感じる。
講師 進学先で迷っているとき親身になって相談にのってくれ、無事に第一志望に合格できた。
カリキュラム 定期テスト前に自習しているとわからない箇所や遅れている教科を積極的に指導してくれた。
塾の周りの環境 駅からとても近いため送り迎えの心配がなく、台風などで車で迎えに行った場合などはすぐ近くに止めるスペースが確保されている。
塾内の環境 自習室の環境が整っており、いつ行っても落ち着いた環境で勉強ができる。
良いところや要望 指導面や授業の進め方が上手で子供がやる気になるように仕向けてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと ONとOFFのメリハリがきちんとできていて、とても親身に相談にも乗ってくれたと思う。
臨海セミナー 大学受験科二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業内容に対して少し高めの設定だなと感じた。もう少し低い方が良い
講師 授業の進みが早く、覚えるところを覚えないうちに問題演習があってわかりずらかった
カリキュラム 1時間でやることが多すぎてなかなか頭に入らなかった。スピードが早い
塾の周りの環境 駅から離れているし、一校舎と二校舎があって教室がわかりずらかった
塾内の環境 人数が多い割に自習室の座数が少ない気がした。設備などは整っている
良いところや要望 ティーチングアシスタントという一人一人に教えてくれる制度があってよかった
臨海セミナー 大学受験科柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待制度があり、安かった。特待とるため、頑張りやすかった。通学しやすかった。
講師 質問しやすく、熱心。時間にとらわれず教えてくれた。競争心をうえつけてくれた。
カリキュラム 時間にとらわれず教えてくれた。志望校に向けて、熱心に教えてくれた。
塾の周りの環境 駅に近かったので、比較的通いやすかった。繁華街のため、あかるかった。
塾内の環境 自習室が狭く、余り良い環境ではなきった。壁が薄く、隣の部屋に筒抜けだった。
良いところや要望 講師の数が足りない。時間にルーズ。切れる先生もいた。
その他気づいたこと、感じたこと 希望校へ入れて良かったと思う。もう少し、先生を増やした方が良いと思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-746
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的に目的が達成できた事、学力が確実に向上していった事とかを考えるとコストパフォーマンスは、良いと思う。
講師 実際の学校の授業内容、カリキュラムも念頭に現実の受験の際に出されるであろう内容をしっかりと分かり易く指導してくれていた。
カリキュラム カリキュラムも受験を前提とした段階をふんだ形でステップアップしていく様な工夫がされた内容で徐々に学力がついていった。
塾の周りの環境 電車の駅から近くまたオフィス街の最寄駅でもあり、治安は、とても良くコンビニ、スパー等もあり色々便利であった。
塾内の環境 塾は、交通の便がとても良いのですが、大きな通りからちょっと横に入った小さい路地に面しておりしかも駅の真裏辺りなので、とても環境が良かった。
良いところや要望 カリキュラムの内容が志望校向けの内容になっており、回り道をしない学習が出来てとても良かった。
臨海セミナー 大学受験科西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業なので、個別授業よりは安いと思います。毎月の授業料以外に、維持費、教材費、テスト代などが掛かります。
講師 塾に通い始めて5カ月ですが、先生がとても熱心に指導してくれていると感じます。保護者会があり、大学受験についてや勉強の仕方などよく説明してくれるので、わからない事なども質問しやすいです。。
カリキュラム 演習問題と基礎問題を解くのでわかりやすいです。問題量もちょうどよく、ひとつひとつ解きやすいです。
塾の周りの環境 塾は駅からも近く、大通りに面しているので人通りが多く、夜でもとても明るいです。
塾内の環境 塾内は整理整頓がされていて、きちんとしています。自習室もあり、授業がない日でも勉強ができる環境です。
良いところや要望 1コマ1時間半の授業時間は満足していますが、もう少し宿題を出してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通っている他の生徒さんが、皆頑張って勉強してるので、うちの子供もやる気が出るようです。
臨海セミナー 大学受験科二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 答申やマナビスも高いし、お世辞にも頭のいいことは言えなかったので毎月10万くらいでしたが浪人するよりは・・・と思いました。
講師 あまり関与しておらず、最終的には子供自身のことなのでまかせていました。
カリキュラム 自習室なども利用させていただき、受験マジかのときはほとんど一日塾に行っていました。
塾の周りの環境 交通量が多い場所、自転車で通っていました。安全を祈ってました
塾内の環境 普通だと思います 通路が狭いかな 教材や資料も山積みでしたが 他に教室があり私が見受けたのは一部かと…
良いところや要望 うちの子と同じ高校の子もたくさん通っていましたので 安心して行っていました。情報も子供よりも母同士の方がスムーズだったりもありました。授業料もみんなで励ましあいながら払いました。(部活関係の為もともと連絡が密だった)
その他気づいたこと、感じたこと いまとなれば無事大学に受かり本人も喜んでいますので良かったと思います!なにより安心して通えたのが大きかったです。
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は大手の進学塾とかわりはないが熱心な講師の先生方の指導量に比べれば安いと感じる
講師 先生方がとても熱心で分からない事があるとすぐに解決してくれる
カリキュラム カリキュラムは臨海セミナーの教材なので安心して勉強に専念できる
塾の周りの環境 駅近なので安心して通わせる事が出来帰宅が遅くなっても安心な立地にある
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて良い環境にあると言える、やる気も出させてくれる張り紙などたくさんあり奮起できる
良いところや要望 先生方の熱心さや子供をやる気にさせてくれるパワーを塾内から感じるので良いと言える
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気に火をつけてくれる存在が大切で臨海セミナーに通っている間はスイッチが入っている
臨海セミナー 大学受験科藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績は悪いのに模試の試験が良かったため特待生になれました。その面では満足しております。ただ、やたら他の友達を紹介してほしいのか毎回もらうプリントに書いてあってうざったいと思う。
講師 苦手科目を補講してほしかったのに高校名で上位のクラスに入れられ、成績が伸びなかった。
カリキュラム 教材等はよくわからないが補講などはきちんとあったと思うが、子供自身がめんどくさがりなので自分から質問に行ったりしないので放置気味だった。(これは子供が悪いですね)宿題等もやらなくても特に怒られることもなく本人は良かっただろうがお金を払う親としてはきちんと指導してほしかった。
塾の周りの環境 藤沢から徒歩5分くらいでコンビニや大型スーパーもあり人通りも多く通わせるのに安心でした。
塾内の環境 自習室などは入ったことがないためわかりません。自社ビルの中なので騒音も気にならないと思います。下の中学生も通わせていたので帰りに一緒に帰宅できたのでよかったです。
良いところや要望 高校受験にも力を入れているので分散してしまっている印象です。講師の方も悪いとは思いませんがこちらの要望をあまり聞いてくれなかった。こちらは高校の授業についていけないくらのレベルで個別がよかったのにこの成績なら集団で大丈夫だと言われましたが、結局何も変わらずやめました。タイプにもよるでしょうが、うちの子供には合いませんでした。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-746
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科西船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生認定を受けていたので教材費のみしかかからなかった。授業料がかかってもそこまで高くないと思う。
講師 何を話しているのかぼそぼそ喋りで聞き取りづらかった。また、説明も不明瞭で通っている意味がなかった。
カリキュラム 学校の進度の方が早かったため、塾が復習になってしまっている状態だった。
塾の周りの環境 駅からも近く利用しやすかった。また周りにはコンビニエンスストアもあり便利だった。
塾内の環境 安い塾なので壁も薄く隣の教室の声などが筒抜けだった。勉強には適さない。
良いところや要望 カリキュラムが遅い。また、校舎数が少なく通いづらいので都心に作っていただきたい。
臨海セミナー 大学受験科新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 河合塾や駿台など大手予備校に比べると、コストパフォーマンスは良いように思われます。
講師 若い講師が多く、子供は接しやすかったようです。教え方は普通のようです。
カリキュラム 教材のレベルは子供にあっていたようです。いやになる様子はなく、2年間続きました。
塾の周りの環境 新百合ヶ丘駅から近いので安全です。途中にコンビニがあるのでちょっとした買い物もできました。
塾内の環境 整理整頓は良くできているようですが、教室や自習室はやや手狭なようです。
良いところや要望 小田急線では、町田や新宿と違って、場所として、安心感がありました。
臨海セミナー 大学受験科蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私はあまり分かりませんが、母は、他の塾安いと言っていました。
講師 中学受験科の時の先生が、とても優しくて質問にも答えてくれてよかったです
カリキュラム 学校よりも早めの勉強ができたりすることが良いと感じています。
塾の周りの環境 周りは飲屋街なので、夜遅くに帰ると酔っ払った人などがいたり、前は絡まれたことがあったのであまり良くないです。
塾内の環境 自習室もあるし、静かなところで勉強ができると思いますが、時々話す人がいました
良いところや要望 自習室があるのは良いところだと思っていますが、TAが人によって結構変わるような気がします。
臨海セミナー 大学受験科西船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な割引制度があり、安くすんでいたのではないかと思います。
講師 色々な講師の方がいたので一概には言えませんが、概ねよかった。
カリキュラム 講師の説明がないと見ても分からなかったので、自習はしづらかった。
塾の周りの環境 駅から近かったので通いやすかった。治安はよくないかもしれない
塾内の環境 自習室が静かでいつでも行ってよかったので使いやすかった。比較的きれいだと思う
良いところや要望 きれいさはよかったが、高校受験課に通っていたときの方が先生が分かりやすくてよかった。自分のやる気がなかったことが悪かったとは思うが、もっとやる気を出させてほしかった。
臨海セミナー 大学受験科大船校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全コース通っているので高く感じるがそれが結果になればよいと思う。
講師 真面目にかつ丁寧に接してくれており自習時間の指導もしっかりしている
カリキュラム 最初は予備校になれなかったがだんだん勉強のコツをつかむようになった
塾の周りの環境 駅前なので通学に便利で夜遅くなっても心配していない。ただし前の道は交通量が多くて危険。
塾内の環境 静かで自習時間も集中できると聞いている。また先生にも聞きやすい。
良いところや要望 駅前でみんなが同じ目的で勉強に励むことができるところがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、教室が狭いため長時間いると圧迫感があると聞いている。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-746
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭としては高額だと感じたが、月謝制なので映像購入の予備校よりも負担は少なかったので妥当だと思うしかない。
講師 自宅から通いやすい距離で月謝制の塾は臨海セミナーしかなかったので決めた。特に良かったことはない
カリキュラム 大学受験のために通ったが高校から推薦をもらえたので辞めた。高校の成績を上げる授業ではなかったので通った意味はなかった。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩2分くらいだったので、暗いところを通ることもなく安心だった。
塾内の環境 それは聞いたことがないのでわからないが、不満は言っていなかった。
良いところや要望 私としては特にない。駅から近いところが最大の魅力だと思っている。
臨海セミナー 大学受験科平塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。払った金額に見合った成果が出ていない。雑談がもったいない。
講師 文法の教えかたや覚え方がわかりやすかった。英単語テストをよくやっえくれた
カリキュラム 文法問題などセンター試験に近い形での問題形式だったので対策になった
塾の周りの環境 駅から近いけど、ビルの道幅が狭く壁は薄いため隣の授業の声が聞こえる
塾内の環境 壁が薄いため別の授業の声や笑い声が聞こえたりして授業の妨げになった
良いところや要望 料金を下げてほしい。受かったら合格祝いとしてで祝い金がほしい。
臨海セミナー 大学受験科溝の口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて値段はお手頃だと思うが、内容との対比となるとよくわからない。
講師 塾の内容に関しては本人に任せていて関知していないので、講師に関してもよく知らない。
カリキュラム 塾の内容に関しては本人に任せていて関知していないので、よくわからない。
塾の周りの環境 駅から徒歩で1~2分で、夜遅くに帰ってくるので、立地はとても良い。
塾内の環境 高校生なので親が塾に行ったことも見たこともないので、わからない。
良いところや要望 もう高校生で塾に関しては本人に任せていて内容などは関知していないが、自習室が狭いといっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 部活の盛んな高校で部活との両立ができる塾ということで選んだ。スケジュールなど臨機応変に対応してくれた。
臨海セミナー 大学受験科久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的、安い方だと思うが、内容はそれなり。オプションもあり、お金を出せば、更に上の授業が受けられるのかもしれない。
講師 レベルは高くは無く、平均点のレベル。質問などもしやすくは無く、分からない生徒は、置いて行かれる。
カリキュラム 一般的な内容。まだ大学受験まで、時間があるからかもしれないが、ガッツリはしていない。
塾の周りの環境 駅前にあり、通いやすい。大通りに面しており、治安も悪くないので、安心して通える。
塾内の環境 静かでは無いが、集中は出来る環境。良くも悪くも無いレベルだと思う。
良いところや要望 平均的なレベルなので、特に不満は無い。上を目指す生徒には、不向きだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 質問を分かるまで教えて貰える環境作りを、してもらいたい。質問しづらい環境では、ついて行けない生徒も出てしまう。
臨海セミナー 大学受験科二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高め。もう少し安価でないと家計がかなり 圧迫する。何とかしてほしい。
講師 講師のレベル、教え方は良い。数学、物理に関してはしっかりした、知識がある。
カリキュラム 数学、物理等、理数科のカリキュラムがしっかりしていた。中堅以上の大学への対応。
塾の周りの環境 最寄り駅から近い。駅前ということもあり、人通りがあるための、安心して。
塾内の環境 多少教室は狭いが勉強に集中できる環境だと考えている。汚くはない。
良いところや要望 高校別、レベル別のクラス。同じレベルの生徒と切磋琢磨できる。
その他気づいたこと、感じたこと 正規の授業以外にわからないことや質問などを先生が丁寧に教えてくれて、学力アップにつながった、
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-746
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
臨海セミナー 大学受験科中山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 大学受験科 中山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-746(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒226-0019 神奈川県横浜市緑区中山4丁目31-25 浜銀・齊藤ビルディング3F 最寄駅:横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) 中山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
《大学受験科》の特徴 |
少人数のクラス編成による徹底した指導で志望校合格のための指導をトータルに行います。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-483-746
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。