個別指導学院サクシード流山おおたかの森校の評判・口コミ
「個別指導学院サクシード」「流山おおたかの森校」の評判・口コミはありません。
個別指導学院サクシードのすべての口コミ(418件)
個別指導学院サクシード市ヶ尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明朗な金額
コマ数でわかりやすい
入塾金もないので入りやすいです
講師 習熟度に合わせて カリキュラムを組んでくれます。明るい講師の方が多く 通塾が楽しみなようです。
塾の周りの環境 駅近夜で明るい
コンビニ、スーパーすぐ
広めの自転車置場があり
幹線道路のバス停前
自宅から近い
塾内の環境 新設の塾で ビルも新しい
LEDで 明るく 自主室の机が 広いので
そこが気に入り 入塾を決めた
良いところや要望 塾長さんも明るく気さく
生徒に信頼があると思います
講師も挨拶がしっかりしていて
安心してお任せ出来ます
その他気づいたこと、感じたこと 周辺の塾にはない
エレベーターなので
階段利用なく 楽です
個別指導学院サクシード青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、回数を増やせばそれなりに高くなる。模試の料金は高い気がする。また、中3になると1回の受講料もあがり、模試もほぼ毎月になるので費用もだいぶ高くなる。
入会金がないのは良い。
講師 何人かの講師に教わったが、たいていの方が丁寧に教えてくれて良いと言っていた。ただ、声が小さくて聞き取りづらい講師もいて困ったとも言っていた。
カリキュラム 個別に苦手な点や覚えにくい所を考えて、指導やテスト対策をしてくれるところが良い。
また、都合に合わせて授業の振替やテスト対策が出来るところが通いやすい。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通うことができる距離なので、通いやすい。駅からも徒歩で通える。
塾内の環境 個別に仕切りがあり整頓されている。落ち着いているので、集中はしやすいと思う。
良いところや要望 こどもの苦手な所や、どうしたいのかという所を汲み取って個別にプランを考えてくれる所は良いと思います。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代は正直高いけど、化学や生物は教えられないので、助かりました。
講師 お願いした事をすぐに理解して、取り入れようと試みてくれる所がとても有難い。
カリキュラム 勧めて頂いた教材が、本人には合っていたみたいでスムースに進んで助かりました。
塾の周りの環境 駅近くで、帰りのマンション行きシャトルバス乗り場も近く、ここにしてよかったです。
塾内の環境 パーテーションで仕切りがしてあり、先生に対して生徒も2~3名で、比較的落ち着いて取り組めている様でよいです。
良いところや要望 合格に導いてくれそうな雰囲気がよい。
明日試験で、1次突破したら2次試験。1次の結果次第で2次対策もやって下さるそうなので有難い。
その他気づいたこと、感じたこと 落ち着いた雰囲気の塾で、スタッフも白衣で挨拶もきちんとして下さるので、やる気と活気に満ちていてよいと思います。
個別指導学院サクシード川崎西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルな設定になっています。コマ数に応じた料金設定で他に比べて高くないと思います。
講師 年齢の近い講師が多いと聞いていて、質問がしやすいようです。まだまだ通って日が浅いのでこれから慣れて行ければと思います。
カリキュラム 教材は各子供に合わせて選定され、カリキュラムも子供に合わせて作られるので良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から数分で自転車で通えるのでとても良い立地環境であるので良いと思います。
塾内の環境 教室内はきれいで、勉強に集中できる環境が整っていると聞いています。
良いところや要望 まだ通い始めて日が浅いのでこれから思うところが出てくるかと思いますが、スタートとしては問題ないかと思います。
個別指導学院サクシード北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安価なのかもしれませんが、集団塾と同じ時間行かせようとすると、とてつもない金額になります。
講師 体験の時、子供の志望校出身の先生にしてくれたのは良かったです。その後、担当講師はいつもバラバラだそうで、少し不安に思っています。子供は平気なようですが。
カリキュラム 苦手教科のみお願いしていますが、教材もレベルに応じたものにしていただけました。
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすいと思います。うちは車で送迎していますが、大通りから一本入っているので、車も停めやすいです。
塾内の環境 塾内は整頓されています。ただ入り口から奥の方が講習室なのですが、親も奥まで見学させて欲しかったです。
最初の面談の時にお茶を出して頂いたのには大変驚きました。
良いところや要望 子供のペースに合わせて宿題も出してくれているようで、今のところ塾に行き渋ることもなく、通えています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導塾としては普通なのかな?と思います。
我が家の場合は成績が上がらず、時間だけが過ぎただけだったので高いイメージしか残っていません。
講師 3対1での個別指導でしたが、他の生徒の方にかかりきりであまり教えてもらえない事もあったようです。 講師の先生が変わる日もあり、全体的に若い講師の方が多く、子供1人1人への思い入れが少ないように思いました。
カリキュラム 入塾前に状況を説明していましたが、子供には少しレベルの高い教材だったようで理解に時間がかかり進みませんでした。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので夜でも安心でしたが、車が多い通りだったので少し心配でもありました。
塾内の環境 教室自体あまり広くはありません。
自習室なども特になく、空いている席があれば自由に使っていいという雰囲気です。
良いところや要望 漢字検定を塾内で受験出来るのが良かったです。
入塾前にされていたフォローアップなどの話が入塾後ほとんどなくもう少し決め細やかに1人ずつの生徒をみていただきたかったです。
個別指導学院サクシード宮崎台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の中では安いほうかなと思います。エアコン代などはありましたが、教材費やテスト代を頻繁に取られることはありませんでした。夏期講習は見積り書を面談でいただき、その通りに入れるとすごい金額になるので、予算を伝えて必要な分だけ受講しまして。
講師 五年生の終わりに急に思い立ち、中学受験をしたのですが、優しく教えていただきました。中学生になり、偶然にも、同じ部活だった先輩が塾の講師をしていたので、安心して通えました。先輩のことを尊敬していたようです。他の講師も、やる気があり、優しく教えてくださいました。面談も親身にやっていただき、とても良い塾でした。
カリキュラム 教材は定期テストに合わせて購入しました。試験範囲や学校のワークにも合わせてもらえました。教材を無理に買わされることもなく、苦手な部分を伝えると、問題集選びのアドバイスももらえました。
塾の周りの環境 駅から5分以内で、子どもがたくさんいる地域なので安心です。駐車場や駐輪場はないです。
塾内の環境 コロナになって、人との距離が取れない狭さを感じました。
換気は行ってくださっていると思いますが、いつもたくさん人がいる感じで、受験生は少し気になるかもしれません。
良いところや要望 振替のルールはありますが、取りにくいということはなかったです。どなたが電話にでても、きちんと対応してくださいました。白衣を皆さん着てるので、賢そうに見えます。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子どもたちは個別でよかったようです。個別なので、友達との教え合いや切磋琢磨がない点では、自分の今の位置が見えにくく、競って伸ばす意識が薄いのかなと思います。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入塾費も、ないので割と他の塾に比べるとリーズナブルだと思う
講師 復習もしながら、どんどん先に進んでもらってありがたいです。
カリキュラム まだ習い始めたばかりなので、よく分からないが良くも悪くもない
塾の周りの環境 立地は駅近くで通いやすい。また、人通りも多いので大人の目があるので人気がないところよりは安心。
塾内の環境 わりと先生と生徒同士の距離が近く、コロナの面から少々不安はある。
良いところや要望 振替の予約や欠席の連絡が直接電話でしか出来ないのでネットやアプリで出来ればよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 割と若い先生なので、教え方などが統一されているか不明。
個別指導学院サクシード青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額も他の塾に比べて、安価である。それが適正かどうかは今後の通塾と成果次第。
講師 体験のときでも、丁寧なフィードバックがあり、通塾したら、安心して任せられると感じた。
カリキュラム 良かった点は振替が容易に出来ること。
悪かった点は特に無し。
塾の周りの環境 交通量は多少多いが、立地や距離は許容範囲であるため、問題なし。
塾内の環境 生徒には適度に声をかけていて、整理整頓もされており、集中できる環境だと思う。
良いところや要望 子どもの個性や伸ばすこと、わからないところは適切なフォローを、繰り返しお願いしたい。
個別指導学院サクシードセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近辺の塾に比べて金額が安い。3対1でも満足できるなら通いやすい値段設定だと思う。
講師 初めて塾に行くが、子供は授業が分かりやすいと言っていた。苦手科目でも少しずつ理解していける気がした。
カリキュラム 夏期講習は希望する時間帯で受講することができたし、教科ごとの回数も柔軟に対応してくれる点が良かった。
塾の周りの環境 裏通りっぽい所なので静かな感じがした。駅からは近いので、電車通学もしやすそうだと思う。
塾内の環境 塾内は狭い。雑談するようなスペースも無いので、勉強する人だけが集まっている感じで良いと思う。
良いところや要望 入室、退室時間がアプリで通知されて、滞在時間も確認できるのでどれだけ勉強したか一目で分かるようになっているのが良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導学院サクシード仲町台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、大人数の塾と比べると若干高い気はします。
テキスト代などは、安かったです。
講師 個別指導なので、先生が何人かいらっしゃいますが、皆さん優しくて分かりやすく教えてもらえました。
小3の子供には、机と椅子のサイズが大きく若干使いづらそうです。
カリキュラム 夏期講習も充実していて、教材もレベルに応じたものを準備してもらえる点が良かったです。
塾の周りの環境 駅前にあるので安全です。
子供が一人で家から歩いて通える距離にあるのも良いです。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりされていて、また掃除も行き届いているように感じます。
良いところや要望 振替なども当日連絡でもしやすい点が、とてもいいと思います。
小学3年生からでも安心して通わせられる塾です。
個別指導学院サクシード仲町台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手よりは安いのではないかと思います。
入学金は掛かりません。
講師 先生が若い方が多く、子どもも緊張せず楽しく通ってます。
悪い点は特に聞いてません。
カリキュラム 夏期講習は通える範囲でスケジュールを組んで貰えるので助かります。
塾の周りの環境 駅前なので便利だと思います。
ただトイレが他のテナントさんと共有なのか、一度教室の外に行かないと無いようです。
塾内の環境 一対一の個別ではないので、他の先生達の声は聞こえてしまうけどそんなもんだと思います。
良いところや要望 宿題を出してくれるので家で何をやろうか悩まなくて済むし、毎日勉強する習慣が身に付くと思います。
個別指導学院サクシード青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金が無料なので、気軽にスタートできるのが嬉しいポイント。
悪い点は特になし。
講師 まだ入塾したばかりなので評価はできませんが、事前の面談にて本人に合う先生を選んでいただているようです。
カリキュラム 主に学校の補習予定です。
授業の単元を希望に合わせてもらえるのが良い点です。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいです。
明るい道路沿いなので夜道でも心配はありません。
塾内の環境 パーテーションで仕切られているので集中できる環境だと思います。
他のブースの声が気になることはあるようですが、慣れれば気にならなくなると思います。
良いところや要望 細かなリクエストを聞いてもらえるのが個別指導の良いところです。
本人のモチベーションが上がるようなきっかけを作っていただけたらと期待しています。
個別指導学院サクシード相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金内容も明確に提示されており、分かりやすいです。価格も良心的と感じました。
講師 個々の生徒に合わせた指導で安心してお願いすることが出来ました。生徒本人も分かりやすいと言っており、やる気が出てきたように思います。ありがとうございます。
カリキュラム 生徒本人に合わせてカリキュラムを組んでくださるので良かったです。夏期講習もコマが多く、通いやすいので良かったです。
塾の周りの環境 自宅から最寄り駅ということもあり、駅から近く通いやすいです。ビル内の他の店舗とは入口も異なっており、スムーズに塾に入れるのも良かったです。
塾内の環境 塾内は綺麗に整頓させており、清潔感があります。座席も区切られており、集中して勉強出来る環境です。
良いところや要望 体験当初から丁寧なご対応で、とても好感が持てました。それぞれの生徒に合わせた指導で安心してお任せ出来ます。
個別指導学院サクシード北山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は団体と比べて割高なんだと思いますが、個人塾としては割安な方だと思います。
講師 小回りのきく対応をして頂ける為、良かったです。
また、欠席は振替もできて便利です。
カリキュラム 個別だと団体と違い、競い合いがないのが欠点だと思いました。夏期講習なども個人となる為、普段の内容と変わらないです。
塾の周りの環境 徒歩圏内で便利です。遊歩道で通う事が出来るので事故の心配なども少ないです。
塾内の環境 整理整頓されていると思います。
静かな環境の為、わりと集中できる環境のようです。
良いところや要望 習い事なども続けながら通う事ができます。
色々と個別対応して頂けるのが良いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導学院サクシード新城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3対1で指導しているため料金はリーズナブルです。
ただ、自分から質問をするタイプではないので
状況次第でマンツーマンで
お願いするかもしれません。
講師 フレンドリーな感じです。
本人も楽しそうに通っています。
先生に甘えたり、受身にならないように
気をつけてほしいです。
カリキュラム 個人に寄り添った授業をしていただけます。
夏期講習はこれからです!
苦手科目を頑張って克服してもらいたいです。
塾の周りの環境 近くにスーパーやお店があり明るい通りです。
駅からも近く自転車でも通えます。
塾内の環境 静かで良い環境です。
自習もできます。
家で集中して勉強出来ない方にお勧めです。
良いところや要望 良いところ
料金がリーズナブル。
駅から近い。
学校のテキストメインで授業してくれる。
要望
授業内容の報告などこまめに
保護者とコミニケーションが
あればいいなと思います。
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じて金額計算されてました。個別だからこんなもんだろうと思いました。
講師 本人は特に不満なく通っていたのでいいと思いますが、結果偏差値が思ったより上がってなかった
カリキュラム 個別指導のため、本人に合わせてやっていたので特に気にしていない
塾の周りの環境 駅前で、自宅から10分ほどで通えていたので不便はなさそうでした。
塾内の環境 教室自体は狭く、自己学習のスペースも少ないように感じました。
良いところや要望 入塾当初に退会は一ヶ月前と言われても覚えている人は少ないと思います。進級、進学の前に継続するかの意思確認を塾側からしてほしいですね。親切さが無いと思いました。
個別指導学院サクシード踊場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師と会っていないので詳細はよくわかりません。
塾の周りの環境 駅には近いが自宅からは遠いので不便。住宅街につくるべきだと思います。
塾内の環境 幹線道路の側なので騒音は五月蝿いとおもいます。
個別指導学院サクシード川崎西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾の中では安い方だと思います。ただ、無料体験が1科目1回だけだったので、2科目位できたら良かったです。
講師 通い始めたばかりで、まだあまり分かりませんが、何人かの講師に担当してもらいましたが、わかりやすいと子供が言っていました。
カリキュラム 苦手克服の為に通い、学校の教材を使って教えて頂いているので、教材は買ってなくて、コスパは良いです。ただ、宿題が出ないようなので、プリント等で宿題を出してほしいです。
塾の周りの環境 自転車で通えるのは便利です。駅から少し離れているので、雨の日は不便です。
塾内の環境 まだ通い始めたばかりなので、分かりませんが、特に雑音は気にならないそうです。
良いところや要望 授業後のフィードバックがないので、書面で良いので、勉強した内容や理解できたか等報告してほしいです。
個別指導学院サクシード元住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前に分かりやすく説明して頂いたので安心出来ました。金額で選ぶつもりは無かったのですが、結果的に他の候補の塾より少し安かったと思います。
夏期講習、冬季講習に掛かる費用も事前に教えて貰えました。
悪かった点はありません。
講師 入塾する前は時期的にも学力で後れをとっていて、本人があきらめてしまう事を心配していたが、励ましながら指導して頂き頑張れているようです。
カリキュラム 入塾前に使用していた教材で不足しているものを揃えるように言われました。具体的な教材名を示して頂いたが無駄なものは省いて効率的な教材だと感じました。悪いところは特にありません。
塾の周りの環境 学校から直行出来る場所にあり、また大通りに面しているため通いやすいです。繁華街から少し外れているところも良いです。悪い点はとくにありません。
塾内の環境 小学生から高校生までの生徒さんがいるようですが、皆さん目的に向かって熱心に勉強されているので同じように集中出来る環境だと感じました。
悪い点は特にありません。
良いところや要望 入塾前に学力的に遅れていた事と本人のやる気の問題が悩みの種でした。三者で面談した際、厳しい事を言って頂いた事が良かったと感じたので入塾を決めました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導学院サクシード流山おおたかの森校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院サクシード 流山おおたかの森校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西1-15-3 COTOE1 流山おおたかの森3F 最寄駅:つくばエクスプレス 流山おおたかの森 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
学院長からのメッセージ |
個別指導学院サクシードでは、勉強方法など丁寧に指導し、「勉強のやり方がわからない」といった悩みを一緒に解決いたします。悩みが解決されれば「できる」と実感でき、「やる気」が生まれてきます。そして最終的には自主的に学習できるようになって頂きたいと考えております。詳細につきましてはお近くの教室までお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)