個別指導学院サクシード流山おおたかの森校の評判・口コミ
「個別指導学院サクシード」「流山おおたかの森校」の評判・口コミはありません。
個別指導学院サクシードのすべての口コミ(418件)
個別指導学院サクシード市ヶ尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に比べ、1コマの受講料が手頃なため、苦手科目の受講回数を増やすことができると感じた
講師 違う講師になることもあるようだが、教え方が分かり安いようです。上手に褒めてやる気を出させてくださっているように感じます。
カリキュラム まだ始めたばかりで分からないところもあるが、私立受験対策のために志望校の過去問を準備してくださり、対策していただいています。
塾の周りの環境 駅、通っている中学から比較的近いため通いやすい。周辺の塾は駐輪場がないが、こちらの塾には駐輪場があるため通いやすいと感じる
塾内の環境 私語が多い生徒さんがいるようで集中出来ない時があるようだ。
入塾理由 受験対策を短期間で行うためには、受講回数を多くしたかったので費用面が大きな決め手となった。
塾長がこちらの目的を理解してくれたため。
良いところや要望 分からないところなど個別に質問でき、個人のレベルに合わせて対応してくださるため助かっています。
総合評価 現時点では通塾期間が短く、まだ結果が出ていないため評価するのは難しいが、苦手な箇所が少しずつ分かり始めたようなのでこちらの評価にしています。
私語が聞こえてきてしまうのは本人も残念に感じている。
個別指導学院サクシードセンター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金がなかったことと、キャンペーン期間中で授業料が3回分無料になったため安かった。
講師 苦手な部分を聞いてカリキュラムを作ってもらえた。とてもわかりやすかったと本人も言っていた。
カリキュラム 教材は、自分の使いたいものを持っていって使用できる。
不足の部分は塾の参考書をプリントしてもらって使用できる。
塾の周りの環境 駅から近く、周りにお店がたくさんあるので明るい。
塾のすぐそばに、自転車を止められるスペースがあるので利用しやすい。自宅から自転車で通える距離だった。
塾内の環境 いつでも使える自習室が完備されている。個別指導のためブースが区切られていて集中しやすい環境である。
入塾理由 入塾金がなかった。
親身になって、話を聞いて、カリキュラムを考えてくれた。
良いところや要望 入塾金がないことと、キャンペーン期間中で初期費用が安かった。必須の教材費などもなく、自分のものを使えるので助かった。
総合評価 良いとは思うが、まだ入塾して、期間が短いために平均的な感じかなと思う。今後に期待したい。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて安いと説明いただいたので、自分でも調べたが、そのようであった。また他の塾とは違い料金を、表示しているので安心はした。
講師 先生によって当たり外れがあるようだが、おおむね良いとの印象を持っている。総合的には、きちんと
訓練を受けた講師がそろっているのばありがたい。
カリキュラム 特にまだわからな部分はあるが、学校の進度に応じてきちんと対応した授業となっているようだ。
塾の周りの環境 家から徒歩では遠いがバス停から近いため、ある程度は安心して通学させることが、できるため。人通りも比較的多いため。
塾内の環境 塾が移転されたばかりなので綺麗であり、また、自習室もあり、集中して勉強できるようだ。雑音は気にならない。
入塾理由 塾長の対応が良いく、丁寧である点が一番の理由。また、比較的に通学しやすいのが決め手となった。
良いところや要望 ある程度は仕方ないが先生の質のばらつきをもう少し無くしてほしい
総合評価 総合的には満足している。塾長だけでなくスタッフの対応が良いのと、講師のクオリティが一定は保たれているところが理由。
個別指導学院サクシード新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマずつの料金設定がある為、必要な所を必要なだけ授業を受けることが出来、夏期講習や冬期講習も一コマずつ選んで受けれるので。
講師 少しずつ学力は伸びてきているが、受験の過去問や出題傾向に合わせての取り組みが少し弱い感じがした
カリキュラム 教材は塾の教材も購入ができ自分で購入して持ち込んだものも対応して教えてくれるところが良かった。
塾の周りの環境 塾のそばに電線があり、その電線に夕方になると大量の鶏がどこからか電線を埋め尽くす程集まり、送迎時に鶏のふん害にあうことが多かった
塾内の環境 とても集中しやすく、入り口もトイレもとても清潔感があり、室内も換気されてるように籠もった空気が感じられない事が良かった
入塾理由 塾長の対応がわかりやすく、子どもの理解力や学習能力を分析がとても正確で、塾の料金や内容もとても丁寧だったから。
定期テスト 子どもの弱い問題に合わせて対策してくれたり、スモールステップを重ねて自信を持って続けて行けてる
宿題 宿題は無理のない範囲で出してくれていたのでとても嫌がらず続けて来れた感じがします。沢山の問題に触れるための過去問も宿題で多めに出して貰いたいと感じた
良いところや要望 的確に理解力を第三者的観点から判断してくれたり、模試の案内も早い段階から受けるよう説明してくれる所が良かった
総合評価 子どもの意欲に合わせ的確なアドバイスや学習能力を身に着けさせてくれる。自習もちゃんと出来るスペースや講師の配置も考えてくれてるところやその他を総合的に判断してこの点数にしました。
個別指導学院サクシード中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にないです。
この塾の前に通っていた塾よりは安かった。
普通くらいだと思います。
講師 とてもいいです。先生がとても親切に教えてくれるみたいです。子供も楽しく通えてました。
カリキュラム 生徒が持参した教材もみてくれましたが、基本は塾側が用意した教材をやっているのだと思います。
塾の周りの環境 車や人もよく通るので、治安は悪くないと思います。でも近くに怪しい本屋があるので注意です。私的にはその本屋がなければ★5だとおもいます。
塾内の環境 施設内はとても綺麗で静かな方だと思います。娘もとても気に入っていました。
入塾理由 学校の宿題を終わらせるためや、わからない部分を克服するため。
良いところや要望 施設がとても綺麗で、先生方も優しいのがとても良いです。娘も楽しく通えてました。
総合評価 先生が優しくてとても親切なところがとても良いですが、建物に階段があるため、階段を登るのがきついです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-514
月曜~金曜日14時~22時、土曜日14時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院サクシード相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金がいらない
ひとコマあたりの金額が
他の塾に比べていちばん安かった
講師 娘なので女性の先生が選べて良かった
歳も近くて良かった
時間帯によっては1対3のところ
1対2で見てもらえる
カリキュラム 1対3のコースだが
時間帯によっては1対2で見てもらえる時は
お得で良かった
教材も手持ちの教材で見てもらえた
塾の周りの環境 駅から近いので
明るい通りで良かった
比較的新しいのでキレイな教室で
良かった
自転車置き場がないのが不便だった
塾内の環境 新しい教室なのかとてもキレイで
良かった
駅から近いがビルの3階なので
雑音などは特にないです
入塾理由 入塾金が不要
英検対策をしてくれる
ひとコマあたりの料金が安め
自宅から近いため
良いところや要望 自由な感じです
個別なのでほんとに個別で自由な
プログラムを組んでもらえます
総合評価 ゆるやかなので娘には合っていたが
保護者側としては細かな連絡があると安心だが
生徒数が多いので難しいのかもしれない
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割に時間もかかり、内容が浅いのでは無いかなと思いました
講師 コミュニケーションが異性だと取りにくくて質問したらかったみたいです
カリキュラム カリキュラムはよく分かりませんが、まぁそこそこ良かったのかもです
塾の周りの環境 駅から少し遠いのでチャリとかの通学が1番良いと思いました
周りにお店もないので不便です
塾内の環境 教室は新しくて清潔なので、とくに問題はないです
でも少し狭そうな気がしました
入塾理由 英検準二級を高校受験のために取りたくて行かせました無事に取ることができました
定期テスト 料金の割に内容がないような気がしました
宿題 宿題は量も普通です
多過ぎないし少な過ぎないです
きちんとチェックしてるのかはわからないですが、、
良いところや要望 良いところは塾長が若くてこちらの要望聞いてくれます
が、頼りない
総合評価 かもなく負荷もない普通の塾です
もう少し頼りある講師陣がいたら良いのに
個別指導学院サクシード宮崎台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金無料、月額も安かった為、良心的な価格設定だと思った。
講師 個別で教えてくれ、子供もよく発言していて教わりやすいイメージがあった。講師も相性をみてくれるそうで期待している。ただ、体験の時は授業のコメントがあったが普段はわからない為、今後続けるかは様子を見ようと思う。
カリキュラム まだ始めたばかりなので分からないが、つまずいているところは詳しく教えてくれると思うので良いと思う。
塾の周りの環境 家から近く、本人も道を覚えており通いやすかったのが良かった。また、立地も駅近で人通りも多く、街灯もあるので夜も安心。
塾内の環境 少し空間に対しては人数が多く暑そうに感じたが、本人的には問題ないとのこと。
入塾理由 本人の希望で個別が良いとのことで、個別にて検討。
良いところや要望 体験の時は、かしこまらず親身な雰囲気がよかった。通常も体験と同様教えてもらえているならとても良いと思う。
総合評価 良心的な価格設定、通いやすさ、予定に合わせてスケジュールを任意に組み換えられる点に安心感がある。
個別指導学院サクシード淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾を決める際、町田辺りの色々な大手と比較しましたが高くはないと思います。
講師 先生方の熱量はあるらしいです。ただ子どもがそれにまだついていけないところはあります。受験前で色々なことに敏感なのかちょっとした言葉も傷ついて帰宅することがあります。
カリキュラム 子どものレベルに合わせて沢山プリントを配布してくださいます。覚え方や苦手な分野を分析してそこを克服するように指導してくれるようです。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で行けるので助かります。
信号は1箇所、人通りは遅くても誰かしらは歩いていて、治安はいい方です。
塾内の環境 新しいし、まだそれほど生徒さんも多くないため綺麗だと思います。
入塾理由 大学についての情報を素早く調べて下さった。
家から通うのに夜遅くなると心配ですが、とても近いから安心です。
良いところや要望 教え方はとても上手いらしいです。
総合評価 子どもの話を元に点数化。
塾と言う環境のためこれ以上の要望は特にありません。ただ一緒に目標に向かって協力していただければ親も本人も大いに助かります。
個別指導学院サクシード元住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別だとのかなり高額になる塾が多いなか、他の塾と比べて比較的安かった。
講師 気になった点などを電話で連絡してくれ、その後の指導にいかしてくれた。
カリキュラム 現在の学力と目標校にあわせたカリキュラムをくんでくれた。
塾の周りの環境 家から近くて良かった。大通り沿いにあるため人通りが多くて安心。家からの経路が分かりやすく、自転車での通塾も楽。
塾内の環境 自習室もあり、可もなく不可もなくといった感じ。塾自体は小さいが、その分、静かさで良い。
入塾理由 完全個別で、生徒にあったカリキュラムをくんでくれること。また、家から近いこと。
良いところや要望 個別にカリキュラムをくんでくれるところが良い。要望は今のところ、特にありません。
総合評価 通い始めたばかりで、特に悪い点はなく、またすごく良い点もまだなかったため。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-514
月曜~金曜日14時~22時、土曜日14時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院サクシード日吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一単元の単価は安いと思います。
講師 説明は分かりやすいと言っている。
カリキュラム はじめに復習にするのか予習にするか選べたところ。
塾の周りの環境 暗い道ではあるが、途中お店などもあり明るいところもあります。治安はよいと思います。
自転車で通うとなると、周辺に駐車場がないように思います。もしくは狭い。
塾内の環境 ひとつひとつ区切られており、集中して勉強ができる環境のようです。
入塾理由 子どもの希望である通いやすさと授業時間、予定が入った時の変更のしやすさ。
総合評価 まだ通い始めて間もないことと、今後の子どもの様子によるため、今のところ評価は3。
個別指導学院サクシード十日市場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのである程度値段は高いだろうと思っていたので高くも安くもない印象でした。
講師 子供からの情報のみですが、わからないところがあっても丁寧に教えて貰えるので今までわからなかったところも頭に入りやすくなったと言っています。
カリキュラム 教材は前の塾で使っていた物も使って頂き足りない物だけ購入できたので助かりました。
塾の周りの環境 大通りに面していて、ひと通りは少ない場所ですが交通量もそこそこあり立地は良いと思います。バス停もすぐそばにあります。
塾内の環境 実際に教室内はみてないのですが1人1人板で区切られているので集中できると言っています。
入塾理由 今まで集団塾に通っていましたが子供がわからないところを聞きにくい環境でした。サクシードは体験の時わからないところを自分から聞けて楽しかったと初めて勉強して楽しいと言う言葉を聞いたのでこちらにしました。
宿題 宿題の量はもう少しあってもよいのかなと思います。夏期講習が終わり通常になったときにまた変わっていくのかもしれません。
良いところや要望 今の子供の進度状況などを教えてほしいです。実際どのくらいできているのか今どういう状況かわからないので。
個別指導学院サクシード青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて単純に単価が安い事があります。あとはまだ通い始めたばかりなのでなんとも言えません。
講師 優しく教えてくれたり、分かりやすく教えてくれるところがいいと思います。
カリキュラム 本人の歩調に合わせてくれるところが良いと思います。
性格に合いそうな講師を選んでくれて、受講しやすいようです。
塾の周りの環境 バスで通うことになるのですが、バス停から歩くにしてもメイン通り沿いで安心感があります。駅すぐ近くではありませんが、直進で5分程で電車の駅にも着くので行きやすい類には入ると思います。
塾内の環境 広くはないですが、机の並びは狭いとは思いませんでした。また新しい訳ではありませんが、清潔感は保たれていると思います。授業中も他の雑音が気になることはほとんどないようです。
入塾理由 本人がこの塾が良いと決めたためです。保護者としては料金も始めやすい金額であり、塾長が丁寧に話をしてくれて好感が持てた事も決め手のひとつです。
良いところや要望 入ったばかりでも講座の申込書だけ子供に渡されてきてなんの説明もないので、保護者に伝わるよう最初くらいはサポートが欲しいです。後は塾長さんが面談時に話してくれた理想のコースに子供が上手く乗れるようにサポートいただけて、目標の第1志望合格まで面倒を見て貰えたらいいなと思います。
総合評価 印象と今のところの実際との間のギャップがあるので今はこの評価になります。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べて、授業時間カリキュラム、内容がしっかりしているが料金は抑えられていると感じた。
講師 先生が自分のエピソード踏まえてしっかりと対応して子供にアドバイスをくれている印象を受けたのが良い。
カリキュラム 英検対策をお願いしたが、英検のテキストが用意されていなかったのが少し残念に感じました。
塾の周りの環境 交通量は多いが、横断歩道、自転車置き場環境はしっかりと整えられている印象です。駅からも近く、バス、電車、新駅、全てにおいて利用が便利な環境です。
塾内の環境 パーティションで区切られていて講師の職員室ともしっかりと区別されて集中出来るのが良い。
入塾理由 口コミ、通いやすさ、体験授業の子供の反応等が良かった為入塾を決めました。
良いところや要望 講師の先生方は年齢様々ですが、しっかりと受け応え、質問等にも真剣に答えて下さる姿勢等子供も学びやすいようです。
総合評価 初めての個人塾で親も見学、相談させていただいた際に講師の先生、塾長先生方の熱心な姿勢を感じました。
個別指導学院サクシードセンター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通っていた集団塾は、週4日(土日含む)1日4時間以上に加え、毎週テストがあったことを考えると、個別よりかなり安いと思った。ただ、個別の特徴やメリットを考えると妥当な金額とも思うが、やはり集団と比較すると高いと言わざるを得ない。
講師 資料請求後に電話があり、その担当者が親身になり細かく、現状と目標のヒヤリングを行ってくださった。悩んでいたこともあり、的確なアドバイスに心が救われ、こちらにお任せしたい!と強く思った。
カリキュラム 体験授業の際には、解き方のコツを最初に説明して頂き丁寧に説明して頂いたことにより、集団塾では味わえなかった達成感があったと、授業後に息子が言っていた。また最初のヒアリングでお伝えしていた志望校の出題傾向などもしっかり調べて下さっており、先生方の熱意が伝わった。
塾の周りの環境 駅からすぐ近く、通塾にも安心であるが、駅前の為、多少の賑やかさはあると思う。ただ、塾の前には自転車の駐輪スペースがない為、少し離れた駅前に自転車を停めなくてはならない点が残念。
塾内の環境 道が整備されており広い歩道があること、また駅前にも関わらず、塾前の道路は交通量も少ないことで、安心できる。
入塾理由 今まで中学受験に向けて集団塾に通っていたが、自分にあった個別指導で残りの数ヶ月頑張りたいと息子が言った為。
良いところや要望 とにかく先生方が、子供の性格や気持ちに寄り添ってくださること、保護者の要望も細かくヒヤリングしてくださり、最善の方法を提案してくださることが、他の塾にはない魅力だと思う
総合評価 非常に満足しているが、値段だけが、個別ということで高く感じるため。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-514
月曜~金曜日14時~22時、土曜日14時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院サクシード弥生台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に比べて価格が安い。夏期講習なども一コマが高くないので予算に応じて入れられる。
講師 時間帯にもよるのだろうけど、先生が多い印象でした。堅苦しくなく子供には良かった様です。
カリキュラム まだ2回しか受講していないのでよくわかりませんが、最大で1対3の時もある様です。
塾の周りの環境 駅からの徒歩は明るい大通りを通るので安心。近くにコンビニやスーパー、本屋などもあり、お昼を食べたり、ノートや文房具なども買うことができる。
塾内の環境 塾内は静かで休憩時間との区別が付いている。授業が終わって塾内で友達同士で話して騒ぐこともなく、生徒さんたちは終わったらすぐに帰っていく様子だった。
入塾理由 電車で一駅そこから徒歩5分くらいの所にあり、歩く所も明るい大通りで安心。同じ中学の子もいて本人が楽しく通える所、価格も良かった。
良いところや要望 利便性が良く、価格も高くなくていい。
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求後のお電話での第一声が他の塾よりも安いとのことでしたが、それは3対1の指導の場合で、1対1で回数が増えると金額は高くなります。
講師 体験授業は、本人がわかりやすかったと言っていました。
カリキュラム 授業は個別で、1対1もしくは1対3のため、初めて塾に通うには本人の進度に合わせていただけるのではと思いました。
塾の周りの環境 自宅から通うのにもさほど遠くなく、自転車で通学出来る点に魅力を感じました。大通りに面しており、駅前のごちゃごちゃがないのも良いと思います。
塾内の環境 整理整頓されていると思います。大通りに面してはいますが、塾内は騒音もなく集中できると思いました。
入塾理由 個別指導だったことと、塾への通いやすさ、習い事との兼ね合いも検討していただけたこと。
良いところや要望 通塾が初めてなのと、6年生の夏前からということで急いでの塾探しでした。わからないところは面談を通して説明して下さいました。ただ、中学受験の実績については正直あまりよくわからなかったところもあり、この選択で良かったのか少し迷いもあります。
個別指導学院サクシード新城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業では、本人の学力に合わせた指導をされており、本人がやる気になったため、この塾に決めました。
塾の周りの環境 本塾は駅前に立地しているため、人通りも多く、夜も明るいです。
塾と自宅との位置関係で、帰宅が21時以降になっても、比較的安心です。
塾内の環境 資料などは整理整頓されており、居室内は雑音もなく、勉強に集中できる環境かと思います。
入塾理由 ・生徒の学力に合わせた個別指導
・部活などに合わせて、受講時間帯を柔軟に変更可能
良いところや要望 良いところ
・本人の学力に合わせた個別指導
・受講時間を柔軟に変更可能
・自宅から近い
総合評価 まだ塾に通い始めて日が浅いですが、各評価項目の点数の平均が3.5で、今後の期待も込めて、総合評価4としました。
個別指導学院サクシード新城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろとたくさんの塾に面談・体験授業をしに行きましたが、その中でここの塾は安いと感じました。
講師 体験授業を受けさせていただき、本人がわからなかったところを理解できたと言っていたのでそれが何よりだと思っています。
塾の周りの環境 今通っている学校から近くてよい。
駅が近いので、夜遅くなってもある程度人通りがあるので安心感がある。
塾内の環境 人通りがあるわりには校舎内が静かに感じました。
部屋はとても明るく、キレイにされており清潔感がありました。
入塾理由 本人と先生との相性がよいなと感じました。
(教えていただいてよく理解できた)
また、校舎の雰囲気もよく清潔感がありました。
良いところや要望 面談の際に、塾長がいろいろと話を聞いてくださいました。
一緒に頑張っていきたいと思いますと言ってくださって、嬉しく思いました。
総合評価 いろんな塾を体験しましたが、ここの先生や校舎内の雰囲気がよかった。
塾長の態度が高圧的ではなく、息子の性格にあうような方だったことなどで評価しました。
個別指導学院サクシード川崎西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネットで他の塾と比較して、他の塾よりは少し安いと感じます。
講師 体験授業を受けた時に時々勉強以外の雑談などもして子供をリラックスさせてくれたのが家の子には合っていたようです。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでなんとも言えませんが入塾時に希望などをいろいろ聞いてくれたのが良かったです。
塾の周りの環境 駅からは少し歩かなければいけないので、それは残念な点ですが、駅から塾までは人通りが多い道なので少し安心です。
塾内の環境 整理整頓はされているし、塾全体もきれいでした。
雑音なども気になりませんでした。
入塾理由 体験授業を三回受けさせてもらい、子供が気に入ったので入塾を決めました。
良いところや要望 まだ始めたばかりなので今後、学校の成績が上がり、大学受験まで面倒をみていただける事を希望します。
総合評価 今の段階では塾の雰囲気講師ともに印象は良いので、今後、実際に成績などの結果が良い方向に向かってくれる期待も込めての評価です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-514
月曜~金曜日14時~22時、土曜日14時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院サクシード流山おおたかの森校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院サクシード 流山おおたかの森校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-514(通話料無料) 月曜~金曜日14時~22時、土曜日14時~20時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西1-15-3 COTOE1 流山おおたかの森3F 最寄駅:つくばエクスプレス 流山おおたかの森 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
学院長からのメッセージ |
個別指導学院サクシードでは、勉強方法など丁寧に指導し、「勉強のやり方がわからない」といった悩みを一緒に解決いたします。悩みが解決されれば「できる」と実感でき、「やる気」が生まれてきます。そして最終的には自主的に学習できるようになって頂きたいと考えております。詳細につきましてはお近くの教室までお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-514
月曜~金曜日14時~22時、土曜日14時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。