個別指導学院サクシード流山おおたかの森校の評判・口コミ
「個別指導学院サクシード」「流山おおたかの森校」の評判・口コミはありません。
個別指導学院サクシードのすべての口コミ(418件)
個別指導学院サクシード川崎西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 私自身は実際に会ってないので分かりませんが、子供の話しによると、女性の先生を選べて話しやすく楽しんで取り組めてるようです。
カリキュラム まだ良くわかりませんが、学年の途中なのでプリントを使って苦手なところ中心に課題を出してくれてるようで良かったです。
塾内の環境 新しくできた少人数制の塾なのでキレイで環境は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これから成績が上がることを期待したいです。
個別指導学院サクシード中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供いわく、とてもわかりやすく教えていただけたと喜んでおります。
これから苦手教科の勉強方法など教えてもらえたらと思います。
カリキュラム 全教科に取り組むのではなく、子供の苦手科目を克服するためのカリキュラムを一緒に考えてくださり良かったです。
塾内の環境 落ち着いて勉強できると喜んでます。
また親としては入って先生方とすぐにお話ができる空間がとても良いと思いました。質問やお話がしやすく先生方との距離が近くなれそうだと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 全教科に取り組むのではなく一人一人取る科目やカリキュラムを組んでくださり、なおかつ宿題や質問等ですべてを見ていただけるとのことで、とても嬉しく思います。
個別指導学院サクシード新城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 解説がとてもわかりやすい。また質問もしやすい。
先生1対生徒3 なので時間に無駄がない。
カリキュラム 基本は数学だか、定期考査試験対策も別途受けられる。コースは数学が基本だか物理も教えてくれる先生なので、時々科目変更できる。
塾内の環境 時間があり机があいているときは、自習室に使える。
静かで集中できる
その他気づいたこと、感じたこと 学年末の定期考査試験にどれだけ効果があるか楽しみだ
個別指導学院サクシード相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方は皆さん熱心に指導されており、生徒本人もわかりやすいと喜んでいます。
カリキュラム 個別のため、生徒にそれぞれ合った授業内容で良い。別途テキストが必要な場合には、本人と保護者に確認してから購入するので安心です。
塾内の環境 比較的新しい教室のため、環境は良い。夜は商店街を通る駅までのルートが少し心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業はまだ始まったばかりですが、生徒本人が気に入って通っているので良い。生徒に応じたきめ細やかな指導を期待しております。
個別指導学院サクシード元住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 3対1の時はあまり教えてもらえなかったようですが、1対1になり、集中して教えてもらえるようになったようです。
カリキュラム 1対1の場合、時間を半分にして2教科にするように対応してもらえて良かったです。
塾内の環境 学習スペースがきっちりと区切られていて集中出来そうで良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学院長さんが親身になって、臨機応変にプランを立てて下さって良かったです。ただ、実際教えてくれる講師に伝わってなかったこともあったのが、少し残念でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-514
月曜~金曜日14時~22時、土曜日14時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院サクシードセンター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人が教え方の分かりやすいと言う先生をなるべく入れて下さった。
カリキュラム 短期間で広範囲を見てくださり、個別なので分からない所もすぐ教えてもらえるし、集団塾より良い。
塾内の環境 周りの子が勉強しているのも聞こえ、集中して勉強している雰囲気が刺激になったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 今回、初めての個別塾でしたが、もっと早くからサクシードに入っていれば、もっと成績が上がったのではないかと思います。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初回面談時に、よく話を聞いて下さり、学習の予定等を考えてくださった。
カリキュラム 希望する志望校の受験に向けた学習プランを考えて頂けた。まだ始まったばかりであるが、教材もすぐに発注していただけたようで、2回目の授業ですべて受け取ることができた。
塾内の環境 学習ブースと受付等のブースが、透明の板(壁?)仕切られているので、受付の対応時の声や面談でのやりとりや人の出入りを気にすることなく、学習に集中できそうである。
その他気づいたこと、感じたこと まだ数回の受講であるが、こどもが安心感とやる気をもってかようことができそうである。
個別指導学院サクシード宮崎台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 前の個別で男性であまり質問しにくい雰囲気だったらしく、今回は女性を指名させてもらった。話しやすく質問しやすかった、と本人は言っています。
カリキュラム 練習が週6~7回あるので、冬期講習なども寸前の希望になるのだが、希望を聞き入れてくれました。普段やっている教科以外もテキストを購入すれば受講できるので助かります。
塾内の環境 ここでは各々机と仕切りがあり、先生が移動して教えてくれるので質問しやすいそうです。
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策と冬期講習で、普段の科目以外の教科を勉強出来るのが有難かった。苦手な単元がある場合、そこだけ1コマ取れたり臨機応変に対応してくれる。
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすいと思います。若い先生が多いですが、質問しやすくて良いと思います。
カリキュラム 多すぎなくて自分で出来そうです。大変そうだったら長く続けられないので良いと思います。
塾内の環境 割と綺麗で、明るい雰囲気です。授業の無いときも質問しに行けるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 続けてみようと思います。他の塾は分からないけど、自分にはとても合っていると思いました。
個別指導学院サクシードセンター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 受けた授業は、どれも分かりやすかったと話していました。分かると実感出来たことは、良かったと思っています。
カリキュラム 学校の教科書や資料を使って教えてもらえるそうです。レベルアップを目指すなら、と先の事も提示して頂けたので助かりました。
塾内の環境 授業中、静かで集中できるようです。
3対1ですが、特に問題はなさそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 分からなくて手が止まってしまった時に上手くサポートに入ってくれるようなので助かります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-514
月曜~金曜日14時~22時、土曜日14時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の教え方が分かりやすいと子供が言ってる点。また塾長の丁寧な対応がとても良かったので、入塾を決めました。
カリキュラム 今学校で使用しているテキストを使用しての授業で良いとの事なので、余計な教材を買わずに済み良かった。
塾内の環境 少し狭い気はするが特に気になるほどではない。授業する場所と自習ブースが分かれているのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 駅近くで子供も通いやすい。先生の教え方も良いとの事なので、今後の成績に期待してます。
個別指導学院サクシード綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験の時の先生がとても良くわかりやすかったみたいです。若い先生が多く感じました。
カリキュラム 学校の授業に沿った内容なので予習復習も出来て更に力がつくのではと思います。
塾内の環境 明るくて綺麗な教室なので勉強もはかどりやすいのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な所をわかるように頑張って欲しいです。
教室の雰囲気も良いと思います。
個別指導学院サクシードセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習のわりには安いかもしれないが、3対1ならもっと安くても良いと思い
カリキュラム 教材がめちゃくちゃ多く、自宅学習用のワークがあるが、やってくれない
塾の周りの環境 駅近くで便利だが、道路沿いでやや賑やかな気がする。感施設管理費を払うほどの建物ではない
塾内の環境 最初の印象より狭く子どもがたくさんいると狭く感じる机の並び方が近く視線がが気になる様子
良いところや要望 欠席の連絡が遅れても振り替えを入れてくれたり、臨機応変に対応してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えシステムがネットやラインから出来たら良いと思います電話も2時からしか繋がらないから欠席の連絡がしにくい
個別指導学院サクシード川崎西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入って数ヶ月のため、まだまだ分からないですが、子供にあったやり方で指導してくれているようです。若い講師の先生が多いのではじめは心配でしたが、その分フレンドリーな感じが子供は楽しいようです。
カリキュラム 1コマで2教科対応(その子に合わせていろいろと対応)してくれるため、我が子にはちょうど良い。
持ち帰るプリント以外、こちらから聞かないと明確な指導内容が分からないため、もう少し具体的なアドバイスが欲しい。
塾内の環境 良くも悪くもコンパクトな環境。無駄な設備がない分コストを抑えている感じ。学習しに行く場として特に不満はなし。
その他気づいたこと、感じたこと 低学年からの学習の習慣づくり、苦手部分の補習、といった面ではとても良い。個別なのに料金も安い。大手の集団塾と併用するにはいいと思う。
個別指導学院サクシード日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3者面談も1回/年しかないので、子供の状況把握が難しいです。
講師 講師は固定の講師が見る訳では無いので、当たり外れが多いと聞いています。
カリキュラム うちの場合は、成績がひどいので、カリキュラムではなく、基本は教科書対応でしたが、毎回その場当たり的な対応で、本人がここを教えてほしいと言わない限りは、都度、塾でプリントをやっていたようです。本人もあまり意味がないと言っていました。
塾の周りの環境 駅から遠く、交通の便が悪いです。他の子供を見ていると、やはり保護者が車で送迎しているパターンが多かったです。
塾内の環境 自習室は完備されており、特に施設の環境としては悪いところはなかったと思います。
良いところや要望 3者面談等、子供の成績状況を知って相談できる機会をもっと増やした方が良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-514
月曜~金曜日14時~22時、土曜日14時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団塾より高いですが、個別塾の中では安い方だと思います。
講師 個別で時々先生が変わります。今のところ問題なくやってます。
カリキュラム 今のところ問題なくやってます。
塾の周りの環境 駅近で歩きで帰れる距離なので安心してます。外套も多いし、人通り多いです。
塾内の環境 自習室はほとんど使ってませんが、個別なので机ごとに仕切りがあって集中できそうです。
良いところや要望 3対1でずっと見られていないので受講しやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が別の教科もやってみたいとのことで、やる気が出たことに驚いております。
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いと思いますが、他の塾はもっと高いところがあるので、普通。
講師 生徒個人個人に合わせた指導内容だったので、自分のペースで進めることができました。
カリキュラム 通っている中学校の定期テストの過去問を利用した授業で効果がありました。
塾の周りの環境 立地は駅前だったので、夜の帰りもバスで帰ることができました。
塾内の環境 立地が駅前とはいえ、静かなほうだったので、集中できる環境です。
良いところや要望 もうすこし生徒が覚えるまで、徹底して教えた方がよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題がもうすこし多い方が勉強になっていいと思いました
個別指導学院サクシード若葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べたら自分で設定出来るときもあるので、夏休みなどは安くも出来た
カリキュラム 個人のペースで進めたけど、進みが悪いのであまり学力があがらなかった
塾の周りの環境 駅近なので、人通りは多い。店がたくさんあるので、よけいなものを買ってしまうのはよくない
塾内の環境 自習スペースはちゃんと区切られていないので、自習にはあまり向いていない
良いところや要望 これと言って良くも悪くもないかもしれない。まぁ、とりあえず通わせてみただけ
その他気づいたこと、感じたこと とくに思うことはない。 講師が若いので、子供にとっては話しやすいのかなぁと思うけど、親としては専任の講師の方がいい
個別指導学院サクシードセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教材費以外は安く感じますが、何しろ教材費が高いのと無駄に買わされます。
講師 3対1の指導になるので、子供は先生に質問がしづらいと言っています。教室長はなかなか連絡がとりづらく、電話の折り返しが遅かったりします。宿題が多いのでついていけない子はいるのかもしれないと思っています。
カリキュラム 教材は費用が高いので、子供に無理やり使わせていますが、なかなか使いづらい教材です。
塾の周りの環境 交通手段は、車で歩いたり、電車には不向きな立地だと思います。
良いところや要望 連絡が非常につきづらく、折り返しも遅いです。
個別指導学院サクシード川崎西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的です、わかりやすくなっています。テスト対策などで、別コマを購入するような感じで対策できます。
カリキュラム 教材は自由にしてくれて、テキスト不要といえば、学校の問題集を使って授業を進めてくれますが、こちらから変更をお願いしないとそのままの状態
塾の周りの環境 交通手段がどうしてもバスと徒歩になってしまうので、通学費用が大変ですが、大通りに面しているので夜暗くなっても安心です。
塾内の環境 自習室などは特にないので、テスト前に自習したい場合でも塾は使いづらいです。そのため用のカリキュラムを足すことによって補うようです。
良いところや要望 通い始めたばかりなので、休みの連絡などはしたことがないので詳しくはわかりませんが、塾長も授業に入るようなので、電話する時間には気を使います。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の3時までに連絡すれば、振替授業ができるので、急な休みのときなどは良さそうですが、まだ使ったことはないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-514
月曜~金曜日14時~22時、土曜日14時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導学院サクシード流山おおたかの森校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導学院サクシード 流山おおたかの森校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-514(通話料無料) 月曜~金曜日14時~22時、土曜日14時~20時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西1-15-3 COTOE1 流山おおたかの森3F 最寄駅:つくばエクスプレス 流山おおたかの森 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
学院長からのメッセージ |
個別指導学院サクシードでは、勉強方法など丁寧に指導し、「勉強のやり方がわからない」といった悩みを一緒に解決いたします。悩みが解決されれば「できる」と実感でき、「やる気」が生まれてきます。そして最終的には自主的に学習できるようになって頂きたいと考えております。詳細につきましてはお近くの教室までお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-514
月曜~金曜日14時~22時、土曜日14時~20時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。