三島進学ゼミナール 三島駅前校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 伊豆箱根鉄道駿豆線 三島
- 住所
- 静岡県三島市寿町3-48 アキタ第2寿ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.64 点 (150件)
※上記は、三島進学ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
三島進学ゼミナール三島駅前校の評判・口コミ
「三島進学ゼミナール」「三島駅前校」の評判・口コミはありません。
三島進学ゼミナールのすべての口コミ(150件)
三島進学ゼミナール沼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと感じているが、授業内容、指導内容のほか、過去の生徒の進路実績からも納得のいくものである。
講師 個人個人の能力にあった個別の指導がある。また、不得手な教科の補習サポートもあって万全である。
カリキュラム 中間テスト及び期末テストの前に、しっかりと対策の事前授業があって、万全な準備でテストの臨められる。
塾の周りの環境 JR沼津駅から徒歩でも5、6分であり、交通の便は至極良い環境にある。
塾内の環境 施設は比較的新しく、近傍に幹線道路が通っているが、窓の構造は防音対策もしっかりしているため、静かな環境で授業が行われている。
良いところや要望 担当の講師のかたが、生徒個人の各教科の弱点を把握しており、きめ細かい指導をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の悩みの相談などにも、親身になって相談に乗ってくれるなど、公私ともたいへんお世話になっています。
三島進学ゼミナール下土狩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて低い料金設定でありながら、カリキュラムや季節講習等は非常に充実しており、季節講習の月は通常月謝が安くなるなど、授業料のコストパフォーマンスは非常に高い。
講師 集団授業ではあるが、講師が生徒個人の特性を良く把握してくれており、弱点等を克服する指導をしてくれていた。
カリキュラム 教材も独自のものを使っていて、非常に分かり易く、また定期テスト対策も学校別にしっかりと対応してくれていた。季節講習も時間数をしっかりと取って対応してくれていた。
塾の周りの環境 閑静な住宅街にあり、環境も静かなため、勉強に集中しやすい環境であった。
塾内の環境 教室も大きくなく、少人数だったため、講師の声も聞こえやすく、雑音等で聞きにくいことも無かった。
良いところや要望 講師も熱心であるし、勉強する環境も非常によく、更に月謝も割安ということもあり、非常に良い塾だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒達も講師を非常に慕っており、講師と生徒の関係は良かったと思う。またただ勉強を教えるだけでなく、勉強する態度等も指導して親として非常に頼りになった。
三島進学ゼミナール沼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はやや高いと感じるが、それに見合ったきめ細かい内容の授業や支援が受けられることから、妥当な金額と思っている。
講師 個人個人の能力にあった個別の指導もあって、進学希望の大学の情報提供をしてくれる。
カリキュラム 細かい付属のテキストを使用した授業など、きめ細かい指導によって、学力がついていく。
塾の周りの環境 JR沼津駅から、徒歩数分のごく交通の便がよい場所にあり、また、車の送迎でも比較的に乗降しやすい環境にある。
塾内の環境 近くに幹線道路が走っているが、建物の施設内はしっかり防音されており、静かな環境で授業が行われている。
良いところや要望 個別指導のなかで、生徒の能力に見合った進路指導がなされることから、フォローもしっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと 不得意な教科対策として、個人個人対象に補習の機会設定があって、全教科のレベルアップする。
三島進学ゼミナール下土狩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろある塾の週2のなかでは安いのではないかな?と思います。他の塾の週1のところなら、もう少し安いとこもあるのですが週2だと同じか 少し高かったような気がします。
講師 丁寧にきちんと教えていただけます。かんじの良い方が多いです。うちの子には良いと思います。英語の先生は元気な方です。
カリキュラム 英語と数学がメインでテスト前には他教科も、やって頂けます。定期テストによりクラス分けされていて、ペースも揃うので良いです。
塾の周りの環境 駐車場が使いにくい。小学生の送迎時間までしか使えない。中学生の送迎がいつも渋滞してるし、まわりに民家があるため配慮が必要。
塾内の環境 環境は良いと思います。子供も嫌がらずに行ってるため、親としても良いです。先生たちも丁寧なので、嬉しいです。
良いところや要望 はっきりは言えませんが、いまのところココにして良かったです。送迎の問題以外は良かったです。
三島進学ゼミナール沼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお安いです。 それも塾をかえた理由の一つです。
セミナーも日数によって料金が選べるので、いいなと思いました。
講師 先生がとても楽しくておもしろいし、授業もわかりやすいと子供は言っておりました。学校の宿題がわからないと、塾のノートを開いて確認する姿をよく目にします。
塾の周りの環境 お子さんのお迎えで入り口が渋滞する為、スムーズに進まないのがちょっと困ります。
生徒もお迎えの車が来るまで入り口で並んでいるのでちょっと危ないですね。
三島進学ゼミナール三島総本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べたりしましたが、高いという事もなく普通だと思います。
講師 数回の三者面談では、こちらの質問に全て親身になってご丁寧にお答えいただき信頼出来ましたので、安心して通わせる事が出来ました。授業中はすごく怖い…と子供は言っていましたが、それも必要な事であると私は考えていました。
カリキュラム テスト対策をしっかり行っていただきました。中3の週3日の授業に加えて自ら週2日のトレーニングにも通い、テストの点はグンとあがりましたので子供には合っていたようです。教材は難しいと言っていましたが、何度も繰り返し解いてフル活用していました。
塾の周りの環境 駐車場まで少し歩きます。校舎の目の前は広く明るい道ですが、そこを抜けるとしっかりとした歩道がない薄暗い道沿いになりますので、雨の日の夜なんかは特に注意が必要だと感じました。
塾内の環境 自由に使える自習室があります。夏休みの時にはよくお弁当を持って一日利用させていただいておりました。静かで勉強のしやすい雰囲気だったようです。校舎は綺麗でとても清潔感がありました。
良いところや要望 部活を引退するまでは精一杯部活に専念して、夏期講習から塾に通おうと親子で決めていました。
最初は志望校には遠い成績でしたが、こちらの厳しくもご丁寧で一人一人に行き届いたご指導が、本人のやる気に火をつけてくださり成績もだいぶあがりました。今はその志望校だった学校に楽しく通っています。
三島進学ゼミナール富士駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。夏期講習や冬期講習などプラスになるところはやはり負担でした
講師 親身になってくれたけど子供に合っているのかは
どうかわからなかった。
カリキュラム 受験に向けて特訓してくれたので良かったと思いましす、しっかりしていました
塾の周りの環境 周りにも、駐車場のスペースがなく、送迎も同時なので毎回、渋滞ができてしまっていて迷惑だったかもしれない、
塾内の環境 塾の中に入ることがあまりなかったのでどのような様子か詳しくは分からない
入塾理由 集団で目標に向かっている他の子の姿を見せて、一緒に頑張ってもらおうと思った
定期テスト 家では勉強しなかったので
塾で定期テスト対策をしてくれるのは助かりました。
宿題 宿題が出ていたのか、把握した事がないので、ちょっとわからないです
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、
塾の時間に合わせて食事を作ったりしました。
良いところや要望 おやすみする連絡が電話なのがいちいち、
めんどくさかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。もう受験さえ、終わってしまえばいいと思っていたので、
総合評価 受験対策で入った塾だったのでテストなどで判定が出る
三島進学ゼミナール富士駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 入塾時に、他の塾と料金比較しましたが、個人塾を除けば一番価格が低かったのでこちらに決めました。
講師 生徒一人一人に向き合って、怠けがちなわが子にも甘やかすことなく接してくれている。また厳しすぎるわけでもなく丁度良いです。
カリキュラム 学校の宿題がありますが、塾の宿題もあり、はじめは戸惑いましたが、徐々に慣れたようです。
塾の周りの環境 基本的に車での送迎ですが、駐車場が狭く、車で待機することができない。それ以外は立地条件や交通機関もそろっているので助かっています。
塾内の環境 建屋はきれいで気持ちよく学習できます。長時間の学習時に休憩をはさみますが、敷地内に自動販売機がないので少し不便です。
良いところや要望 親が共働きの為、送り迎えができないときなどは、リモートで参加できるので助かっています。もともとはコロナ対策での方法ですが、、、。
その他気づいたこと、感じたこと やる気のでない生徒に勉強を教えるのはすごく大変で根気のいることだと思います。やる気のある生徒とない生徒でクラス分けし、内容を変えて授業するのもよいかなと思います。
三島進学ゼミナール富士駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高い気がする。内容と価格はあまり合っていないような気がする。
講師 じゃかん口下手な気がする。子供はそこそこ理解できているので普通。
塾の周りの環境 駐車場があまりなく片側車線からしか入れない。交通の便が良くない。
塾内の環境 人が多すぎてあまり集中できていない気がする。環境はあまり良くない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にきになる点はない。駐車場だけ何とかして欲しい。混みすぎるし入りづらい。
三島進学ゼミナール富士駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと思うが、中3時にはなかなかの出費になる。
講師 そこそこの先生がいると思うが、力を入れてる地域でないためか、看板となる講師はいなかった。
カリキュラム もともとは成績別にクラスが分かれていたが、生徒数が少なく、ごちゃまぜの1クラスの身になってしまった。中学校の授業とそれほど変わらないレベルになってしまったと思う。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く便利だった。コンビニも交番もあり、環境的には文句なし。
塾内の環境 教室と、自習室があり、静かな雰囲気で勉強できる環境だった。不満はない。
良いところや要望 立地がいいところはよかったが、生徒数が少なく、張り合いがないという理由で辞めていった生徒もいた。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒集めにもう少し尽力してほしい。結果塾の雰囲気や進学実績につながり、良い塾になると思う。
三島進学ゼミナール三島駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
三島進学ゼミナール 三島駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒411-0039 静岡県三島市寿町3-48 アキタ第2寿ビル 最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線 三島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
三島駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,588件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.51点 (6,403件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,927件)
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.44点 (3,095件)
- 対象学年
-
- 新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.70点 (28件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.65点 (51件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.50点 (2,266件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.63点 (499件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (381件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (340件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。