リード進学塾 高蔵寺校
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR中央本線(名古屋~塩尻) 高蔵寺
- 住所
- 愛知県春日井市高蔵寺町北4-2-19 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (273件)
※上記は、リード進学塾全体の口コミ点数・件数です
リード進学塾高蔵寺校の評判・口コミ
リード進学塾柳津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引で、下の子の授業料が半額になるのが親には非常に助かる
講師 私生活の事も気にかけてくれる。個性的な先生が多く、子供が尊敬している。
カリキュラム 学校の授業より一歩先を行くカリキュラムで、学校の勉強は楽について行ける
塾の周りの環境 家から車で5分程度と近く、大通りから一本入っているので割と安全
塾内の環境 元コンビニの居抜き物件なので、教室に窓が一つも無いのが残念。
良いところや要望 駐車場が込みやすいので、もっと台数が入れると良い。教室の換気は徹底してほしい
リード進学塾鵜沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設利用料を含めると、相応かと思います。テキスト代はやりきれないものも多かったので高いかな
講師 親身になってもらえた。 保護者からは相談ができていたが、子供からはあまり相談しなかったようです。
カリキュラム 宿題が多く、やりきれない事が多かった。指導を徹底して欲しかった
塾の周りの環境 送迎が主でしたが、夏休みなどは自分で自転車でも行ける距離だったので良かった
塾内の環境 教室内は適当だったと思います。自習室は先生の目が行き届かないところで不安でした
リード進学塾各務原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がわからないので比較できない。料金は安ければ安い方が助かる。
講師 宿題の丸つけを、自分でやっていて塾では何をしているのかよくわからない。
カリキュラム 連絡がいつも遅い。勝手にカリキュラムに入っている。受けなくてよいものはないのか。
塾の周りの環境 駐車場が狭い。立地が悪い。交差点の角なので信号待ちになってしまう。
塾内の環境 中の様子は知らない。子供に聞かないとどうなっているかわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 他の子供の様子が知りたい。集中してみんなやっているのかわからない。
リード進学塾西可児校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習とかは毎日あり、その分料金が、かなり高かった
講師 どのような塾かいまいちわからなかった。あまり子供は塾が好きではなかった。
カリキュラム できないところはそのまま進んでしまっているため、子供は嫌になってしまったかも
塾の周りの環境 駅に近い。駐車場は狭いが、近くにも銀行などの駐車場もありそこで待つことができたので安全ではあったかも。
塾内の環境 教室は狭そうに見えた 」友達とたまに自習しに行っていたのが、まぁよかったかも
良いところや要望 いつ電話してもきちんと出てもらえる。話はしっかり聞いてもらえる印象
その他気づいたこと、感じたこと 何かあったら電話してくれ、きちんと話してくれるのはとても良いと思った
リード進学塾京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全ての教科を見てくれるし、週に3回は他の塾よりお得感がある。
カリキュラム 定期テスト対策は学校別で行うので良いと思う。 予想問題などもたくさん出してくれました。
塾の周りの環境 静かな環境ではありますが夜間は暗いので不安です。 バス停が近くにあります。
塾内の環境 人数のわりにせまいとかんじる。 特に自習室など。 窮屈な状態で学んだ。
良いところや要望 できる子とできない子の差が埋まらないのは問題があると思うし、レベルの高い子に重きを置きすぎ。
その他気づいたこと、感じたこと 情報量は多いとは思うが、指導力に欠ける先生。 情熱がたりない。
リード進学塾可児校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習代が負担です。 半期に一度の設備費も設備に見合ってないのでは。
講師 教科専門の先生が熱心に教えて下さる。 たまに、子供受けの悪い先生もいるのが残念。
カリキュラム 季節講習も熱心にやってもらえるが、何かにつけて特別費用がかかるのが負担になる。
塾の周りの環境 駐車場がせまい。 塾の前の道路を走る車の音が結構うるさい。
良いところや要望 分からないところを個別に解説してもらえて、理解につながりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと コロナが流行し始めてすぐに オンラインに移行してもらえた。 対応が早く、感謝しています、
リード進学塾柳津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストや講習など、本の数が多いのか、料金は高いと思う。もう少し安いとありがたい。
講師 熱心に授業をしてくれる。 そして、学校の授業より、わかりやすい。
カリキュラム オリジナルテキストで、勉強がわかりやすい。 ただ、本の数が多い。
塾の周りの環境 生徒の数が多くて、送り迎えの時は、すごく混雑する。 交通渋滞する
塾内の環境 教室はキレイ。机や椅子もキレイ。 もう少し予備の教室があってもいい。
良いところや要望 先生の数をもっと増やしてほしい。いつでも質問できたり、相談できたりする環境だとなお良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡はすべてメールでくるため、分かりやすい。 講師の熱意ある授業が良い。
リード進学塾岐阜東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。なので、週何回と決めています。もっと、子供は行きたいと思っているようですが、無理です。
講師 子供が講師の教え方がわかりやすいと言っている。また、成績も上がり、講師を尊敬、信頼しているから。
カリキュラム 子供にあった教材を考えてくれている。教材の量が多く、すべてにおいて勉強することに負担を感じているようです。
塾の周りの環境 駅には近いけど、車で送り迎えをしています。駐車場がなく、路駐して子供が来るのを待っていますが、交通の妨げになり、申し訳ないという気持ちになることは多々あります。
塾内の環境 部屋に入ったことがなく、よくわかりません。ただ、子供は夏はエアコンがよく利いていて寒いと言ってます。
良いところや要望 不満は特にありません。塾は学校の授業とは違い、身につくことが最大のメリットだと思います。学校と宿題と塾の勉強の両立は大変と子供は感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎をしていることから親の事情で日にちの変更をお願いすることがありますが、代替日があまりなく、調整が大変です。
リード進学塾音羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の授業料がかなり高く感じた。映像授業を受けたが、あまり身につかなかった割に料金が高かった
講師 非常に生徒のことを考えてくれる。一人一人に向き合って最後まで熱く指導してくれた。
カリキュラム 塾独自の教材をたくさん作成してた。また、過去問などの提供も多かった
塾の周りの環境 学校帰りに通え、駅に近いため夜遅くなっても人通りが多く安心だった
塾内の環境 自習室がいつでも使える状態で、休みの日でも遅くまで集中してできた
良いところや要望 本人の実力に合わせたレベルのクラスで勉強することができた。やる気を起こさせてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 優秀な先生が多くみえる。
リード進学塾那加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々とやってくれるわりには、値段はそんなに高いとは思っていません。
講師 その講師は今は違う校舎に変わってしまったが、間違えると物凄く怒られるので、分からない時でも質問が出来ずにいた為、分からないままになってしまっていた。
カリキュラム 季節ごとに色々とやってくれるので、親も安心して預けられ、良いです
塾の周りの環境 校舎の横に広い共同駐車場があり、交通の面では凄く助かっています。
塾内の環境 沢山の部屋が別れていて、自習室も完備していて集中出来る環境です。
良いところや要望 今は、オンライン授業でしっかりやってくれるので、心配はしていません。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときのフォロー等、色々と丁寧にやってくれるので満足しています
リード進学塾西可児校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 期間限定の夏期講習 としては適当な値段だと感じた。
講師 家から近く、同じ中学の生徒が多かったので、情報が具体的だった。
カリキュラム 講習のテキストの内容が精選され、得意をさらに伸ばすことができた。
塾の周りの環境 駐車場もあり、送迎に便利。駅に近く、人通りが多いので、治安の面での心配がなかった。
塾内の環境 自習室が完備され、早く行って自学にとりくめた。やや狭く、遅いと使えないこともあったようだ。
良いところや要望 成績を親の許可も得ずに貼り出していたことがあった。プライバシー感覚にやや問題があった。
その他気づいたこと、感じたこと 中学3年の夏休みをうまく過ごすことができた。生活のリズムを作ることに役立った。
リード進学塾長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に高くないが、施設維持費みたいなものが半年毎に必要で、それも入れると高く感じてしまう。
講師 アルバイトではなく、専任の講師が教えてくれるので、一定基準を保てているような気がします。
カリキュラム 季節講習の案内がちゃんとあり、塾生は受けることができた。宿題も多すぎず少なすぎず良かった。
塾の周りの環境 家から近く通いやすい。ただし駐車場が少なく、送り迎えの時間は前の道路が車で込み合う。
塾内の環境 学校のような配列で着席しているため、授業に集中しやすいと思った。
良いところや要望 基本子どもを通しての連絡で、子どもがプリントなどを出し忘れていると親が知らないこともあるので、できればメールなどで親にも連絡がほしい。
リード進学塾京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高いと思う。年2回、維持費が引き落とされ、結構高額なので大変。
講師 親身になって接してくれて優しいので子供も通いやすい。 わかりやすい。
カリキュラム 難しい問題ものっていて、学校では習えない考えさせる問題もあるから。
塾の周りの環境 家から少し遠く、車で送り迎えしないと通えない距離にある。自転車で行ける距離だといい。
塾内の環境 多すぎず少なすぎず、ほどよい距離感で授業を受けれる。パソコンに外国の方とオンライン会話ができる。
良いところや要望 先生と生徒の距離感が短く、接しやすい雰囲気。いろいろなカリキュラムがあり相談しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 土曜日に授業以外でも先生の質問ができ、自習室も自由に使える。
リード進学塾長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、割高感を感じます。授業料のほかに、なにかと教材費、講習費といって費用が発生します。
講師 子供が興味を引く授業の進め方をしてくれるため、子供も進んで塾へ通ってます。
カリキュラム 子供のレベルに合わせた教材を準備してくれているため、子供のやる気を出させてくれています。
塾の周りの環境 周辺の治安はよく、明るいため安心ですが、塾の終わりが遅いため、送迎になってしまいます。
塾内の環境 教室は生徒数にもよりますが、狭くもなく、かといって広くもないといった印象です。
良いところや要望 子供も気に入っていて、進んで通ってくれているので、大変助かります。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、費用面が気になってしまいます。
リード進学塾関 弥生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べると、割安だと思います。兄弟で通うとやっぱり負担大ですが
講師 親身になって丁寧に教えてもらえる。学校の課題もみて貰えて助かった。
カリキュラム 学校の授業の内容にあった教材で、夏期講習等にも力を入れてもらえる。
塾の周りの環境 親が送迎するのですが家から近く駐車場も広く止めやすく便利です。
塾内の環境 教室の広さも十分で、自習室もありいいと思いますが、自習室はもう少しスペースがあればいい。
良いところや要望 学校の授業だけでは足りないところを丁寧に教えて貰えていいと思います。
リード進学塾関 弥生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 しっかり相談に乗ってくれたし苦手なところを真剣に教えてくれた
カリキュラム 生徒本人の希望進路にそった教材とカリキュラムとさらにワンランク上を目指す指導があった
塾の周りの環境 家から近く自転車でも行ける場所で学校帰りに歩いて行け帰りは自家用車で迎えに行くけた
塾内の環境 子供に聞くと教室と実習室は快適で集中して勉強が出る環境
良いところや要望 授業は決まった日だがそれ以外でもほとんど毎日行きたい時に実習室で自由に勉強ができる環境が良い
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが子供の希望する大学に進学出来たのはこの塾のやり方、環境等もあると思う
リード進学塾京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正料金であったと思います。高すぎず安すぎず、といった感じではないでしょうか。夏期講習や春季講習では、教材費のみで追加料金がなかったのはありがたかったです。
講師 楽しく授業してくれる先生がいたこともあり、課題も多かったようですが嫌になることも無く通い続ける事が出来ました
カリキュラム 暗記して点数を取れるようなカリキュラムのように思えましたが、もうちょっと大学受験も見据えて考える思考能力もつけて欲しかったです
塾の周りの環境 駐車場も広く、家からも通いやすかったので車での送迎では助かりました。
塾内の環境 自習室もあり、キレイな環境であったと聞いてます。年に一度の親の説明会でも、見学しましたが広すぎず、集中しやすそうな環境だと感じました。
良いところや要望 地元では有名な進学塾です。信頼と実績があり、通わせて良かったと思える塾です。
リード進学塾各務原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分たちの時と比べてしまうからですが、どこの塾もとにかく高い
カリキュラム 学校並みに教科書等があり、宿題も毎回出てるので学校よりも親身になって教えてくれてると思います
塾の周りの環境 交通量の多い大通り沿いなのと、駐車場が近くにないのが気になります
塾内の環境 比較的新しいので、設備も整っているみたいです。自習室もあり活用できそう
良いところや要望 オンライン授業ができるのでいいと思います。子供1人1人に向きあって講師が対応してくれるところも
リード進学塾京町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校の先生では教えてくれない受験の話や、覚え方などを教えてくれたので、塾ならではだと思いました。
カリキュラム 思っていたよりはるかに教材が多く、手を付けないまま進んでいくことがあり、もったいなく思いました。
塾の周りの環境 通いやすい道で、駐車場も広いのは良かったです。近くにコンビニがないので、塾が長時間になるときは食べ物を買いに行けず不便でした。
塾内の環境 自由に使える自習室があり利用しました。先生が見ているわけではなく、眠くなってしまうと言っていました。
良いところや要望 志望校合格という目的をはっきり持つことが大切です。今の実力では難しいか迷う時、それがブレなければ、通う価値があります。
その他気づいたこと、感じたこと 特別講座は子どもが説明を受けて決めてくるので、結局受けることになります。
リード進学塾美濃加茂西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。補習授業の手厚い部分も考慮すると近隣の塾と比較しても手頃だと思います
講師 生徒に合わせた指導と手厚い個人向けのアドバイスがされ良かった
カリキュラム ウイークポイントを見つけ集中的に指導がされ良かった。補習指導もあり良かった
塾の周りの環境 終了時刻に門だちをし生徒の帰宅を見守ってくれた。家族への受け渡しまで立ち会いされた
塾内の環境 クラス分けのスペースは普通です。補習授業は先生が目の届く範囲で良かったと思います
良いところや要望 登下校の見守りがされ補習授業も手厚い部分や学校の宿題を時間の許す範囲でできたところ
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業に合わせた進行がされ宿題を見てくれたりしてくれたところは大変ありがたい
リード進学塾高蔵寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
リード進学塾 高蔵寺校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒487-0016 愛知県春日井市高蔵寺町北4-2-19 最寄駅:JR中央本線(名古屋~塩尻) 高蔵寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
高蔵寺駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.59点 (2,146件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,572件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,918件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.51点 (6,389件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (341件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信・ネット
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.78点 (863件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。