個別教室のトライ村上駅前校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「村上駅前校」の評判・口コミはありません。
個別教室のトライのすべての口コミ(10,572件)
個別教室のトライテクスピア泉大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そもそも大学受験では、塾に行くつもりはなかったのですが、苦手科目があり体験だけのつもりでしたが、他の教科も体験しこのままでは志望校合格に間に合わないと言われ、週2日(2科目)通う事になった為、予算より2倍近くになったのでびっくりしました
講師 入塾して間もないのですが、本人のモチベーションがすごく上がったので、塾長や講師の方の指導が良かったのだと思います
カリキュラム 本人の能力に合わせて教えていただけてる様で、これからは大学受験の為、共通テスト対策を中心にどんどん過去問等していただける事だと思います
塾の周りの環境 家はたまたま自宅から近いので、通塾はしやすいのですが、前の道も広く車での送迎もしやすいと思います駅に近くビルの7階なので静かで勉強しやすい環境にあると思います
塾内の環境 官公庁や何件かの塾が入っているビルなので、基本的には静かな環境だと思います
入塾理由 自宅から近いので親の送迎なしで通塾出来るのと、同じ高校の友達の紹介があり、安心できたからです
良いところや要望 個別教室の講師の先生が、自分の体験談を話してくれたり、相談に乗ってくれたり出来る所が良いと思いました
総合評価 聞きたい事があり、何回か直接教室に電話しましたが、なかなか電話がつながりませんでした。
折返しの電話は頂けましたが、今後は電話するのに気を使いそうだから
個別教室のトライあいの里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると高いと思いますがマンツーマンだし、時間も長いので納得しています。
講師 わかりやすく教えてくれ分かるまでそばにいてくれ娘も気に入っています
カリキュラム 本人のレベルに合った教材や進め方を教えてくれます
教科もその日その日で選べるのもよいです。
塾の周りの環境 近いので車でも通いやすいし、JR駅も近く比較的交通量も多く明るいので夜遅くても安心です。周りに塾は多いです。
塾内の環境 中学生が多く通っていて少し話し声が聞こえます
授業の時はあまり気になりませんが、自習の時は少しうるさく感じます
入塾理由 マンツーマンのレッスンで、理解するまでそばにいてくれ学習の計画を立ててくれるため
良いところや要望 定期的に懇談があるので心配なこと不安なことなど聞けます。講師の方の教え方がわかりやすい。
総合評価 まだ始めたばかりですが、合格に向けて講師は熱心に教えてくれて教室長さんは学習の進め方などアドバイスをくれるので満足しています。
個別教室のトライ長岡天神駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾のマンツーマン料金と比較しましたが、確実に他塾よりも高いです。
しかし、半年しか通う予定がなく、子どもが一番勉強しやすいと判断したので入塾しました。
講師 講師は話しやすく説明も分かりやすいです。また何人かの講師の内、子どもが教えてほしいと感じた講師を選べる点も良かったです。
カリキュラム 自習時間でも、教育長や講師の方々が、注意深く子どもを見てくださり、分からないことがあればすぐに質問できる点が良かったです。
塾の周りの環境 周りにダイソーやマクドナルドがあり、息抜きや気分転換に子どもは利用しています。駅からもすぐなので通いやすいです。良かったと思います。
塾内の環境 整理整頓されており、自習室も静かで集中できる環境なのが良かったです。
入塾理由 マンツーマンで子どものやる気を引き出す環境が整っていたため、入塾を決めました。
良いところや要望 うちの子どもにあった、また集中できる環境で良かったと思いますが、やはり金額が高いです。
総合評価 勉強をする土台のないうちの子どもにとっては、集中して頑張れる環境であり良かったです。
個別教室のトライ赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較した時に、高いと感じますが、時間数からすると、そうでもないのかなあと思います。
講師
体験授業は、楽しかったと言っていました。
カリキュラム 今後の学習計画について聞きたいが、今のところ、保護者には説明はない。
問い合わせしたいと思う。
塾の周りの環境 家から近いのでいいです。駐車場も止めることができたので、大変助かりました。駅も近いのでいいと思います。
塾内の環境 自習してる生徒が多かったので、自習はやりやすいなかあと思います。
静かな印象はないですが、落ち着いた感じはありました。
入塾理由 受講時間が長いので、勉強時間を確保できる。本人が、個別指導の塾が希望だったため。
定期テスト 定期テスト対策についても、今のところ聞いていない。
問い合わせしたい。
良いところや要望 保護者に、今後の学習計画等の説明をして欲しい。
塾長さんは、親切に対応してくれました。
個別教室のトライ川崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習などの講習は受ける日数が増えたので料金が高く感じました。
講師 分からないことや疑問に思うことがなかなか自分から積極的に聞けないため、講師から聞いていただけるようにお願いしました。
カリキュラム 受験の内容に沿って教科を指導していただきました。出来ていなかった事をもう少し指摘して欲しかったです。
塾の周りの環境 駅近で夜でも繁華街的な賑わいや明るさがあるので安心しでした。
雨の日でも徒歩で行けたり、自転車でも駐輪場があったので良かったです。
塾内の環境 講内は広々としていて、自習机もたくさん並べてあり自由な感じが良かったです。
入塾理由 集中力を持続しながら受けるため個別で指導を受けたからったから
定期テスト 苦手な分野を中心に理解出来るよう指導していただきました。優しく教えていただきました。
宿題 宿題はその都度出されていました。少し多いのかなぁと感じました。
家庭でのサポート 宿題が分からないところは一緒に教えていました。たまに迎えに行く時がありました。
良いところや要望 講内に行くことが少なかった為、どんな講師に指導していただいているのか分かりませんでした。
総合評価 自分の不向きな教科を教えていただけるというより受験に沿って指導していきます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾はどこも高いですが、トライは教科を変更できるのでいいなと思います。
講師 英語の勉強の仕方など教われるので有り難いです。
同性で歳が近い方なので、友達のように話せて良いそうです。
カリキュラム その時々で苦手な教科を教えて頂けるので有り難いです。授業以外の日や時間も教室に行けるところもいいなと思います。
塾の周りの環境 ビルの一階はマクドナルドで便利です。
大通りに面していて、明るいのでいいなと思います。駐輪シールが固く、貼りづらく自転車で行けていないのが難点です。
塾内の環境 明るく、綺麗です。
色々なタイプの机があり、集中して勉強出来るようです。
入塾理由 家から近いことが一番の理由。
教室の雰囲気が良い。
値段。色々な教科を選択出来るところ。
本人、保護者への手厚いフォローがある。
個別は本人に向いていると思った。
定期テスト テスト対策は英検だけですが、参考書の選び方、勉強の仕方、覚え方など教えて頂きました。
宿題 復習が毎回出ています。
家での学習習慣が身についてきたような気がします。
良いところや要望 家から近いことが一番です。
保護者と先生との連携もとれているので安心して通わせています。
総合評価 立地も良く、教室の雰囲気も良いです。
値段は思ったより高めでびっくりでしたが、他校も同じぐらいで仕方ないと思いました。
個別教室のトライ聖蹟桜ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わせていないので分かりませんが、個別指導ということもあるので、それなりかとは思います。
講師 本人は優しい先生で分かりやすいと言っています。まだ結果につながっていませんが。
カリキュラム まだ通わせたばかりでよく分かりませんが、個人の理解に合わせてくれているようなので、子どもには良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、道も明るいですが、雑居ビル内で飲み屋も入っている建物なのでエレベーター使用時が少し気になりました。
塾内の環境 こじんまりとした教室で全員に目の届く環境が良いと思いました。雑音はとくに気になりません。
入塾理由 個別指導であること。希望する駅から近かったこと。余り大きくない教室の方が良かったなどの理由から。
定期テスト まだ試験対策になるまで通っていませんが、試験前はその対策に時間を割くと説明を受けています。
良いところや要望 駅から近く通いやすい立地であること。一人一人に目の届く環境であるように感じられたこと。
個別教室のトライ塩尻駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては高いと感じるが、集団ではなく、個別なので仕方がないと思っている。
講師 やさしく教えていただけているようでいいと思うが、厳しさを求めるなら違うと思う。
カリキュラム 特に決められていないので、自分の弱い所に時間をかけて教われるのはよい。
塾の周りの環境 立地は駅近くにあり、周りに公共の施設もあるので、特に困ったことはない。駐車場も無料でとめられる場所がある。
塾内の環境 やや狭いと感じるが、勉強が目的なので、それぐらいのスペースでよいのかもしれない。
入塾理由 個別で教えてもらえる所をさがしたらこの個別教室トライにいきついた。
定期テスト 特に定期テストに向けてというのはやっていない。目先より、将来を見て学習している。
宿題 宿題はないので、とにかく自分しだい。やりたければたくさんできる。
家庭でのサポート 全国区なので、日本中の模試を取り寄せてくれたり、情報をくれたりする。
良いところや要望 個別に丁寧に教えて頂けることにつきるような気がする。あとは自分しだい。
その他気づいたこと、感じたこと 問題などが取り放題なので、やろうと思えばできる。
総合評価 集団にはついていけない場合や、自分のペースで教わりたい人にはいいと思う。
個別教室のトライ野並駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ホームページで色々見た結果
一番授業料が安く口コミが良かった。
塾の周りの環境 送り迎えをやってないので分からないですが
夜遅くだと自転車で帰ってる子がいると大丈夫かなって
時々思います。
塾内の環境 教室の中は見たことないけど外観は綺麗で
勉強を頑張ろうってなる。
入塾理由 近くて授業料がホームページで調べた結果
手ごろでしたので決めました。
定期テスト 嫁に任してるので定期テスト対策はどうなのか分からないですけど教室開放とかあって良かったと
良いところや要望 スケジュール表がキチンとしてて
事前の予定が組みやすくて
良いと思います。
総合評価 娘に適してる塾かなと…
将来の為 今は大変でも長い人生の為
頑張ってほしいです!
個別教室のトライ豊橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な値段だと思います。何故なら、お陰さまで志望校に合格出来たからです。
講師 親身になって指導していただけたと思っています。満足です。
カリキュラム 教材は、息子にあわせて選定して頂きました。先生の決めたカリキュラム通りすすめていただいた結果、合格することが出来ました
塾の周りの環境 駅チカという立地のお陰で、通いやすく、送り迎えもしやすかったです。ただし、駐車場がないので、少し路駐をせざるをえませんでした
塾内の環境 とても勉強しやすい空間で、息子も集中できると言っていました
入塾理由 高校の推薦試験を受験するにあたり、入塾しました。本人の希望もあり、選びました
定期テスト 定期テスト対策は、万全でした。お陰さまで、成績が右肩上がりで満足する結果となりました
宿題 量は適量で、難易度は息子に合ったものでした。学校の宿題との両立が、少し大変そうでした
家庭でのサポート 塾の送り迎え三者面談などは、主人が積極的に関わってくれました
良いところや要望 指導がとても丁寧で、親身になってくださいました。息子も、先生の指導に満足していました
その他気づいたこと、感じたこと 風邪など(喘息)で、休んださい、スケジュールの変更をしてくださいました。
総合評価 息子の望んだ通りの結果を導きだして下さったので、感謝しかありません
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ大森駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と似たような料金であります。夏期講習などは多少高くなりますが
講師 丁寧な指導で本人のペースに合わせてくれるので投げ出さずにできました。
カリキュラム 教材は授業にそっているのでわかりやすくテストにも活かすことができました。
塾の周りの環境 駅前からほどよく近くに人通りもあるのでアクセスは悪くありません。送迎をしていましたが通うには悪くないです。
塾内の環境 整理整頓されてシンプルな感じでした。集中するには良いと思います。
入塾理由 苦手科目が嫌いで勉強しなかったのが、好きになり自分から取り組んで点数が上がりました。
定期テスト 予想問題や苦手箇所を何度もおさらいしてくれて基礎から取り組んでくれて助かりました。
良いところや要望 個人個人に合わせてくれるのでマイペースな子供には向いています。丁寧な指導で質問しやすいです。
総合評価 マイペースな子供には向いています。テスト対策にもきちんとしてくれたり苦手科目を好きになるようなメンタルにも気を使ってくれます。
個別教室のトライ金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すべての料金を知っているわけではないですが周りと比べ思いました
講師 何より子供が気に入って休まず通学し成績も上がったことからです。
カリキュラム 詳しいことはわかりませんが結果として成績が上がったのでの判断です。
塾の周りの環境 私事でいえば自宅が近く徒歩でも自転車でも通うことができ便利でした又人通りもあり照明も明るく安心さをかんじました
塾内の環境 清潔感が感じられ生徒たちの導線もいいと感じましたし空調の調整もよかったです。
入塾理由 友達からの評判や子ど同士の評判金銭的問題など総合してきめました。
定期テスト 定期テスト対策はありました苦手なところをわかるように教えてくれました。
良いところや要望 子供たちが喜んで通学する感じがありましたそれが一番嬉しかったです。
総合評価 絶対にとは言えませんがもし候補の一つならおすすめいたします。
個別教室のトライ川崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思うけど、とくに問題ないと思える程度ですね。
講師 今は、しっかりと講師の指導されているみたいで、とくに問題はないと思います。
カリキュラム 他のところと比べたことがないのでいいのか悪いのかよくわからないです。
塾の周りの環境 駅から近いので良いほうだと思います。治安も特に普通だと思います。とくに子供も普通に買い物とかで利用している範囲なので問題ありません。
塾内の環境 子供からは特に狭いだの広いだの関係ないとの事です。ごく普通のサービスだと思います。
入塾理由 CMなどでやっていたのと友達の子供が行ってたので
、なんとなく決めました。
定期テスト 定期テスト対策はありましたが、定期テストの範囲などの説明でしたね。
宿題 量は普通、難易度はやや難しいとのこと、でも苦痛程度ではないそうです。
家庭でのサポート 説明会と申し込みに一緒に行きました。あとは友達のパパさんと話した程度ですかね。
良いところや要望 特に要望は思いつかないですね。良いところも特にないと思います。
総合評価 普通だと思いますし、他と比べてないので総合評価できませんが、問題なく子供も通っています。
個別教室のトライ長岡天神駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手であり料金体系については説明を受けていたので納得していたが比較的高い部類であると思う
講師 講師の質は比較的若い世代が多いと思った
カリキュラム 大手であることから教材の内容は比較的わかりやすいものであった
塾の周りの環境 駅前にあることから交通環境はとても良く、子供が自転車で通うことも可能でした。遅くなりそうな日は送り迎えもしていました。
塾内の環境 教室は比較的狭く、受ける環境としてはお世辞にも良いとは言えない環境でした
入塾理由 家から近くて通いやすいことが一番であった。そのほかは友人も一緒で続けやすいことから
定期テスト 定期テスト対策は大手のものを受けていました。比較的に受験対策を指導されていました。
宿題 課題提出については復習・予習の一環として出されていたので子供も理解してこなしていました
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、家庭での勉強をが行える環境づくりに苦労していました
良いところや要望 大手であるので教え方自体はマニュアルに沿って進められているものと理解していました
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けのカリキュラムが比較的に整備されておりわかりやすい仕組みだと感じました
総合評価 講師陣は比較的若い先生が中心であるが教え方は大手の良さが出ていると思う
個別教室のトライ徳島アミコ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く立地はよいです。駐輪場スペースがなさそうで自転車で通う子の
駐輪環境にやや問題があります
塾内の環境 数回しか見学していませんが 児童生徒数は減っているのに不登校対応等のニーズは高まっているので
活気があるようには見えました
入塾理由 不登校でありフリースクールの位置づけで高校受験に向けて勉強するので
定期テスト 不登校対応で行っているので 解答例のようなことはわかりません
宿題 まだ全くわかりません。個別で指導を受けているとは聞いています
家庭でのサポート 見学には一緒に行きました。キャンパス長との面談も一緒に受けました
良いところや要望 とにかく費用負担がどうにかならないかというところです。他は特にありません
総合評価 不登校対応には適していると思います。キャンパス長も熱意があります
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ徳島アミコ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて割高だと思います。教材費が必要ない分助かりました。
講師 子どもは可もなく不可もなくで何とも言っていないのでわからない
カリキュラム 受験対策としてのカリキュラムで教えてもらっているので良いと思う。
塾の周りの環境 塾からの帰りは公共機関がなくほぼ迎えに行っている。学校からもそう近い距離ではないと思います。
出来れば 家か学校から近ければよかったと思います。
塾内の環境 駅前なので 環境に特に問題はありません。塾専用の駐輪場などがあればよかったと思います。
入塾理由 個別指導してくれて塾長が親切だったので 本人の意欲もあり選びました
定期テスト 定期テスト対策は特にしていないと思います。受験対策として 弱い部分を強化している感じです。
宿題 宿題は自分に合わせた量をこなしているようなので良かったと思います。
家庭でのサポート 特になにもしていません。インターネット授業(講義)は良いと思います。
良いところや要望 子どもの頑張りを アプリで確認できるし、先生の意見もわかるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪く休んだ時は、速やかに 同じ先生で調整してくれているので安心しました。
総合評価 金額の問題以外は良いと思います。子供の意欲も向上しました。学力も少しづつ上がりました。
個別教室のトライ岐阜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だったと思います。基礎を固める目的の為、必要最小限に抑えて授業を選び、一気に終了しました。
講師 年配の方でしたが、熱意にあふれ、子どもに寄り添って授業を進めてくれました。
退塾した今でも、時々連絡して来てくれて、励ましてくれます。
カリキュラム 教材等はわかりませんが、子どもに合っていると思います。もっと早く通うべきだったと、親子で話しています。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所だったので、とても便利でした。通いやすい環境だった。
ビルのテナントだった為駐車場はありません。でも駅チカなので、子ども一人で通塾可能でした。
塾内の環境 スタッフの人数は多すぎず少なすぎずで、部屋は明るく、勉強しやすいのではないか、と思います。
入塾理由 まずは全体的に基礎を固める目的だった。しっかり出来ていたと思う。
講師も、精一杯頑張って指導し、励ましてくれた。
定期テスト 授業がわかりやすかった。と子どもが話しています。
宿題 宿題はなかったように思います。行って、その場で終わらせる、という感じでした。
家庭でのサポート 送迎も不要で助かりました。一人で行って、勉強して来てくれて、楽しく出来ていたと思う。
良いところや要望 良いところばかりという印象でした。
総合評価 基礎を固めるには良い塾だと思います。
講師の当たり外れがあるかも。
個別教室のトライ町田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはコメントは難しいが、結果的には納得できているので。
講師 結果は期待しているものと同レベルだったので満足はしている。感謝はしている。
カリキュラム 詳しくは内容把握していないが、口頭での説明ではそこそこの納得いくものであった。
塾の周りの環境 車での送り迎えをしていたので交通手段的にはコメントできないが、バスの便は頻繁にあり別に問題はなかった。
塾内の環境 教室は大型でなく、こじんまりとしたもので、内部も整理整頓されていた。
入塾理由 科目ごとに理解度がちがうので丁寧なまたきめ細やかな指導をお願いしたがそこそこ対応してくれ満足している。
定期テスト 定期的なペーパーテストはあったが、弱点をよく把握してくれたポイントをついた内容であった。
宿題 弱点を克服するためにうまく作られた内容で、難易度も問題なし。
家庭でのサポート 復習して理解度を深めた。また学校での進捗具合も注視しながら進めた。
良いところや要望 トータル評価は満足するものであった。教師陣も丁寧であったし意欲を高めてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 特別ない。我々からは特別に改善の要望はない。全体的に満足。
総合評価 子供の印象もよく、良い経験ができたと思う。学習への意欲が高まった。
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には、他の塾や予備校比べると比較的安価で受講できた
講師 年齢の近い講師が多く、親近感を持って接することができたから良かった。
カリキュラム 教材は特定なものではなく、こちらの希望に応じたものを使ってもらうことができました、
塾の周りの環境 ターミナル駅、高校から近く、行きやすかったと思います。周りも店やコンビニが多く便利でした。雨でも安心です。
塾内の環境 教室はそれほど広くなく、設備もそれほど新しいとは思えませんが、そんなものだと思います。
入塾理由 集団塾ではなく、個別塾の方が、子供の性格に向いているとおもわれたから。
定期テスト 定期テスト対策についても、苦手部分を中心に定期的に指導してもらうことができました。
宿題 自分で選んだ教材を主に使用していたので、フレキシブルに授業をしていただくことができました。
良いところや要望 進捗管理がしにくいとところもありましたが、結果的に大学に合格できましたので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師を中心に教えていただきましたが、専任講師に差があるように感じます。
総合評価 結果良ければ全て良しで、結果的に大学に合格できたので、よかったです。
個別教室のトライ練馬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の近い塾と比較しても安いので特に問題ないですし、まあ満足です
講師 特段、子供から先生のいいところ悪いところは聞いてないので普通だったのかなと思います
カリキュラム カリキュラムが良かったので、子供も合格出来たのかなと思います。
塾の周りの環境 そもそも自宅から近いところなので、周りの環境がいい悪いもないところではありますが、周辺は閑静な住宅街なので良かったです
塾内の環境 これも特段子供からいい悪いなどなかったので普通だったのかなと思います
入塾理由 この塾に入塾を決めた理由は、子供の友達が通っているのと、家から近いからです
定期テスト 定期テスト対策はあったようです。具体的にはわかりませんが、子供の点数が良かったです
宿題 宿題の量は多くて、子供も大変そうでしたが、その分合格に近づいたのかなと
家庭でのサポート 夜食作ったりです。その他に何かしたかと言われると、まあ見守ったくらいです
良いところや要望 良いところは合格するためのサポートをしっかりやってくれたことです
その他気づいたこと、感じたこと その他気付いたことは特にはありません。感じたことについてもありません
総合評価 子供がしっかりと合格しましたので、満点評価です。ありがとうと言いたいです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ村上駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 村上駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒276-0029 千葉県八千代市村上南5丁目1-1 仲村ビル2F 最寄駅:東葉高速線 村上 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
マンツーマン指導のトライ |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「マンツーマン」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)