木村塾川西畦野校の評判・口コミ
「木村塾」「川西畦野校」「中学生」で絞り込みました
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強内容が充実してるうえ、講師の方の対応もよいわりに他と比べて安かったです。
講師 分からないままにならないように工夫を凝らして授業を進めてくださいます。
カリキュラム 学校の授業のように先生の言ったこと、ホワイトボードに書いたのを写す等の無駄なことを省き プリントで対応するなど子供の嫌なことを省きながらも 重要なところはしっかりと教えるというしっかりとした指導をしています。
塾の周りの環境 駅に近いので交通の便は良かったのですが、駅から行くまでに人通りの少ない暗い場所を通らないといけなかったのが不安でした。
塾内の環境 少人数で先生の目がいきわたるくらいの広さでの教室だったので、集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 宿題が出来ない時には、家でもしやすい工夫をして下さり安心してお任せできました。
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。周りのソウバからも少し高いと感じました。
講師 いろいろと熱心に教えてくださって実力がついたと思います。基礎的なことから、教えていただきました。
カリキュラム 色々と熱心に教えてくださって、大変感謝しています。成績は、上がりました。
塾の周りの環境 駅からそんなに遠くありません。周りの環境も悪くはありません。
塾内の環境 集中出来る環境が整えています。人数もちょうどいいと聞いています。
良いところや要望 熱心に勉強を見て下さる印象です。子供のことを第一人に考えてもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心でした。しかし、先生の変更が多いようですのでなれるのが時間がかかりました。
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当でした。勉強だけでなく、生活面から成績アップに繋がる工夫があり負担になるような金額ではありませんでした。
講師 学校との両立が難しくなった時には、親身になって子供と向き合ってくださいました。
カリキュラム 分からないままにしない勉強方法で、きっちり理解できるように指導して下さいました。
塾の周りの環境 駅から近かったのですが、行くまでが暗い道で遅くなる時は心配でした。
塾内の環境 小ぢんまりとした教室で、集中しやすく 講師の方からも目が行き渡る環境でし。
良いところや要望 適度にお友達と競い合う環境があり、子供には自分の順位が目に見えてわかるようになっておりやる気を出させる工夫が良かったです。
木村塾JR尼崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の塾に比べて費用が安く、入会金も必要が無かった。また、月の途中からでも入塾できた
講師 生徒が多く、課題を黙々とこなすだけだった為、直接の指導がほとんどなかった
カリキュラム 塾から毎回、プリントが配布される事で教材費が要らなかったため
塾の周りの環境 家から近くにあったことにより、自転車で通うことができた。交通費がかからなかった
塾内の環境 うるさい子と出来の悪い子がおり、講師がつきっきりになっていた
良いところや要望 家ではスマホを触ったりして、勉強に集中出来る環境ではないので、そういう所は通わせてよかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾側から急に休みになっても、料金の値引きも変わりの日への変更もなかった
木村塾塚口本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いわけでわないが、決してすごく高い訳でもなく、何とか通わせているところ。
講師 塾の出身の若い先生が多く、若いゆえに経験は浅いが、同じ塾出身故に親身である。
カリキュラム 詰め込みすぎず、焦らせず、かといってそれなりのカリキュラムに則って行うところがいいと思います。
塾の周りの環境 前面道路が狭く、親の送迎が多いので狭い道路が渋滞になることが多々あり、周辺にかなり迷惑を掛けている中で、マナーの悪い親も多く、そこがかなり気になる。
塾内の環境 駅近である割に煩くはなく、割りと静かで集中しやすい環境である。
良いところや要望 夏の予定が何ヶ月も前から分かるわけではないので、夏のスケジュールがタテにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、塾長が塾生の全ての名前を把握しているのは立派でびっくりした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-057
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、通常料金は安いが、2カ月に1度程度特別授業があり都度料金が発生して、結果他の塾と変わらないと思われる。
講師 どの先生も生徒のことを親身になって真剣に考えてもらえてとてもよかった
カリキュラム 教材に関してはどの生徒に関しても同じで、授業が予定時間をオーバーしていたので、できれば時間内に終了してほしかった。
塾の周りの環境 塾の場所は、駅前でとても便利がよく、また、駐輪場も完備さてれいてとても良かった。
塾内の環境 教室の広さは生徒の人数に合っていてとても良かった。また、自習室も静かで良かった。
良いところや要望 先生に連絡したくてもなかなか連絡が取れず、また、事務員に先生に伝えてほしいとお願いしても先生に伝わらないことが多々あった。
木村塾門戸厄神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いますがていねいな説明を受けられるのでいいと思います
講師 年齢の近い講師が多いです。親しみやすいといつも喜んでいます。
カリキュラム 教科書準拠のテキストがたいへん好評です。使いやすいと喜んでいます。
塾の周りの環境 駅にも近いので通いやすいです。治安も良く夜遅くなっても安心です。
塾内の環境 教室は生徒の人数に対して適切な広さです。先生の目も行き届く広さです
良いところや要望 家の近くにこの塾があるのは非常にありがたいですね。これからも使います
その他気づいたこと、感じたこと 部活との両立を考えるが補講もきっちりやってもらえるのがありがたい
木村塾園田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割もあるので助かります。一科目がもう少し安ければなお有り難いと思います。
講師 楽しくわかりやすく子供たちが興味を持ちやすく話をしてくれるのがよい。
カリキュラム 小学校に沿った教材なので塾で習った事を学校で復習出来る内容なのがよい。
塾の周りの環境 駅前にあるので電車からでも行きやすいです。ただ下がコンビニなので誘惑されます。
塾内の環境 自習室も設備されているので塾のない日も行けますかそこまで広くないのでもう少し広さがあると助かります。
良いところや要望 昼前の電話が繋がらないので留守番電話設定になればもっと有り難いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に後で先生から宿題の連絡があると非常に助かります。小学生合宿も四年生も行けるようになって欲しいです。
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は他塾より安いが、合宿やその他でちょこちょこ出費が嵩む。
講師 できる子にはすごく親身になるが、そうでない子はほったらかし。
カリキュラム 全クラス共通問題集で、各クラスのレベルに合わせた問題を部分的に解かせる。
塾の周りの環境 自転車置き場がせまい。 駅前で便利だし、人通りがあるので安心。
良いところや要望 警報発令時、保護者の判断に任せてしまうのはこのご時世に無責任。 連絡なく居残りが長すぎるのも、駅前とはいえ危険。
木村塾池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて良心的だと思います。ただ夏期講習や冬期講習はやはり負担が大きいです
講師 教育方針に共感できました。熱心に教えていただいていて、実績があるところにも安心感があります。
カリキュラム 受験前でカリキュラムがしっかりとしていて、学習熱心な姿勢があると感じました。
塾の周りの環境 最寄りの駅に近く、車や人通りもあるので、利便性が高く通いやすいと思います
塾内の環境 教室内はこじんまりとしていますが、静かで清潔感があり、勉強しやすい環境だと思いました
良いところや要望 電話をかけてもなかなか直接先生と話すタイミングが難しく、子供からの情報に頼りがちになってしまいます。
その他気づいたこと、感じたこと 休むと、代わりの日はないので遅れをとってしまう気になってしまいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-057
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと高いのに夏期講習など別途料金なので負担がすごいです。
講師 楽しく通えるように工夫して下さったと思う。生徒ともコミュニケーションが取れていたと思う
カリキュラム 最初に必要なものが揃うので良い。後から追加して買うのは大変。
塾の周りの環境 近いのでよかった。車で送迎しなくても1人で自転車で通えたのでよかった。
塾内の環境 がさがさしてる感じだったがよく自習室を利用してたので集中出来るようです。
良いところや要望 情報量が多いので、いろいろと比較検討できてよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 飽きさせないよう工夫していると思います。ありがとうございました。
木村塾西宮前浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとリーズナブル。経済的にはキツイが、ちょうど良いと思う。
講師 近所の友達が多く、学校の延長で通っている感覚。家から近いので通うのは安心。
カリキュラム 難しくなく、本人も無理なくついていけている。わからないところや質問もしやすい。
塾の周りの環境 雨の日も歩いて行ける距離が良い。
塾内の環境 道路に面してるので車の騒音はあるが、そこまで気にはならない。
良いところや要望 週2日なので、学校やプライベートの時間もしっかりとれて両立できる。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも後日時間をとって教えてもらえるので、宿題に影響無くて良い。
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければと思いますが。他の塾に比べれば、このクオリティなら仕方がないかと思います。
講師 子供の特徴をとらえるだけでなく私たち、親に対してもアドバイスをもらえたのが良かった。
カリキュラム 子供が悩み苦しみ最後に納得してるのでいいと思います、ただ、答えがすぐに見れちゃうのがちょっとだけ難点です。
塾の周りの環境 交通量が多く、自転車の道が狭く、自転車置き場から信号で渡らないといけないのでちょっと危ない気がします。
塾内の環境 防音なのか、交通量が多いが車の音はあまりしないのが不思議です。 1人ではなく、数人とやるのが小学生にはいいかもしれないです。
良いところや要望 子供が嫌がらないのがとてもいいと思います、まずは通い続けなければ意味がないですからね。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時も日を変えてもらって対応してもらってます。 進学などについては何もしてないのでカリキュラムについてもコメントはないです。
木村塾JR尼崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、我が家は値段分の内容と結果でした
講師 どの先生もフレンドリーで、人見知りの娘がすぐに打ち解け、最後まで楽しそうで、卒業をとても残念がるほどでした。
カリキュラム 私は詳しくはわかりませんが、子供はわかりやすい!と驚く日があるほどの内容で、学校とは全然違うと言っていました。
塾の周りの環境 駅の近くなので人通りが遅くまであり、明るいです。 周りにいろんな塾があるので子供もいて安心です。 木村塾はどんなに遅くてもリミットの時間があるのでよかったです。
塾内の環境 自習室が充実しており、その中では話すことは厳禁とされていて、沢山の子が利用しています。 子供も集中できるからと自分から塾のない日に通っていました。
良いところや要望 木村塾は良くないと言う人もいるので、結局は子供との相性だと思いました。 我が家は運良く子供の性格に合っていたのと、自分から勉強についていけなくて塾を希望したので、成果があったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がとにかくこの仕事が好きなんだというのが親にもわかりました。 結果が出るのはこういうところもあるのかなと思います。
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。いちいち夏季・冬季講習といって別料金を取るのがしんどかった。
講師 特に何もエピソードはないが可もなく不可もなくといった感じでした
カリキュラム 少し難しいなぁと見た感じは思いましたが子供にはちょうど良かったようです
塾の周りの環境 雨の日は車で送迎したのですが駐車場が少なく、駐輪場もきちっと作ってないので停めるのに苦労しました
塾内の環境 集中していたように聞きました。特に何も問題はなかったと思います。
良いところや要望 事務連絡は教室とは別だったので、連絡がややこしく、タイムロスが出た。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もないです。塾がもっと近くて歩いていける距離ならば続けさせたと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-057
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾広田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめての塾であることと、他の塾の料金を聞く限り妥当な設定と思われたため
講師 アイスブレークがうまく、勉強嫌いだった子供が楽しく学習できているから
カリキュラム 1科目だけなので、宿題等の課題があっても無理なくこなすことができているため
塾の周りの環境 塾の前には交通量の多い道路に面しており、危険性と送り迎えが柔軟にできないため
塾内の環境 多少騒ぐ生徒はいるようだが、子どもは家のなかで勉強するよりも集中できると言ってるため
良いところや要望 学習に集中できる環境(講師、生徒含む)が整いさえすれば、成績が下がることはない。また、昨今の学校では競争環境が十分ではないと思っているので、社会勉強の一環としてもよい。
その他気づいたこと、感じたこと 学校が終わってから通っているが、これから徐々に日照時間が短くなることを思うと、通学に不安を覚える。サテライト教室などが増えるとありがたい。
木村塾吹田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからない所を熱心に教えてくれる。授業のあとでも教えてくれる
カリキュラム 夏休みに合宿があり、そこで長時間でも集中して勉強できる方法を教わった
塾内の環境 自習室があり、授業の前に早めに行って宿題などを集中して勉強できる
その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強に対するやる気が以前と比べて、大きく変わったので入塾して大変良かった
木村塾西宮前浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 とても熱心に、真摯に向き合ってくれるところがとても良い。集団だし、いろんな学校の子がいるから刺激にもなる。今後に期待したい。
カリキュラム 授業の先取りで進めてくれる。その日のうちに、演習をして、高得点を取るまで帰れないので、しっかり聞いておかないと後で苦労する羽目に。
塾内の環境 清潔感がある。先生も多いので、質問等何かあれば後でも聞きやすいと思う。自習室もあり、静かにしないと注意されるので、皆が静かにやっている。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、行き始めたばかりなので結果は出してないが、姿勢を見ると期待できるかなと思える。この調子でやる気を出して頑張ってもらえたら。
木村塾武庫之荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の習熟度に合わせた指導をしてくれ、授業態度や様子なども連絡をくれるので安心できる。
カリキュラム 学校の授業より少し先を進んでおり、テキストも分かりやすくできている。
塾内の環境 家から自転車で行ける距離で駅が近いので明るい点は安心である。
教室、設備の点ではマンションの一室を使用している感じでトイレも使いにくいように思った。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりだが、子供は楽しんで行っており、授業もわかりやすいと言っている。子供の意欲を引き出してもらい、成績が上がることを期待する。
木村塾池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりなので、わかりません。でも元々通っている生徒の方からお話を伺うと、すごくわかりやすく、丁寧に指導してくれるとの事でした
カリキュラム 前の塾より授業時間や日数が多いのでよかったです。テスト前は対策もしてくれるようで、良かったです。
塾内の環境 すごくみんな楽しそうでした。沢山残って質問などしていました。
その他気づいたこと、感じたこと とても期待できる塾だと思います。沢山生徒がなかな帰らず終わった後も質問などをしていて、とても居心地のいい塾なんだと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-057
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾川西畦野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
木村塾 川西畦野校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-464-057(通話料無料) 日曜日を除く 10:00〜21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒666-0112 兵庫県川西市大和西1丁目7 兼古駅前ビル3階 最寄駅:能勢電鉄妙見線 畦野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
毎回の授業で「理解できていない」「サボっている」と判断した生徒には、授業後個人補習や個人面談で一人ひとりきめ細かくフォローし、「習いっ放し」「教えっ放し」を無くしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-464-057
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。