個別指導キャンパス江北校の評判・口コミ
個別指導キャンパス瓢箪山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の為、クラス制より割高になりますが、個別指導なので仕方がないと思ってます。
講師 講師の方々が優しく親切に指導して下さるそうです。各々のペースで教えてもらえます。
カリキュラム 夏期講習は、得意不得意で教科ごとに選べたのがとても良かったです。
塾の周りの環境 教室は、駅前で塾周辺は、夜でも比較的明るいです。自転車で通塾もできます。
塾内の環境 教室内は、各々の教科を勉強する為、自分のペースで学習できる。
良いところや要望 家では勉強に集中できない為、日祝にも塾内で自主学ができるとありがたいです。
個別指導キャンパス蒲生4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生なので、何かと追加料金がかかり高いです。思っているより受験に向けてのカリキュラムがしっかりとしていますが、その分の追加料金もかかります。
講師 とても話しやすくて優しい印象です。塾の懇談でも丁寧に説明してくださり、これからどのように勉強をすすめていけばよいのか、わかりやすく教えていただけます。
カリキュラム きちんと考えられていていいと思いました。
色々なものが事前に用意されていて、受験生なので不安ですが、どの教材が必要で今は何をすべきかどの教材を使うべきか教えていただけるので、ありがたいです。
塾の周りの環境 家からも近いのと、駅前の明るい場所にあるので安心です。
同じ学校のお友達も多く、帰り道も割と安全に帰れると思います。
ビルの2階なのですが、その階段が少し怖いですが、慣れるとそうでもないかなという印象です。
塾内の環境 とても集中できると聞いています。
エアコンが少し寒いと言ってるくらいで、悪い点は特に聞いていません。
良いところや要望 振替授業や、先生も若いので授業は楽しいようです。若い為か何なのか、質問をしたら不機嫌になる先生もいるようで、その先生の時はあまり質問できないと言っています。そこはお金を払っているのだからきちんと指導してほしいとは思っています。
個別指導キャンパス茨木中河原校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師の値段に比べれば安いとは思いました。集団授業の塾は経験ありませんので金額見ていません。選択コマ数によると思いますが、夏期講習一括振込しか選べず大きな金額だったのを覚えています。
講師 夏期講習で毎回担当がかわったので、名札がないと名前が覚えきれない。先生によってわかり易かったり、わかりにくい場合がある。
カリキュラム 夏期講習で英語集中して中学の英語範囲を復習することができ、今まで理解できなかったところが解消されました。
塾の周りの環境 遅い時間だと1人で帰宅するには暗いので親に迎えに来てもらっています。
塾内の環境 個別とはいっても、1人の先生が4人ほどまわりを教える感じなので、説明の声は飛び交っています。
良いところや要望 急な変更、休む→振替対応してくれるので無駄にならない。受講数を増やすのはすぐ対応してくれるが、減らすのにはとても手間がかかるらしい。先生達が多いので全員名札を必須にしてほしい。
個別指導キャンパス城陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすく。値段も良心的です。
手数料がとられる。
他の塾より安いです。
講師 親身になって話をきいてくれます。
授業もわかりやすいです。
丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 夏期講習は他の塾よりもやすく。好きな日数だけ通える。教材も使いやすいです。
塾の周りの環境 駐車場があればいいと思う。
駅から近いので通いやすいです。
塾内の環境 整理整頓ができていて、清潔です。
入室時はアルコールをします。
良いところや要望 値段もやすく。説明が丁寧でわからないところはわかるまで、きちんとおしえてくれる。
個別指導キャンパス泉ヶ丘深阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なのでそれなりのお値段だと思います。振替授業が何度もできることを考えると他の塾よりは少し良いかなと。諸経費が半年単位でその上中学3年は1か月多い3月まであり、受験がおわって通わなくなったとしても支払うのが少し気になりました。
講師 人見知りの性格な為、気さくに接して話をしてくれるところはありがたい。声かけも良くしてくれているようです。
カリキュラム まだ通い始めなので良くわからないが、本人は理解できているようなので良いと思います
塾の周りの環境 住宅街にあるが夜は人通りがあまりないのであまり遅い時間は心配になります。家から近いので通いやすい
塾内の環境 綺麗に整頓はされていると思います。
校区内にあるので同じ中学校の子が多く、周りでは私語が少し多いようには思います。
良いところや要望 家から近いところ、先生に質問しやすい環境は良いと思います。
家ではなかなか集中して勉強に取り組むことがないのでしっかりとやる気を起こしてくれることを望みます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス茨木真砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの金額かと思いますが、成績が上がって希望校に行けたらと思います。
講師 教えてからアウトプット出来てるかの確認のテストはあるため良いかと思います。
カリキュラム 個人の都合でプランが作れたので良かった。クラブと受験勉強が両立して取り組める。
塾の周りの環境 自転車も置く場所はつくってほしいです。
塾内の環境 集中できる環境かと思います。感染予防にだけは気いつけてほしいです。
良いところや要望 今まで通信教育でやっていましたが,対面はやっぱり違うと本人は言ってました。
個別指導キャンパス柏原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安価である。
他塾に比べ安価だが、色々すると教材費など結果かかってくる。
講師 先生の年齢が近いから話しやすい。
色んな先生がいて色々な雰囲気で学べる。
カリキュラム 本人の意志も尊重しつつ、押さえるべき所は講習に組み込んでいくという融通がきいてくれる所が良かった。
他塾に比べ安価だが、色々していくと教材費など結果的にかかってくる。
塾の周りの環境 少し距離あるが程々で良いと思う。
川近くなので、虫が多い。
塾内の環境 最初に配慮してくれたので今は集中できる環境である。
狭い所があるので人数が多い時は気になる。
良いところや要望 何も分からない人でも一から丁寧に説明してくれる。
小まめな面談で、情報も提供してくれる。
個別指導キャンパス八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科、週一コマだと安いが、2教科や週2コマにすると、ほかの塾と比べるとそこそこ高いと感じる。
講師 体験で行った時の先生が優しかったようで、入塾のきっかけとなった。
カリキュラム 塾内テストの日と通常授業の日が重なっていたので、通常授業が一回少なく、別の日に振替してもらえるといいなと思った。
塾の周りの環境 駐車場がないため、車での送迎時に駐車できるところがないため、困る。
塾内の環境 隣の人の間にパーテーションあるが、スペースが狭い
良いところや要望 友達の紹介割引があり、何回か無料になるのはうれしいと思った。
個別指導キャンパス帷子ノ辻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績アップなど、費用対効果はまだこれからなので何とも言えない。
講師 まだ通い始めたばかりで詳しくは分からないが、基本は講師が1:3か1:2で指導し、演習と質問を繰り返す授業スタイル。
カリキュラム 季節講習とテスト対策は別料金がかかる。毎回となるとふたんになる。
塾の周りの環境 教室は古いビルにあり狭い印象だけど、手指消毒など感染対策はしておられる。
塾内の環境 集中出来る環境だが、ビルの一室でブースが狭いので、近くにうるさい生徒がいると、集中出来ないらしい。
良いところや要望 雰囲気が堅苦しくないところ。
知り合いの紹介で入ってくる生徒が多いらしい。
個別指導キャンパス三国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多くある塾の中では料金設定が良心的でした。5教科で設定されているのも嬉しいです。
講師 志望校に向けて熱心に指導してくださっています。わからないところが少し聞きにくいようです。
カリキュラム 苦手な教科を塾ではメインに勉強していますが、その他の教科の勉強の仕方などを家でできるように教えてもらえればいいですね。
塾の周りの環境 道路沿いなので、車はよく通ります。公園も側にありますので、静かではないと思います。
塾内の環境 見た感じ、きれいに片付いていると思いますし、勉強しやすいと思います。公園の側にあるので、静かではないと思います。
良いところや要望 子供が通いやすい近さで面倒くさがらないのでよかったです。自習室も使いやすいようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス修学院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、かなりお安く、手軽に受講できました。
塾は高いイメージでしたが、キャンペーンを利用したら、他の習い事と同じくらいの値段で受講でき、お得に感じました。
講師 保護者としては少し心配もありましたが、子供はとても楽しいと通っています。
カリキュラム 夏期講習に参加しましたが、講習日時に融通がきき、通いやすかったです。
3ヶ月単位でもよいので、進度予定表などがあればありがたいです。授業が予定通り行われているのか、遅れているのか、分かりにくいです。
塾の周りの環境 人通りも多く、夜間も安心して送れます。
教室入り口、自転車置き場が少しわかりにくいです。
塾内の環境 勉強中に観覧した事がなく分からないですが、子供からそのような意見はありません。
良いところや要望 担当の方の対応が、とても丁寧です。
質問にも、一つ一つ詳しく答えて下さいました。
個別指導キャンパス香里園木屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり、少し高いと思う。
講師 よかった点
頑張りによく誉めてもらった。
悪かった点
特になし
カリキュラム 夏季講習内容で算数8回復習、8回予習でお願いし、了承してもらったが、16回全て復習だったとの事
。聞いていた内容と違い、先生からの説明がなかった(終わってから子供に聞いた)
個別講習であると聞いて、一対一と思っていたが、先生一人に対し生徒3人ぐらいいたようだ。指導は一人づつと言う意味らしい。
講習時間も間違っていたが、教室からの連絡なく、こちらから連絡し判明(短くされていた、後日短い分は受けたが、こちらから連絡しなければ、そのまま?)
塾の周りの環境 悪い点 目の前に大きな交差点あり。
交通量も多い。
よい点
近くに交番あり。人通りも多い。
塾内の環境 パーティションでしきられているだけなので、隣の授業が良く聞こえる。
人によっては集中できにくいと思います。
良いところや要望 要望
授業中にプリントをやらすのではなく、家でやらして間違った問題だけ教えるようにして欲しい。
プリントをやってる時間がもったいない。
子供に聞くと、ほとんどの時間プリントをしていたと言っていた。教えてもらう時間は少しとの事
個別指導キャンパス都島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いと思う
紹介制度があり、授業料から割引もされるので嬉しい
講師 分からない所の説明が分かりやすい
休み時間に先生も、すぐにスマホを見ているのが気になる
カリキュラム 時間的にゆとりのあるカリキュラムで無理なく進められた
2学期の予習もあり、分かりやすかった
塾の周りの環境 家から近くて良い 道路に面していて治安は良いと思う
塾内の環境 静かで集中は出来る
換気は常にされているが、人が多くて気になる時がある
良いところや要望 急な時間変更や曜日変更にも応じて頂き助かる
電話が繋がらない場合、すぐに折り返してくれる
個別指導キャンパス上野芝北条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べましたが、入会金無料とキャンペーンがあったのでお得に入会できました。
講師 分かりやすく教えてくれている。問題が解けていると褒めてくれるので、本人のやる気も出ます。
カリキュラム 季節講習は金額面の心配がありますが、相談しながらコマ数を決めていただけるので助かります。
塾の周りの環境 雨の日の車での送迎もしやすいし、自転車でも無理なく通えています。
塾内の環境 毎回ではないですが、授業中喋っている生徒がいるらしいので、注意して欲しい。
良いところや要望 振替制度がある料金プランと振替制度がない料金プランがあり、安い料金設定はとても良いです!安い料金設定でも月に1回まで振替可能にしてくれると大変ありがたいです。
個別指導キャンパス八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金体制が分からないのでなんとも言えないのですが…
キャンペーンなど利用でき良かったです。
講師 常に親切に分かりやすく指導して下さる
どこでつまずいていたのかが分かり自分で考える力を養って下さる。
また答えを導きやすく完結に教えて下さる。
カリキュラム 入塾したてなのでまだ返答しかねますが、つまずき箇所や問題点を探りながら学習して下さる。予めの教材を購入するだけで無くまずプリントからのスタートで個々に似合ったものを当てがって下さる。
塾の周りの環境 駅近で駐車スペースも各所にあり利用する事ができ待機可能だ。
スーパーやコンビニも周りにあり利便性も良い。
塾前は大通りで車の交通量や人の姿も多く見受けられ街灯も多く明るく安心して通う事ができる。
塾内の環境 ・部屋が3教室ある中で一室の教室しか見学しておりませんが教室のスペースに対して人と机の間隔が狭いように見受けられた。
・見学をする立場からの意見ではありますが、子供達が勉強をしている部屋で来客対応や電話対応をされていたので少し気になりました。
間隔が近い、又は集中できるのか?など…
良いところや要望 出来ましたら土・日曜日や盆休みも教室を開校して頂きたいです。
高校の入試対策で夏期講習から塾を活用させていただいたのですが、夏の部活
(引退が長引いたり)諸事情が重なったりした場合、単元数が多いと予定が組みにくく盆休みを長期休み対応になると最終8月後半に集合しての教室になります。さらに自宅が遠方になると送迎も大変です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス大杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると料金は安い。入会キャンペーンをやっていたので助かりました。
講師 説明をしっかりしてくれた。
夏期講座後の塾の時間と曜日が確定されていない点が不安だった。
カリキュラム 教材については数学はワークをもらっているが英語に関してはプリントのみでワークをまだもらっていない。夏期講座中だからなのかがわからない。
塾の周りの環境 近くに駅がないので自転車で通っている。雨が降ったりすると歩きて通うようになる。
塾内の環境 すぐ、近くに小学校がある。今は夏休みで小学校に子供たちがいないが学校が始まるとどれくらい声が響くのかまだわからない。
良いところや要望 まだ夏期講座のみなのでこれからの通常講座の様子をみます。特に子供からの不安の声はない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入会してから日が浅いのですが子供も休むことなく通えているので良かったです
個別指導キャンパス茨木真砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾でもあるように割引などがあれば助かります。
講師 講師に声が大きい人がいるので
違うチームの場合勉強に集中できない
カリキュラム 現在夏期講習中ですが、自習室で講師がいるときは
聞くことが可能と聞いていたけれど
講師は午後の早い時間は1人しかいない
塾の周りの環境 近くに駅はないので徒歩ですが
自宅から近いのでその点は良い
塾内の環境 室内は整理整頓はされていておしゃべりなどは特になく集中できる環境ではある。
個別指導キャンパス弁天町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマずつの料金なので計算はしやすい。
諸経費が高すぎる。
2ヶ月は振込しないといけないのが面倒。
講師 良かった点は話しやすそうなところ。
悪かった点は今のところ特になし。
カリキュラム 時間割は決められていたが変更もできるのでよかった。教材はまずは復習から始められて分からないことが確認できてよかった。
塾の周りの環境 家から近いのでよい。
自転車置き場がないので道路に止めないといけないところが嫌だ。
塾内の環境 結構人が多いのでざわついている。
良いところや要望 キャンペーンで入会金が無料になったり、紹介されると授業料が無料になったりするのはありがたいとおもう。
個別指導キャンパス四条大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては他よりは低価格なのかなと思います。1対1のところも検討していましたが、コスパを考えて1対2(~3)のこちらを試すことにしました。
講師 まだ通い始めたばかりですが、私が教えるよりも(当たり前ですが)わかりやすくて楽しいそうです。
まだそのような先生に当たったことはないですが、相性がよくない場合すぐに変えてくださると聞きました。
カリキュラム 高校受験を視野に入れているものの、それを口に出すのがおこがましく思えるほどの成績なので、1年生からの振り返り?学習をしてもらっています。
先生が見て理解している箇所は飛ばしてくださるそうなので、無駄もなくてよいかなと思います。
塾の周りの環境 広い堀川通りに面していて夜も明るいので安心だと思います。
私としては気兼ねなく使える駐輪スペースがあるのもありがたいと思いました。
塾内の環境 一度体験入塾に行ったときに見ただけなのでよくわかりません。
もしかしたら自習スペースはないのかな?と思いました。
良いところや要望 まだわかりませんが、塾に通うことを拒否していた子どもが楽しく通っています。
個別指導キャンパス膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しやすければ言うことないです。中学3年生なので仕方ないです。
講師 丁寧に説明してくれました。指導もそこそこわかりやすかったそうです。
悪かった点は今のところないです。
カリキュラム 個別ということで、個人個人の力に合わせてしてくれるのがいいです。
塾の周りの環境 駅から少しだけ離れていますが許容範囲です。
人通りはあるので、心配いりません。
塾内の環境 シーンとはしていないが、自習ができる環境であるのは、非常にありがたいです。
良いところや要望 少しでも勉強に集中できるよう、サポートをおねがいしたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス江北校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 江北校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒123-0872 東京都足立区江北7-7-1 プレミール江北1階102号室 最寄駅:日暮里・舎人ライナー 江北 / 日暮里・舎人ライナー 西新井大師西 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)