個別指導キャンパス江北校の評判・口コミ
個別指導キャンパス鳴海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習が高いのと、教室維持費や夏期講習のワークと普段のワーク代が高いと思う。
講師
先生は、誉めて下さって優しいと思います。
カリキュラム 夏期講習を申し込みましたが入会して金額が思っていたより、高くて驚きました。
塾の周りの環境 家から近く1人でも通いやすいのと、駅の中に入っているので便利だと思います。
塾内の環境 教室は狭いかもしれません。
整理整頓はされてると思います。
良いところや要望 成績が上がらないと意味が無いので、しっかり指導して欲しい。高校受験に向けて甘さだけでは駄目なので宿題など厳しく指導して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長だと思いますが、こちらの言う事が伝わっていなくてコミュニケーションが上手くとれなかった。スケジュールが最初間違えて組まれていて戸惑った。
個別指導キャンパス北生駒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパは悪くないが、振替授業が受けれるパターンを選択するともっと高くなる。
講師 通い始めたばかりでまだわからないが、講師との相性が大事らしいが、いまのところ、満足して通っている。相性が悪い先生は次回からミートしないようにしてくれるとのこと。
カリキュラム 教えてほしい科目、部分を集中的に教えてもらえる点は集団で受ける塾とは異なり、勉強がついていけていない子供にとってメリットがあると思う。一方で回りとの比較・競争ができない点は課題。
塾の周りの環境 小学校近くで人通りがあるため治安も悪くない。北生駒駅からも歩いて5分くらいのところにあるので、良いと思う。
塾内の環境 個室がいくつかある。自習用の部屋もあるらしく集中できる環境がつくられていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 集団のなかで成績がどれくらい伸びているかは学校の成績や外部の模試などを指票とする必要があり、他所の塾のようにテストをして、どこを強化しないといけないかなどは分析してくれないと思う。うちのように、できない子の成績を平均レベルくらいまで上げることが目的ならいいかもしれない。
個別指導キャンパス津田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初聞いたときは、高いなと感じましたが、他と比べるとリーズナルブルでした。
講師 いい面も不安な面もあります。
生物を教えてくれる講師があまりいないようで、
そこは不安があります。
カリキュラム 塾長が理系に詳しくないようなので、
多分こうです、という懇談でした。
塾の周りの環境 自転車はきれいに並べるよう指導があり、
そこはきちんとされていると思います。
歩道がない道ですが、
明るい道のため、不安はないです。
塾内の環境 一緒に受ける子によって、
集中できたり、できなかったりするようです。
個別指導キャンパス一つ山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業欠席の振替ができる、できないで、料金コースがいくつかあり、選べる点が良いです。
講師 先生によって指導力にムラがあり、授業中でもスマホ使用を黙認している先生がいるようです。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムで進めてもらえるのと、1教科から受講できるところがよいです。夏休みは、苦手なところ徹底的にやり直しできるよう組んでもらいました。
塾の周りの環境 近くにコンビニやドラッグストアがある点はよいのですが、教室隣の飲食店のカラオケが時々騒がしいようです。
塾内の環境 整理整頓されています。アクリルボードや消毒液なども設置されて、感染症対策もきちんととられています。
良いところや要望 本人が勉強がわかる喜びを感じているので、通わせてよかったと思います。
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なるべく料金は安いところを探していましたので、良心的な金額で良かったです。
講師 年齢の近い先生なので何でも聞いたり相談しやすいようです。
カリキュラム 夏期講習はまだ全部終わってないので、わかりませんがお盆でお休みの間も希望にそって宿題を出してもらってるようです。
塾の周りの環境 駅前で学校帰りに寄れて塾まで時間がある時でも図書館もあるので、いいと思います。
塾内の環境 個別なので、違う学年の生徒さんもいるので教えてる声は聞こえるようですがとくに気にならないです。
良いところや要望 年齢の近い先生なので、人見知りの我が子にとっては良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回決まった先生ではないようで、正直当たりはずれはあるようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス鳴尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 欠席した時は振替授業をしていただけるので、料金は相場より安い方だと思う。
講師 わからないところを優しく丁寧に教えてくれる。
1対1でないときは個別の時間が少ない時がある。
カリキュラム 苦手な分野を基礎からできる。
塾の周りの環境 家から近いので良い。
塾の周りが住宅地で、夜遅くになると街灯が少ない。
塾内の環境 塾内はとても明るく、勉強がしやすい。
少し私語が目立つ時がある。
良いところや要望 塾の雰囲気が良く、丁寧に基礎から教えてくれるので、集中して勉強することができる。
個別指導キャンパス三ノ輪橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾を何ヵ所か検討しましたが、比較すると、料金は良心的だと思う。
講師 体験で担当して頂いた先生は、熱心に教えて下さり、とても良い印象をうけました。夏期講習中ですが、まだ通い始めたばかりで、判断できません。
カリキュラム 夏期講習は自分で科目やプランを選べ、日程も決まっているわけではなく、自分で要望を出せるのが良いと思います。教材については、まだ通い始めたばかりで、判断できません。
塾の周りの環境 大通りに面しているため、わかりやすい立地。治安は人通りも多く悪くはない。
塾内の環境 整理整頓はしっかりされている。
大通りの車の騒音は少し気になる。
良いところや要望 塾を嫌がっていた子だが、3回通ってみて
充実した顔で帰るので、とても良いのだと思う。
個別指導キャンパス津久野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾よりもお手頃価格ではあるけど、ちょっと融通は利きにくいのがネック。
講師 楽しくわかりやすく教えてくれて、時には厳しいので合っていた。
カリキュラム 夏期講習のカリキュラムをすべて決め付けくれて、効率良く通える。
塾の周りの環境 教室自体は古い公団内にあり、暗くて環境は悪いが、便利な立地ではある。
良いところや要望 教室がもっと環境の良い場所(教室が広くきれい)ならば、続けていきたいと思う。
個別指導キャンパス弁天町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの値段だけ聞くと、安いと思います。施設利用料がかかるので、1教科のみの受講だと、高く感じるかもです。
講師 先生によって差は多少あるみたいですが、基本的にはどの講師の方も分かりやすいみたいです。
カリキュラム 当日欠席でも、柔軟に振替対応をしてもらえるのが良かったです。
塾の周りの環境 大通りに面していますが、騒音は気にならないみたいです。建物が古いので、最初は入り口が分かりにくかったです。
塾内の環境 子供に確認していないので、分かりません。
本人が、通いたい!と思ったので、そこまで悪いことはないと思います。
良いところや要望 まだ通い出したところなので、何とも言えないです。
本人が楽しく通ってるので、結果が付いてきてくれる事を願います。
個別指導キャンパス壱分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
少人数教育指導の割に価格が抑えられてる
悪かった点
どこでもそうだが
諸経費(エアコン代等)が別途かかるのが残念
講師 良かった点
体験授業がわかりやすく
通いたい気持ちにさせてくれた
校長的な方の話が魅力的で
保護者の心をつかむ話をしてくれる
悪かった点
体験だったのでじっくり横について見てもらったが通常のときに そこまで見てもらえるか分からない点は少し不安
カリキュラム 季節講習に関して
講習前後にテストがあり
学習の定着率など分かるところが良いと思う
塾の周りの環境 治安は良いが
交通の便はそんなによくない
近所の子達が通うところというかんじ
立地はビルの1室でしているので
こじんまりしている
塾内の環境 1室をボードなどで仕切って個別指導に使っているので 雑音はあるが 指導者生徒共に周りの目もあるのでサボりにくい環境なのは良いと思う
良いところや要望 校長的な役割の方が
とても熱心で話もおもしろく
指導に力が入っている
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン内容が豊富で良かった。
教室維持費が高いのが悪かった点です。
講師 説明の際、とても親切でした。
毎回先生が変わると言ってたので、コミュニケーションの点で考えるとどうかなと思いました。
カリキュラム 他の塾の教材も使えたので良かったです。
現時点で悪い点はありません。
塾の周りの環境 交通の便は良いですが、専用の自転車置き場が無い点が悪いです。
塾内の環境 教室がとても狭くて、圧迫感があり、今は換気の点で窓を開けているため、騒音が気になりました。
良いところや要望 受験生なのでこれからお世話になるので、先生といろいろご相談できればと思います。
個別指導キャンパス五位堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安かったと思います。説明不足な感じはありましたが。
講師 良い先生とあんまりな先生の差が激しいようです。あと先生同士の連絡がきちんとされていない感じもあります
カリキュラム 特にどちらもありません。一般的な個別指導(ここは生徒3人に講師1人体制でしたが)の感じかと思います。
塾の周りの環境 とにかく狭い。送り迎えしづらいので塾の様子を聞けない。
塾内の環境 自主学習できると聞いて入りましたが狭すぎる環境の為、イマイチ集中できないようです
良いところや要望 場所を変えればコスパもいいので良いかと。駐車場が狭いのも困ります
個別指導キャンパス藤井寺校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 違うところの塾も、体験に行ったが、
そこよりリーズナブルだった。
講師 分かりやすく説明してくれるし、分かるまで、とことん教えてえ
くれる。
カリキュラム 問題に、例、答え、その答えの説明が
あり、とても分かりやすい。
塾の周りの環境 階段が下から見えるようになり、
不審者などがいても、見えるので、
安心した。
塾内の環境 車などの雑音がなく、とても、
勉強がはかどる環境になっている。
良いところや要望 教室全体的に、明るく、字などがとても
見やすかったし、チャイムがなり、時間などが分かるようになっており、とても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長、先生がとても接しやすかったので、
とても、勉強がはかどりやすかった。
個別指導キャンパス光明池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も見ましたが、お手頃な価格で助かっています。自習も使えての料金では、安いと思います。
講師 英語を教えてもらっていますが、先生がつまづいた点などを踏まえて、経験されたことも色々教えて頂き子供には分かりやすいようです。
カリキュラム 学校の教材を使って指導してもらってます。授業の補足や、勉強方法も教えてもらい参考にしています。
塾の周りの環境 駅近なので、帰り道に寄っています。帰りもすぐに電車に乗れて助かります。
塾内の環境 自習の時も、集中して出来るし、分からないところは質問出来て良い。
良いところや要望 他の科目も、分からない所を教えていただき助かっています。どの先生も分かりやすいと言ってました。
個別指導キャンパス北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン等の利用で、入塾しやすかったです。先に施設費を支払っているのだから、教室内の環境を整えていただきたいです。
講師 話しやすい環境を作ってくださり、子供の印象が良かったようです。悪かった点はまだわかりません。
カリキュラム 他塾に比べると、全てにおいて良心的でした。カリキュラムも子供に合わせて考えてくださり、教科ごとに苦手な項目を重点的に設定してくれました。
塾の周りの環境 駅から近く周辺の環境は良いと思います。遅い時間に終わる時でも人通りがあるので、安心です。
塾内の環境 割と狭い教室です。エアコンが一台しかないようで、真夏の日中の授業はムシムシして集中できるのかと不安です。
良いところや要望 全てにおいて良い印象ですが、安心して勉強できる環境を整えていただきたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス津久野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾よりかなりリーズナブルで、助かります。
これで成績が上がれば良いなぁと思っています。
カリキュラム 夏期講習からですが、とにかく基礎学力をつけたい事を伝えると、通常の教材の1学期の部分をしてくださることになりました。
柔軟に対応してくださるようです。
塾の周りの環境 教室までの通路が薄暗くて不安です。
通学用も、決して明るい道ばかりではないので、通常授業になれば送り迎えは必須だと思いました。
塾内の環境 生徒と先生は3対1です。
隣のグループとは割と近いように思います。
集中できるかどうかは本人次第かなぁと。
良いところや要望 入塾前に体験授業を受けさせていただきました。
塾内の雰囲気やどんな先生がいらっしゃるのかがわかり、良かったです。
教室長が、絶対に入塾させようっとガツガツくるタイプでなかったので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 説明会までの電話でも説明会でも、税込で料金説明をきっちりして下さいました。
個別指導キャンパス都島ベルファ前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導の塾とも比較しましたが、価格的には1番安いと思う。
講師 分からない箇所があっても先生から積極的にお声がけいただき質問しやすい環境を作ってくださる点
カリキュラム 子供のレベルにあったカリキュラムだと思いますし、夏期講習時等は通常クラス以外の教科も選択できる点が良い。
塾の周りの環境 住宅街で治安も悪くはないが、大きい道路からは少し離れており人通りはそこまで多くないため、小学生だと暗くなると少し心配。
塾内の環境 教室自体は少し狭く感じたが、整理整頓されており勉強しやすい環境だと思う。
良いところや要望 急用時でも振替制度があり月謝を無駄にすることがなく通える点が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が体験時の先生を気に入って入塾し、数回通いましたがいつも楽しかったと言って帰ってくるので初めての塾として選んでよかったです。あとは成績が上がる事を期待しています。
個別指導キャンパス五位堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4回無料でした。他の個別塾よりリーズナブルだと思う。
紹介キャンペーンは、夏期講習には適用出来ないと言われた。説明を聞き逃したのかもしれないが、パンフレットにはそういう条件は見当たらなかった。
講師 出来てるか、わからないところはないか、よく声をかけてくれる。
早く到着したときは、時間外だが部屋に入れてくれて待たせてくれたのでありがたかった。
カリキュラム 分かりやすく組み立てられていると思う。夏期講習なので、補習教材でちょうどいい内容である。
塾の周りの環境 前の道路が交通量が多いし、駐車場が狭いため止めにくく、出にくい。
塾内の環境 所せましと机とパーテンションがあって、通路のゆとりがない気がする。
子供はそういう事はあまり気にならず、集中して勉強出来ると話してました。
良いところや要望 センターの電話対応が冷たかったので、センターの電話対応の改善があればいい。
個別指導キャンパス河内松原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾する際に料金などの説明を聞いて、キャンペーン中だったので、良かったです。
講師 子供がわからない問題をわかりやすく丁寧に説明してくださる。3対一で、講師に聞きやすい環境で学ぶことができる。
塾の周りの環境 近くにあって、駅の近くで周りにお店があるので、治安や、立地は良いと思います。
塾内の環境 塾内は集中出来る環境であると思います。整理整頓されている、静かで雑音はない。
良いところや要望 家から近くにあり、自転車置き場もあり、夜は人通りもあるので、安心します。
個別指導キャンパス萩原天神駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習が1コマの料金なので、受講するコマ数で料金が決まるので分かりやすい。たくさん受講しても割引はない。
講師 若い講師の方達で、子供は話しやすいと言ってます。悪かった点は、通い始めたばかりでまだ見当たりませんが、毎回違う講師のようでその点が不安です。
カリキュラム 夏期講習のテキストが分厚く、冬期講習にも使うので経済的だと思う。ただ、無くさないように気をつけないといけないのが悪い点。
塾の周りの環境 家から近いし、駅も近いので治安も良い。悪い点は、道が狭いので車とすれ違う時にヒヤリとする時がある。
塾内の環境 整理整頓はされている。ただ教室が狭いので机の間隔は近い。衝立で仕切られているだけなので、隣のブースの声は聞こえると思う。
良いところや要望 話しやすい講師ばかりなので、子供は不満なく通えてます。夏休み中に1学期の内容が身につくまで教えてほしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス江北校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 江北校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒123-0872 東京都足立区江北7-7-1 プレミール江北1階102号室 最寄駅:日暮里・舎人ライナー 江北 / 日暮里・舎人ライナー 西新井大師西 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)