武蔵野進学セミナー 吉祥寺本校
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 京王井の頭線 吉祥寺
- 住所
- 東京都武蔵野市御殿山1-3-7 エフアイビル3~5階 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (25件)
※上記は、武蔵野進学セミナー全体の口コミ点数・件数です
武蔵野進学セミナー吉祥寺本校の評判・口コミ
武蔵野進学セミナー武蔵小金井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業のわりには料金も比較的やすく料金体系もいろいろなカリキュラムに分かれていて選びやすい
講師 個別授業で親身になって指導してくれて、親しみやすい。また、個人個人の実力にあった教え方で それぞれの実力に合わせて成長できる。
カリキュラム 教材は学校の教科書に合わせて、試験対策も行ってくれて、内申アップにもつながる教え方をしてくれる。
塾の周りの環境 家の近くで徒歩圏内。駅からも近く夜も安心してかよえる場所で、なおかつ静かな場所である
塾内の環境 教室は人数のわりに広く、自習室もあり勉強しやすい環境となっている
良いところや要望 わからないところがあれば、授業以外でも質問することができてよい
武蔵野進学セミナー新川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎ。
講師 勉強意欲のないこどもに対する勉学の意欲を沸かせる教育をしてほしい。
カリキュラム カリキュラム、教材は、はっきり言って”緩い”、先生もカリキュラム通り教育してほしい。
塾の周りの環境 駅に比較的近い立地のため治安、立地は問題ない。繁華街に近いのが少し難点。
塾内の環境 教育方針が少し緩いので、本人の勉学意欲を引き出していないのが、残念。
良いところや要望 立地、交通の便が良いところが良いところ、教室は手狭で改善の余地多数。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の教育意欲を引き出すのが弱く、進学実績が少し低いのが、残念。
武蔵野進学セミナー新川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高い。料金に見合った教育をしてほしい。夏季休暇中などのカリキュラムは特に高い。
講師 講師の能力にばらつきがあり、波がある。もう少し一定レベルの講師をそろえて欲しい。
カリキュラム 指導熱心な方もいるが、指導力が弱い講師もいて教材の出来不出来に波がある。
塾の周りの環境 比較的交通の便は良いが、通学路の一部が暗く夜遅くは少し心配。
良いところや要望 講師によって保護者面談の取り組みに差を感じる。講師の教育者としての専門性を高めては。
その他気づいたこと、感じたこと ときどき勉強ではなく遊びに来ている生徒がいる。
武蔵野進学セミナー新川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は前もってわかっていましたから、こんなものかなと思っています。別途かかる教材費にびっくりすることもあり
講師 家から自転車で通えたことと塾の先生がやさしく丁寧にわかるまで教えていただいたことに感謝しています。
カリキュラム 私立を目指すコースもありますが家は補修の感覚で通わしていました。ですから、わからない事が無い様質問をしてわかる努力、それにこたえてくれました。
塾の周りの環境 交通の便はバスもとおっていますし便利な所だと思います。私のところは自転車で通う事ができましたのでよかったです。
塾内の環境 教室には1.2回程しか入った事しかないので批判やよいところなどあまりおもいつきません。
良いところや要望 特に問題がないところがいいところだと思います。質問してもわかるまで教えていただけます。
武蔵野進学セミナー新川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数グループ授業だったせいか、意外と安かったイメージです。
講師 娘が先生を気に入っていて、自ら進んで塾に行き勉強をしていた。
カリキュラム 高校は推薦入試を狙っていたので、中学校の内審をあげる為に通いました。通っていた中学校の定期テスト対策を行っていたので良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分掛からない位の距離なので良かったですが、雨の日に歩くと20分程掛かるので、よく車で送り向いをしていました。
塾内の環境 バス通りに面していたので、多少の雑音はしていたようです。自習室があるので、授業が無い日でも、よく自習をしに行ってました。
良いところや要望 授業中の様子や、進捗状況の説明がありました。同時に夏季・冬季講習へのお誘いもあったので「営業か?」とも思いましたが、冬季講習の前に推薦で合格していたので、冬季講習は受けませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 地元密着で、地元の公立中学校の定期テスト対策を行っているので、内審をあげるのには良い塾だと思います。
武蔵野進学セミナー吉祥寺本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
武蔵野進学セミナー 吉祥寺本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-3-7 エフアイビル3~5階 最寄駅:京王井の頭線 吉祥寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
吉祥寺駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.80点 (3,550件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,924件)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (10,581件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.57点 (1,948件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.52点 (5,056件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.57点 (1,385件)
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.44点 (2,236件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。