学習塾ドリーム・チーム吹田第1ゼミナール【吹田第一中学校区専門】の評判・口コミ
学習塾ドリーム・チーム片山ゼミナール【片山中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。 最初は適正料金だなと思っていましたがやはり学年が上がるにつれ高くなり大変でした。
講師 教え方があまり上手な先生方がいないようなかんじでした。 進路の事ほ親身に相談に乗っていただいたので良かったです。
カリキュラム 受験前など講習会などは自分でカリキュラムを組む事が出来るので良かったと思う。 模試もあるが強制的に受けたように感じていたので受ける受けないを選べれば良かった
塾の周りの環境 家から近くの所にあったので友達とも一緒に行けたので良かったと思います。
塾内の環境 近くにガゾリンスタンドなどがあったので車通りの多いのでうるさかったです。
良いところや要望 塾に着いたら出席カードを通すみたいですが、はじめかは塾から着いたらメールが届いていたのですが、途中からメールも来なくなったのでちゃんと到着したのかわからなかった。 子供に聞いたら読み込みが壊れている様な事を毎回言われたのでその辺りはちゃんとしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、もう少し先生を増やしてほしかった。 自主学習で行ける時間を、早い時間帯から出来るようにして欲しい
学習塾ドリーム・チーム箕面第四ゼミナール【箕面第四中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金は満足の行く金額でした。 夏季や冬期講習はそれらの代金に月謝がプラスされたので、かなり割高になるのが不満でした。
講師 講師の教え方にかなり差がある様です。 合わない講師が居た時は変更してもらいました。
カリキュラム 少し難しめの教材だった為、困った事もある様ですが、成績は結果伸びたので良かったかと思ってます。
塾の周りの環境 自宅からは結構近いのですが、夜遅くなると人通りが少ない為、迎えに行く事もありました。
塾内の環境 教室が狭いです。椅子もプラスチックの様な作りで、長時間だと座り心地が悪そうです。 小学生も多いので、勉強中はうるさかった様です。
良いところや要望 懇談以外にも定期的に電話をくれ、困った事がないかとか、ここが良かったので誉めてあげて下さい とか言ってくれるので、塾での子供の様子がよくわかり良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にここが不便だとかは、感じた事はありません。 気に行っていたのですが、高校生が少なかった為、中学卒業と同時に辞めたのが残念です。
学習塾ドリーム・チーム高槻第6ゼミナール【高槻第六中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまわりに比べて少し割安とはおもいますが、環境を考慮すると割高に感じます。
講師 騒がしくしていても注意できず、生徒はやりたい放題でした。
カリキュラム 学校の教科書とあまり変わらないレベルで、良い印象はありません。
塾の周りの環境 細い道路沿いにありますが、まわりはコンビニもあり明るい場所です。ビルに住居もあり、その住民の声か気になった。
塾内の環境 設備に問題はないものの、生徒を注意できないので、騒がしい教室となり、環境は良くない。
良いところや要望 教師の充実と基本的な教育をしていただき、塾としての体制を再構築していただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 普段の教師が教えない日は、わかりやすく指導もされる教師もいらっしゃるようです。
学習塾ドリーム・チーム男山第三ゼミナール【男山第三中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他所と比べても比較的お高く感じています。2人通わすと大変
講師 よく先生の変更もありずっと見てもらえない
塾の周りの環境 駅からは近くなく住宅地にあるためよそからは通いにくいと思う。大通りに面している
塾内の環境 決して広くはないため、テスト期間など集中する日は少し狭いかもしれない
良いところや要望 先生からの些細なことでの連絡でもまめにあります。面談も年何度かあります。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで塾に行かなくなった場合は振り替えてもらえるので助かる
学習塾ドリーム・チーム池田ゼミナール【池田中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安いわけでも高いわけでもない こんなものなんじゃないですか
講師 子供たちと仲良く和気あいあいとしている。ただ、授業中にも私語があるようなので
カリキュラム 独自のプリントや企画があり子供たちは楽しみながら勉強をしてる
塾の周りの環境 歩道幅が少し狭いのは不安 ただ家から近いしコンビニなどあるので良し
塾内の環境 授業中の私語がおおいと聞いている 先生も一緒に話してるようなので
良いところや要望 もう少し子供たちを見てあげてもいいのでは 先生不足を解消して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだらその分振替てくれるのは良し 懇談も 多々あり親とのコミュニケーションもある
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-988
[受付時間] 10:00~21:30(月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
学習塾ドリーム・チーム塚口ゼミナール【塚口中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の金額が分からないので比べられないけれど、個人的には高く感じました。 でもそれに見合う結果が出せれば納得が行くと思います。
講師 子供と先生の距離感が近く、質問しやすい環境がとても良いです。 成績への反映は、まだ通い始めたところなので分からないです。
塾の周りの環境 学校のすぐそばなので通いやすいですが、学校自体が歩いて30分かかるので、近いとは言えない。 ですから帰りが夜なので心配です。
塾内の環境 少人数制の個別指導ですが、そばに煩い子がいれば、とても迷惑を感じます。 その都度、先生が注意してくれているようなので、今のところは問題なく通ってます。
良いところや要望 特に問題なく、子供も嫌な顔せず通ってくれています。 ただ算数の分からないところが改善されていないように感じます。
その他気づいたこと、感じたこと お休みをした分、他へ振り分けるのですが、こちらから言わないと、そのままになってしまうところに不安を感じます。
学習塾ドリーム・チーム長丘ゼミナール【長丘中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても分かりやすく丁寧に教えてくれるとのことを言っております。とにかく優しいと言ってます。
カリキュラム 数学、英語のみを選択していますが分からないことが理解できるようになって自信が持てるようになったと言ってます。
塾内の環境 アットホームな感じで子供にとても合っていたようです。車の通りが多い道路が目の前にありますが音などが気になることは無いそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者への説明も丁寧で、子供の評価もとても良いです。分かりやすく、数学が楽しくなったと言ってます。クラブで行けないときも変更が容易にしてもらえるところが助かってます。
学習塾ドリーム・チーム南千里ゼミナール【南千里中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 特にないです。子供に確認しても特にないとのことです。
入塾前は相談しやすかったですが、入ってからは先生が忙しいようであまり相談しにくくなりました。
カリキュラム 他の塾に通っていないのでわかりません。もう少し子供のやる気を出させて欲しいです。
塾内の環境 少し狭いように感じます。自習スペースかもう少し広ければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いい塾だと思います。しかし、料金が高いのが難点です。でも、時間数を減らす方法を取って料金を減らし塾に通えるようになりました。
学習塾ドリーム・チーム豊中第3ゼミナール【豊中第三中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導で毎回先生が変わり、理解できない説明で終わる事があり、次の宿題が出来ない事がある。事前にどの先生に当たるかわからない。
カリキュラム テスト前対策がとても魅力的です
塾内の環境 お友達が同じ時間帯で受講しているとやる気がアップするので受講時間を自由に選べて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導ですが1対4なので、質問しても待ち時間があります。先生が毎回変わり、教え方の上手な先生の時は満足して帰ってくるのですが、そうでない時はストレスを抱えて帰ってきます。まだ1か月なので様子を見ます。
学習塾ドリーム・チーム小園ゼミナール【小園中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えて下さっているようで、今のところ楽しく通っています。
カリキュラム 通常授業の他にテスト前の勉強会やテスト日にはモーニングスクールがあります。また別料金ですが中3対象の入試特訓があります。
塾内の環境 入退室をメールで知らせてもらえます。自習する場所がないようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ行き始めたところですが、楽しく通えているようです。授業内容も連絡プリントで教えて頂けます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-988
[受付時間] 10:00~21:30(月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供のペースで学習できる、子供のことをよく見てくれる、保護者の説明報告も親切
カリキュラム 学校の授業の予習復習していただけるとのことで期待しています
塾内の環境 明るい室内で清潔。気持ちよくのびのび学習できるような印象的。建物そのものが古いのは仕方ないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 説明を聞いて納得した上で決めました。子供も初日も楽しかったと言っていました。楽しく学習ししてくれると親としてはうれしい。
学習塾ドリーム・チーム養精ゼミナール【養精中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ほ適正なのではないでしょうか。 シングル家庭の免除などもあります。
講師 4人に1人の先生なので、一人一人しっかり見てくれる。休みの振替もしてくれる。
カリキュラム 塾独自のイベントがあり、楽しみながら学べることがある。(読書感想文の発表や実験教室など)
塾の周りの環境 地区の中学校に特化しているので、家から近く通いやすい。ただ、交通量の多い道路沿いで部屋が狭いので、外の音が聞こえる。
塾内の環境 部屋が狭いので、1回の時間帯に生徒数が決まっている。自習室など、別れた部屋はない
良いところや要望 先生の人数を確保していて欲しい。 急な先生の休みが入ると、塾側から休んで欲しいと連絡があるので。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しんで通っているので、いいのではないでしょうか。なので特になし
学習塾ドリーム・チーム小園ゼミナール【小園中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とてもわかりやすく説明して下さいます。悪かったところは特にないです
カリキュラム 授業の時間が長すぎず短すぎずで集中して授業が受けれると思います
塾内の環境 綺麗に整頓もされています。少し狭いので隣の人と椅子がぶつかったりして少し窮屈に感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ頑張って通っていますし、意欲的に宿題にも取り掛かるようになりました。
学習塾ドリーム・チーム片山ゼミナール【片山中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 保護者の質問に丁寧に応答して頂いた。子供も話しやすいと言っている。
塾内の環境 無駄なものがなく、キレイな教室だと思います。
勉強のしやすさを考えて配置などされているんだろうと思います。
その他気づいたこと、感じたこと クラブ活動との両立を考えて考慮していただいています。親子共々不慣れですが丁寧に対応して頂いていると思います。子供も忙しい中頑張ろうとしています。サポートして頂けたらうれしく思います。
学習塾ドリーム・チーム男山第三ゼミナール【男山第三中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まめに連絡をいただけて、塾での様子も教えていただけるので、安心しています。
カリキュラム テスト前には苦手科目や受講していない科目を別料金で受講出来るので、活用していきたいです。
塾内の環境 席が近いので、隣の席の授業がたまに気になると子供が言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前に社会を集中して受講したので、社会だけは平均点より高い成績でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-988
[受付時間] 10:00~21:30(月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
学習塾ドリーム・チーム瑞光ゼミナール【瑞光中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明分かりやすかったです。
無理に科目を多く選択させようとかもなく
親切に対応していただけました。
塾内の環境 良かった点は家から近いところ。
悪かったとまで言えるかは不明ですが
駐輪場はないので塾の前の歩道に
停めている。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の雰囲気や対応などは
不安も不満もなく
親切丁寧な対応してくださり
不明点の質問にも
細かく説明していただけました。
学習塾ドリーム・チーム片山ゼミナール【片山中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講科目数で料金が変わりますが、大手の学習塾と比較すると単価も安いので不満はありません。
講師 子供の性格に合わせて指導してくれ、わからない点はわかるまで教えてくれた
カリキュラム 学校の授業のサポート的な感じで、学校の授業に合わせて指導してくれた
塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩でも危険ではなく、暗くなった後の帰宅も明るく大通りなので安全
塾内の環境 少し狭いかなとも思いますが、整理整頓されていて清潔なので特に不満はありません。
良いところや要望 特に不満はありません。ただ、先生がローテーションで変わるのですが、教え方に差があるのでそこは埋めてほしいです。
学習塾ドリーム・チーム茨木西ゼミナール【茨木西中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代等その他費用が必要だが、個別の教科ごとの金額は他の塾と比較すると割安感がある。
講師 少人数制の授業なのでわからないところはすぐにそばにいる先生に質問でき、わかるまで指導してくれる。
カリキュラム 春季、夏季、冬季の各講習は標準的なコマ数の設定が多く割高ですが希望のコマ数に調整もしてくれる。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分の立地で便利。大通りに面しているが通塾路は歩道があるので比較的安全。
塾内の環境 教室は1部屋で少人数制なのですが、机がいくつかに分かれていてお互いはそれほど気にならない。
良いところや要望 通常授業の料金は安いが、季節ごとの講習はもともとの標準コマ数の設定が多すぎる。
その他気づいたこと、感じたこと 普段の教え方は比較的緩いので宿題を適当にやっているときなどは厳しめに指導してくれるとありがたい。
学習塾ドリーム・チーム茨木西ゼミナール【茨木西中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しく覚えておりません。でも高すぎることはなかったとおもいます。
講師 先生方は優しく解けない問題はしっかり最後まで向き合ってくれたということです。
塾の周りの環境 電車も家からすぐそばから出ているので雨に濡れることなく便利でした。
塾内の環境 特に汚く汚れていることもなく、使ったら使ったり場所に戻すと基本的なことはちゃんとしていました。
良いところや要望 どんな小さな疑問でもすぐに先生ききにいけることです。一緒にしっかり悩んでくれて解決してくれるところです。
学習塾ドリーム・チーム山田ゼミナール【山田中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかいです どこもたかいですのでここだけではありませんがほかの出費に比べてたかいです
講師 あまりよくない授業だそうです 生徒が前向きは発言をしても暖簾に腕押しな対応をとるらしいです
カリキュラム まなりよくないそうです わかりやすいがもうひとつステップアップするのには向いていないそうです
塾の周りの環境 とてもよいです 車もあまりとおらなくて安全ですが夜はくらいのですこし心配です
塾内の環境 ようです 車もあまり通らなくて静かです 住んでいる人もいいひとがおおいようにおもいます
良いところや要望 もうすこしレベルアップした教材やこうしがいればいいんだとおもいます
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-988
[受付時間] 10:00~21:30(月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
学習塾ドリーム・チーム吹田第1ゼミナール【吹田第一中学校区専門】の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
学習塾ドリーム・チーム 吹田第1ゼミナール【吹田第一中学校区専門】 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-438-988(通話料無料) [受付時間] 10:00~21:30(月~土) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒565-0851 大阪府吹田市千里山西1-15-37 1F 最寄駅:阪急千里線 関大前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
吹田第1ゼミナールは吹田第一中学とその中学に進学する千里第二・第三小学校の子どもたちの為に出来た塾です。中学校や小学校の授業に併せた学習指導、子どもたちへの個別対応が特徴です。通常授業以外にも小学生には国語力育成の為に読書感想文発表会や資格取得の英検・漢検受験、意欲や関心を高める理科実験教室なども行っております。中学生のテスト対策は第一中学の生徒たちだけで行いますのでテストに向けての一体感が他の塾とは全く違います。テスト当日の朝はみんなで集まって最後の質問大会も行います。勉強のやる気を上げながら成績も伸ばし、子どもたちを元気な笑顔にしています! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-988
[受付時間] 10:00~21:30(月~土)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
大阪府にある学習塾ドリーム・チームの教室を探す
- 豊中16ゼミナール【豊中第十六中学校区専門】
- 南千里ゼミナール【南千里中学校区専門】
- 豊津ゼミナール【豊津中学校区専門】
- 片山ゼミナール【片山中学校区専門】
- 吹田第6ゼミナール【吹田第六中学校区専門】
- 佐井寺ゼミナール【佐井寺中学校区専門】
- 豊中第4ゼミナール【豊中第四中学校区専門】
- 豊中17ゼミナール【豊中第十七中学校区専門】
- 豊中第9ゼミナール【豊中第九中学校区専門】
- 豊中15ゼミナール【豊中第十五中学校区専門】
- 豊中第1ゼミナール【豊中第一中学校区専門】
- 豊中第3ゼミナール【豊中第三中学校区専門】
- 西山田ゼミナール【西山田中学校区専門】
- 山田東ゼミナール【山田東中学校区専門】
- 山田ゼミナール【山田中学校区専門】
- 瑞光ゼミナール【瑞光中学校区専門】
- 豊中11ゼミナール【豊中第十一中学校区専門】
- 東淀・新東淀ゼミナール【東淀中学校、新東淀中学校区専門】
- 千里丘ゼミナール【千里丘中学校区専門】
- 豊中14ゼミナール【豊中第十四中学校区専門】
- 箕面第四ゼミナール【箕面第四中学校区専門】
- 西陵ゼミナール【西陵中学校区専門】
- 新北野ゼミナール【新北野中学校区専門】
- 茨木南ゼミナール【茨木南中学校区専門】
- 茨木西ゼミナール【茨木西中学校区専門】
- 歌島ゼミナール【歌島中学校区専門】
- 養精ゼミナール【養精中学校区専門】
- 渋谷ゼミナール【渋谷中学校区専門】
- 茨木東ゼミナール【茨木東中学校区専門】
- 池田ゼミナール【池田中学校区専門】
- 高槻第3ゼミナール【高槻第三中学校区専門】
- 阿武山ゼミナール【阿武山中学校区専門】
- 高槻第10ゼミナール【高槻第十中学校区専門】
- 芝谷ゼミナール【芝谷中学校区専門】
- 高槻第6ゼミナール【高槻第六中学校区専門】
- 長尾西ゼミナール【長尾西中学校区専門】
- 杉ゼミナール【杉中学校区専門】