BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)日吉本町【日吉台中・日吉台西中(及び進学予定の小学生)対策専門】の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 相場がわからないですが、金額は高いと思います。入塾金もしっかり払いましたし、夏期講習、結構高いと思いました
講師 個人塾ではないので、先生に質問出来ない。(先生が忙しい時が多い)大事な時に質問できないのが残念
カリキュラム テスト対策はしっかりしてくれてるようです。先生によってはわかりやすい人もいるようです。授業は面白いようですが字が汚すぎて読めない人もいるみたいです。
塾の周りの環境 普段は自転車です。雨の日は歩きですが遠くないので良かった。なるべく友達と帰るよう言いました
塾内の環境 自習室が暑い時があり、勉強する気がなくなった日があったようです。先生に質問出来る雰囲気ならいいのですが、先生が誰かと話してると声かけずらい雰囲気。先生からわからない事を聞いてくれればいいと思う。個人塾じゃないので無理かな
良いところや要望 模試の結果が丁寧で何が苦手なのかよくわかります。メールで連絡があるのでわかりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所、子供が塾を嫌がっていないので続けたいと思います。ただ、成績が上がらないようなら個人塾に変える必要があるかもしれません
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は入学金無料が多いので
入塾金が少し高いと感じました
まだ、数日しか塾に行ってないので
成果はわかりませんが苦手な数学が好きになれば
料金が高くても納得できると思います。
講師 子供に聞きましたが
塾の先生は熱心だそうです
質問形式なのでその場で答えを覚えなければならないようですが
勉強の意欲は高まってきました
カリキュラム 授業がどんどん進んでいくので
頑張って勉強しよう!と努力するようになりました
塾の周りの環境 自宅から一番近い塾なので親は安心です
自転車置き場も整備されています
入室メール、退室メールが通知されるので
帰宅時間がすぐわかります
塾内の環境 集中して勉強できる環境だと思います
冷暖房は完備しているようです
集中させるために時計がないのかもしれませんが
時計があったほうが小テストの時などは時間配分がわかるので
あればいいと思う
良いところや要望 先生がフレンドリーなので気軽に質問できる
先生の説明がとてもわかりやすい
授業が楽しいので時間がたつのが早い
勉強が楽しく出来るようになれば最高ですね!
その他気づいたこと、感じたこと 勉強する意欲が高まる塾だと思います
プリントの答えを配布しない(回答はしてくれます)もたもたしてると出遅れる
問題を自分で考えなければならないようですが
答えがわからないと困る時があるみたいです
家で復習、予習をするようになりました
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 対応してくださった先生はとても丁寧でした。
カリキュラム テスト対策等を入念にしてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近く少人数制・講師が全て社員というところが気に入りました。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較すると高いように感じる。 夏期講習等の料金を通常授業料の他にまとめて引かれるので家計上厳しいものがある
講師 定期的にテスト内容の三者面談があり、子供の苦手な科目、解き方、勉強への取り組み方を説明してもらえる
カリキュラム 分からない事を分かるようにするためのプログラムを組み、子供が何をしなくてはいけないか、飽きない授業の進め方を行っている
塾の周りの環境 周りが暗い、帰り道が人気のない物騒な場所を通らないといけないため
塾内の環境 教室が全体的に狭く、部屋数が少なく、自習室の席数も少ないため、あまりよい環境には感じない。
その他気づいたこと、感じたこと 可能であればもう少し中学に近い辺りに別教室を設けて欲しい。 別の中学から近いが、我が家から遠いので行き帰りが心配。
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわからないです。
ちょっと高めかもしれません。
カリキュラム 口頭試問などもあって頭に入りやすかったのかもしれません。
塾の周りの環境 周りは商店街があり危なくはないです。
何かあってもすぐ近くに交番があるので安心できると思います。
良いところや要望 自動販売機がありジュースも沢山あります。
授業中のんでもいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生のころは優しかった先生も中学生になると急に態度が変わります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 始めたばかりだからかもしれませんが良くご連絡下さいます。
親子で疑問に感じる事を先生側からくださるお電話で聞く事ができるので安心感につながります。
こちらを始める時期など相談させていただき丁寧な対応をした下さりとても感謝しています。
カリキュラム テスト前対策が早い時期こら始まるので子供の意識も早くからテストを意識できている様子で良いと感じます。
塾内の環境 室内に自転車置き場をきちんと設けている点も良いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 通常授業 体験後すぐにテスト対策期間に入りましたが細かく指導してくださいました。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒なので料金については知らないです。
すいません。申し訳ないです。
講師 いい先生と悪い先生の差が激しい。
詳しくは要望のところに書きました。
カリキュラム しっかりとしている先生もいますが、
質問はあまりしないでねと言われ質問が
しにくい先生もいた。
塾の周りの環境 商店街でお店がある。警察署も近くにあり安心できる。
また、帰る方向が一緒の人が結構いると思う。
塾内の環境 暖房がガンガンなのにぜんぜん換気をしていなくて
空気がとても悪かった。また、インフルに気をつけろとかいうくせに、手を洗う場所は生徒は使えないし
消毒液すらなく矛盾していると思った。
良いところや要望 英語の先生や、国語の先生などすごく面白く
優しく分かりやすい素晴らしい先生もいました。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室では、窓の前なので、夜になると反射して
自分が映り、隣に座っている人も映るので勉強
しにくかったです。また、自習室に行っても先生がカウンターいない時があり、質問もできませんでした。一生懸命に対応していただきました。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。夏期講習や受験対策の時は結構な金額でした。ただ、授業内容はよかったのでこの金額でも良かったように思います。
講師 全員正社員とのことで安心して入塾させましたが先生達の連携があまりとれてなく生徒一人一人親身になって教えて貰える感じではありませんでした。生徒数に対して先生の人数が少なく忙しそうで自習の際にあまり声をかけてもらえません。生徒からわからないところを教えてもらう際も先生が忙しい時は後回しにされることもしばしばあったようです。
カリキュラム 受験に向けたカリキュラムがありしっかりとしてた感じはしました。
塾の周りの環境 駐輪場もあり自転車で通えました。ただ塾周辺は賑やかな通りではなく夜遅くなると真っ暗でした。
塾内の環境 新しく出来たばかりで塾内の設備環境はよかったですが自習室が少なかったです。
良いところや要望 生徒全員参加する口頭自問があり繰り返しやることによって自然に学力が身についたところがよかったです。
ただ、駆け足の授業でバタバタとしてる印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒とのコミュニケーションをもう少しとってもらい信頼関係を築いてもらいたかったです。塾にプライベートな話を持ち込まないでという雰囲気がありのびのびと楽しく通えるとゆう感じではありませんでした。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)日吉本町【日吉台中・日吉台西中(及び進学予定の小学生)対策専門】の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク) 日吉本町【日吉台中・日吉台西中(及び進学予定の小学生)対策専門】 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町3-32-2 1F・2F 最寄駅:横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) 日吉本町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
目指せ!学年トップ! |
目指せ!学年トップ! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
神奈川県にあるBREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)の教室を探す
- 高田【高田中(及び進学予定の小学生)対策専門】
- 綱島【樽町中(及び進学予定の小学生)対策専門】
- 大倉山【大綱中(及び進学予定の小学生)対策専門】
- 新羽【新羽中(及び進学予定の小学生)対策専門】
- センター南【茅ケ崎中(及び進学予定の小学生)対策専門】
- 鶴見市場【市場中(及び進学予定の小学生)対策専門】
- ふれあいの丘【川和中・荏田南中(及び進学予定の小学生)対策専門】
- 永田【永田中(及び進学予定の小学生)対策専門】
- 南高前【東永谷中(及び進学予定の小学生)対策専門】
- 吉原【港南中(及び進学予定の小学生)対策専門】
- 環2【上永谷中(及び進学予定の小学生)対策専門】
- 日限山【日限山中(及び進学予定の小学生)対策専門】
- 港南台【港南台第一中(及び進学予定の小学生)対策専門】