- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.60 点 (116件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

中学生の指導方針

●定期テスト対策
三週間前から無料増設授業を実施します。直前期には各自が予定を立て勉強する自習室を開放しています。
●三者面談
定期テスト後、三者面談を行います。次回の目標などを話し合っております。
小学生の目玉講座

■小1~6 FosterTTコース
ことば読解作文、計算・文章題、地頭力アップ、英語力アップの4コース
■小4~6 Foster一斉コース
ゲーム感覚を取り入れ、知識を吸収します。
POINT
- 県知事承認!教育関係者の口コミで話題!抜群の成績上昇率!
- 講師は全員正社員!授業の質にとことんこだわる学習塾
- 1人1人に合わせた三者面談で驚異的に伸びる「きっかけ」を体験
勉強が「楽しい!」と思える授業がここにある。
塾に通っても成績が上がらない理由とは?
それは以下のような事が考えられます。
●授業の質が低い
ほとんどの学習塾が、大学生のアルバイト講師に丸投げの指導をしているのが実情です。
つまり、講師の当たりはずれが大きな要因となります。
●わからないことを放置している
一斉指導塾では質問ができると言いつつも、一部の子のみが講師を独占して、ほとんどの子がわからない所をそのままにしています。
●勉強法がわかっていない
受験経験のない子どもたちだからこそ、勉強方法から教えていかなくてはなりません。
その子に合った勉強法を1人ひとり丁寧に指導してあげる機会が必要なのです。
BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)は普通の塾とは違います。
一部ではありますが、BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)の「伸びる仕組み」をご紹介いたします。
【伸びる仕組み その1】
バイトの大学生先生じゃないからクオリティが断然違う。
プロ中のプロを目指す社員講師が全クラス指導!
BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)では、50人に1人の厳しい採用試験を突破した社員が、年間300時間に及ぶ研修を積み、
プロの正社員講師として指導にあたっておりますので、クオリティの高い指導が受けられます。
【伸びる仕組み その2】
わからないはつまらない。つまらないはやりたくない。
だから生まれた"わかるまでチームティーチング"
塾の授業を受ければ宿題が出ます。宿題をやれば必ず出るのが「疑問点」。
生徒の「わからない」をとことん解消する、「疑問点解消専用の場」、それがチームティーチングです。
【伸びる仕組み その3】
伸びない問題点は十人十色。1人ひとりと向き合い
とことん解決したい。だから年4回の"個別作戦会議"
年間4回の作戦会議(個別面談)を実施し、その子に合った勉強法を1人ひとり丁寧に指導していきますので、ご安心ください。
【伸びる仕組み その4】
儲けを考えれば定員20名。生徒の成長を考えれば定員12名前後。こだわりの少人数制。
授業が楽しくて全然眠くならない!この環境を創り出すためには生徒一人ひとりが「主役」として授業に参加することが必要不可欠。
それを可能にする人数が12名前後の定員制。定員20名の授業では学校と同じ退屈な授業しか出来ないのです。
BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)のキャンペーン(2025年4月)
ぐんぐん伸びるBREST/FULLMARKSの「授業料無料体験授業」 に参加してみませんか?
BREST/FULLMARKSでは、入塾に際しては、すべての方に体験授業を利用していただいております。
お子様に合った塾かどうかを判断していただくためには、「直接授業に参加すること」が最も良いと考えております。
是非一度BREST/FULLMARKSの体験授業にご参加ください。
BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)の合格実績
高校の合格実績
-
横浜翠嵐
-
横浜緑ケ丘
-
川和
-
多摩
-
横浜サイエンスフロンティア
-
中央大学附属横浜
2025年度公立高校入試
―ブレストは「成績の伸び」が自慢です―
塾生の91.8%が内申アップ×塾生の97.7%が偏差値アップ!
過去10年2460名中、90%以上が内申アップ×偏差値アップ達成!!
・内申?アップ(小学生からブレスト生→44) 偏差値14アップ(58→72) 横浜翠嵐高校合格!
・内申?アップ(小学生からブレスト生→43) 偏差値10アップ(65→75) 横浜翠嵐高校合格!
・内申?アップ(小学生からブレスト生→45) 偏差値28アップ(48→76) 横浜緑ケ丘高校合格!
・内申?アップ(小学生からブレスト生→45) 偏差値15アップ(60→75) 川和高校合格!
・内申?アップ(小学生からブレスト生→45) 偏差値14アップ(58→72) 川和高校合格!
・内申?アップ(小学生からブレスト生→44) 偏差値11アップ(61→72) 川和高校合格!
・内申?アップ(小学生からブレスト生→42) 偏差値17アップ(55→72) 多摩高校合格!
・内申?アップ(小学生からブレスト生→44) 偏差値14アップ(54→68) 光陵高校合格!
・内申11アップ(32→43) 偏差値11アップ(60→71) 横浜緑ケ丘高校合格!
・内申9アップ(33→42) 偏差値10アップ(63→73) 希望ケ丘高校合格!
・内申10アップ(34→44) 偏差値9アップ(60→69) 神奈川総合高校合格!
・内申7アップ(30→37) 偏差値15アップ(52→67) 横浜平沼高校合格!
・内申11アップ(27→38) 偏差値12アップ(49→61) 市立南高校合格!
他多数合格
その他、劇的な内申アップ・偏差値アップを果たし合格した生徒が多数います!
詳しくは各教室までお問い合わせください。
【2025年度高校合格実績(グループ全体)】
・横浜翠嵐・横浜緑ケ丘・川和・多摩・横浜サイエンスフロンティア・希望ケ丘・神奈川総合・光陵・市立金沢・横浜平沼・市ケ尾 他
・山手学院・中央大学附属横浜・法政大学第二・日本大学 他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)の料金体系
他の塾から転塾された方は、すでに他の塾にお支払い済みの授業料・諸費用・テキスト代・模試代などの費用を当塾入塾費用から差し引かせていただく制度です。
●特待生制度のご案内
ブレストグループでは、各学校で出される内申点をもとに、特待生制度を実施しております。
●兄弟割引制度のご案内
1世帯につき、2人以上が塾生として通塾しているご家庭を対象に、割引させていただきます。
●双子割引制度のご案内
1世帯につき、同学年に2人以上が塾生として通塾しているご家庭を対象に、割引させていただきます。
詳しくは各教室までお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じような金額だと思いますが、受験期に向けてだんだん上がってくる月謝と季節講習の金額は、家計へのダメージ大てす。
講師 とにかく細やかに見ていただきました。塾での様子など、電話にて連絡いただくこともあり、安心出来ました。
カリキュラム 同じ学校の生徒しかいないため、学校の授業進度やスケジュールに合ったものでした。
塾の周りの環境 駅からもさほど遠くなく、学校の通学区内にあるため、通いやすかった。車で送迎の際は、路上駐車をすることになるため、近隣への配慮など、塾側も大変そうだった。
塾内の環境 少人数制で部屋一つ一つが狭いが、綺麗に整頓されていて良かった。
入塾理由 高校受験に向けて、まずは学習の習慣をつけるところからお願いしました。少人数制のため、きめ細かくみていただけました。同じ学校の生徒のみという塾の特色も、合っていたと思います。
定期テスト 過去問などの演習を多く取り入れていて、点数を取る力がつくと思います。
宿題 量はそれ程多くないと思います。フォローアップもしてくれるので、問題ない。
家庭でのサポート 遅くなる日の送り迎え、定期テスト後の三者面談に参加するなど。
良いところや要望 細やかに見ていただけて、気になることがあればお電話をいただくこともあり、安心出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がころころ変わることもなく、子どもたちとよくコミュニケーションを取ってくれて良かったです。
総合評価 学校の成績を上げることが上手な塾だと思います。入試の情報についても、発信してくれて良かったです。
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期テスト3週前からテスト対策をしたり、講習も時間を確保したりで、小規模ならではの授業内容で良心的だと思いました。
講師 講師全員がプロで全員研修を定期的にしている所が良かった。
自習の時も分からない所は丁寧に教えてくれた。
カリキュラム カリキュラムが中学の授業にそった内容で余分な事はせず安心出来た。
塾の周りの環境 住宅街の中で駅から離れていたので、寄り道もせずに帰ってくるのが安心。
大通りに面しているので車での送迎も楽だった。
塾内の環境 子供の学年がかなり少なく、教室も余裕があり自習も出来て良かった。
入塾理由 成績が上がらなく違う環境と勉強法にしたいと思い塾を探していた所、この塾が良いと感じ転塾しました。
定期テスト 他校より早めにテスト対策をするので、安心して任せる事が出来た。
宿題 量も多く大変そうにしていたが、こなすだけ成績も上がっていったように感じた。
家庭でのサポート 塾から不定期ながら授業内容や様子や気になる事の連絡があり、先生と情報の共有する事で子供の声かけやサポートがすんなり出来た。
良いところや要望 少人数だったので、きめ細やかにサポートして頂いたと思う。
一人目だったので安心して通わせれた。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数だったので、先生間で情報を共有してたので、きめ細かいフォローしてもらったと思います。
総合評価 分からない教科のフォローが良かったと思う。
少人数ならではと思う。
安心してお任せ出来た。
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ・とても狭い
・少人数制なので、設備費などが高く感じてしまう
・通常時は他の塾と授業料は同じくらいだが、中3の夏期講習代が異常に高い気がする
講師 今まで通塾していたところは、大人数だったからか1度も電話かかってきた事がないし、面談もこちらからお願いしないと行われなかったが、こちらの塾は定期的に三者面談週間があるし、少人数なので気にかけてもらいやすいと思う。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわからないが、一方通行ではなく、生徒と対話しながら授業を進めていくので、置き去りにならず良いと思う。
塾の周りの環境 住宅街にあるので少し夜間は不安だが、自宅からは近いので通いやすい。授業前は先生が外に立って待っていてくれている。
塾内の環境 とても狭いが、整理整頓はされている。住宅街なので、静かな環境だと思う。
入塾理由 ・少人数制
・定期的に三者面談をしてくれる
・先生方も良さそうな方々だった
・本人も通ってみたいと言っている
良いところや要望 生徒1人1人の個性を先生方が把握して、生徒に合わせてフォローしてくれているように感じる。
総合評価 定期的に三者面談が行われる時も、生徒に主に話をさせる感じで進めていって、寄り添ってくれている感じがするのでとても安心できる。
何度か転塾したが、こういうのは個別や少人数制じゃないと難しいと思う。
塾ナビから見たBREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)のポイント!
BREST/FULLMARKSは横浜市の都筑区・港北区・鶴見区・港南区・南区を中心に展開する完全学区制の学習塾です。完全学区制にすることにより、その地域・志望校にあった対策授業が行えます。
試行錯誤を繰り返し出来上がった授業はドキドキ、ワクワクを演出し生徒を楽しい授業に引き込みます。このBREST/FULLMARKSメソッドと呼ばれる指導法は神奈川県知事より認定されています。講師全員が社員なので、大学生アルバイトとは違った高度な授業と、生活・学習の悩みにとことん向き合う面談が実現できます。
また、BREST/FULLMARKSでは三者面談を「作戦会議」と呼び、中学生は年4回、小学生は年3回行います。じっくり時間をかけて話すことで強力な関係性ができ、生徒の細かい悩みや生活スタイルまで把握します。卒業する頃には「まるで家族のようだった」という生徒がいるくらい深い信頼が出来上がります。熱く厳しい講師陣が各個人のヤル気を引き出し、研究し尽くされた独自の指導法でみんなの「てっぺん」をとる手助けをしてくれます。
(2024年08月30日時点)
BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)の詳細情報
塾、予備校名 |
BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク) |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ