東進衛星予備校 熊本浄行寺校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 熊本電鉄本線 黒髪町
- 住所
- 熊本県熊本市中央区薬園町1-6 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校熊本浄行寺校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校熊本浄行寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験のため中学から同系列の塾に通っていたので、割引価格で通えた
講師 3者面談や 子と先生の2者面談が頻繁にあり 苦手を克服出来る勉強方法に導いてもらえた
カリキュラム 何度も繰り返し希望時間に授業(録画動画)を受けたり質問できる
塾の周りの環境 学校の近くでバスの本数が多い地域で通学は便利な立地
国道沿いだが歩道が広い場所なので自転車通学も安全
塾内の環境 清潔でセキュリティも万全。休館日以外は職員が常に複数滞在していて安心
テナントではなく塾オンリーのビルなので 騒音も無い
国道沿いだが 歩道が広い場所なので自転車通学も安全
無料駐車場2台有
入塾理由 高校の近くで担任制だったので決めました。通うと自分で勉強する習慣がつくと思った。
定期テスト 対策は毎月のように行われ 振り返りもきちんと行ってもらえた
宿題 難易度は高いが塾内の自習室で出来るので質問できる環境があり宿題サボり 宿題忘れを防げる
良いところや要望 公立大学の現役合格者をたくさん出してる塾
テストを毎月行い自分のレベルランクを毎月確認出来る
総合評価 費用は高いが確実に合格へ導いてくれる
年払いのみ。カード決済も可能
東進衛星予備校熊本浄行寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じての設定だったため、学年が上がるにつれ負担がふえそうだった
講師 年齢の近い講師が多く、勉強で分からないところの相談にのってくれたりした。
カリキュラム 教材は学力に合わせてカリキュラムを組んでくれたがあまり自分にあってなかった
塾の周りの環境 通っている学校から近く自転車でいけたし、3号線沿いなので夜道も暗くなく安心だった
塾内の環境 教室は綺麗に整理整頓されており、自習室は集中できる環境だった
良いところや要望 気さくに声をかけてくれる先生達が多くて人見知りな自分は助かりました
東進衛星予備校熊本浄行寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年払いなので、先を見通してカリキュラムを組み、支払う。負担は大きい。
講師 丁寧な対応で、細かいところまで具体的に教えていただけたので助かった。
カリキュラム 具体的に、いつまでに何をやるかが示されわかりやすかった。本人のニーズに合わせたカリキュラム。
塾の周りの環境 国道3号線に面しており交通の便は良い。交通量人通りも多いので安心。
塾内の環境 個別なので、教室の広さはさほど気にならない。自習もしやすい環境。
良いところや要望 親身になって相談にのっていただけるので安心。面談も定期的にある。
東進衛星予備校熊本浄行寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 県内トップクラスの塾なので、他の塾と比較すると少し割高だったように感じた。
講師 指導が的確かつ、親身になり勉強以外の面でも子供を支えてもらえた。
カリキュラム かなり濃密なカリキュラムだと、親の立場でも分かった。大変そうだなと思いながらも、このくらいのレベルをこなさないと志望校合格は出来ないのだろうとおもった。
塾の周りの環境 送り迎えが出来ない時でも、子供1人で通える立地だったので助かった。交通の便も良かったのは決め手の1つだった。
塾内の環境 集団で授業を受ける教室以外にも自習室が併設されていて、集中しやすい環境であった。
良いところや要望 オプション授業が年々増えるので、そのスケジュールを把握するのが大変だった。急な用心等で授業時間を変更出来るゆとりが有ると助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 親の面談に関しては、頻繁ではなく年2回で良いと思う。各家庭で親の就業状況も違うので、フルタイムで大黒柱の母親としてはなかなか平日に休みは取りにくい面がある。
東進衛星予備校熊本浄行寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家にとって負担が大きいと感じていました。
講師 先生は良かったのですが、個別指導のほうが合っていたようで成績につながらなかった
カリキュラム ネット授業が合わなかったし、苦手なクラスメートがいたため、続けにくくなった
塾の周りの環境 学校帰りに歩いていけるため、時間のロスが少なかったため助かった。
塾内の環境 教室が人数の割に狭く、集団が苦手なので、集中できる環境ではなかった
良いところや要望 礼儀正しいスタッフの方々でしたので安心して子供を通わせることができました
東進衛星予備校熊本浄行寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年一括払いで途中で色々追加で払うことが無いので安心できます。
講師 上だけを目指すのではなく、行きたい大学へ行くことを勧めて頂いたことがよかった。
カリキュラム 行ける時に行って映像も好きな速度で見れて、自宅学習も出来るので良かった。
良いところや要望 駐車場がもっと広いならもっといいなと思います。担当の先生がよく変わるのが少し不安です。
東進衛星予備校熊本浄行寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金については、特に不満はなかったけれど、夏期講習や冬期講習など追加料金が発生するのが、負担が大きかった。
カリキュラム 子供の成績が、少しずつではあるが上がっていったので、子供に合っていたものと思う。
塾の周りの環境 自転車で通っていたが、通っていた学校からも近く、家からも近かった。
塾内の環境 子供が集中して勉強に取り組むことができていたようなので良かったと思われる。
良いところや要望 親との面談について、私自身は行かなかったが、回数をもっと多くしても良いのではと思う。
東進衛星予備校熊本浄行寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は毎年1回面談があり、その時に相談があるのでたまにびっくりする。
講師 子どものことをよく観察していて、どうすればいいかなどのアドバイスをくれた。
カリキュラム 映像授業だったので書いて覚えるという作業がなかなかできていないと思った。確認作業もマーク確認だけ。
塾の周りの環境 学校から近くて良かった。治安は大通り沿いなので問題はなかった。
塾内の環境 視聴覚用の端末は結構そろっている。整理整頓されていて雑音は感じなかった。
良いところや要望 先生からの面接が良く行われている。寝室の自由度がほしいと思う。
東進衛星予備校熊本浄行寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東京といったところから比べれば安いのだろう
講師 そこそこ頑張っていたのでは
カリキュラム これと言って特筆すべきものは見当たらない。あえて言えば家からかなり近い
塾の周りの環境 自転車でも徒歩でも幹線道を使って5分以内に行けるところだった。
塾内の環境 3号生沿いだから交通量は多いが、室内に入れば問題なかったようである。
良いところや要望 本人にとっては、何度でもパソコン内の講師の説明が聞けたのが良かったのであろう
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれと言ってないが、通塾回数が減ると、やかましく電話がかかってきていた
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校熊本浄行寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 熊本浄行寺校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒860-0852 熊本県熊本市中央区薬園町1-6 最寄駅:熊本電鉄本線 黒髪町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。