- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.59 点 (421件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
若松塾の評判・口コミ
「若松塾」「兵庫県」で絞り込みました
若松塾北鈴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルな方だと感じました。満足しています。もっと高価な料金の塾も近辺にありますが、ここにして良かったと思いました。
カリキュラム DVD講習で有名講師の指導が受けられる点が良いと思いました。質の高いカリキュラムが、どの教室でも保証されているという事ですので。
塾の周りの環境 駅・大型スーパーに近い住宅地の一角にあり、何かと便利です。治安上も、まずまず安心できる立地だと感じます。静か過ぎず、うるさ過ぎず、です。
良いところや要望 スクールバスもあって助かります。自転車通学は許可されていません。建物の前の道路が、やや狭いので、自家用車での送迎時は混雑するのが多少の難点ではあります。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方々が明るく気さくです。授業は見ていないのでわかりませんが、学校の授業よりも面白いと子供は言っています。
カリキュラム 小テストが頻繁にあり合格点に達しないと居残りと再テストがあるところが良いです。理解できるまで面倒を見てくれていると思います。
塾内の環境 建物が非常に新しくて綺麗です。塾の周りも夜でも明るく人通りがあり、道路も広く車で迎えに行った際に停めやすいところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 信頼できる塾だと感じています。成績アップを期待したいです。
若松塾岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はほかの塾と比べても適正ではないかと思います。ただ、テキスト代が前期と後期に分けて一括払いなのでその時期は出費が大きく負担に感じます
講師 入塾テストが難しい塾だと思うので、テストに合格して入ってきた塾生はそれなりに力のある子が多いと思います。先生も、普段の授業はもちろんしっかり教えてくれているようですが、学校のテストや内申点アップに向けて子供たちに指導してくれるなど、高校受験に向けて熱心に指導してくれていると思います。
カリキュラム 小6の時の季節講習ですが、普段の授業と同じ曜日に、授業時間だけ増やして授業があったので習い事との両立がしやすかったです。他の塾では絶対参加の季節講習が多い中、選択制なのもよかったです。
塾の周りの環境 駅が近いので人や車でにぎわってて、安全なような安全でないような立地です。塾には自転車の駐輪場がないので、近くの有料駐輪場を借りなくてはいけないのも何気に負担になってきます。
塾内の環境 塾が入っている建物自体そんなにしっかりした建物ではないので、完璧な防音はあまり期待しないほうがいいです。でも通っている子供に聞くと、それほど気にしていない様子です。
良いところや要望 高校進学に関しての感想はまだまだこれからというところです。個別懇談や全体保護者会もあり、保護者への対応もきちんとしているのではないかと思います。
若松塾六甲道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 五教科プラス、テスト前には副教科の面倒もみてくれます。それでのお値段にしては安価です。入塾時、他と比較しましたが1教科ごと加算にされるところが多く五教科とろうと思えば時間も日にちも嵩みましたので止めました。
講師 面白いし、分かりやすいと言ってます。小テストがあり、良くなければ再テストなど、野放しではありません。
カリキュラム 授業中のお喋りも殆どなく、先生が時々冗談を言えば笑う、といういい具合の雰囲気のようです。教材もさすが塾、と思えるものでこれをしっかりやっていけはわ安心かなと期待しています。
塾の周りの環境 駅から直結のビル内です。同じフロアには何件かの病院と、同グループの大学受験の教室があります。煩すぎず、寂しすぎず、帰りも心配はありません。
塾内の環境 これまで保護者会で行ったのみですが、特に騒音もないですし、エアコンも普通に効いていました。教室が人数の割にはさほど広くありませんが、気にはなりません。
良いところや要望 一クラスの人数が予想より多かったのが難点です。恐らく皆には目が届かないと思われます・・。
若松塾垂水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足はしていないが、他の塾と比較して良心的だと思われるため。
講師 この塾の特徴として勉強のみに固執していない環境を気に入っている。いわゆる進学塾とは違った雰囲気である。
カリキュラム 特に思い浮かばないが前問の通りの感想を持っている。ギスギスした雰囲気がない。
塾の周りの環境 自宅からの距離が近く、自家用車での送迎に時間が掛からないから。
塾内の環境 自身では入室した事はないが、子供からの感想では特に問題はないと聞いている。
良いところや要望 勉強のみに特化せずに遠足などのイベントもあり、塾通いが子供の負担にならない所が良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の塾と比べると高くはなかったが、授業の内容や講師の対応などからすると適切な金額ではなかった。
カリキュラム 生徒個人に対する個別指導もほとんどなく、生徒の状況をきちんと把握しようとする様子もほとんど見られなかった
塾の周りの環境 駅から近いことは利便性は高いが、コンビニやゲームセンターなど生徒を誘惑する環境だった。
塾内の環境 塾の建物が小さいため、部屋も広くなく、勉強に適した静かな環境とは言えなかった。
若松塾西鈴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習期間中は、無料であったのもあり比較的安価な料金で通塾できたのでよかったと思います
講師 受験までの短い期間しか通ってなかったので特にエピソードはありません
カリキュラム 自分自身の苦手な科目を中心に映像授業を自ら選択し、教室にてわからないことを含め先生に質問や指導を受けていたみたいです。
塾の周りの環境 比較的駅からも近く、天候など悪くても車での送り迎えもさほど無理なく通塾できたと思います
塾内の環境 教室内は勉強しやすい良い雰囲気で、特に不満も無く勉強に集中できていたと思います
良いところや要望 映像授業など、自分なりに苦手な箇所中心に、自分のペースで勉学に励めていたことが本人的にはあっていたと思います
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は良心的ではあったが、内容には物たらなさを覚えた。残念だった。
講師 よく遊べをモットーとしている点には違和感を少なからず覚えた。
カリキュラム あくまで補習塾の域を出ない塾形態と感じた。いわゆる進学塾ではない。
塾の周りの環境 駅近であり、また終了時には、職員が駅まで送ってくれたのがよかった。
塾内の環境 商売気もあるのだろうが、無用な特別授業が多すぎる様に感じた。
良いところや要望 環境的に子供が少ない立地であり、その点では競争意識に欠ける印象だった。
若松塾六甲道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生は少し高くなるがはっきり料金提示があるので分かりやすい。ただ季節講習は任意にも関わらず子供には受講しましょうと声かけをしてるのは困った。
講師 専任の先生で教え方も興味が湧く授業でフォローもしっかりしてくれるのでやすんだりしても遅れないので良かったです。全教科の定期考査対策もしてくれて内申点も考えてくれてました。
カリキュラム レベルが2つのコースで頑張れば頑張るだけ上を目指す事が出来、テストも頻繁にして理解度を確めれるし、最終的には全校舎のトップの生徒を集めて授業をしてくれたりしました。
塾の周りの環境 駅前にあり、周辺も明るく、夜通うのも安心です。自転車置き場がないのはちょっと困りました。
塾内の環境 教室は少し手狭ですがガラーンと広いよりは集中出来るし先生からも目が届きやすい。自習室もあり、個人で勉強する時も便利だと思います。
良いところや要望 大体は満足でした。子供も楽しく通えたみたいだし、結果も残せたので良かったです。教室自体狭いのでテスト前に学校別授業をする場所が教室以外の事務所だったりするのはどうかなと思ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 一生懸命してる生徒さんがほとんどですが中にはサボってる生徒がいて、頑張ってる子のモチベーションが下がらないようしてほしい時があった。
若松塾舞子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手の塾の中では安いほうだと思います。教材代は安いほうだと思うのですが内容もそれなりかなと感じました。
講師 短期間だったので先生の評判などは分かりませんが、ある程度出来る子で勉強しようという気がある子でないと向かない塾だと感じました。
カリキュラム 短期間だったからなのかもしれないが習熟度を確認してる感じがしなかった。
塾の周りの環境 駅から遠く自力で通うのは無理ですが、送迎バスがあるので助かりました。
塾内の環境 道路沿いに建物はありますが、塾内はとても綺麗で静かでした。衛生面はよくわかりません。
良いところや要望 先生との接触があまりなかったために熱意などは感じませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾名谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾には行かせてないので比較ができません。しかし、無料で補修をしてくださるのが助かりました。
講師 塾を休むことがあっても、無料で補習をしていただけて助かりました。
カリキュラム 夏期講習冬期講習の間に、秋期講習も行われ、とても充実していました。
塾の周りの環境 塾バスはありましたが、公共交通機関で行こうと思うと少し不便でした。
塾内の環境 塾内の環境については、私たちはそこで勉強してるわけではないのでわかりません。
良いところや要望 よく遊びよく学べの精神がとても好きでした。中3の夏休みに勉強なしの2泊3日のキャンプがあります。他の塾からみたらとんでもない話かもしれませんが、それに参加したいがためにみんな頑張れる面もあるでしょうし、大歓迎です。
若松塾舞子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾なので、高めだと思います。テキスト代や模試代、受験前には集中講座代など費用がかかりました。
講師 子供は小学校の成績は悪く、塾に入ってもついていけるか心配でした。どの先生も熱心に指導してくれ、高校へ進学できました。見捨てることなく最後まで教えていただき感謝しています。
カリキュラム 高校進学を目的として、内申点にも注目して定期テスト対策や夏休みの読書感想文などいろいろなことを教えていただきました。
塾の周りの環境 塾バスも運行していて、市バスのバス停も門の前にあり便利です。
塾内の環境 教室内はきちんと整理されていて、自習室もあり、先生に質問ができるので便利だと思います。
良いところや要望 子供が勉強できませんでしたので、勉強の習慣が身についてよかったと思います。ベテラン先生もよかったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 費用はうちの家計を考えると高いと思いますが、親子ともども勉強になりました。
若松塾北鈴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の授業以外に補習等も充実している為、妥当な金額であると思います。
講師 勉強に向かう姿勢は身に付いたと思います。また、レベルに応じた指導がある程出来ている塾だと思います。
カリキュラム 子供のレベルを的確に把握し、レベルに応じた指導を行なっているところ。
塾の周りの環境 駅の近くに塾はありますが、自宅から公共交通機関の駅までは少し離れているので車での送迎が基本です。
塾内の環境 通っている生徒の質や教室の環境等について特に問題は無いと思います。
良いところや要望 子供のレベルの判断が的確であると感じ、そこが良かったと思います。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的に安い部類でしょう。色々あり高額になり気味ですが。
講師 先生によって、教え方が違うのは当たり前ですが、意外と、わかりやすかったみたいです。既存の先生方の個性が強すぎて…だったみたいです。
カリキュラム 季節によって強化授業があり参加していましたが、あまり強化にはなっていなかったみたいです。同じ西神中央ないの中学校でも教え方・教える順序等が違っており、ある学校の授業の進み方に沿っており、偏りが見られた。
塾の周りの環境 駅裏と静かな場所にあり、周りにコンビニ等があり、長い授業にも問題はなかった。
塾内の環境 教室は他の塾と比較してもきれいに保てれてたのでは?当たり前ですが。
良いところや要望 良かった点は特にありませんが、普通じゃないでしょうか。
若松塾西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わからないところを聞きに行っても追加料金がかからないところが良い。基本料金は普通やや高めだが、前項を踏まえたうえで考えると安価で抑えられている。
講師 わからないところは個別に教えてくれる。追加料金なし。ただし時間制限があり、通常の授業が終わってからのみ。
カリキュラム 能力別に細かく分かれている。自分で取捨選択できる。特別講習が充実している。
塾の周りの環境 繁華街がない。コンビニが数店あるだけ。駅近、誘惑が少ない。駅の周りは住宅街なので終わってから遊びに行くところがない。
塾内の環境 自習室での勉強もはかどるようで、監視役の教師も常駐しており、騒がしくなることはない。
良いところや要望 誘惑がなく、追加料金がかからないのが助かる。決して授業内容が悪いわけではないので不満はない
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験までやってくれればよいのだが中学、高校受験がメインらしいのでまた別のところを探さないといけない。大学受験が本番なので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
若松塾名谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的である。夏。冬など特別講習時は高くなるがそれなりの効果はある
講師 学校の授業より2ヶ月ぐらい進行が早く、分かりやすく説明しているので理解しやすい
カリキュラム 受験を意識しているが、学校のテスト対策も充分にしているので、安心
塾の周りの環境 塾が駅から遠いがスクールバスの運行があり、夜遅くても安心できる。
塾内の環境 教室や自習室は整理整頓されているので、使いやすい。利用頻度も大
良いところや要望 入塾前より学校の成績や模試の成績が上がっている。効果的な学習ができている
若松塾加古川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高いと思いますが、五教科を指導してくださるので仕方ないと思っています。
講師 講師の方がアルバイトでないのがよいと思いました。一人ひとりを細かに指導してくれます。
カリキュラム 普段は学力別に2クラスなのですが、定期テスト時には学校別にテスト対策をしてくれるのがよいと思います。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多いので夜間でも安全だと思います。自転車置き場があるのもよいです。
塾内の環境 自習室が充実しているので本人のやる気次第で学力を伸ばせる環境だとおもいます。
良いところや要望 定期的に先生との二者面談があるので、心配事も相談できるのがよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 「よく遊びよく学べ」というスローガンのもとに指導してくださるので部活と両立できてよいです。
若松塾西鈴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなところに通っていないので、詳しくはわからないが2,3校と比較したら特に高くも安くもなかった。授業料が高いところは広告費が高い印象がある。
講師 塾に行くのを忘れたことがあったが開始一時間くらいで電話連絡があった。塾に行っているのかどうかが分かりよいと思った。また、同級生も多く行っていてお互い切磋琢磨できてよかった。
カリキュラム 本人は満足していたようだが、もう少し勉強の時間をとれていればよいと思う、定期的に模試を行っていたので、試験に対しては免疫ができていたと思う。
塾の周りの環境 通塾は行きは徒歩、帰りはバスで送ってもらえた、遅い時間に住宅街を歩いて帰るのは心配なので送ってもらえることはポイントが高い。駅は近くてよいが、線路にももちろん近いので騒音対策ができているのか心配。
塾内の環境 中をすべて確認してないが、線路が近いため夜の騒音がないかどうかはわからない。建物自体は比較的新しく環境としては良さそう。
良いところや要望 子供の学力がどの程度のところにいるのかが分かればよいと思った。市内の高校のレベルと子供の学力が比較しにくかったので。先生の指導はよかったそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的には良い印象ではあるが、せっかくの塾なのに、子供の具体的な学力がわからなかったことが残念。どの程度頑張らないといけないのかが分かりにくかった。
若松塾岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強の習慣が身についていることが実感できているので、料金に対しての不満はない。校区の違う生徒との交流も価値はある。
カリキュラム 個人に合った指導をして頂いている。勉強への取り組み方も身に付き、受講科目以外も興味をもって学んでいる。
塾の周りの環境 人通りが適度にあり、ある程度優秀な生徒が中心なため、高級住宅街に近い立地にあり、防犯面で安心感がある。
塾内の環境 私は教室案内に立ち入ったことはないが、本人から騒音や空調環境を聞いているが、不満は聞かない。
良いところや要望 校区の違う生徒との交流、特に教育レベルの高い学区の生徒との交流で向上心も身に付いている。
その他気づいたこと、感じたこと 県内広域に教室を持つため、同塾他校を含めた学力も分かり、近隣の校区内だけでなく、市内県内での本人の学習習熟度も分かる点が良い。
若松塾岡本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてリーズナブルだったので助かった。季節講習などは別料金だったので、想定外の出費はあったが、それ自体も他と比べて良心的な金額だったと思う。
講師 とても熱心で、子どものことをよくわかって、指導してくださった。苦手な教科は、塾以外の問題集でも、居残りをしてまで丁寧にみてくださった。気軽に声をかけてくださり、子どもが信頼していた。
カリキュラム とても丁寧な指導だった。毎回の小テストで、基礎が身についた。季節講習も教科毎のレベル別だったので、苦手教科はスタンダード、得意教科はトップレベルと選べたので、現在の力量に合わせて受けられてよかった。
塾の周りの環境 駅からも近くて便利だったと思う。我が子は自転車で通っていたが、大通りも多く、周りは遅くまで明るいところだったので、あまり心配することはなかった。
塾内の環境 新しい校舎だったので、勉強しやすく、子どもも気に入っていた。
良いところや要望 先生方の熱心なご指導のおかげで、入塾当初から成績が右肩上がりにあがり、手が届かないと思われた志望校に合格できた。保護者の悩みも親身に聞いてくださり、親子共に信頼して、任せることができた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ