- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (400件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
佐鳴予備校のさなる個別@willの評判・口コミ
「佐鳴予備校のさなる個別@will」「静岡県」で絞り込みました
佐鳴予備校のさなる個別@will藤枝本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については周りの学習塾と大して差がなくてその割に濃密な授業なので満足しております
講師 年齢の近くて熱心な教師が多くて、わからない問題に対して授業後に相談に乗って貰えるのが凄く良かったですね。
カリキュラム 教材は生徒一人一人に合わせて選定してくれていたので、受験前のカリキュラムがとても役に立ちいい成績を取れました
塾の周りの環境 交通手段は徒歩で、家から近くて街灯も多い地域なので安心して通学できました。
塾内の環境 教室は大人数でしたが広々としていて授業の声も通りやすくてとても受けやすい場所ですね。
良いところや要望 受験前の勉強についてもう少しカリキュラムを多くしてほしいですね、あとわからない問題についてのレスポンスも早くしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだ時のスケジュールについて変更するのに大変なので簡素化してほしい
佐鳴予備校のさなる個別@will湖西本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は時間単位で見ると他の塾と比べてもあまり変わりはないように思いますが受験の学齢の時は長期休みの講習や直前には時間数を必須で上乗せとなるので料金はかなり高くなり負担が大きかった
講師 高校受験の時期に親身に厳しく接していただき、情報等についても的確にもらえたと思いますので保護者の立場としては学校以上に信頼をおけていました。
カリキュラム 受験の時は必須の講習がかなり増えて,結果的には成果は出たとは思うが選択の余地なく金額が膨れ上がって大変だった。
塾の周りの環境 交通手段は個人で徒歩、あるいは自転車か自家用車での送迎です。駅に近く周辺は明るいのですが送迎の際は駐車場が少ないので困る
塾内の環境 教室も常に清潔にたもたれています。自習室も個別に使いやすいように設置されています。
良いところや要望 本体が大きいからかコロナの時期の対応も早く安心でした。自習室も利用しやすく時間外の質問もしやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良やその他の理由での休みの時に振り替えはないので少し考えてもらえたらありがたいです。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてないのでなんともいえないが、高くもなく、安くもないと思う
講師 子供の理解をよく把握してくれている。優しく声かけしてくれているので安心している
カリキュラム 子供の理解に合わせたカリキュラムで無理なく進める事ができると思います。
塾の周りの環境 家から学区外のところに行っていたのでなんとも言えないです。車で送迎するにはいいと思う
塾内の環境 教室内もきれいに整っていて勉強するのに良い環境だと思います。教室さ、割と狭いように感じる
良いところや要望 もう少し、入れる授業の枠があったらいいなと思いました。中々、通える時間枠がなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席連絡は、スムーズにできます。
佐鳴予備校のさなる個別@will榛原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので他校と比較して大差ないかもしれないが料金は高く感じる。
講師 やる気の引き出し方が、上手だと思った。目指せる指標を的確に指摘してくれたので、頑張ることができた。
カリキュラム 進学したい学校を伝えたら、過去問題や各種情報をスピーディーに集めてくれた。
塾の周りの環境 駐車場が狭くて、送り迎えの時に苦労した。国道沿いということもあり家と反対方向に出ることもあった。
塾内の環境 集中できる環境は整備されていたと思う。コロナ対策もしっかりとられていた。
良いところや要望 悪く感じることはなく、これと言った要望はない。志望校に合格できた要因にここに通ったことは大きい。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜北本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 組み合わせ次第だと思うが、すべて組み込むと他にくらべ高い気がする。
講師 講師の先生方が自信に満ち溢れ、子供も頼れて頑張れる気がした。
カリキュラム 授業のあとに自習を希望通りにやらせてもらえたりして助かっている。
塾の周りの環境 送り迎えの際、駐車場が少なく車が混みすぎるので、改善して欲しい。
塾内の環境 明るく解放的で集中出来そうな環境で良いと思う。
悪かった点は特にありません。
良いところや要望 他の塾とは全く違う点は、講師の先生にアルバイトの学生が居ないこと。安心してお任せできるが、大人ばかりで子供が恐縮しないよう気を配って欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習料は、納得の料金ですが、テキスト代等の負担は大変でした。
講師 進路の事で願書提出、間際まで講師から時には、厳しい助言など、相談に応じて頂いたおかげで目標より上の高校合格でした。
カリキュラム 季節講習のカリキュラムの内容が納得出来ないと感じたけど、子供が講師から説明を受けてきてまるくおさまりました。
塾の周りの環境 交通の便はいいけど、家からは、遠く遅い時間は迎えに行きましたが大変でした。
塾内の環境 教室は、人数のわりに空間もあり環境は良いと思いましたが、実習室は、狭く感じました
良いところや要望 教室へ連絡をとりやすく丁寧に対応してもらえました。 冬の換気を徹底してもらえたらいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更の時、講師間の連絡が行き違いがあり、その日、実習になり不満足でした
佐鳴予備校のさなる個別@will沼津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は、それなりに料金がかかってしまう。料金がやすけばいいと思う。
講師 話が面白い先生が多く、魅力的である。教え方が上手である。上手な先生ほど、別の地区に行ってしまう。
カリキュラム 教材は、分かりやすい。季節講習は、ためになるが、料金がそれなりにかかる。
塾の周りの環境 大通りなので、駐車場が無く、塾の周りが渋滞になる。急いで、車を探して乗り込まないといけない。
塾内の環境 環境は良いが、車の通りが多い為、雑音はある。集中すれば、問題はない。
良いところや要望 駐車場を確保してほしい。質問を受け付けてほしい。 進路指導もあったほうがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内の模試が多くあったほうがいい。人気のある先生を招待したほうがいい。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高い印象です。短期講習なので相場感が分かりませんが多分高いと思います。
講師 本人曰く、わかりやすい教え方で今までわからなかったことが理解できた。
カリキュラム 短期講習であったが勉強の仕方を教えてもらうことができたと満足している。
塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩で通えるだけでなく、個別指導であった為、授業に集中できた。
塾内の環境 個別指導なので勉強に集中できる環境であったと思われる。設備は新しく問題はないと思う。
良いところや要望 学習状況や習得状況を親にもお知らせして頂きたい。何がどうなったかわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場スペースがない為、子供の送り迎えの車が多数あり、近所に迷惑をかけている。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜北本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそんなに変わらないと思っていたので特に不満はありません。
講師 個別で算数だけ教わっています。先生は子供のやる気を引き出してくれるようで学校での授業が楽しくなったと言うようになりました。
カリキュラム 今必要な物を選択出来るので良いと思います。教材も不満はありません。
塾の周りの環境 通りは比較的流れているのですが、迎えの車で混雑するのはしかたがないのかもしれません。
塾内の環境 綺麗で理想的な環境だと思います。広い部屋で他の個別の授業と一緒になるけれど、それでも距離が取れているようです。
良いところや要望 我が家は中学受験とか進学校へとか考えることはありませんが、分からないをなくしたいと思ってプロに教わって、少しづつですが上がってきていることは良かったと思っています。親では感情的になったりしてしまうので。
その他気づいたこと、感じたこと 今は子供が休まずに行きたいと言っているので、学習意欲が上がってくれてよかったと思っています。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松医大前校1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、コマ数に応じたものになるので、個人の選択による。
講師 生徒同士の仲が良く、切磋琢磨しながら勉強に対するモチベーションが保てていると感じる。
カリキュラム テキストの内容がよく錬られていて、重要ポイントがしっかり網羅されている。
塾の周りの環境 交通手段は保護者による送迎が多い。繁華街ではないため、待機場所には困らない。
塾内の環境 整理整頓がしっかりされていて、清掃もしっかり行き届いている。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習など長期休暇のたびに特別授業があるが、追加料金が掛かりすぎる。
その他気づいたこと、感じたこと 部活の都合で、時間に遅れたり、休むことがあり、臨機応変に対応して欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校のさなる個別@will大富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうだと思いますが、最終的に料金が高いとかんじます。設備費など。
カリキュラム テスト対策などはやってくれます。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、一斉に終わる時など困る時があります。混みます。
塾内の環境 4階なので、階段を使うと大変です。
良いところや要望 個人的にメールを送れるのは便利です。わからない時に送れて、返信 も早い。
その他気づいたこと、感じたこと 個別のため、集団よりも料金が高くなってしまう。時間は通いやすい。
佐鳴予備校のさなる個別@will西高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間を通してみると適切な料金だと思う。 ただし模擬試験や講習など、込みになっている料金・別途払いの料金等、ややこしい面もある。
講師 校舎に相談しやすい先生がいて、コンスタントに面談などをしてくれる。成績や傾向も把握したうえで個別の授業に臨んでくれる。
カリキュラム ムラのない豊富な教材で志望校に適したカリキュラムだった。ただ、子供としてはオーバーワークで持て余しぎみだった。
塾の周りの環境 我が家は家が近く、また志望校に近接した塾だったこともあり都合が良かった。ただ保護者による車の送迎には適していない。
塾内の環境 子供がストレスなく通える教室。 自習室はあるが、高校生など上級生が使い慣れている雰囲気で、下級生には敷居が高いようだった。
良いところや要望 衛生的な校舎・親しみやすい先生方など子供にとって通いやすい環境の塾です。 地元密着で志望校対応してもらえるところが心強い。
その他気づいたこと、感じたこと 個別授業について、学校行事などで欠席する場合にはきちんと振り替えてくれる。
佐鳴予備校のさなる個別@will西高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことは無いが、近い事で塾を選んでいるので文句は無い
講師 子どもから講師についての不満は聞かないので良い評価にしておきました
カリキュラム 子どもの進路や受験科目に合わせて教材が提供されているようです
塾の周りの環境 普段は自転車で通い、雨の日は歩いて行けるほど近いので良いとおもう
塾内の環境 子どもから特に不満を聞いたことがないので良い評価にしておきました
良いところや要望 部活があっても通いやすい曜日や時間を子どもと相談して決めてくれる
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松医大前校1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに高額でした。しかし、その金額に見合った内容だったと感じております。
講師 親切な対応でした。子供の悩み事にも、真摯に対応していただきました。
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿っている内容に、その少し上を考えた内容になっていました。
塾の周りの環境 あまり人通りの無い地域です。しかし、先生たちや事務の方々が交通整理をしていただいて、安心して通学できました。
塾内の環境 常に相談窓口が開いていました。気軽に話しかけていただきました。こちらからも相談できました。
良いところや要望 要望は皆無に等しいです。生徒のことを良く考えた運営だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムは、弾力的なものが目立ちました。私たちにはピッタリな内容です。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いような気がしますが、相場があんまりわからないので。内容に対しては無難な感じです。
講師 一生懸命な姿・姿勢はとても良い印象です。
カリキュラム まだ始まったばかりなので何とも言えません。これから進むにつれて、学校の授業との兼ね合いで見て行きます。
塾の周りの環境 家から近いので良いです。立地的にはちょっとがらが悪そうではありますが。
塾内の環境 まだ何とも言えませんが、見た感じ、比較的教室も整えられていてよいのではないでしょうか。
良いところや要望 目的に合わせた内容であるので良いです。中学受験を目指しているので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校のさなる個別@will沼津本部校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切、丁寧。
オンラインでどの程度学べるか不安。
カリキュラム 苦手な範囲を中心に、マンツーマンで指導をしてもらい、とても良かった。
塾内の環境 明るい雰囲気で、授業も受けやすかった。
個別指導と自立学習の教室を分けてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 受講出来る時間帯を増やしてもらいたい。中学生と小学生の時間帯か教室が重ならないようにしてほしい。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。他の予備校と比べるとプラスアルファ付いてるような気がする。その点が不満足。
講師 一人一人のことをよく見てくれるし、面談をいつでも開いてくれるのでとても頼りになります。
カリキュラム いつまでにどれだけやったらいいのか今までの実績から信頼できるカリキュラムをたててくれるから良い
塾の周りの環境 駐車場が少ない。終わる時間もきっちりではないので、お迎えに行って待ち時間が長い。
塾内の環境 整理整頓はされているが、個別や自習する教室が騒がしいので集中しにくい環境かなと思いました
良いところや要望 先生が一人一人を徹底的に見てくれるので、親としては安心して任せられる。大手予備校。
その他気づいたこと、感じたこと 振替するのに学校行事じゃないとダメと、かたくなに断られた部分が、もう少し柔軟だったらいいなと思った。やっぱお金重視の予備校かなと感じた
佐鳴予備校のさなる個別@will沼津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の力に差があるように思う。入塾前に何人かの講師の授業を体験した方が良い。
カリキュラム 研究された受験対策で教材は良いと思う。テキストも能力別に選ぶ事が出来る。
塾内の環境 消毒やマスクを徹底している。小テストの順位もはり出されていて切磋琢磨できる環境がある。自習室の環境も良い。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策には、とても良い塾だと思う。
塾が大きいため仕方がないがあまり融通が効かない。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松医大前校1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に同じようなカリキュラムがないので比較が出来ませんが、妥当な金額かなと思っています。兄弟割引があるのは大変助かります。
講師 入塾の際に先生に丁寧に相談に乗っていただき、少人数のクラスを選んで受講することができたので、丁寧に指導が行き届いていて安心しています。
カリキュラム 自分も中学生の頃、同じ塾に通っていたので、確実に内容がレベルアップしていることがよくわかり、やはり信頼できる塾だな、という印象です。
塾の周りの環境 車での送迎しか交通手段がないのですが、駐車場が狭くて非常に不便です。 第二駐車場を用意してほしいと思っています。
塾内の環境 学校行事で欠席して他の曜日で振替受講をした際に、ビデオ受講の他カリキュラムの生徒と同じ教室で受講した、と子供から聞いて少し驚きました。ビデオ受講の生徒はヘッドフォンをしていて教室内は静からしいので、まぁいいかと思ってはいますが…。
良いところや要望 年間スケジュールがはっきりしているし、連絡は携帯でオリジナルメッセージ(Eメールのようなもの)のやりとりでスムーズに出来る所が良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事による欠席は他の曜日に振替受講が出来るので、ありがたいです。
佐鳴予備校のさなる個別@will清水本部校(有東坂校) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 子供たちの為なら苦にならない、しっかり勉強してくれました。。
講師 講師はしっかりサポートしてくれました。自習もありましたが成績上がりました。
カリキュラム 教材はしっかりサポートしてくれました。カリキュラムはしっかりやってます。
塾の周りの環境 交通手段は妻が送り迎えしてくれました。事案も良かったです。建物も良かったです。
塾内の環境 塾内は集中出来たそうです。本人も勉強に集中出来たそうです。自習もかなりありましたが頑張ってくれました。
良いところや要望 講師の方々に感謝しています頑張ってくれました。これからもよろしくお願い致します。
その他気づいたこと、感じたこと 病気療養して休んだ時もしっかりサポートしてくれました。自習もありましたが成績上がりました。コミュニケーションもしっかりやってます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ