- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (381件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

■学力を以って社会に貢献する人材を育成する
■生徒一人ひとりのニーズに合わせたプランで指導を行う
■生徒に自立した学習習慣を身につけさせる
カリキュラム

指導カリキュラムは教室にやって来る生徒によって異なります。まずは生徒がどのようなニーズを抱いているかカウンセリングを通して把握し、一人ひとりに合った学習プランを提案します。
POINT
- 一人ひとりにきめ細かい『教師1:生徒2』の個別指導
- 問題演習を効率よく効果的にできる『学力トレーニング』
- 一流教師陣の授業を完全収録した『映像授業@will』
小学校低学年から大学受験まで、「教師1×生徒2」の個別指導!
塾や予備校に通う生徒のニーズは様々です。
集団授業のようにクラス一丸となって目標を目指すよりも、
自分の課題にじっくり取り組みたい
習い事と両立させたい
これまでの遅れを取り戻したい
という要望のある生徒も少なくありません。
佐鳴予備校のさなる個別@willでは、生徒一人ひとりのスタイルに合わせた学習環境を提供します。
さなる個別@willの大きな特徴は、教師1人に対し生徒が2人並んで交互に指導を受ける授業スタイルです。
教師に質問がしやすく、また互いに刺激を与え合うライバルが隣に座っているという環境が、生徒の学力向上に良い影響を及ぼします。また、さなるの一流教師陣の授業を完全収録した「映像授業@will(アット・ウィル)」、70万ページにも及ぶ問題群から実力に最適な演習を行うことができる「学力トレーニング」、PDCAサイクルを取り入れ生徒の学習習慣を確立させる「自立学習教室」等、様々なプランを用意しています。
※個別指導の受講は小学3年生、自立学習教室の受講は小学4年生からとなります。
◆力シリーズ
【閃きの力】(対象:小1~高3)
テキストやパズル教具を用いて算数センスを育成
【読書の力】(対象:小1~高3)
朗読音声を聞きながら読書を行い、読解力や語彙を身につける
【英語の力】(対象:小1~高3)
小学生からTOEIC600点を目指す英語の個別指導
【Readingの力】(対象:小1~高3)
英語書籍で「読む」「聞く」力を育成
※「閃きの力」は「パズル道場」プログラムを使用しています。
※「英語の力」は「子ども英語教室Lepton」を導入しています。
佐鳴予備校のさなる個別@willの春期講習情報(2025年)
「自分を変える春」をさなる個別@willで!
講習期間 | 03月01日(土)~04月28日(月) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小1~6,新中1~3,新高1~3 |
佐鳴予備校のさなる個別@willのキャンペーン(2025年3月)

入学キャンペーン
■60周年記念スタートキャンペーン
受講開始コンテンツ1つにつき、 6,000円キャッシュバック!
2024年12/1~2025年4/7の期間に、【自立学習教室・映像授業・AI学トレ・力シリーズ(閃き・英語・読書・Readingの力)】を新規で受講開始された方が対象です。
■高校生応援入学金無料キャンペーン
入学金 33,000円 無料!
2024年12/1~2025年4/7の期間に、さなる個別@willの本科コースの受講を開始した高校生が対象です。(2024年度の現高校3年生は対象外です)
【さなる個別@will】プログラム体験授業受付中!
さなる個別@willの各プログラムの体験授業を随時開催しております。
詳細はお問い合わせください。
佐鳴予備校のさなる個別@willのコース
さなるの個別指導 |
教師1人:生徒2人の個別指導で生徒一人ひとりにぴったりのきめ細やかな指導をします。教室で他の生徒と共に学習でき、進路指導もしっかり受けられる集団指導の長所と、自分のペースで勉強でき、丁寧な指導が受けられる家庭教師(個別指導)の長所の両立を実現した指導スタイルで成績アップを目指します。 通常の指導に加えて映像授業の視聴も可能。自分に合った学習方法を組み合わせることができます。 【対象学年】小1~高3 |
---|---|
自立学習教室 |
正しい勉強法と学習習慣を身につけるためのコースです。いつ何をどのように勉強すればいいかなど、学習ペースについてアドバイスしながら学校の授業や定期テスト対策を中心に行います。早い段階からPDCAサイクルで学習に取り組み、学習習慣を定着させることで成績アップを目指します。 【対象学年】小1~高3 |
力シリーズ |
本当に必要な能力”を育成するため、「閃きの力」「読書の力」「英語の力」「Readingの力」の4つのプログラムを用意しています。子どもの様々な興味・能力を引き出し、難関中学・高校・大学受験に対応できる力の育成を目指します。 【対象学年】小1~高3 |
佐鳴予備校のさなる個別@willの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校のさなる個別@willの評判・口コミ
佐鳴予備校のさなる個別@will新瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習だったため、値段はお手ごろでした。説明会での資料でも受講費用はふつうに感じました。
講師 季節講習のみでしたので、くわしくはわかりませんが、悪くはなかったと思います。
塾の周りの環境 大道りに面しているので、交通量が多いです。
駐車場も少ないので、停めるのも、出入りもちょっと難しいと感じました。
塾内の環境 集団も個別指導も同じビル
(建物内)でした。説明会でしか中の様子は分かりませんが、きれいで整理整頓されていて、良い環境でした。
入塾理由 大手であった。お試しもかねて、受講費用も手ごろだったため、季節講習を受講した。
良いところや要望
そのときだけなのか不明ですが、学生ではなく塾長なのか社員のかたから授業を受けていました。
総合評価 季節講習のみでしたので、
評価はあまりあてになりませんが、
大手塾での個別指導のわりには、お値段はそんなに高いと思いませんでした。
佐鳴予備校のさなる個別@will静岡本部校(千代田校) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生自身が英検一級を受けたり、問題を作ったり、配信もしてくれて熱心だった
カリキュラム 追加の料金を払う事なく、最後まで行けました。赤本や参考書も教室のを使わせてもらえた
塾の周りの環境 車通りが多い道に面していたから、賑やかだったと聞いています。それ以外は問題なしです。送り迎えの駐車場が狭かった
塾内の環境 空調も問題なく、校舎も掃除が行き届いていて、快適だったときいています。自習室がいっぱいの時がありました。
入塾理由 学校から予備校への交通の便が良いこと。システムが分かりやすかたこと。
定期テスト 定期テスト対策は、ほとんどなかった気がします。
あくまでも、大学受験目標でした
宿題 宿題についてはノータッチでした。小テストがあったので、それに向かって勉強したのが宿題だったのかも知れません。
家庭でのサポート 土日の送り迎えや、土日のお弁当作り。受験にまつわる情報収集は家族全員で行いました。
面談も主人と私と息子全員で行きました。
良いところや要望 受付は対応がよく、安心感がありました。
先生方はプロ意識が強く頼もしかったです。
総合評価 最終的に第二希望の大学でしたが、やるだけのことはやっての結果に満足しております。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習などがあり、先生によってはよく分からないあったので高いと感じた。
講師 気にかけてくれる先生がいてとても良かった。定期的に面談があり話せてよかった。
カリキュラム 色々な教科書があり、1人1人のレベルに合わせて教材があるので安心してできた。
塾の周りの環境 駅に近いところにあったので通いやすく、少し歩くところがあるけれど明るいので安心。夜は危ないので送迎をしていて駐車場が混んでいるとやっかい。
塾内の環境 エアコンが設置してあって暑かったり寒かったりして不便に感じた。上着を着ていくと調節しやすい。
入塾理由 1人1人に適切に教えて貰えて分かりやすく楽しく通えそうだと思ったから。
良いところや要望 1人1人個人を見てくれるので安心でき教師と話せる時もありどんな様子か分かりやすい。
総合評価 苦手と思うところを中心にやったり得意を伸ばせたりするのでいいと思う。
よくある質問
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 教育に対する高い志とプロ意識を持ち、生徒の学力向上に真剣な「さなる」の正社員が講師を務めております。また、教科内容の指導を行う教師は、研修を通して鍛えられた大学生や社会人も担当いたします。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 個別指導・自立学習教室は60分の無料体験が可能です。また、春・夏・冬には季節講座も開講しております。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- 可能です。入塾前に受講スケジュールや教科等を決定し、一人ひとりに合わせた学習スタイルで通塾できます。校舎の開講時間割の中から、ご希望の曜日・時間帯を選べます。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- ございます。各校舎に自習スペースを設けており、開講時間内であれば、授業のない日でも利用することが可能です。
- 授業の振り替えはできますか。
- 基本的には毎週同じ時間割で通塾していただきますが、学校行事で都合が合わない場合は、事前に申請すれば振替も可能です。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- 一人ひとりにきめ細かく対応するため、個別面談を実施しています。進路相談はもちろん、学習スケジュールの調整や家庭での勉強法などを教師がアドバイスします。時期に応じて、保護者の方を交えた三者面談も実施しています。
塾ナビから見た佐鳴予備校のさなる個別@willのポイント!
佐鳴予備校のさなる個別@willでは、小学生低学年から高校生の幅広い生徒を対象としています。「個別指導」は、教師1人に対して生徒2人までの指導スタイルで、一緒に学習する仲間と切磋琢磨しながら、自分のペースで学習を進めることができるのも魅力。集団指導と個別指導のメリットを活かした個別指導塾です。
また、正しい勉強法と学習習慣を身につける「自立学習教室」や、効率よく得点力を高められる「学力トレーニング」、佐鳴予備校のプロ教師陣による「映像授業」など、生徒一人ひとりに適した学習プランを提案することができ、効率的かつ高い学習効果が期待できます。
「力シリーズ」は、小学1年生から高校3年生までの幅広い年代の生徒に向けて、算数や国語、英語などの科目ごとの能力を引き出すカリキュラムであり、暗記だけではない本物の学力を育成します。その他にも、「学習報告書」を生徒自らが記入作成してすることで、生徒の自立を促しながら、作文のトレーニングにもなります。保護者の方も一緒に学習状況を把握できるのは魅力です。
このような取り組みにより、一人ひとりの学習習慣の定着化を図りながら、学力向上を目指している塾であると言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
佐鳴予備校のさなる個別@willの詳細情報
塾、予備校名 |
佐鳴予備校のさなる個別@will |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ