POINT
- 一人ひとりにきめ細かい『教師1:生徒2』の個別指導
- 問題演習を効率よく効果的にできる『学力トレーニング』
- 一流教師陣の授業を完全収録した『映像授業@will』
小学校低学年から大学受験まで、「教師1×生徒2」の個別指導!
塾や予備校に通う生徒のニーズは様々です。
集団授業のようにクラス一丸となって目標を目指すよりも、
自分の課題にじっくり取り組みたい
習い事と両立させたい
これまでの遅れを取り戻したい
という要望のある生徒も少なくありません。
佐鳴予備校のさなる個別@willでは、生徒一人ひとりのスタイルに合わせた学習環境を提供します。
さなる個別@willの大きな特徴は、教師1人に対し生徒が2人並んで交互に指導を受ける授業スタイルです。
教師に質問がしやすく、また互いに刺激を与え合うライバルが隣に座っているという環境が、生徒の学力向上に良い影響を及ぼします。また、さなるの一流教師陣の授業を完全収録した「映像授業@will(アット・ウィル)」、70万ページにも及ぶ問題群から実力に最適な演習を行うことができる「学力トレーニング」、PDCAサイクルを取り入れ生徒の学習習慣を確立させる「自立学習教室」等、様々なプランを用意しています。
※個別指導の受講は小学3年生、自立学習教室の受講は小学4年生からとなります。
◆力シリーズ
【閃きの力】(対象:小1~高3)
テキストやパズル教具を用いて算数センスを育成
【読書の力】(対象:小1~高3)
朗読音声を聞きながら読書を行い、読解力や語彙を身につける
【英語の力】(対象:小1~高3)
小学生からTOEIC600点を目指す英語の個別指導
【Readingの力】(対象:小1~高3)
英語書籍で「読む」「聞く」力を育成
※「閃きの力」は「パズル道場」プログラムを使用しています。
※「英語の力」は「子ども英語教室Lepton」を導入しています。
佐鳴予備校のさなる個別@willのキャンペーン(2025年2月)
入学キャンペーン
■60周年記念スタートキャンペーン
受講開始コンテンツ1つにつき、 6,000円キャッシュバック!
2024年12/1~2025年4/7の期間に、【自立学習教室・映像授業・AI学トレ・力シリーズ(閃き・英語・読書・Readingの力)】を新規で受講開始された方が対象です。
■高校生応援入学金無料キャンペーン
入学金 33,000円 無料!
2024年12/1~2025年4/7の期間に、さなる個別@willの本科コースの受講を開始した高校生が対象です。(2024年度の現高校3年生は対象外です)
【さなる個別@will】プログラム体験授業受付中!
さなる個別@willの各プログラムの体験授業を随時開催しております。
詳細はお問い合わせください。
佐鳴予備校のさなる個別@willのコース
さなるの個別指導 |
教師1人:生徒2人の個別指導で生徒一人ひとりにぴったりのきめ細やかな指導をします。教室で他の生徒と共に学習でき、進路指導もしっかり受けられる集団指導の長所と、自分のペースで勉強でき、丁寧な指導が受けられる家庭教師(個別指導)の長所の両立を実現した指導スタイルで成績アップを目指します。 通常の指導に加えて映像授業の視聴も可能。自分に合った学習方法を組み合わせることができます。 【対象学年】小1~高3 |
---|---|
自立学習教室 |
正しい勉強法と学習習慣を身につけるためのコースです。いつ何をどのように勉強すればいいかなど、学習ペースについてアドバイスしながら学校の授業や定期テスト対策を中心に行います。早い段階からPDCAサイクルで学習に取り組み、学習習慣を定着させることで成績アップを目指します。 【対象学年】小1~高3 |
力シリーズ |
本当に必要な能力”を育成するため、「閃きの力」「読書の力」「英語の力」「Readingの力」の4つのプログラムを用意しています。子どもの様々な興味・能力を引き出し、難関中学・高校・大学受験に対応できる力の育成を目指します。 【対象学年】小1~高3 |
佐鳴予備校のさなる個別@willの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-181
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校のさなる個別@willの評判・口コミ
佐鳴予備校のさなる個別@will大富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当と思います、コマ数に応じてこちらに取捨選択をさせてくれる。ただ、スポーツもやらせているので両立が難しい。
講師 子どもの成長において起きることを適切に伝えて対策を考えさせてくれる。しかし、子どもが先生の態度によって塾を嫌いになってしまっており、行くのを嫌がる時がある。
カリキュラム 教材は学校の先取りのものを選んでいるため、学校での勉強の進捗に漏れがないので、良いと思う。
塾の周りの環境 自宅から車で10分ほどの距離です。
駐車場が若干狭く、入る場所も一つなため、送り時間、帰り時間共に混みがちです。
塾内の環境 中に入ることができないため、わからないが、習っている子供の人数が少ないので自習室は自由に使えている様です。
入塾理由 大学附属に入るにあたる選びました。元は子どもが自由な塾の雰囲気に合っていると思ったらからです。
定期テスト 定期テスト対策では国語と算数でした。
講師は子供の苦手な文章理解を中心に対策をしてくれた様です。
宿題 量は適切なもので、難易度は簡単なものでした。
復習的な面が大きいものとおもいます。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、特別コースの説明会、夏期講習などの申し込み、インターネットで各種の日取りの情報を収集しました。
良いところや要望 曜日が固定なので他の習い事との組み合わせが難しい。また、わからないことはネット経由なのでコミュニケーションが取りづらい。
総合評価 学校のカリキュラムの遅れを取り戻すにも、受験対策にも適している塾だと思います。また、子供の様子を確認してくれた上でのアドバイスをもらえるので安心感があります。
佐鳴予備校のさなる個別@will大富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学2年の料金としては妥当な金額であると感じている。今後上がっていくことが心配
講師 親身になって相談に乗ってくれていると感じている。先生が変わるタイミングが心配
カリキュラム 詳しいカリキュラムを把握していないため判断に迷うところがあるが、子供が無難に対応できている。
塾の周りの環境 幹線道路近くに建物があるため比較的通いやすい。駐車場が少ないのが難点ではあるが落ち着いた雰囲気の場所にある
塾内の環境 建物の築年数は不明だが、外から見た感じではきれいな印象がある。
入塾理由 地元の通いやすいところに建物があるため。費用対効果が見込めると感じた
良いところや要望 指導力をさらに上げていってほしい。また、子供のやる気を最大限発揮できるようサポートしてほしい
総合評価 成績は少しづつあがってきている実感があるが、右肩上がりを継続できるよう積極的なサポートをお願いしたい。
佐鳴予備校のさなる個別@will大富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうだと思いますが、最終的に料金が高いとかんじます。設備費など。
カリキュラム テスト対策などはやってくれます。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、一斉に終わる時など困る時があります。混みます。
塾内の環境 4階なので、階段を使うと大変です。
良いところや要望 個人的にメールを送れるのは便利です。わからない時に送れて、返信 も早い。
その他気づいたこと、感じたこと 個別のため、集団よりも料金が高くなってしまう。時間は通いやすい。
よくある質問
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 教育に対する高い志とプロ意識を持ち、生徒の学力向上に真剣な「さなる」の正社員が講師を務めております。また、教科内容の指導を行う教師は、研修を通して鍛えられた大学生や社会人も担当いたします。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 個別指導・自立学習教室は60分の無料体験が可能です。また、春・夏・冬には季節講座も開講しております。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- 可能です。入塾前に受講スケジュールや教科等を決定し、一人ひとりに合わせた学習スタイルで通塾できます。校舎の開講時間割の中から、ご希望の曜日・時間帯を選べます。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- ございます。各校舎に自習スペースを設けており、開講時間内であれば、授業のない日でも利用することが可能です。
- 授業の振り替えはできますか。
- 基本的には毎週同じ時間割で通塾していただきますが、学校行事で都合が合わない場合は、事前に申請すれば振替も可能です。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- 一人ひとりにきめ細かく対応するため、個別面談を実施しています。進路相談はもちろん、学習スケジュールの調整や家庭での勉強法などを教師がアドバイスします。時期に応じて、保護者の方を交えた三者面談も実施しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-181
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校のさなる個別@will大富校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校のさなる個別@will 大富校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-181(通話料無料) (火)~(金) 13:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒425-0045 静岡県焼津市東祢宜島24-2 最寄駅:JR東海道本線(熱海~浜松) 西焼津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-181
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。