[関東]日能研
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.53 点 (1,505件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
[関東]日能研の評判・口コミ
[関東]日能研港南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めの印象であるが、きめ細かなフォローを考慮すると妥当であると思う。
講師 ユニークな先生が多く、教え方も非常に上手い印象を持っています。
カリキュラム 定期的な試験とその内容およびWEBで過去の試験結果の振り返りができる点
塾の周りの環境 駅に近く、駅から塾までの間も人通りの多い道をいける点が良いと感じている。
塾内の環境 定期的に塾に行くが、教室や周りが整理整頓されており、勉強するには良い環境だと思う。
良いところや要望 クラス分けの明確な基準が示されているともっと良いと思います。現状では、通知が来るまでよくわからないので。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目に対してどんな学習をしていくのが良いのかを子供別に教えてもらえると家庭での学習により役立つと思います。
[関東]日能研川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾という特殊な環境で学習することを考えれば妥当な金額かと思います。ただ、季節講習やカリキュラムテスト等授業料以外に別途料金がかかるので考えさせられる部分もあります。
講師 どの先生も分からない所の質問には丁寧に答えてくれていました。ただ宿題を忘れたりすると授業中に大声で怒鳴る先生もおり、子供の集中力がそがれるのではないかと心配したこともありました。
カリキュラム 教材は基礎応用とも良質な問題がバランスよく出されているように思いました。テキスト+αを積極的に教えてくれたので教科の深い部分も学習することが出来たと思います。
塾の周りの環境 JR川崎駅のすぐ隣に校舎があるので通塾するには便利です。また下校時で夜遅くても明るく人通りが多いので安心できます。
塾内の環境 教室は防音で全室エアコンが設置されており年中快適に学習できる環境が整っています。教室はやや狭いと感じました。
良いところや要望 定期的な保護者会では受験情報を得られたのは良かったと思います。また個人面談もあり志望校の相談や家庭での学習方法、メンタルの保ち方などを相談できたりもしたので安心して受験に望むことが出来ました。ただ、偏差値範囲内で志望校を選択したときに我が家が希望する志望校と先生が薦める志望校に多少の差が感じられました。
[関東]日能研経堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の事を考えてくれる先生が多く、分からない所を聴ける環境にあります。
算数の授業は授業の後も追加料金かからずに細かく指導してくれます。
ノート提出の宿題が出る事もあるので子供は頑張って勉強しています。
カリキュラム 中学受験のみの指導なので手厚くフォローしてくれます。
夏季講習、冬季講習、春期講習などは復習をかねて手厚くフォローしてくれます。
毎週末にテストがあり成績順に机に座るので子供の意識が高まります。
塾の周りの環境 駅から少し離れているので自転車で通塾している人が多いですが、駅前を通る為人が多いので帰りは迎えに行き徒歩で通っています。
他の日能研の塾は、だいたい駅前なので自転車通塾は不可ですが経堂校だけ特別
良いところや要望 定期的に保護者会があり色々と話しが聞けて質問も出来たり良いと思います。
こども会もあり子供に今までの振り返りと今後の目標などを考える時間もあるのでモチベーションが上がります。
[関東]日能研多摩センター校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習やテストが多くそれなりにお金はかかる感じ。短期講習など科目をカスタマイズできれば良いのにと感じた。
講師 小規模な教室で、アットホームな雰囲気でした。教材のテキストが使いづらく、解説も子ども一人でいる理解するには難しい感じでした。
カリキュラム テストが多く、授業の復習がおざなりになりがちでした。テストの直しが親掛りなので、解説の授業があっても良いのではと感じました。
塾の周りの環境 駅から歩いて7分くらいでした。人通りは多いですが、治安は問題ありませんでした。
塾内の環境 教室は明るく雰囲気がよいと思います。周りは静かな環境なので勉強しやすいと思います。
良いところや要望 中学受験の情報量は圧倒的であるが、ここの生徒の学習に対しては各家庭に委ねられている感じがします。
[関東]日能研町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比較して決して高い水準とは考えられない。実績から見ても相応の料金と思う。
講師 熱心な講義と指導で大変お世話になっている。個別指導が徹底していて個々人に対して的確に行われている
カリキュラム 子供の弱点を克服するよう指導してくれるので、勉強が楽しくなる。
塾の周りの環境 駅から大変近い距離にあるので、安心して通わせられると考えている。
塾内の環境 ビルの中なので特に騒音や雑音に悩むことは少ないとおもっています。
良いところや要望 子供たちの仲もよく、切磋琢磨して成長していると思う。子供も通うのを楽しみにしている。
[関東]日能研荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、始めての際は無料で試験を受講出来て満足である。授業料自体は安くはないが、成果と子供の興味を持たせるやり方には価値があると思う。
講師 子供にやる気、興味を持たせるやり方が上手く、子供目線を持っている点が良いと感じた。
カリキュラム 理解を深めることもさながら、興味を持たせるやり方が良いと感じた。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅から駅の反対側だが、雨に濡れないで行ける通路と、駅直結の道があり、安全かつ利便性が高く非常に良い。
塾内の環境 線路沿いにある教室ではあるが、近くに車通りがなく、部屋の中では、騒音が一切気にならないので、環境は良いと感じた。
良いところや要望 子供目線になり、興味を持たせるやり方には価値があると感じた。その上で、子供の良い点、悪い点をしっかりと説明してくれる点は良い。
[関東]日能研経堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師
基本的には良い先生ばかりで、たまに授業が脱線し雑学的な話をしてくれる先生も居て、子供にとっては良い息抜きになっている様です。
カリキュラム 1単元から2単元柄終わると、カリキュラムテスト(通称カリテ)という確認テストかあるので、どこまで理解しているのか親としても確認ができます。また、テキストも分かりやすく説明されているので、子供だけでも充分理解出来る内容だと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く住宅街なので、環境的には問題ないですが、帰りの時間頃は真っ暗で女子は少し心配です。
それなので、基本的にはお迎えに来ている方が多い様に思います。
[関東]日能研豊洲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場をよく知らないので、わかりませんが、高くないそうなので、いいと思います。
講師 先生の授業中の接し方に、思いやりのある配慮が感じられるので、安心して通わせることができる
カリキュラム 考える力、自ら学ぶという姿勢に、共感します。子どもは、まだこれができないので、少しずつ出来るようになってほしい
塾の周りの環境 交通の便は、駅の近くなので、とても良いと思います。自動車で送り迎えをしていますが、近くに乗り降りしやすい場所があり、通うことにストレスがありません
塾内の環境 学校の教室に比べると、確かに狭いですが、きれいに掃除されていますし、心配はありません
良いところや要望 まず、電話を掛けた時の対応の良さ、どなたが出られても、感じがよく、用件がスムーズに伝わります。本当に素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今はまだ、結果がでてないのですが、これから少しずつ前向きに進んで行ってほしいと思います。スタッフや先生の対応のよさから、子どもをお願いしようと来ましたので。
[関東]日能研柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いまいちよくわからないです、 子どもから聞く限り、癖のある先生のようです
カリキュラム 答えが一つではない問題がおおいので自分で考える力がつくと思います。
塾の周りの環境 駅から割と近いですが、ちょっとわかりにくい立地。 駅から近道を通ると居酒屋の前を通るので少し心配
塾内の環境 木がふんだんに使われていて、素敵です。 ものや本が多くごちゃごちゃしているのが難
良いところや要望 もう少し、先生からの説明が丁寧であったらよかった。 仕組みがわかりにくかった。
[関東]日能研日吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額である。いろいろと季節講習やテストなどで非常に費用がかさんだ。
講師 講師によってむらがある。担任の講師は受験時は良いアドバイスをくれ、本当によかったが、それ以外よいと思った講師はいなかった。(悪いわけではないです。)
カリキュラム 正直、内容についてはよく分かりませんが、結局成績はあがらなかったので、我々にとってはよくなかったのだと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、また、通学路も人が多いので比較的安心してかよわせられた。
塾内の環境 たまに、保護者面談でいったが、施設も新しめで非常にきれいだったと記憶している。
良いところや要望 特に良いところは感じないです。理由は結局成績が向上しなかったからです。(本人の問題が大きいとはおもいますが。)
[関東]日能研目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常はリーズナブルな感じだが、季節講習やオプションでの講座は割高に感じた。
講師 勉強に興味が湧くようにうまく指導できる講師が多く、自学の習慣が身についた。
カリキュラム 中学合格をゴールに置いて構成されたカリキュラムで、教材をしっかりこなせば力がつく仕組みはさすが。
塾の周りの環境 駅からの近道は飲食店が多いが、通う道として大通りを選べば明るく安心。
塾内の環境 受験期が近づくと教室の一部が自習室として開放され、しかも先生も何人かいて下さり質問できるので心強い。
良いところや要望 講師と生徒、教室責任者と生徒の距離が近く、志望校選びで的確なアドバイスがあった。
[関東]日能研川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の塾に比べ、高いと感じる。
講師 まわりのレベルが高く、親としては満足しているが、子供が大変そう。
塾の周りの環境 家から少し遠いが、駅前のなので明るく、帰宅しやすい。もっと近ければ送り迎えが楽。
塾内の環境 非常に静かで学ぶ環境としては満足している。出来ればきれいなビルがいい。
良いところや要望 まわりのレベルが高く、親として満足している。実績もあるので任せられそう気がする。
[関東]日能研駒沢大学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各講座別に料金が設定され、家計的には厳しい状況でした。合格してくれることを祈るばかりです。
講師 女性の先生に子供も親しみを持ち、算数が好きな科目になりました。少人数のレッスンもよく開いてくださっていたようです。
カリキュラム 学力に合わせて2つのクラスに分け、指導していただいています。基本的には、授業を受けたら週末テストの繰り返しです。
塾の周りの環境 住宅地のなかにある校舎のため、静かな環境で勉強には適していると思います。
塾内の環境 開校3年ほどの校舎のため、設備もきれいで清潔感があります。
良いところや要望 こじんまりとした校舎のため、受講人数も少なく、個々への目は行き届いていると思います。
[関東]日能研大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言って高額である。受験を考えていない人は入るべきではない塾と考えられる。
講師 教え方、ポイントも的確である。個別の指導もしていただいており、非常に助かっている。
カリキュラム カリキュラムは若干複雑な構成かなと感じる。はじめは理解できなかった。講習は高額だが価値はある。
塾の周りの環境 駅前にあるので通いやすいが、繁華街の真っ只中なので誘惑も多い。静かとは言えない環境。
塾内の環境 大手進学塾だけあってか整理はしっかりしている。学習できる環境は整っている。
良いところや要望 受験に関する疑問や面談に応じてくれ、的確な回答が返って来るので信頼している。
[関東]日能研池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾よりは少し安いのでしょうか?別途テスト代が加算されるとトータルは同じでしょうが一度の支払いでないので助かります。
講師 他校からのお友達も雰囲気が良く先生も笑顔で硬いイメージ無く素晴らしい塾だと思います。自習室も使用出来、気軽に立ち寄れます。その際、先生に聞きに行ったりと効率良く出来ます。
カリキュラム カリキュラムはやはり、先へと進むので復習は必須です。授業の合間にペットの話を交えて勉強ばかりに時間が過ぎず楽しく過ごせています。
塾の周りの環境 車が多いですが見守りの方がいるそうなので安心です。繁華街にあたりますが駅には近いので安心して電車通学させられます。
塾内の環境 ワンフロアで行き来出来て綺麗です。若干、外の広告塔の車の音がうるさいと手を止めてしまう事があります。防音ガラスだったら良かったです。
良いところや要望 集団塾の良いところもたくさんですが個人的に目を向け見て助言を多くもらえると助かります。名前を覚えられ声をかけて頂けるのが嬉しいようです。
[関東]日能研南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとは思うが、講師の質だったりテストの採点が次の日に出たりするので料金に見合っていると思う。
講師 担任制で授業を持っていない先生や受け持っている先生が生徒の成績や性格などを把握しているので、その時々で的確なアドバイスをしてくれる。親の言うことは効かなくても講師の言うことは効いたりするほど信用している。
カリキュラム 6年生になると週1でテストがあり、次の日には結果や順位がネット発表されるし、すべ手の情報がネットで把握できるので、見たいときにいつでも見られるので助かる。
塾の周りの環境 駅から2,3分の距離で通塾や帰りは講師やガードマンさんが外に立ってくれるし、車での送り迎えもできる。
塾内の環境 駅の線路が近いので窓を開けていると電車の音が聞こえることもあるが、子供たちは夢中で勉強しているので音は気にならないらしい。
良いところや要望 大手なだけに学校の情報や入試の情報も存分にあり、定期的に個人面談や保護者会を開いてくれるので頼れる。その他の質問は電話や個人面談でいつでも答えてくれる。設備が古いのでその辺が気になるところ。
その他気づいたこと、感じたこと テストの結果によって席順が変わったり、模試で順位が発表されたり、競争心を気にしつつ友達もできて、学校の延長というか、入試に挑戦するという一体感があり本人も塾を嫌だといったことはない。
[関東]日能研新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝については、他の塾と比較すると、安い部類に入ると思います。
講師 子供別にきめ細やかな対応をしていただいているので、非常に満足している。
カリキュラム 各講習については、もうすこし講習費用が安価であれば、助かります。
塾の周りの環境 駅近で良いが、自宅からは離れており、自宅最寄駅にあれば、なおさら良かった。
塾内の環境 教室に入ったことがないので、よくわからない。子供から聞いた話では学習環境はよさそうだ。
良いところや要望 日能研に対する要望は特にございませんが、土日のテストが多少負担ではある
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾に通うようになり、自分で学習する自習力が身についているように感じている
[関東]日能研センター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較して高過ぎはしないものの割安というわけでもなく、標準的なお値段だと思います。
講師 若い先生ですが子供に対して親身に接してくれています。質問にも丁寧に答えてくれ、指導熱心だと思います。
カリキュラム 教材は平明な文章でわかりやすいと思います。テキストブックのボリュームがあって持ち運びに不便なのはやや難点です。
塾の周りの環境 鉄道駅に隣接した繁華街の一角に立地していて交通の便は良好です。夜間でも人通り多く治安の良い場所です。
塾内の環境 教室は真新しく掃除も行き届いていて清潔感あります。室内は広々していて窮屈感はありません。
良いところや要望 授業を担当する先生だけでなく窓口のスタッフも親切で子供に対して親身になって接してくれています。保護者へのお知らせも適宜渡され、連絡は密だと思います。
[関東]日能研横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の際の入会金がとても高かった。クラス人数が多めな割には料金が高いと感じた。
講師 大手の塾なので、できる子には熱心だが、あまりできない子に対してのフォローが少ない気がする。
カリキュラム 応用クラスに入っていたが、ついていけていなかったので、こちらから言ってクラスを下げてもらった。塾の方で生徒の状況をよく判断してクラスを決めたりフォローして欲しかった。
塾の周りの環境 飲み屋が多くて少し心配だった。迎えの際、車を駐車できるスペースがなかったので大変だった。
塾内の環境 授業中は教室内の様子は見られないのでよくわからなかったが、中は綺麗だった。
良いところや要望 良い先生とよくない先生の差がありすぎると思う。またもう少し一人一人に合った学習法などのアドバイスが欲しかった。
[関東]日能研練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾として、どのくらい年数通うかにもよると思いますが、小さいところだと、倒産とかいろいろあるかもと思ったので、料金より大手でしっかりした体制で実績があるので妥当だと思う
講師 日能研のカリキュラムはしっかりしているので、先生もきちんとしている印象。大手なので指導方法が安定しているように感じた
カリキュラム テストなどもあるので、本人の理解度、習熟度などが少し客観的にみることができ、その上で足りないところを補ってくれるように感じた
塾の周りの環境 練馬駅からすぐそば。信号渡ったビルの2階。駅前で人も多く、1階がセブンイレブンです。コンビニが下なので、飲み物など買ったりがしやすい。駅前ですが、車で送迎している親御さんも多い。
塾内の環境 ビル2階で、割合新しい建物なので、設備として不満はない感じです。窓があるが、外から丸見えにならないようになっている。きちんと整頓されている印象です
良いところや要望 駅前で、立地が便利。夜授業とか、お腹がすいたら、コンビニで買い食いがさせやすい。日能研はバッグがお揃いであり、塾がよいがものすごくよくわかってしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 池袋などのより中心部より、最寄り駅に塾があり通わせるのに便利だった。練馬は他にも塾があるし、武蔵がそばにあるので、武蔵とか通いやすいとこを目指している子が多い印象
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。