- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.64 点 (609件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
浜学園の評判・口コミ
「浜学園」「兵庫県」で絞り込みました
浜学園芦屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんだかんだでかなりの金額がかかかる。ただし、おさがり教材が使えたことは良かった。
講師 進路指導やポジションについて客観的に個別相談に乗ってもらった。
カリキュラム テキストが良くできていた。カリキュラムだけでなく、対策も含めて適切だった。
塾の周りの環境 駅のそばである点は便利かもしれないが、車での送迎に不便だった。
塾内の環境 建屋が少し狭いように感じる。駅のそばなので少々うるさいかなぁと思われた。
良いところや要望 要望は特にないです。いい塾と思います。
その他気づいたこと、感じたこと テキストの強制購入がないところは素晴らしい。また、問題が良く練られており、使いまわしでない点が好感が持てる。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なのでこんな金額だろうとも思う反面、長期休暇に入る短期講習が重なると結構な出費に感じた。
講師 子どもたちの興味をひく授業を心がけてくださり、集中力が切れそうなときには雑談を交えて仕切り直してくださったり、個別の質問には丁寧に答えてくださいました。
カリキュラム テキストのつくりが、苦手な単元は基礎をしっかり、得意な単元はどんどん難問にチャレンジしていける構成になっていて、基礎だけで止まることも、難しくて手が出せず自信を失うこともなく楽しく勉強できていた。
塾の周りの環境 最寄り駅が目の前にあり、暗い道を通らなくても人通りの多い道を駅まで歩ける。
塾内の環境 塾とはいえ、子どもどうしの人間関係で悩んでいることを伝えると、席を離してくれた。
良いところや要望 保護者のサポートもしっかりしてくださり、安心して通わせることができました。テキストを一気に持ち帰るのが大変なので、郵送の選択肢もあれば嬉しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席のときの授業配信が担当と違う先生なのが子どもには残念だったようです。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。公立の大学のり高い。効果が出てないのでなおさらに思います。
講師 集団を教えるテクニックは流石の感があります。内容も分かりやすく、丁寧な教え方だと思います。
カリキュラム 教材は秀逸
塾の周りの環境 西宮北口駅から徒歩5分以内で、経路に塾の社員が配置されているので安心感があります。
塾内の環境 駅そばで、かつ線路に近い教室に加え、コロナの影響で窓を開放しているので、コロナ前と比べて五月蝿い環境にはなっています。
良いところや要望 学習資料はとても素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人指導能力に課題があるように感じます。結果が伴ってないので。
浜学園神戸住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較していませんが、安くはなく相場なのかなと思います。
講師 担当科目の講師の先生とは直接お話したことはありませんが、子供から先生や授業内容の話を聞く限り、楽しく学べているようです。
カリキュラム 解答が切り離されているもの、いないものがあるため、全て切り離されているとよいと思います。
塾の周りの環境 国道沿いで駅からも近くて人通りも多く、立地は特に問題ないと思います。
良いところや要望 子供が宿題を積極的に取り組める工夫があればいいなと思います。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公立大学の授業料よりも高い授業料に対して、結果が出ていないことに不安を覚えます。
講師 教え方は上手い、特に集団に対する教え方が素晴らしいと感じる。
カリキュラム 教材は素晴らしいの一言に尽きます。
塾の周りの環境 西宮北口から歩いて5分程度で、塾の社員が行き帰りを引率をしてくれるので非常に安心しています。
塾内の環境 厳しい指導のため、集団で受講している相乗効果もあり、とても気が休まるところがないのではないかという雰囲気です。
良いところや要望 資料は非常に優れているのですが、集団指導には長けていても、個人指導がとても物足りないように感じます。結果が出ていないせいもあるのでしょうが。
その他気づいたこと、感じたこと 個人指導にもっと精力を使っていただかないと結果が出ないように感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園神戸元町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社に比較すれば圧倒的に高額な部類であろう。リーズナブルかどうかは不明。
講師 学習指導方法が確立しているので、それに沿っていけばある程度知識の定着につながる。
カリキュラム webで解説講座が準備され、欠席時、復習時に使用することで知識定着、理解がうながされます。
塾の周りの環境 JRA関連の施設があり、単純に見た目にきたない人々がおおい印象
塾内の環境 幹線道路ぞいでありいたしかたないが、そもそも同席して授業は一度も聞いていないので不明。
良いところや要望 夏場の冷房環境下で寒いと訴える生徒にあわせて室内温度をあげるのはやめていただきたい。そもそも着込むことで改善できることであり、不備はその生徒たちにあるのだから。
浜学園加古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なので料金は高いと思いますが、内容はしっかりしているので、仕方がないかなと。
講師 熱心な講師が多い。教育相談によく乗ってくれる。子供の様子をよく観察している。
カリキュラム 受験対策がしっかりしている。大手なので教材がしっかりしている。
塾の周りの環境 自宅から近い。最寄駅からも近い。歩道も広く、、自転車で通っているが事故の心配も少ないと思う。
塾内の環境 教室は広くないが、人数も少ないので、密な感じはしない。自習室もあるので良い。
良いところや要望 テストが多くあり、習熟度がわかりやすくなっていると思うが、テストを受けないとカウントされないので休めない。
浜学園神戸住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の価格があまりわからないが、学年が上がるとぐっと金額も上がる気がします。
講師 先生によって異なると思うが、担当の教師は宿題の確認も丁寧でコメントも残してあり信頼できました。
カリキュラム 季節講習のテキストの費用が高い。通常授業もやりながら講習もあるので本人はとても大変そうでした
塾の周りの環境 JR住吉駅から近いので便利です。先生が駅の改札まで引率してくれるのも安心でした。
塾内の環境 外が見えるような窓はなく、換気は心配ですが、大通りに面していても静けさは保たれています
良いところや要望 毎月の引き落とし金額がネットのマイページで直前にならないとわからないのが少し不便に感じます。
その他気づいたこと、感じたこと ワイワイとにぎやかな授業ではないですが、コツコツとまじめに勉強をすることが好きな子供たちが集まっている印象です
浜学園芦屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講師、テキスト、システム化された環境を考えると適正かもしれないが他の塾と比べると若干高いように感じる。
講師 熟練の講師陣が子どもの興味を引きながら授業を頂きとても良い。わかりやすい板書に感動します。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習ともに考え込まれて作られた素晴らしいものだと思います。
塾の周りの環境 塾の周りはやや人通りが少なく踏切も近いので少し不安でしたが、他の生徒もいるため慣れると問題なかったです。
塾内の環境 もう少し広いスペースがあり、自習ができる場合や食事を温める環境があれば申し分ないがスペースの問題なのでいたし方ない。
良いところや要望 環境、システム、テキスト。 講師人以外の職員はやや教育不足を感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ際もあらかじめ録画されたオンライン授業が受けれるのでコロナ禍においては非常に助かりました。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 内容はかなりいいが、やはり高い、平均的な家庭では無理なのではないでしょうか
講師 教え方を工夫しており、子供の興味をひいていると思います。大手進学塾ということもあり、難しいかもしれないが、授業外での指導はもう少しやってほしい
カリキュラム 教材については長年の受験指導をされてきたこともあり、優れたものになっています
塾の周りの環境 治安のいいところにあるため、安心感がある。また駅に近く便利である
塾内の環境 しっかりとしたお子様が集まっており、皆さん目標に向かってがんばっているため、環境はよい
良いところや要望 周りに駐車場がないため、できたら一時的に車をとめておけるスペースがあると便利
その他気づいたこと、感じたこと 当初思っていたより、費用はかかります。飛び級のお子様がいたりして、刺激があっていいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 下のクラスにいたので、あまり価格に見合っていないと思うこともありましたが、結果合格し、進学できたので、今となっては特に気にしていないです
講師 親身になって受験をともに乗り越えていただいた感覚があり、安心して子供を任せられた。
カリキュラム 長年の歴史があるだけに合格に対して的確な問題と攻略ができる内容であると思ったから。
塾の周りの環境 駅からも近いし、警備の人もいて、特に問題なかったです。また日によっては先生が駅まで送ってくれたりしていたので、安心でした
塾内の環境 教室は当然余計なものもないですし、監視カメラもあり、不正などもなく、勉強に適した環境であったと思っています
良いところや要望 子供にも親にも親身になって長く辛い受験をともに乗り越えようとしてくださる先生方のご指導に感謝しています。受験を考えているお友達には浜学園をおすすめしています。
その他気づいたこと、感じたこと コロナによる休講の際はオンライン配信をすぐにしてくれましたが、小学生には録画されたオンラインビデオは向いていません。ただでさえ、関心もやる気もない学年のときにはとても意味のないものでした。子供だからこそ、オンラインでもインタラクティブな授業が必要と感じます。この点は改善を望みたいと思います。
浜学園神戸元町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、講師陣は一流を取り揃えてはいるが、月謝は高い。懐には厳しい。
講師 中学受験ではノウハウは一流。こどもに勉強することを飽きさせないスキルもあるが、月謝は高め。
カリキュラム 中学受験のノウハウは一流。講師の子どもが勉強を飽きさせないスキルもある。
塾の周りの環境 家から塾までは遠く、子どもや付き添う大人の負担が大きい。
塾内の環境 教室は古めで勉強する環境面で快適さにやや欠けるかと感じました。
良いところや要望 古い建物ながら、上手くリフォームしてきれいにしているが、人的資源でカバーしています。
その他気づいたこと、感じたこと 下のクラスなので、講師の質に疑問を感じるところがある。どこまで下のクラスの児童に親身になって学習指導しているのか。ウーンと思います。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師によりレベルが違う。教え方、わかりやすさ。子どもが楽しんで集中出来る先生はたくさんいました。子ども自身分かりにくいという先生もいます。が
カリキュラム 浜学園の作っているテキストが大きくて見やすく分かりやすい。志望校によってのカリキュラムも豊富。
塾の周りの環境 駅の近くなのでとても便利だと思います。安全のための警備員がいます。
良いところや要望 通塾の時間帯も安全のため警備がしっかりして安心ですね。個別に相談もしやすいです
その他気づいたこと、感じたこと 事務の方も、しっかりしていて感じがよいです。毎月の公開テストもモチベーションアップですね。
浜学園神戸住吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 季節講習はその期間ほぼ毎日です。家庭教師と併用してますが、テキストは浜学園のもので十分みたいでした。
塾の周りの環境 駅前にあり、塾付近を警備してくれたりするので子どもだけで通う子も安心して通いやすいと思います。
塾内の環境 教室は狭いですが、どこもこんな感じかなと思います。授業に集中出来るかどうかはクラスのレベルによるものが大きいのではと思います。
良いところや要望 関西の受験対策塾としてはやはり実績があるので親としては信頼して預けてます。ただ、ちょっと勉強して成績が上がるようなレベルではないので子ども的にはモチベーション保つのが難しいのかなとも思います。(子どもの性格による所が大きいですが)
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んでもWEB授業などで対応してもらえるのでコロナ禍でもすぐに切り替えが可能で安心できました。
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので一概には言えないが普通ではないかと思う。家庭教師に比べれば安い。
講師 勉強だけでなく生活態度も含め教育していただいた。実績のある講師がそろっていたので安心して通わすことができた
カリキュラム 科目ごとに能力にあった教材を提供していただいた。講習も充実していた。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多くにぎやかのため安全面では不安があった。時間が遅くなった際はメールを塾からもらえた。
塾内の環境 教室が勉強に集中できる環境であったが、やや狭いイメージがある。
良いところや要望 勉強方法も含め周りからも刺激をうけることが出来る。親としても情報をいろいろ得ることが出来た。
その他気づいたこと、感じたこと 希望学校の雰囲気、校風なども教えていただいたことがとても安心につながった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は勉強時間に比例しているのか、やや高めな設定だと思いました。
講師 先生がたはよく勉強をみてくれました。わからないところも聞けば、すぐ教えてくれたのはよかったです。
カリキュラム 教材はオリジナルのもので、思ってたより早く進んでいきました。最初は宿題をこなすのも大変でしたが、さいごまで頑張れました
塾の周りの環境 交通手段は徒歩ですぐでしたので、楽でした。また、お弁当も時々デリバリーできたのもよかったです。
塾内の環境 教室は整然とされていました。机と机の間隔も適度だったと思います。清潔感もありました。
良いところや要望 決め細やかな対応がよかったです。また、清潔感のある校舎もよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 用事があるときは、振り替えで他の教室に変更できたのは、よかった。
浜学園三田本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金としては高いの一言。6年生最後の一年は特に高い。教室もコースによりバラバラとなるため遠い教室になると交通費もかなりかかる。
講師 講師によって当たり外れがある。所属するクラスによって講師のレベルも様々。
カリキュラム テキストはよくできていると思う。クラスによってする範囲が違うため下のクラスだと受験校は限られる
塾の周りの環境 駅から近いところに教室があり、田舎に行けば自宅近くからバスでの送迎もあるため良い
塾内の環境 教室がそこまで広くなく生徒同士の距離が近い。テストの際などカンニング対策などがきちんとできているかと不安
良いところや要望 通う人数が多いため、子供の競争心がつき常に成績を意識して勉強に取り組める点は良い
浜学園姫路教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに高いです。まあ、中学受験の塾なので仕方ないですが…。6年生はさらに上がりそうです。
講師 息子が気になる事を聞いても、親が連絡しても、すぐに対応してくれます。不安な事はいつでも相談できる雰囲気です。
カリキュラム わかりやすい教材で、解説がすばらしい。また、全ての授業が動画配信されているので、自宅で復習もしやすいです。
塾の周りの環境 駐車スペースがないのが残念です。コインパーキングは周辺にありますが…毎回費用がかかります。
塾内の環境 雑音はありません。塾のドアをあけると、集中できる環境で、いつも静かにされています。
良いところや要望 教材も素晴らしい、先生方の対応も素晴らしい。塾の言う通りにすれば、成績がきちんと上がってきています。
親の負担は色々とありますが、素晴らしい塾だと思います。
浜学園加古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験塾ではこんなものかな、と思います。オプション講習がありますが、取りすぎには注意。
講師 講師の方とお話する機会がないです。事務の方が成績を分析して面談してくださいます。
カリキュラム テキストに合わせた専用のノートがあり、子供には扱いやすいとは思います。
塾の周りの環境 駅近で、道も広く繁華街とは離れているので、安心です。警備の方が駅まで送って下さいます。
塾内の環境 学習塾らしい感じで、整備されています。待ち時間に勉強したり、本を読むスペースがもう少し広ければいいかな、と思います。
良いところや要望 こまめにメールが届き、ありがたいです。webを活用すれば最強だと思いますが、なかなかパソコンに向かう時間がありません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾任せでは、中学受験にはダメだと思います。テスト分析をし、やり直し等のスケジュールや管理はやはり、家庭ですね。
浜学園明石本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じています。しかし、どこの学習塾も同等と思います。
講師 オンライン授業では西宮本部の先生の授業が観れるので大変有意義な時間です。
カリキュラム 今までの実績によるカリキュラム、教材、季節講習になるので、安心して任せられる。
塾の周りの環境 駅まで職員の方が送ってくださる。駅と商業施設がつながっているので、明るくて安心です。
良いところや要望 生徒のやる気を出すような声かけ等を増やして頂きたいと考えています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ今後の進路等は決めていないので、小学校4年生までは授業、テストに慣れてくれたら良いと考えています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外