
塾、予備校の口コミ・評判
319件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県呉市」で絞り込みました
伸学塾[広島県呉市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本低価格で試験前に毎日行っても追加費用はかかりません長期休暇中はほぼ毎日午後も夜も通えます
講師 急用でお休みしても代わりに一人でも授業をしてもらえる試験になったら毎日通塾させてくれるアットホームな雰囲気で通いやすい
カリキュラム 試験範囲に合わせてしっかり復習させてもらえる試験になったら毎日通塾させてくれ課題を優先してやらせてもらえるので親がきにしなくてもよい
塾の周りの環境 明るい大通りに面しているし、我家からは歩いてすぐなので便利です
塾内の環境 少人数なので集中しているかは先生にすぐ分かる環境です必要な資料は先生がすぐに用意してもらえますiPadを使っても授業内容をするので個人のペースで課題ができます
良いところや要望 アットホームな雰囲気なので通わせやすいです もう少し成績が伸びたらイイなと思う
コムタス進学セミナー広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏季講習は2週間という期間だが、通常料金+夏期講習代なので、その月は出費がかさむ。
講師 若い先生からベテランの先生まで幅広く、自分の取った授業の担任は指名できないので運次第になる。教師が合わなくても別の先生に変えるということは難しいらしく教師の選択肢は少ない。
カリキュラム 独自のプリントを冊子にしているので、授業はほぼそれに沿って進む。いろんな高校から生徒が集まっているが、クラスの大半を占める高校にテストの日程を合わせて動くので、少数派の学校からの生徒はテスト対策が上手くいかない事が有る。
塾の周りの環境 駅からは少し歩くようになるが、そこまで遠くない。コンビニも徒歩3分ほどであるので便利だと思う。
塾内の環境 自習室がありそこではスマホを使えない約束なので、この約束を守ってきちんと自習できるなら環境的にはいいと思う。
良いところや要望 スマホで生徒に連絡がいくシステムなのはいいが、親と会話が少ない子だと、自分しか知りえない情報で勝手に動くので不便。授業の振替などが把握できない。
その他気づいたこと、感じたこと 基本さぼる子だったらどこまでもサボれて、まじめな子はしっかり活用することで活かせる塾だと思う。サボる子のフォローが手厚かったらよいと思う。
田中学習会広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いと思います。通常の講習料金に加えて季節講習の追加料金が負担でした。
講師 子どもの状況を、保護者に報告をしてくれていたので、助かった。
カリキュラム 季節講習があることにより、子供が強制的に勉強する環境に置かれるのはよかった。
塾の周りの環境 駅前にあり、駐車場がない。
塾内の環境 子どもから、不満の声を聴いていないので、特に問題のない環境であると思う。
良いところや要望 料金は高かったですが、子供が学べる環境を作ってもらえるので、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもがたいして嫌がらず、通っていたので、いい塾なのだと思います。
鷗州塾呉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はやはり高いとおもいます。安い塾があれば良いなと思っています。
講師 普通であったが、色々なカリキュラムがあり、個人のレベルに合わせた学習ができたのはよかった。
カリキュラム 教材も複数あり、個人のレベルに合わせる事ができて良かったと思う。
塾の周りの環境 駅近でとても利便性は良いと思います。治安も悪くなく安心して通えると思います.
塾内の環境 人数もそれほど多くなく、余裕を持って勉強する事ができると思います。
良いところや要望 料金を安くしたり、受験対策だけでなく子供の長所を伸ばせるような場所を提供してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、子供の長所を伸ばせるような教育をしてほしいです。
クローバースクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 丁寧に勧めてくださるので、お値段以上の価値があるなぁと思いました。
講師 若い先生方が多くて、とても楽しそうに毎日勉強に励んでいました。
カリキュラム 教材も自分が苦手な部分を徹底的にしてくださるので、満足しています。
塾の周りの環境 歩いていける場所にあるので、とても便利でコンビニにも近いので良かったです。
塾内の環境 ひとりひとりが集中出来るようにくぎられているので、ゆっくり勉強できました。
昭和学習院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 自分に合ったカリキュラムを作って進めてくださるので、お値段以上だと思います
講師 若い先生方が多かったですが親切に教えてくださったので、とても満足しています。
カリキュラム 自分に合ったカリキュラムを作って頂けるので、勉強もしやすかったです。
塾の周りの環境 駅近にあり、コンビニも近くにありました。通うのにも便利な場所でとても満足しています。
塾内の環境 設備は最近新しくされたそうで、きれいで過ごしやすかったです。
個別指導の明光義塾広駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通だと思います。高いとは思わないのですが、成果しだいでは考えるかもしれません。
講師 通い始めたばかりなので、効果があるのかどうかまだわからない。こちらとしては、算数など問題を解くコツなどを教えてほしいのだが、学校のほうがまだよく教えていると感じた。まだ塾に行ってよかった事は経験したない。
カリキュラム 学校の教材をベースにやっているみたいです。よくも悪くもないです。
塾の周りの環境 駅から近いので交通の便はよいです。交番も近くにあるのでよいと思います。
塾内の環境 教室には入ったことがないのでよくわかりませんがきれいなのではないかと思います。
良いところや要望 急な時間変更も対応してくれるので、助かっています。いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にきづいたことはありません。まだ様子見の段階になっております。
家庭学習研究社呉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 平均的なお値段だと思います。特別講習に関しては割高に感じるかも
講師 全体的に可もなく不可もなくといった感じでした。講師によって教え方にムラがあると感じてもいたようです
カリキュラム カリキュラムは対策とかは練られていましたが、一部的確ではない部分もありました
塾の周りの環境 送迎できるときは自家用車ですが、できないときはバスで普通に通えます
塾内の環境 静かな環境のようですし、現在は距離を保てて学習できる程度には広いようです。
良いところや要望 今ですと感染対策は万全なのか不安に思っております。最低限は守られてるようですが徹底してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ渦で大変でしょうが、連携と伝達がうまくいかないと感じることがありました。
毎日個別塾 5-Days呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 自習は好きなだけできるし、料金が定額なところが良い。 積極的な勧誘もない。
講師 教室長が他教室と掛け持ちさせられてるので、相談したい時に不在なことがある。
カリキュラム テキストを購入したが、学校の課題をやることが多かったので活用できなかった。
塾の周りの環境 呉駅前にあって人通りもある。 自宅から徒歩で通える範囲だった。
塾内の環境 教室は広くて解放感はあるが、仕切りが完全ではないので面談の内容が聞こえる。
良いところや要望 連絡手段はアプリのメールが主で、こちらからアクションを起こさない限りフォローはないので不安。
その他気づいたこと、感じたこと ホームページでは、個人にあったカリキュラムを組んでくれると書いてあったが、具体的にはなかった。
ITTO個別指導学院呉広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金についてコストパフォーマンス的には どうだったかは他の塾と比較してない為、正直解らない。
講師 何人かの講師に教わったみたいだ。
カリキュラム 受験前のカリキュラムに納得してなかったように思う。 模擬試験の回数が少ない。
塾の周りの環境 大通りに面していたが公共の交通機関の便数が少ない為、送り迎えが大変だった。
塾内の環境 教室は適度な広さで、塾生の人数的にも最適だった様に思う。
良いところや要望 割とコミュニケーションを重視してくれてたので 行って良かったのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の入れ替わりが多かった様に思う。 スケジュール変更は少なかった様に思う。
ナビ個別指導学院焼山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾は良心的な価格でしたがテスト対策や夏期講習を入れるとぐっと料金が上がります。
講師 体験から何度か教室に行くことがありましたが話しやすい感じの先生方が多いように感じました。授業時間中に先生がゴミ箱に足を乗せているのが気になりました。
カリキュラム 通塾がスタートしても教材が在庫切れでなかなか揃わなかった。体験が4回もあり良かった。
塾の周りの環境 表通りなので物騒ではないけれど親の送迎が必須だと思いました。送迎バスが有れば良かったです。
塾内の環境 コロナ禍で換気をされているため外の車の騒音がかなりしていた。
良いところや要望 もう少し、広い場所に移ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 網戸から虫がたくさん入ってきているため何か対策をして欲しい。
個別教室のトライ呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため費用はやはりかかる。管理料も他のところより高めなイメージ。
講師 一対一なのでしっかり教えてもらえる。とはいえ、まだ通い始めたばかりなのでよくわからない。
カリキュラム まだよくわからない部分も多いが、教材プリントは自由にプリントアウトできる。タブレット学習も自習時に使用して良いので、学習状況を管理してもらえる。
塾の周りの環境 徒歩圏内、駅近くなので、ひと目も多く安心感はある。ただし、ビルが年季が入っており外観と教室に入るまでは暗い雰囲気。エレベーターに乗るのが若干心配だが、エレベーター内にカメラがついている。
塾内の環境 不必要なものはなく、整然としていて、明るい室内。自習スペースとレッスンスペースが分けてあるので集中はしやすいとおもう。
良いところや要望 入退室管理がされているので安心感がある。
保護者の希望をしっかり聞いてくれそうな雰囲気。
その他気づいたこと、感じたこと 教室のあるビルが年季が入っている。自転車置き場が設けられていないため、雑然としている。
鷗州塾呉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4年生コースとしては、料金設定が低めで通いやすい。高学年は段違いに高くなるので、びっくりした。
講師 通塾検討段階で必要としない志望校の情報まですべて開示してくれ、相談にのってくれた。
カリキュラム コース途中からの参加で遡っての自己学習ご必要で苦労している。大手の塾で安心感はある。
塾の周りの環境 悪かった点は駅前の立地でお迎えの車を停める場所がない。良い点は人通り多くて安心。
塾内の環境 教室内は見学していないので、評価できない。コロナ対応は十分にされていると感じた。
良いところや要望 講師の先生方がフランクで相談しやすいのが良いと思う。子供が個別に質問できる時間が別途あるとありがたいですが。。
ITTO個別指導学院呉広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのでとても高かったです。もう少し安いとたすかります。
講師 塾の講師の入れ替わりが激しく、何回か先生が入れ替わった。大学受験の対策としては少し物足りない感じでした。
カリキュラム 大学受験の対策としてはITTOでは物足りない感じでした。個別なのでセンター試験で全てを伸ばそうという感じではないです。
塾の周りの環境 開けた所にあり、近くにコンビニもあったので便利が良かったです。
塾内の環境 中学生が多く自習室も席が埋まって座れないことが多かったです。
良いところや要望 塾長が熱心に相談にのってくれていたので、親の言うことより塾長の言う事を聞くくらい尊敬していました。子供が話しやすい対応をしてくれたおかげで色々と相談していたようです。
個別指導塾スタンダード広駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もうずいぶん前のことなので忘れたが、教材、夏期講習などなど次から次へとお金がかかるので、子供が行きたいと言わなければ、行かせなくてもいいと思った。子供も途中からは自分で勉強すると言ってくれたのでよかった
講師 歳の近い先生で、辞めた後も面倒見が良かった。先生は良かったけど、次から次へと教材や他のことにお金がかかり、結局自分で勉強したり、学校で聞いた方が良いと思って辞めた。
カリキュラム 先程答えた通り、教材プラスアルファでお金がかかり過ぎる。思い切って辞めて良かった
塾の周りの環境 遅くに終わっても、駅が近いし、明るいから心配なくまた早く帰れるから良かった
塾内の環境 私が受けていたわけではないから分からないけど、個別なので、集中できたのではないかと思う
良いところや要望 子供が分からないところを学校で聞けない子なら塾もありだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もうあまり覚えてませんが、下の子達は行かせたいとは思いませんでした。
個別指導の明光義塾広駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので価格は高めではあるが、子供の性格や、集団授業が合わない子には良いと思う。テスト前は、希望すれば授業で受けていない教科もみてもらえる
講師 塾長も講師も良く、今すべき事が明確に教えてくれる。だらしない子は取り敢えず塾長の指導に従って勉強すれば学力はついてくると思う
カリキュラム それぞれの生徒の成績や苦手教科に合わせ、教材を提案してくれ、必ずしも皆が同じ教材ではない。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい国道沿いで行き、帰りも安心できる。駐車スペースも少しではあるが用意してあり、個別なので生徒も少人数なだけあり、混雑はない。
塾内の環境 部屋は狭いが、勉強できる環境だと思う。仕切りもあり、一度に生徒が密集はなく、常に数人での状況なので、安心できると思う
良いところや要望 勉強する習慣をつける事だと思います。家では誰も自ら勉強する事はなかなかないので、まずは近い将来の為にに勉強の必要性も塾などで刷り込まれても良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾によっては、良い意味で洗脳されて?勉強に対する危機感をもつようになるのではないかと考える時もあります。
コムタス進学セミナー呉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択科目ごとに料金が決まりますので一律ではなく、抑えることもできます。
講師 自習室を使えるから緊張感をもって常に勉強をすることができました。
カリキュラム 国立大学受験に向けて選択科目を選び受講しました。入試のアドバイスもしていただき助かりました。
塾の周りの環境 駅に近いので、バスの時間に合わせて自習室を使うことができるので便利です。
塾内の環境 窓は二重構造で雑音も少なく勉強に集中できます。広い自習室をでは、コロナ対策も十分です。
良いところや要望 地元の塾なので知り合いが多く、塾での待ち合わせなど楽しんでいました。
その他気づいたこと、感じたこと 中高と通いましたが、どちらかと言うと高校受験むきだとおもいます。
公文式安浦町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
幼児~浪人 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は少し高めかなぁーとは思います。もうすこし安ければ他の教科も習わせたい。
講師 真摯に向き合ってくれる。 勉強以外のことでもきちんと話を聞いてくれる。
カリキュラム その子その子に合ったペースで進めてくれるから、分からないまま進むということがない。
塾の周りの環境 時間が決まっているけど、終わっていない子がいれば、その子が終わるまで先生が待っていてくれる。
塾内の環境 窓やドアを開けてちゃんと換気もしてくれている。コロナ禍だけど安心して通わせられる
良いところや要望 いつも先生たちには良くしてもらっていて、感謝してます。 子供だけじゃなく、保護者が検定を受けたいと申し出たときも快く詳細を教えて頂いて有難かったです。
田中学習会広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思います。夏期講習など長期休みの講習でも同じ金額なので負担はそこまで感じません。
塾の周りの環境 交通手段は車での送り迎えです、大きな通りに面しているのでコンビニエンスストアなどがあり夜でも人通りがあります。
塾内の環境 教室は人数の割に狭いと思います。もう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。
良いところや要望 連絡を取るようなことが起きていないので分かりませんが、コミュニケーションは取りやすいと思っています。
田中学習会広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均だと思います。夏期講習など長期休みの講習でも同じなので負担は和らぎます。
講師 学習塾と言ってもまだ小学二年生なので勉強する癖付けのために通わせているので、学校の勉強+と言う感じです、
カリキュラム 今は学校の勉強の足しつけのようなものなので、カリキュラムというより勉強をやる癖付けをしてもらえれば良いと思っています
塾の周りの環境 車で送り迎えを出来る範囲なので距離も近いし、多きなとおりに面していて車の出入りもしやすく、近くに警察などやコンビニエンスストアもあり夜でも人通りが、あります
良いところや要望 まだ連絡するようなことは起きていないので解りませんが、連絡は取りやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで答えた以外での内容で気づいたこと、感じたことは特にありません。子供がもう少し大きくなって受験などを本格的に考えたときには別の学習塾に通わせるかもしれません