
塾、予備校の口コミ・評判
227件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県豊川市」で絞り込みました
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は妥当だと思うが、半年に一回の維持費等の支払いがあると高いなと感じる。
講師 算数は詳しく説明してくれて楽しい。英語と国語は詳しい説明がない。
カリキュラム 理解できていることは学校より進めれるのでいいと思う。基本がわかってないところは難しい。
塾の周りの環境 外観はとてもきれい。駐車場がないので送迎時に混雑するが、誘導してくれるのでいいと思う。
塾内の環境 建物はきれい。
良いところや要望 学校の延長という感じで楽しく行けていると思う。
夏季、冬季講習は必須と聞いたが選択できるといいと思う。
TEP個別教室小坂井個別教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的で安くも高くもないと思います。夏期講習などがあるときは上乗せ金額になるので注意が必要です。
講師 生徒との距離感が近く感じられる講師が多く、わからないことなどを比較的聞きやすい雰囲気が良さそうでした。
カリキュラム 教材がとてもしっかりしていて、カリキュラムとしてもわからないことを放置するのではなく重点的に補強するシステムがあり好感を持てました。
塾の周りの環境 塾の周りは閑静な住宅街なので、比較的安全で周りにスーパーやコンビニもあり便利だと思います。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており清潔感が感じられました。また学習室が整備されていて余った時間を勉強に充てられるのが便利です。
良いところや要望 講師にやる気があって生徒のモチベーションを引き出してくれるような雰囲気が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾への連絡をメールやLINEで行えるので、緊急時にいつでも連絡できるのが心強いです。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料自体はそんなに高くないと思ったが、テキスト代や教材費が少し高いように感じた。
講師 熱意のある先生たちで、毎回授業も厳しいだけじゃなく楽しくやってくれているようで良かった。
カリキュラム 4教科やってもらえるのが良かったのと、模試などで実力を知ることができるのが良い。
塾の周りの環境 自宅や駅から近く、通いやすい環境で良かった。
駐車場がないのが少し不便。
塾内の環境 建物も新しくなったばかりでとてもキレイだった。
入り口が誰でも入れてしまうので、少しセキュリティ上心配。
良いところや要望 先生たちがとても元気で、子供も楽しく通えているので良かった。
TEP自立学習Believe御津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単価×コマ数なので コマ数が多ければ高くなるのは致し方ないでしょう。
講師 子どもの得意不得意を把握してくれていて 伸びた時は褒めていただき、「おうちでも褒めてあげてください!」とメールが来ます。
カリキュラム 受けたい教科が選択でき、季節で部活の終わる時間が変わるのに合わせて時間変更できます。
塾の周りの環境 閑静な場所です。駐車場は少ないので 近隣の迷惑にならないように決まった場所での駐停車になります。
塾内の環境 集団での授業と違い、個々で進める学習で無駄話もなく穏やかな雰囲気だそうです。
良いところや要望 全県模試などは受けて終わりではなく、やり直しや復習をしてくれます。三検定にも力を入れていて、子どもと一緒に2年後を見通して無理のない計画でやる気になっています。
テスト期間中は、指定曜日以外の日も自習室として開放してくれ、質問・解説も丁寧にしてくれるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースでパソコンを操作して問題を解いて、分からないところは先生に即質問・理解が得られ無駄な時間がないので どんなに部活で疲れていても眠くならずに楽しんで通っています。苦手なところは、バーコードをピッとすると類題や繰り返しができて克服できます。
みやび個別指導学院豊川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾にしては良心的な金額だとは思うが 特別講習時や テスト対策期間の指導は別料金になるので 結局割高になる
講師 教科によっては先生の説明の仕方が悪いらしく 理解できない。理解できていると思われるとほったらかしにされたり 他の生徒よりも多く宿題を出される
カリキュラム 自分のやりたい教科と 先生から見て必要そうな教科と時間を提案してくれる。本人が必要ないと言ってもやらされるから費用がかかる
塾の周りの環境 駐車スペースが少ないが 交差点の角にあるため 送迎の際に路駐できない
塾内の環境 教室は集中できる環境にあった 自習室も 常に先生が近くにいるため 静かでいい環境にあったと思う
良いところや要望 授業態度 理解度などの報告が毎回メールで届くのことがありがたい テスト対策期間の案内などは 生徒だけでなく保護者にも連絡をしてもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと 全県模試に記入する志望校欄に 「ここまでランクを落とすことはない」と言われ 自分の希望する学校名を書かせてもらえなかったらしい 塾の評価を上げるためなのではないか と対応を疑ってしまった
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだまだ小学生なので、月々の月謝はさほど高くはないと思う。中学生になると合宿とかがあり、追加費用が必要なため負担は増えてくると思います。
講師 その日の授業でやった内容や、子供の授業態度などを詳しく教えてくれる。
カリキュラム 子供が、飽きないように授業を組んでくれていると思います。子供が塾に行くのが楽しいみたいなんで。
塾の周りの環境 自宅からも近いし、駅に近いこともあり、夜でも人通りはあります。迎えが来るまで先生が一緒にいてくれるので安心できる。
塾内の環境 建物は新しくて、しっかりとしているため、騒音の心配は無く、授業に集中出来る環境だと思います。
良いところや要望 今の時期でもオンライン授業など子供の学ぶ機会をつくってくれて助かっています。
アプローチ進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くはないと思います。ですが、余計な教材を買わされることは多少はあると思います。
講師 ややへき地のためかえって混雑もなく、通わせさせられたのが良かったです。おおらかな教育方針で教えていただけたと思います。
カリキュラム 学力に見合った無理のないカリキュラムで順調に進めてくださりました。飛躍的な学力向上は見込めないが現実的な教育形態であったと思われます。
塾の周りの環境 閑静な住宅街なので車の出入りしやすいです。よるでも街灯は明るく直線道路が多いのであんしんかんがあります。
塾内の環境 広々とした教室で集中しやすい環境と言えると思います。適度な距離を保って勉強に励めそうです。
良いところや要望 建物は新しく、冷暖房が効きやすいのはいいと思います。意外と電話で待たされることはしばしばあったと思います。
きどころ英語教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数にしては、とても良心的だと思います。英検対策講座も、どうせなら授業内でやってくれてもいいのになとは思いますが。
講師 開始時間が全体的に遅くて、最終クラスが終わるのも遅くなってしまう。中学生クラスになると、成績順でA,Bクラスに分かれてしまう。全体の時間を早めるか、曜日別にしてほしい。
カリキュラム 外国人講師の方もいらっしゃったり、学長の方も熱心だとは思う。
塾の周りの環境 駐車場が、お隣の学習塾と隣接していて初めてだとわかりにくいかもしれない。
良いところや要望 中学生クラスだと時間帯で分けられ、後のクラスの子はとても遅くなってしまう。曜日別で分けていただけるといいのになと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 良心的な金額だし、小学生クラスであれば振替もできるのでいいとおもいます。
立志塾[愛知県豊川市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの学習塾に比べたら、かなり安いと思います。テスト前などに教室を解放したりしていますが使用料はかかりません。
講師 親身になって相談に乗ってくれる。どちらかというと昭和な教え方だが、それがいい。
カリキュラム 学校に合わせたオリジナルのテキストがあり、分かりやすい。それを使った塾内での暗記大会のようなものがある。
塾の周りの環境 目の前の道路は交通量が多く、駐車場がないため、保護者の送り迎えは路駐。だが、講師が交通整備をしてくれている。
塾内の環境 そこまで広くはないが、狭いわけではない。雑音はない。自習室のようなものがあるといい。
良いところや要望 テキストなどはアナログ。だが、そのほうは頭に入ると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 規模的には小さな塾だが、進学率や定期テストの結果はしっかり出している。評判のいい塾である。
個別教室のトライ豊川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今はそんなに負担ではないが、このまま続けていき、通う日が増えたりすると負担が大きい。
講師 簡単なことにも丁寧に説明してくれます。あいさつもしっかりとし、活気があるように思います。
カリキュラム 学校の進度に合わせてほしい部分と、苦手なので徹底的に指導してほしいところをわけて指導してくれる。
塾の周りの環境 自転車で送り迎えするが、困るような所もなく、安全に通えている。
塾内の環境 どの生徒、どの講師も真剣で、集中して取り組めているらしいです。
良いところや要望 明るくさわさやでもあり、学習が始まると気持ちを切り替えることができている。
立志塾[愛知県豊川市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな塾に比べても、割安である。また、良心的だと思う。テスト前など長い時間見てくれる割に料金は安い。
講師 用事で電話するときなど、各生徒のことを気にかけて話をしてくれる。講師に熱意がある。
カリキュラム 定期テスト対策などをしっかりやってくれるし、課題もチェックしてくれる。
塾の周りの環境 塾の前の道路は送迎時に込み合いますが、慣れればどうってことはない。
塾内の環境 定期的に席替えやクラス分けがあったりして、集中できる環境を作ってくれていると思う。
良いところや要望 講師の方々がフレンドリーで、また熱意があるので、安心して子どもを任せられる。
進学予備校ミスマル塾諏訪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おおむね妥当と思う。
講師 最後まで志望校を変えなくていいと自信を持たせてくれて良かったと思う。
カリキュラム 中学の授業に沿った感じで良かったと思う。定期テストにも対応していた。
塾の周りの環境 駅に近く治安は良い方だと思う。駐車場もある程度あるので車で送ってもらう事もできた。
塾内の環境 雑音はないが電車の音は線路沿いなのでしばしば感じることがある。
良いところや要望 塾外生でも模試を受けることができ、親切な塾と言える。他の塾では模試のみは断られることがある。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校全般に言えるが料金は高い。
講師 生徒一人一人に対応した指導が、集団塾でも必要。 それが出来ていない。
カリキュラム 量が多すぎて無駄が多い。 優秀な子は良いがそれ以外の子は混乱する。
塾の周りの環境 駅前なので駐車スペースもなく、夜間の送り迎えが面倒。 周辺に飲み屋も多く良い環境ではない。
塾内の環境 しずかに勉強出来る環境ではある。まあまあではないか。
良いところや要望 こまめに連絡が来る。
東進衛星予備校【TEP】豊川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。私立大学の授業料と大差ない費用がかかります。
講師 興味を持って授業が受けられる。講師各自が工夫しているようだ。
カリキュラム 簡潔にまとめられた教材で、効率よく勉強が出来る。無駄がすくない。
塾の周りの環境 駅前と言う事もあり、飲み屋などの飲食店もたくさんあり、あまり環境は良くない。 夜間は女の子は送り迎えが必要。
塾内の環境 綺麗で清潔である。個別の席があり、問題なく勉強出来る。他の予備校と大差はないように思います。
良いところや要望 もう少し安ければ良いが。 衛星授業のサポートをして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 進捗チェックをマメにやって欲しい。 大学の学部の特徴などの進路情報が欲しい。
進学予備校ミスマル塾諏訪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の料金と比較したことがないので分からないがおおむね適正だと思う。
講師 志望校を最後まで変えないように自信を持たせてくれた所がよかった。
カリキュラム 中学の授業に沿った感じのテキストで予習復習に役立ったと思う。
塾の周りの環境 駅に近く夜でも明るく人通りも多い感じで治安は比較的良かったと思う。
塾内の環境 自習室が解放されており誰にでも質問もしやすい感じで良かったと思う。
良いところや要望 冷暖房がよく効いており夏は特にいい感じに冷えていて助かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 建物が古臭く現代的ではないもののいい感じに味のある感じではあった。
進学予備校ミスマル塾諏訪駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おおむね良心的だと思う。
講師 自信を無くしかけた時に自信をもって第一志望を変えないように進言してくれた。
カリキュラム 中学の授業に沿った感じで予習復習に非常に役立ったと思っている。
塾の周りの環境 駅の前で比較的夜でも明るく治安は非常によかったと思う。人が多い。
塾内の環境 自習室が解放されていて静かに自習することが出きたのでよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 建物が歴史があり古臭い感じではあるが冷暖房の効きは良かったと思う。
佐鳴予備校【初中等部】国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どんどん基本料金より、追加のカリキュラムが発生
講師 一人一人ちゃんと見てる。個別懇談会で色んな話を聞けた。どの講師もより良くしようとしてくれた。
カリキュラム 実際の受験の時と同じ素材の紙を用いるなど、本番に少しでも緊張せず望めるようにしてくれた
塾の周りの環境 施設はできたばかりで、空調も良くきき、トイレもきれい。大通りより中にあるので帰りは暗い
良いところや要望 メールをたびたびくれるし、コミュニケーションはとれてると思います
その他気づいたこと、感じたこと 一年たったのであまり覚えてないないですが、できる子にはとてもよいとおもいます。
進学予備校ミスマル塾国府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3に上がってから月の料金が二ヶ月分?と思うくらい高額なことが数回あり驚きました。模試や諸々が重なる月は仕方ないです。
講師 好きな教科が英語ですが、先生のおかげでますます勉強への意欲がわきました。感謝しています。
カリキュラム 季節講習は通常授業とあまり変わらなかった印象です。社会の人口統計や工業製品輸出入統計の資料は助かりました。
塾の周りの環境 私は車の送り迎えでしたが高校生が通うには駅近で便利だと思います。夜遅くなっても怖い思いをすることなく通えました。
塾内の環境 授業中のパトカーのサイレンや塾前の通りを歩く人の会話に気が散ることがありました。
良いところや要望 なんといっても先生方のモチベーションだと思います。ユーモア溢れる会話、そして時には厳しく指導して頂いたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 三校の中学生が集まって授業を受けていましたが、テスト週間中の対策は各学校のテスト範囲によって対応してくださいました。
みやび個別指導学院豊川東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の金額も少し負担が大きいですが夏期講習や教材費が高いです
講師 体験に行きました 先生の対応が良かったみたいです
カリキュラム 受けたわけではないですがお話しを聞いているとしっかりとカリキュラムがあり良かったです
塾の周りの環境 場所は近くて行きやすく自分でも通いやすい場所にあるので安心です
塾内の環境 キレイな建物でいろいろ整頓されていて個別の部屋もキレイでした
その他気づいたこと、感じたこと お友達に誘っていただき6時間勉強体験できて本人も良かったです
佐鳴予備校【初中等部】豊川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ感覚的に高い安いの判断は難しいです。本人のやる気にもよりますが、成果次第で判断は分かれるところです。
塾の周りの環境 大通りの信号角地にあり、分かりやすい場所にあります。家からの送迎も5~6分と好条件です。中学校にも近く、やる気のある生徒が集まり易い環境です。
塾内の環境 あくまで外から見た想像ですが、塾内は整理整頓が行き届き、静かに授業に集中出来てるように感じます。
良いところや要望 まだ配信授業やオンラインライブ授業が多く、内容よりもタブレット操作などに戸惑らないか、という心配があります。