
塾、予備校の口コミ・評判
673件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大分県大分市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院大在校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に説明してくれて分かりやすかった。
少しスローペースでもいいのかなと思いました。
カリキュラム 学校授業にそってなのでよいと思う。
個人にあわせてくれるので、安心。
塾内の環境 少し狭いような気がする。
お迎えに行ったときに少し込み合うのでもう少し広いといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に子供にもあっていると思うので、このまま続けていきたい。
ナビ個別指導学院わさだ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人との相性を考慮して交代を申し出ることが出来る。決まったテキストを使用しないためか、講師側にも問題の読み間違いといった単純ミスがあり時間的にはロスがある。
カリキュラム 本人が分からないこと・教えてほしい単元があれば、申し出ることで対応してくれる。
塾内の環境 フリースペースはいつでも使用可能で、その間授業を受け持っていない先生に何でも質問ができるという事であったが、授業していない先生が常時いるのか疑問。(まだ入塾より日が浅いので確認できていない)
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ好印象ではある。本人が理解できないことがあれば掘り下げたり振り返ったりしながら進めてくれているようである。
ライズ1稙田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心に指導していただける。またユーモア溢れる先生が多い印象です。
カリキュラム 一斉指導と個別指導の両方が取り入れられている点はとても良いと思う。
テスト対策もしっかり指導してくれる。
塾内の環境 昨年開校されたので、施設内は綺麗かと思います。
ホワイトボードが大きくて見やすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 立地的にも通いやすい場所にあり、勉強もみっちりという感じですが、何より先生が楽しく、熱量のある指導をしてくださるといった印象です。
個別教室のトライ大分駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親身になってくれ、子供が楽しく勉強ができた。家まで来てくれたり、校舎でも勉強できよかった。
カリキュラム 達成度が、分からなかったので説明が欲しかった。学習後の内容をもう少し詳しく教えてほしかった。
塾内の環境 駅に近く、通いやすく、掃除もいきとどいていた。
しずかな環境であった。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し早く、お世話になれば良かった。
実力ある先生が多くいらっしゃる印象であった。
個別指導Axis(アクシス)新春日校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が優しく丁寧に指導してくれる為 通塾しやすいようです。
まだ入塾して間もない為 悪い点については 子供から聞かさせれていないです。
カリキュラム 良い点は 子供の理解度に合わせ組んでもらってます。
悪い点はまだ見当たりません。
塾内の環境 良い点 環境は こじんまりとしていて 雰囲気も良い。悪い点特になし。
その他気づいたこと、感じたこと 以前子供が 通っていた塾と比べて先生が 分かりやすく教えてくれるようです。
その為 毎回 満足して帰ってくる姿を見て 嬉しく思います。もっと早くこの塾に入塾してたらよかったのに、、、と、とにかく満足しています。
個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供にあった講師が選択できるのは良かった。人気の講師は、空いている時間が限られているので、曜日と時間帯を限られる
カリキュラム 子どものつまづきに合わせたところから始めてくれる。画像見て学習できるので、自力で理解していける。
塾内の環境 車での送り迎えが、時間帯によって渋滞する。スペースが小さいように思える。
その他気づいたこと、感じたこと 説明も丁寧で良かった。子どもにあった学習の仕方を教えてくれ、やる気に繋がった。
英進館大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い。講習や合宿がよくあり その都度 追加で請求があり負担が大きい
講師 成績に合ったクラス分けがされ 上のクラスを目指す はげみになった。
カリキュラム 実力より少し難しめの内容で 頑張ろうとゆう気持ちになれた。。
塾の周りの環境 駅やバス停があり お店も近くにたくさんあり べんりでした。。
塾内の環境 雑音は 気にならない程度だが 教室が少しせまくかんじられる。
良いところや要望 総合的にはよい 講師も若く熱血漢がありたのもしい。ベテラン講師も信頼できる
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がせまく 車のよりつきがよくないと思う。工夫してほしい
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:歯
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、割引もあったりしてそんなに高くはなかったけど、授業以外に別にかかるものがあったのがトータルで考えると高くなった
講師 みんな優しい先で、たくさん親切に説明をしてくれた、何回も質問しても詳しくやさしく説明してくれた
カリキュラム 分かりやすく自分にあったカリキュラムを考えてくれ最後まであきらめずにやれた
塾の周りの環境 駅から近く電車で通学している人が多かった店も近くにたくさんありお昼も困らなかった
塾内の環境 よく掃除されていたし、街中なのに静かで、勉強に集中できたのでよかった
良いところや要望 税活リズムが作られるので通ってよかったです、チュウターの励ましも力になりました
個別教室のトライ大分駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子どもが、分かったといっていました。先生に言われたことをしようとしているようなのでよかったです。
カリキュラム 丁寧に話を聞き、本人にあったカリキュラムを考えてくれたのがよかった。
塾内の環境 あまりひろくないようでしたが、整理整頓されているかんじでした。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりなのでよくわからないのですが、本人のやる気を引き出してもらえるのではと思っています。
ワイズ進学会大分豊府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の月謝は妥当な価格だと思います。夏期講習などはかなり高いなという印象です。
講師 子どもの性格に合っていて、おだてながらも厳しく見てくれてます。二者面談なども定期的にあり、子どもの学力を親が把握でき、良いと思います。
カリキュラム カリキュラム、教材については、あまりよく分かりませんが、夏期講習での勉強合宿など、子ども達が喜んで参加しながら、しっかり勉強もさせてくれ、助かってます。普段も自習などを受け入れてくれ、分からないところを教えてくれてます。
塾の周りの環境 とにかく、自宅から近いので、安心して通わせてます。通うのに時間もお金もかからないのがとてもよいです。
塾内の環境 やはり、家と違い、勉強をするだけのための環境となってますので、家よりも集中出来るようです。塾の前には道路が通っていますが、騒音などはないようです。
良いところや要望 とにかく、子どもの性格に合わせて勉強をする気にさせてくれてると思います。自習などをいつでも受け入れてくれてるのがとても助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の中でのテストとと塾での成績などが違ったので、高校入試に必要な学力がしっかり把握できて良かったです。
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入校テストで割引もあり、他校に比べて良心的な価格設定なのがありがたいと思う。
講師 少人数制で、学部進学に必要なノウハウを持ち、きめ細かに指導してくれた
カリキュラム 季節講習で追加料金がかかるのは困るので最小限にするなど何らか改定してほしい。環境は厳しいがよく考えて統制されており、短期間で合格へ導くものとして良いと評価出来る
塾の周りの環境 商業地域ではないが、交通の便はよく、整った環境と言える。寮が近く通うのにも便利で集中出来る。
塾内の環境 出席、自習取り組みなどきちんと管理されており、監督も付いていたので、集中出来るようになっていた
良いところや要望 担任制であり、その指導も行き届き、個人に合わせたものでもあり、ハートがあり、親も心強いことが多々あった
その他気づいたこと、感じたこと 他校には無い厳しさがあるが、逆にそれが合格への道だと確信出来る実績があり、任せて親子で頑張るのはお勧めできる
英進館大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信教育をしていたときに比べて高いが、それに見合う成果があるので納得している。
講師 初めていった塾であるが、先生から学ぶおもしろさ、自分で考える必要性の指導があり、勉強に興味をもつようになった。
カリキュラム 授業で習う前のことが予習できることによって、学校の授業に遅れることなくついていけている。
塾の周りの環境 すんでいる場所から近く、中心部にあることから、送迎に便利で楽である。
塾内の環境 学習に集中できる環境であり、まわりもそれを理解しているので集中して学習ができる。
良いところや要望 予習、復習がしっかりしているので、深い学習ができているのでよい。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾に行くことによって、同じように目標のある友達に良い刺激をうける。
ナビ個別指導学院大在校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別の割には安い方だと思うのですが、コマ数や教科の数が増えるとそれなりの金額になるのと、また定期的な講座やテストなどが別料金なので結構かかるとおもいます。
講師 先生によって分かりやすい方とそうでない方がいたようです。毎回授業後は、その日の勉強した内容や、理解度、アドバイスなど話をして下さるので安心でした。子供に合う先生に当たるかで、良い方にいくか決まるような気がします。
カリキュラム 実力に合わせた進め方だったと思います。一人一人に合わせてくれるので、分からないのに進んでいくという事がなく、苦手なところを克服してから次に進んでくれます。定期的に講習もありました。
塾の周りの環境 隣の敷地が派出所なので安心ですが、駅までは少し離れていて、バスも本数が少ないので毎回送り迎えが必要でした。
塾内の環境 広さ的には少し手狭な感じです。面談する際も、すぐ近くに生徒がいるのでやはり子供の様子が気になってしまいました。余計な物はなく整理整頓されています。
良いところや要望 面談が定期的にあり、真剣に考えてくれていると感じました。先生達は個人差が大きいのかなと思います。最終的に子供に合う先生に落ち着いたのでよかったですが。授業の入れ替わり時に、駐車場が混雑して止めれないことがあったのが改善されると良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 初めてお話をした時、勉強の事だけでなく、話を聞くときの態度などしっかり注意してくれたのが印象的でした。
英進館大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金も高く季節講習はさらに高いと感じている。合宿が入ると驚くような金額となる。
講師 熱心で高いところを目指す姿勢を常に意識させてくれる。まじめに取り組んでいないときは容赦なく残されたり課題を課されたりと面倒を見てくれる。
カリキュラム 長年の経験から効率の良いカリキュラムが組まれており無駄がない。
塾の周りの環境 近く便利な場所ではあるが来るまでの送迎が混雑により困ることがある。有料駐車場を補助で利用するなど対策は取ってくれている。
塾内の環境 小さなお子さんも通塾していてうるさいと感じることもあるようだ。
良いところや要望 常に高いところを目指し高校入学だけでなくその先の大学入試を見据えて指導している点。
東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金だったと思う。受験直前はオプション講座が多く追加料金が発生したが、不要だと思う講座には不参加の選択ができたので困らなかった。
講師 講師が競争意識をうまく使い集中して勉強できるよう仕向けてくれた。
カリキュラム 高校受験という目標に向かい適切な教材を使って目標達成をしてくれたと思う。
塾の周りの環境 駅ビルの中で来るまでのお迎えも便利がよく満足。食事の買い物にも困らない環境だった。
塾内の環境 教室の中は少々雑然としていたが授業中は雑音はなかったと思う。
良いところや要望 必要な講座不必要な講座を取捨選択できたのはとてもありがたかった。
東進衛星予備校大分駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高額でしかもユニットといっていくつかの講座を組み合わせて受講しなければ在籍できない仕組みといわれ最終的にはその取りすぎる講座の数と料金を理由に辞めてしまった。
講師 厳密に講師といえば映像授業の中の講師なので一流ぞろい、わかりやすい授業が多いと聞いている。一方現場スタッフは一流大学を出た立派な先生だが実際に教えることや質問に答えてもらう機会もなくただ高額な講座を勧め消化させるだけだった。
カリキュラム カリキュラムはよかったと思うが学校の授業や課題にていっぱおでそもそもその講座が必要だったかどうかも今となっては疑問。
塾の周りの環境 駅に近く学校と自宅からもアクセスがよく周囲の治安もよかったので最高の環境。自転車置き場がビルの前にあるのも好条件。
塾内の環境 清潔で広々としており大変整った環境で申し分ない。食事をするスペースも整えられており恵まれている。
良いところや要望 周囲の環境がよく通いやすい地理的条件はとてもよかった。スタッフは皆さん丁寧でよい方ばかりではあったがとにかく高い料金とセットでないと、という営業姿勢が残念に思う。
英進館大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は一般的な中学受験塾と同じくらいだと思います。ですが、季節講習や特訓、合宿などの費用が別に発生するのでトータルでは他塾よりかなり高額になると思います。超難関クラスの上位層はコストに見合う結果が得られますが、それ以外の層には完全に割高な料金設定だと思います。
講師 子供の個性をしっかり把握して指導をしてくれます。学校で先生が扱いに困っていた高知能児ですが、こちらの塾の先生はそういった子供の扱いに慣れていらっしゃるので、子供が楽しんで通っています。
カリキュラム 超難関受験クラスでしたが、入試をしっかり分析したオリジナル教材を使用するので、灘や久留米附設、ラサールの対策は完璧だと思います。ただ、志望がどうであれ基本的に最難関クラスはほぼ全員久留米附設とラサールの受験は絶対条件になること、特訓や季節講習、合宿などの費用も別にかかるので、他塾よりコストはかなりかかります。
塾の周りの環境 渋滞する主要道路に面した立地なので、車での送迎は少し大変です。隣接のコインパーキングなどを利用することも多いです。駅から徒歩圏内なので、できるだけ電車を利用した方がよいと思います。
塾内の環境 最近隣接のビルも借り上げたようで、教室や自習室、食事スペースが増えたそうです。
良いところや要望 学校では飛び抜け過ぎて居場所がなく、死んだような顔になっていた子が、塾に行き始めてからは同じようなタイプの話の合うお友達が出来て表情が明るくなりました。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾生の保護者からも、英進館が最も指導力があると評判があり、転塾で来られる方も増えています。
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い設定で成績により金額がことなるのは いかがなものか?
講師 生徒のはなしをよく聞いてくれ 的確なあアドバイスしてくれる。
カリキュラム 北九州予備校 オリジナルのテキストを使い よく分析されている。
塾の周りの環境 近くにコンビニもあり 駅の近くで交通の便もいい。場所もわかりやすい。
塾内の環境 大通りから一本はいったところにあり しずかな環境でいい。空調も完備している
良いところや要望 自習室室があり しずかな環境で集中して学習できる。スタッフっも親切
その他気づいたこと、感じたこと 講習代金や模試料金が別途かかり お金かかりすぎ 面談がすくない
府内義塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:医療技術
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無事に希望していた、国立の希望大学に、浪人する事なく入学できたので、受講費については別にありません。
講師 とても意欲的に、休まず通っていました。本人も楽しみながら勉強してたので、親としても安心でした。
カリキュラム 親としては何が良いのか、具体的にはよくわからないのですが…本人が楽しく通っていたので、それで良いのかと。
塾の周りの環境 自宅から近くのバス停で、乗り換えなしで塾に通えることができました。
塾内の環境 比較的、町中で車の往来も多い場所でしたが、騒音等のクレームは聞いたことはありません。
良いところや要望 本人にやる気があったのと、それをサポートして下さったのに感謝してます。
東セミ滝尾教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の学習塾としては平均的なものだと思いますので特に思うことはありません。
講師 授業のたびに子供の苦手分野をチェックしてもらっているので、どこで自分がつまずくのか把握ができるようになりました。
カリキュラム 学校の学習やテストなどに合わせて基礎学力の重視を目的に苦手分野の克服を行っています。
塾の周りの環境 比較的大通りで車の乗り入れの多い場所ではありますが、バスが少なく、車での送迎が必須になるかもしれません。
塾内の環境 施設内は広く、学習するには十分なスペースが確保されていると思います。
良いところや要望 苦手分野の強化が主軸となるので、基礎学力の強化が大きく伸びることと思います。塾内雰囲気としては普通だと思います。