キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

499件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

499件中 461480件を表示(新着順)

「宮崎県宮崎市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

小学生~高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 どの講師も指導は良いが、毎回講師が変わるのが気になる。同じ講師の方が、生徒の変化に気付きやすいと思う。

カリキュラム 希望した二次関数を丁寧に指導してもらえた。講師によって進み具合が違うのが気になった。

塾内の環境 トイレが汚くて、入塾を悩んだ。教室内も整理整頓は出来ていなかった。

その他気づいたこと、感じたこと マンツーマン指導と立地条件で入塾を決めた。どの講師にも不満はないが、決まった一人の講師の方が生徒の変化に気付きやすいと思うので不安はある。暫く通って様子をみたいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良ー面白くわかりやすかった。休憩時間も一緒に話しをしてくれる。(ひとりぼっちにさせない感じ)
悪ーなし

カリキュラム 良ーいろいろ相談にのってくれた。決定としてではなく打診してくれた。(変更も可能だと)
悪ーなし

塾内の環境 良ー道路横にあるにも関わらず静か。家からも自力で通える近さ。
悪ーなし

その他気づいたこと、感じたこと 面談の際 非になる事 否定的な事が一切なく応援してくれた事が第一印象でとても良かった嬉しいかった。
入学金などの特典で今日中~3日間でなど強制的でなかった。(仮契約などなかった)
子どもの前で塾代の話しをしなかった。親の前だけでした。

ゼミナール21本郷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.75点

小学生~高校生 その他

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、かなり安いと思います。兄弟割引などもあってとてもいいです。

講師 先生がとても優しくて、とても丁寧に教えてくださりました。アットホームな感じで、とても楽しかったです。

カリキュラム 授業内容は、どの先生も分かりやすく、とても丁寧です。高校生は宿題など、学校で使っている教材を中心に扱います。

塾の周りの環境 交通の便は、駅も近くていいのですが、道が細く、車で来るときに駐車場に入るのも大変です。

塾内の環境 塾内はとても綺麗で、勉強しやすいです。アットホームな雰囲気で、楽しく勉強ができます。

良いところや要望 先生がひとりひとりに、丁寧に指導してくださるのがとても良かったです。とても分かりやすかったです。

島田義塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安心感もあったし、振り替えで日にちも設定して貰って良かったです

講師 個別に対応してくれて無理だと担任が言っていた高校に無事入学出来ました。

カリキュラム 出来ない所を何度も指導してもらえて、本人のやる気を引き出し、補習等もして頂けたのが良かった

塾の周りの環境 徒歩でも行ける距離だったし、子供の同級生の保護者というのもあり信頼してお願いしていました

塾内の環境 住宅地の静かな中なので集中して授業されていました。施設も新築されたばかりで、使いやすかったみたいです。

良いところや要望 家から近いというのが1番のメリットではありましたが、その他にもテスト前の補習はもちろん夏季、冬季で補習も組んで貰えて充実して勉強に取り組めた感じでした

その他気づいたこと、感じたこと 基礎学力が初めはなかなか伴わず本人も付いて行くのに苦労したみたいですが、問題集や過去問等活用しながら個別に対応して貰い分かる思える部分が増えたいったような気がしました。

栄進進学教室花ヶ島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には、ある程度妥当な金額だったとは思いますが、先生の指導力のばらつきが?ではあります。

講師 教科書、参考書を進めていくだけで、疑問点や不明な所の解き方などの指導が少ない。先生のレベルの差が大きい。

カリキュラム 教材を進めるだけでポイント等の指導が少ない。テスト前の指導もあまり無いような感じ。

塾の周りの環境 道路沿いだけど、そこまでの騒音もなく、少し離れた場所には派出所もあり治安も良いのでは。

塾内の環境 とくに散らかってはいなさそうだが、エアコンの使用温度が少し制限があるのかな?

良いところや要望 結局、垂れ流しのような感じで個人個人に任せて、自主的にやれる子であれば行かなくても変わらないような気がしました。

北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何かにつけて料金が発生します。 ビデオオンデマンドにしても、夏期講習、冬期講習にもそれぞれ別料金が掛かります。 とにかく負担が大きい。

講師 宮崎校は、寮がなかったので、そこに通う予備校生は全て某かの交通手段を使って通うことになります。

カリキュラム VOD(ビデオオンデマンド)を使って、何度でも授業の様子を見返すことが出来ます。 ただ、その授業は予備校に行かないと見ることが出来ません。

塾の周りの環境 列車を使って通学する塾生には駅の真横ですので、とても便利なものでしょう。

塾内の環境 一回が事務室、そして二階以上が各教室になっていますので、それぞれのレベルに合わせた授業が出来たのではないでしょうか。

良いところや要望 結果として、大学に進学できましたので、かなり出費はかさみましたが、良かったのではないでしょうか。

栄進進学教室中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の他の塾と比べると、少し安いと思います。辞めた今でも、定期テスト対策を無料でして下さります。

講師 子供が楽しんで通うことが出来ました。病気で休んだ時も電話を下さり、’今日の授業の分はきちんと補いますから、心配しないで大丈夫ですよ'と言って下さり、子供が不安を抱えることなく通えました。

カリキュラム 宿題などで分からないところは無理をせず、授業で理解できるようにしてくれた。

塾の周りの環境 車で送迎する人が多く、前の道路が混むことがあります。少し離れた場所に駐車場があるのですが、皆さん塾横の駐車場に止めようとする為。

塾内の環境 教室はよく見たことが無いのでよく分かりませんが、清掃は行き届いていると思います。

良いところや要望 電話で子供の様子を伝えて下さいます。出来ているところ、苦手なところ、家での勉強方法をアドバイスして下さいます。

昴大塚校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習内容や授業はわかりやすくためになったから少し割高だけどこんなもんかなぁ

講師 すぐに辞めたので良くわからない。国語の個別担当の先生はとてもよく作文力がついたと本人が言ってました

カリキュラム クラスの男の子がうるさく勉強に集中できなくて嫌がってました。結局行きたくないと言い出して辞めました

塾の周りの環境 自宅から遠くおくり迎えが大変でした。駐車場がせまく迎えに行っても停めるところに苦労しました

塾内の環境 整理整頓はされていました。クラスの中では周りの雑音は気になりませんでした

良いところや要望 落ち着いた環境で勉強できるようにして欲しい。ふざけている子供はクラスを分けて欲しい

栄進進学教室大塚校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いとは思うが、テキストや講義の質などを考慮すると妥当な金額だったと思う。

講師 宿題を忘れたときはすごく怒鳴る先生で、怖かったが、その厳しさのお陰で宿題をやらないことがなくなり、無事高校に合格できたから。

カリキュラム 休業中の講習はほぼ毎日あり、テキストも分厚く、難しい内容を厳選していてすごく役に立った。

塾の周りの環境 家の近くだったので通いやすかった。また、周りに店がたくさんあるため、お昼の時は近くの店で食べれて便利だった。

塾内の環境 個別の塾が隣接しているので人の話し声などはあったが、程よい雑音で集中できた。

良いところや要望 テキスト内容、講師の指導方法、講義の質、立地の良さなどを考慮して総合的によかったと感じる。

菊池塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

5.00点

中学生~高校生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりかなり安かった。教科は数学と英語だけだったが、指導がよく見合った料金だったと思う。

講師 個人塾ということもあって、いろいろと自分の都合に合わせて通うことができた。また質問もしやすかった。

カリキュラム 自分が通う高校に進路が合っていたため、授業の予習をすることができた。

塾の周りの環境 家から近かったため、徒歩数分で通えるというところが良かった。

塾内の環境 とても静かで、参考書なども塾にあるものを自由に使うことができた。

良いところや要望 学習環境、料金、授業などもかなり良く、ここまでいい塾はなかなかないだろうと思う。

英進館宮崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生は料金がとても安くなっていた。それを動機に、その塾に入った。

講師 塾の先生の指導がよく、成績を短期間でかなり上げることができた。

カリキュラム オリジナルの教材を使い、要点を重視して指導を行っていた。また、模試が多く、テストに慣れることができた。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので通学はしやすかったが、近くにインターネットカフェがあった。

塾内の環境 自習用の教室があり、静かで使いやすかった。また質問もしやすかった。

良いところや要望 指導や学習環境、料金ともに、とても良かったと思う。今後もさらによくなってほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導を受ける科目に応じて料金が設定されており,変更もある程度自由に出来たため,不得意科目を重点的に指導してもらったり,センター試験に対応した指導を受けたりと,本人と塾側が相談して,どれが一番良いかを決めてくれた.

講師 相手に合わせて指導レベルを変えてくれ,進学希望先の講師による指導でやる気を刺激してくれ,本人のやる気を引き出してくれた.

カリキュラム 弱点を見つけて,それに合わせた教材を用意してくれたようだ。志望大学の出題傾向の分析もしてあり,それに合わせて教材もあった.

塾の周りの環境 繁華街の近くでコンビニの2階にあったが,教室は静かなようであった.コンビニやスーパーが近くにあり,お弁当や飲み物も入手しやすく便利であった.

塾内の環境 繁華街に近い割に教室は静かであったようです.オンラインで遠隔地の講師による授業もあり,講師による授業があり,画面とデジタルペンによる授業も行った.

良いところや要望 講師が,本人のやる気を引き出したり,自分の体験をうまく語ってくれたことで受験に前向きに取り組むことが出来た。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

幼児~小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の相場がわからないのですが、coco塾はパンフレットをみる限りはかなり高かったので妥当なのではないでしょうか。

講師 正直どんな授業をしているのか分かりませんが、子供はずっと通いたいと言っているので楽しいのだと思います

カリキュラム ハロウィンなどのイベントに合わせたレッスンもあるので、それを楽しみにしているようです。

塾の周りの環境 イオンの中にあるので駐車場代がかからないのはいいのですが、最近工事中で駐車場を探すのが大変な時間帯もあります。

塾内の環境 イオンモールの中にあっても防音はしっかりしているようで、周りの音は気にならないようです。

良いところや要望 土曜日のコースに通っているのですが、休みをすることもあるのですが、振替が出来るのが大変有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 独自の英検システムで他の英検などと比べてどの位のレベルになっているのかが分かりにくいかも。

北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直高いと思った。年間学費のほかに、夏期講習、冬期講習、講座ごとに高い料金が設定されていて年間通すとけっこうな出費になった。

講師 いちいち追加料金を取られるのは大変だったが、やはり選ばれた先生だけあってぐんぐん成績があがった。

カリキュラム とにかく二次試験重視の授業だったので、センターがあまりとれなかったものの、難関大に合格できた。

塾の周りの環境 狭い建物の中に生徒を収容しすぎだったみたいで、席を確保するのが大変だったみたいだった。

塾内の環境 とにかくキツキツで、階段ですれ違う時も横歩きをしないといけないと言っていた。また、席を確保しようにも空いてる席がなく困ったこともあったみたいだ。

良いところや要望 定員を決めて、安心して自分の席が与えられるようなシステムにしてほしい。席取りなどよけいなことにエネルギーをとられたくない。

その他気づいたこと、感じたこと 何年も浪人をしている生徒がいるようで、なんだか、予備校の中で先輩後輩ができてるようなのは エッと思った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決してリーズナブルではなく、それだけの経費は掛かると思います。それだけのサポートはあると考えます。

講師 生徒の実態に応じたクラス編成に基づいて、伸ばす教科を具体的に指摘して、学力を伸ばしてくれている。

カリキュラム 学校の授業の進度の先を行くように設定されていて、独自の教材をもとにテスト対策を進めてくれている。

塾の周りの環境 街の中心部にあり、家からも近いので通いやすい。周辺に大型スーパーもあり、何かと便利である。

塾内の環境 中の施設のことはわかりませんが、自習室もあり、勉強するには快適な環境であると聞いている。

良いところや要望 面談もあり、進路に関する情報も的確に提供してくれて進路判定に大いに役に立っている。

その他気づいたこと、感じたこと 経済的な負担はあると思いますが、やるべきことをきちんと徹底していくので粘り強い取り組みになってくれる。

北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習会費用が正規授業料とかわらないくらいかかり、当初かんがえていた以上に費用がかかったので大いに不満である

講師 指導する講師のレベルにばらつきがあり、指導が下手な講師の授業は退屈であったらしい。

カリキュラム 授業によっては内容が多すぎて、その予習、復習に時間をとられてほかの科目の勉強をする時間が削られた

塾の周りの環境 駅近なので交通の便はよいが、近所に不良がたむろしており、子供もからまれたことがある。

塾内の環境 校舎、トイレ等清掃が行き届いている。自習室は物音を立てるのもはばかられる雰囲気でかえって勉強しづらかったようだ

良いところや要望 子供のがくりょく、努力が足らなかったといわれればまさにそうなのであるが、予備校からの一方的なな授業だけではよい結果を生まないのではと思う

北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前にも書きましたが夏期講習、冬期講習、直前講習等、当初おもっていた以上に費用がかかりました

講師 受験科目以外の授業も多くあり、その予習、復習に時間がとられ本人のやりたい自習時間があまりとれない

カリキュラム 授業料以外の講習費用が、授業料とほぼ同じくらいかかったため、当初考えていたより相当費用がかかる

塾の周りの環境 交通の便はよいが、周囲に不良がたむろしており娘もからまれたことがある

塾内の環境 トイレはとてもきれい。自習室は静か過ぎて、かえって勉強しづらい面もある

良いところや要望 勉強をさせようとする姿勢、熱意は伝わりましたが結果が出てない以上、もうちょっと生徒の自主性を尊重させる必要があると思う

その他気づいたこと、感じたこと 多少成績は上がったものの通わせるメリットがあったのかどうかは疑問

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

小学生~中学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料が少々高いと感じていた。(二人通っていたこともあるので。)特に夏季、冬季等の期間の特別講習が財布に響いた。

講師 勉強を進んでやる子ではなかったが、合格することができた。

カリキュラム 宿題がしっかり出ていたため、宿題を自宅で頑張ってやっていた。

塾の周りの環境 塾の前の道路が狭く、住宅街にあるため、送迎の車で混雑していた。

塾内の環境 一階のロビーに合格者の一覧表が掲示してあったりして、やる気を起こさせるようにしてあった。

昴加納校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生~中学生 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 昴は値段はかなり高いのが正直な感想です。夏期講習、春期講習等になるとかなり家計には厳しかったです

講師 中学受験で昴に通いましたが本当に熱心に指導をしていただきました。本人のやる気もかなりあったので6年生後半は本当に成績が伸びてい行きました。ただ第一志望は落ちたので滑り止めの私立に進学しました。その流れで中学の3年間もそのまま通いました。

カリキュラム 昴が厳選した教材で指導していただきました。本人にとって勉強のやり方を教わったのが1番の収穫だと思います。

塾の周りの環境 毎回自家用車での送迎でした。ただ駐車場が狭く塾が終了したときは混雑して大変だった記憶があります。

塾内の環境 教室が5部屋以上あり、自習室も完備されているため勉強に集中できる環境は十分だと思われます。

良いところや要望 値段が高いだけあって質の高い授業が受けられる点です。受験対策の模試なども充実しております。

その他気づいたこと、感じたこと この塾は態度等にも厳しかった記憶があります。少しおかしを食べただけでも怒られると聞いています。(休み時間)

九大進学ゼミ大塚校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 友人が通っていた他の塾と比べると格段に安かったです。 しかし、料金以上の良い授業を受けられたと思います。

講師 英語の先生は最初から答えを暗記させるのではなく、一度生徒に考えさせるという教え方なので文法が良く理解出来たので良かったと思います。

カリキュラム 夏期講習などでは、毎回確認テストがあるので、習ったことの理解が深まります。

塾の周りの環境 目の前が道路なので、車の音がうるさく、帰りは暗いので少し不安でした。

塾内の環境 塾内は少し狭いですが、1クラスの人数が少なく、授業に集中できます。

良いところや要望 料金が安い割に授業の質や、先生の教え方が素晴らしく努力さえすれば、学力は上がると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 進路の相談にも親身に乗ってもらい、塾としての実績にとらわれず、一人一人を大切にしてくれます。

「宮崎県宮崎市」で絞り込みました

条件を変更する

499件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。