塾、予備校の口コミ・評判
4件中 1~4件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「鹿児島県奄美市」「高校生」で絞り込みました
奄美ゼミナール個別指導スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については安い方だと思います。わからないところまでしっかり教えてくれました
講師 わからないところは理解できるまでしっかりと指導してくれました。
カリキュラム 教材も今の学校な授業に合っていて学校で理解できなかっ他ところもわかるようになりました
塾の周りの環境 自宅から近かとても良いです。駐車場がなく、迎えの時間など路駐するのが他の通行者に、迷惑になってたんじゃないかなぁと思います
塾内の環境 特に何も思わなかったです。集中して授業に取り組める環境でした
入塾理由 苦手教科の克服のために入塾することに決めました。自宅から近いことも理由です
定期テスト 定期テスト対策もあり、なかなか自分ではできなかったところも対策によってわかるようになり点数も上がりました
宿題 特に多くもなく、自分でできる量の宿題はありました。復習が多かったです
良いところや要望 親切にそしてわかりやすく指導してくれました。相談もしやすい先生でした
総合評価 やる気のある子にはとてもいい塾だと思います。わからないところは個別に教えてくれました
三太郎塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親しみの持てる塾長さんでした。学習時間外も質問に答えてくれたり、わからないところを教えてくれたりして頂きました
カリキュラム 授業の前にミニテストをしたり、英語の単語のテストがあったり、わからないところを教えてくれたりして頂きました
塾の周りの環境 塾の建物が老朽化しています。迎えに行く時に車が止められない。
塾内の環境 少しごちゃごちゃとしているように感じました。たまに子供の食べたゴミ があった。
良いところや要望 塾は毎回楽しい雰囲気だったようです。毎月塾新聞のようなお手紙が届けられていました。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな雰囲気なのはいいと思います。
三太郎塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金設定、科目も自分で決まり、自由に変えるもできるので、とてもべんりです。
講師 生徒一人一人の特徴生かして楽しく勉強している姿がとてもいいですね。
カリキュラム 楽しく勉強できるようにイラストとか、わかりやすいよにとても使いやすい
塾の周りの環境 バス停すく隣なので自転車で15分間とても通いやすい便利ですね。
塾内の環境 奄美大島美しい自然環境の中で、外からの騒音問題なく、静かに勉強するできます。
良いところや要望 いいところ生徒一人一人の状況把握して、重点的指導。ようぼうは親とコミュニケーションもっと増やしたい。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供人とのコミュニケーション苦手なので、勉強以外もいろいろ出来ました。
三太郎塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料他のよりすごし高いだけども、わかりやすい料金設定とでも利用しやすいです。
講師 個別指導多いので分かりやすく、一人ひとりの状況合して、とでもいい先生でした。
カリキュラム 受講していたコースにより、いろいろでるかのうの問題集応用問題集中する、短期間でも効果できます。
塾の周りの環境 静かな住宅地なので、交通もとでも便利です。コンビニも近くにある、買い物も便利です。
塾内の環境 きょうしつないはエアコンあって、衛生面もよく、とでもリラックスできるような環境でした。
良いところや要望 料金プランもちょっと細かくして、授業時間も細かく制定、おやの負担軽減
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ