キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

269件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

269件中 121140件を表示(新着順)

「徳島県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 期間講習は追加しやすい料金ですが、80分の授業時間の割には高く感じる。
自習スペースの活用次第に感じる。

講師 女性講師で声が小さい人がいた。
全体的に気さくで、質問しやすい雰囲気を出してくれた。

カリキュラム もう少し、テストだとか、予測問題などがあったらいいなと思う。
苦手克服に繋がるかと。

塾の周りの環境 塾が密集している地域で、スーパーもあり、明るく治安は良いと思う。
その分、駐車場が不足気味で、時間に集中し、あまりマナーが良いとは思えない。

塾内の環境 集中は出来ているが、自習スペースが自由に使えそうにない。

良いところや要望 まだ、通って1ヶ月なので、そこまでは分からない。
個別指導が苦手なところなどを把握できて課題など与えてくれるといいなと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に問題なし 塾なのでこのくらいかかるのだろうと予想していたため

講師 良かった点 話をしっかり聞いてくれた 講師が合わなければチェンジすることも可能だと先に仰っていただき安心した

カリキュラム 良かった点 子供のレベルに合わせてスタートできた 自分は勉強がダメだと自信喪失していた息子だったが、寄り添ってくださったおかげで勉強をスタートできた

塾の周りの環境 良かった点 自宅から自転車で通いやすい また何かあったときでも車の送迎もしやすい 周りにファストフード店やコンビニがあり息子が帰りに寄ることもでき助かる

塾内の環境 良かった点 整理整頓されており、皆が静かに勉強に取り組んでいる様子がうかがえた

良いところや要望 途中で辞めることなく、最後まで通ってくれることを願うばかりです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾の料金形態をあまり知らないので高いのか安いのかわからいが、次男の塾と比べると安い

講師 休日も振替対応していただいり、受験志望校の出題傾向なども教えていただいた

カリキュラム 学校のそれぞれの教科の進捗状況に合わせた教材を用意いただいた

塾の周りの環境 周辺道路が少し狭いので、事故の心配や街灯が少ないところもあったので防犯面も心配だった

塾内の環境 整理整頓されていたようにみうけた。子供からエアコンがききすぎて寒いと聞いた

良いところや要望 教材や講師の方もしっかりしていますが、自分で学習できる人でないとついていけない人もいるかも

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べて高くもなく安くもなく普通だったとおもってます。

講師 講師の教え方が上手でわかりやすいようだったみたいで良かったと思う。

カリキュラム 特に良くもなく悪くもないので、普通だと思い込みがありました。

塾の周りの環境 塾までの交通手段は家族に送ってもらったりタクシーを利用しました。

塾内の環境 教室の広さは少し狭いのではないかと感じたので2点にしました。

良いところや要望 自分が利用した経験で他の人に勧めることが出来るようになった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いような気がしますが、最終的にはいい結果が出たからよかった!

講師 わかりやすい授業があるから、子どもたちのやる気を出させている

カリキュラム あまり特色があるような感じではないような気がしています。特色があるものが良かったです

塾の周りの環境 交通の便はいいようでした。家からも近いから大変助かりました。良かったです

塾内の環境 整理整頓されていたので、勉強に集中することができたから、大変よかったと思います

良いところや要望 良いところは、勉強に集中することができたことでしょうか。悪かったところは特にありません

東進衛星予備校徳島阿南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は適性だとは思うが、一括払いしか方法がないので個人的にはそこが少し悩ましい。担任料を支払わなければならないが、まだあまり面談も少ないので学年別に料金が異なっていればいいのになとも思う。

講師 入塾の際の説明も細やかで詳細の説明も的確出分かりやすかったです。

カリキュラム 子供の希望(文理)や志望大学に合わせての講座の選択の仕方など、親にも分かる様に説明してくれた。

塾の周りの環境 すぐ近くにコンビニもあり、迎えが必要な時でも駐車には然程困りません。駅からも程よい距離で、学校からも通いやすいと思う。

塾内の環境 入退室のメールも届くので親は把握しやすい。教室内もひと席ひと席区切りがあり、静かな環境で集中しやすい空間だと思う。

良いところや要望 親の疑問点や不安点に、電話でも嫌な素振りを見せずに丁寧な対応をしてくれるので安心感があります。ただ東進の内容でなければ質疑応答はしてもらえないのが惜しいと感じる。直接質問できるのではなく、専用の電話やFAXでなければならないのが難点。

シェアスタディラボ阿南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高くもなく、普通だと思います。施設使用料が毎月かかります。

講師 個別授業をキャンセルしても、後日に予約して教えてもらえたが、追加の料金は取られなかった。

カリキュラム 生徒が沢山いるので、希望の時間が自分の思い通りにはいかなかった。

塾の周りの環境 車での送り迎えはしやすく、遅い時間だと先生が見送ってくれる。

塾内の環境 自習室はあるが、沢山の人がいるのでやる気のない人は入りにくい。

良いところや要望 駐車場が少なく、停めにくいですが今のままでも問題はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が増えてきているので、部屋が広くなると良いと思います。

能開センター徳島駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については、塾はどこも安くはないと思うが、 もう少し低料金に設定して欲しい。

講師 講師は熱心で授業も丁寧な指導をしてくれた。 親へのアドバイスも丁寧だった。

カリキュラム 分かりやすい内容で、子供も熱心に学習できていた。 量も適当だと思う。

塾の周りの環境 駐車場がないため、近くの有料駐車場を利用して送り迎えをしていた。距離は遠かった。

塾内の環境 教室は静か環境で、 安全面も良かったと思う。衛生面も悪くはなかった。

良いところや要望 特に問題は無いと思います。 子供がしっかりと 勉強できる環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。 講師の熱心さも伝わってくるし、 子供が学習しやすいと思います。

TEC予備校南昭和本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 通常の予備校でのライブ授業にかかる料金と別に 東進ハイスクールの衛星授業にかかる料金が加算される関係上、どうしてもかなりの費用負担が必要となるので、その点をどう捉えるかは 家庭それぞれに違うとは思います。

講師 子供の現状を常に把握しようとしてくれ、細かな指導やアドバイスも的確にしていただき 親の目線からも子供の目線こらもとてもバランス良く対応していただきました。ホントに助かりました。

カリキュラム 子供の目指す大学に必要なカリキュラムを担当講師の方が子供と細かく相談して方向性を決めた上で 親に対しても納得いく説明をしていただけましたし、強化すべきポイントに関しては 季節の集中講義でしっかりと補えたので、成果に繋がりました。

塾の周りの環境 立地の関係上、交通量が非常に多く 自転車で通うにはかなり気をつけなければいけないところがマイナスポイントかも知れません。上記の理由から車で送り迎えがどうしても必要となるので 親にかなりの負担がかかりました、

塾内の環境 生徒個々が集中して学習できる自習室も完備されていますし、建物自体が大通りから少しだけ入った場所にあるので、騒音等は気になりませんでした。

良いところや要望 担当の講師の先生、職員の方、進路指導の先生、皆さんホントに親身になって生徒に関わっていただけまして、ホントにこの予備校を選んで良かったと思います。

進学センター 英進舎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導の場合は1時間いくらの計算で、毎月の支払いは違っていました。

講師 学校から便利で、子供に合う指導者がいて、とてもよかったからです。

カリキュラム 教材は子供の能力に合わせて選んでいただき、分かるまで指導していただけました。

塾の周りの環境 交通手段は自家用車で送り迎えをしていたので、夜遅くなっても指導していただけました。

塾内の環境 マンツーマンの指導方法だったので、子供のペースで頑張れました。

良いところや要望 子供の学力に沿った指導だったので、何年ものあいだ通っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないので、わからない。しかし、レギュラーだけでなく長期講習が必要なので費用対効果は良くない。

講師 解りやすい、先生ばかりでもない。年代によっては、教えてもらう事が、解りにくかった先生もいた。

カリキュラム 季節講習は、必ず説明がある。日数は個人でえらべます。
しかし、季節講習がレギュラーの補助的な感じがする。

塾の周りの環境 バス停が近い為活用しているが、塾の時間とは合わない。駐車場も多くありますが、道路に面している為、反対側からは出入りしにくい。

塾内の環境 前は自主勉強の子が、うるさくて集中出来なかったが、最近では良くなったらしい。

良いところや要望 自主勉強の座席数が、多くなった。
レギュラーで足りないから講習が必要なのは教え方も考えて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと レギュラーと長期講習の位置付けが違う気がする。塾としては予習にして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は他との比較が出来ていないが、まあ高くもなく安くもないと思う。

講師 進路指導に親身がない。面談などがあまり行われない。受験情報が提供されない。

カリキュラム 教材は古いと思われます。最新の教材に対応できていないのではないか。

塾の周りの環境 駅前なので問題ないが、駐車場が少ないので送迎には少し大変です。

塾内の環境 部屋数も適度にあり、自習室もあり特に問題ない。部屋間の間仕切りもあり騒音も問題ない。

良いところや要望 駅前にあり立地条件は良い。中学の指導は良かったが高校ではあまり進路指導が行われていない気がする。

その他気づいたこと、感じたこと 大学進学の進路指導が少ない。最新の情報をもっと提供してほしい。

TEC予備校城ノ内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他と変わらないと思うが、料金は高いと、私は感じます。料金に見合わない。

講師 直接接していないのでわからない。良い話しも、悪い話しも聞いていない。

カリキュラム 特に特色の有る教材とは思えない。やる気が無いと無理な気がする。

塾の周りの環境 学校から近い。本校が良さそうだが遠すぎる。自転車で通えるので便利。

塾内の環境 塾として作られた建物では無いので、設備などがもう一つと思います。

良いところや要望 ある程度自由にさせてくれるので、私の子供には良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ高校の生徒ばかりなので、良いは沢山あるが、刺激が少ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他と同じと思いますが、料金は高いと感じる。追加の料金も発生する。

講師 直接会っていないのでわからない。子供からは特に聞いていない。

カリキュラム 季節講習は余り申し込んでいないが、多すぎる気がする。特色は無い。

塾の周りの環境 学校から凄く近いので便利。家からも近い。自転車で通えるので便利。

塾内の環境 建物の作りは安っぽい。環境的には、静かとはいえない。狭い気がする。

良いところや要望 同じ高校の生徒ばかりなので、良いは多いが、刺激が少ないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業や時間割に合わせてくれるので、大変ありがたい。時間も有効に使える。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は他と比べると安かったと思いますが、長期休暇ごとの講習は割高だったと思います。

講師 担当講師だけでなく、校長も参加して勉強から私生活まで相談に乗ってくれました。他と比べても親身にしてもらえたと思います。

カリキュラム あれこれと幅広く教えていただきましたが、教材からはよく逸脱していたように思います。

塾の周りの環境 駅前にはありましたが、車の便が悪かったです。

塾内の環境 快適な環境を作ろうと努力されているのは伝わりましたが、雑居ビルでは防音などに限界はあったように思います。

良いところや要望 お金を含め、言いにくいこともよく聞いていただけたと記憶しています!

その他気づいたこと、感じたこと 日当たりがあまり良くないため、特に自習環境は自分でも作れるような工夫が必要です。

四国進学会G勝瑞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 予備校よりは安いと思います。ただ自分が伸びたかというと?が残ります。

講師 あまり説明が分からず、理解できなかった。自分のレベルが低いのだとは思うけど、底辺の人間にも分かるようにして欲しい。

カリキュラム 教材は塾にあるものを使った。自分の勉強法が良くないのも問題があると思う。

塾の周りの環境 環境は良い。学校からも近く便利です。治安も悪くないです。家からも近いです。

塾内の環境 コロナ下なのでなかなか難しいが、日曜日以外は開いているので、自習にも使わせてもらいました。

良いところや要望 先生とも一つ相性が合わなかったです。なので兄に聞いて教えてもらうことの方が多かったかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 習いに行っていますが、分からないことをそのままほってしまった自分にも反省しています。今後は先生に聞きながら、学習していきたいと思います。

東進衛星予備校徳島駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 コマ数によるが、講師にあれもこれもと授業をすすめられるので、結果高額になった。

講師 通信授業なので、それなりに良いと思う。校舎にいる講師は、勧誘以外はあまり熱心ではない感じ。

カリキュラム 教材が多すぎて、どこから手を付けたら良いのかわからなかったようです。

塾の周りの環境 徳島駅前なので、通塾にはとても便利。夜遅くでも明るいので安心。コンビニ、弁当屋は歩いて3分。ドラッグストアやスタバなどもすぐ近く。

塾内の環境 自習室は個別ブースで非常に良かった。参考書なども置いておけたので便利でした。

良いところや要望 自習環境と立地は抜群に良いと思う。耐震基準もバッチリとのことです。

その他気づいたこと、感じたこと 自学自習ができる人には向いていると思う。塾にいる講師がもっと熱心であったらなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習、冬期講習は毎日通うとかなり高額になるので、なん教科までは1ヵ月〇〇円とかパック料金に出来ないかなと思います

講師 塾側から相性のいい講師を選んでくれて、小学校から中学校までは、おじさん講師でしたが、苦手な教科を親身になって教えてくれました。高校からは若い講師ですが、丁寧に分りやすく教えてくれるそうです。勉強以外の話(趣味の事など)も聞いてくれ、通いやすい環境だと思います。

カリキュラム 高校受験の時は、夏期・冬期共にとにかく、基礎をしっかり身につけるようなカリキュラムを組んでくれ、学力テストも少しずつ点数が上がっていきました。授業でも、つまずきやすい分からないところも復習もしてくれました。ただ毎日通うとなると、授業料が高額になるので、夏期講習、冬期講習はパック料金みたいな設定にできたら、支払う方も助かるなと思いました

塾の周りの環境 自宅からも近く、塾は大通りに面しているし、道沿いは店舗も多いので、最終の授業を受けていて、夜遅から回りが明るいと安心なので、立地はいいと思います

塾内の環境 生徒3人に1人の講師ですが、机は1人ひとり区切られているので、集中は出来ているようです。回りもうるさくないです

良いところや要望 教室長がコロコロ変わりがちですが、講師共にいい方です。ここの教室の卒業生が大学生になり講師をしている人が多いです二人通わせましたがこの人嫌だなという人はいませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材が高いと思います。
時間が長いので、授業料はこれくらいで良いのではないかと思います。

講師 英会話は少人数制で、質問にも丁寧に答えていただき、
アドバイスや、よく声をかけていただけます。

カリキュラム 学校の授業との進み方が違うので
予習としては良いが、学期末テストなどの対策なども授業で行っていただけたら嬉しい

塾の周りの環境 駐車場もあり良い。交通量は多いので
小学生は気をつけた方が良い。
道路の車の音が激しい。

塾内の環境 良い環境である
集中できる。会話も弾み楽しく授業が受けれます。

良いところや要望 連絡もその都度丁寧にしてくれます
時間も都合を聞いていただけます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の割には料金は、高すぎるというほどではない。
安いとも感じない。

講師 受験についての経験をふまえた熱心な説明があった。
講師との相性が合わなかったときの迅速な対応があった

カリキュラム まだ行きはじめたばかりなので、なんとも言えない部分が
あるが自習室が使いやすく通いやすい利点がある

塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良い。治安も比較的良好。塾通いに必要な物を直ぐ購入できる店も近辺にある。

塾内の環境 現時点で特に問題は感じていない。更なるコロナ感染対策の徹底をお願いしたい。

良いところや要望 丁寧に連絡を入れてくれる。
塾での様子やカリキュラムの進み具合を書面だけではなく
知る機会を作ってくれるとありがたい。

「徳島県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

269件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。