
塾、予備校の口コミ・評判
672件中 281~300件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「高校生」で絞り込みました
英智学館佐沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金設定は分かりましたが、夏期講習、冬期講習と、通常の倍以上かかり、正直少し高いのでは?と思います。
講師 講師のかたが途中で変わったりしたので、大丈夫だろうかと不安でした。
カリキュラム カリキュラムは、色々あったのですな、難易度が高く、普段学校勉強とごちゃごちゃになった。
塾の周りの環境 駐車場がせまく、時間帯によってはこみ合い、駐車ができない。
塾内の環境 教室は、個人的には狭かったように思います。
道路前なので、騒音か気になりました。
良いところや要望 コミュニケーションは、良いのでは?と思いますが、駐車場がないので、遠くに止めた時にわざわざ歩いて行かないてはいけないのが、大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 学力のためですが、基本的には、全ての料金が高いと思いました。
東進衛星予備校泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は成果を鑑みると割高な気がします。夏期講習などの長期休みでは別料金なのでそれも負担です。
講師 定期テストへの対策や塾独自の試験、またグループミーティングなどの手配や相談に乗っていただき良くしていただいてます。
カリキュラム 苦手教科に対してのカリキュラムと教材、またコロナ対策としてのオンライン授業なども申し分ない内容ですが、本人の理解力に沿った内容であるかが気がかりなところではあります
塾の周りの環境 地下鉄から5分程度で着く立地は良いのですが、近くに飲み屋があったりするので心配もあります。駐車スペースは6台で送り迎えには少ない印象もあります。
塾内の環境 最近建て替えたばかりの教室と自習スペースで新しい環境で良さそうですが、私は中に入った事がないので分かりません。
良いところや要望 時折行われるセミナーや講義にも参加させて頂いてますが、とても良い取り組みだと思います。また予約も手軽に自分で入れているようなので好感が持てます。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の進路に合わせた指導方針で、何がどう足りないかを定期的に提出して頂いているので親としては分かりやすくて良いです。
東進衛星予備校上杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく進められるままに契約すると、高額となってしまうので自分で考えて必要な教科をセレクトすることをおすすめします。
講師 チューターの先生がとても熱心だった。また教材が息子の性格に合っていたので、効果的に勉強を進めることができた。
カリキュラム 値段は高いが、本当に必要な教科を厳選して選ぶことによって費用を抑えることは可能。
塾の周りの環境 通学途中に自転車で通うことができたので、とても良かった。帰りが遅くなることもあるので比較的近くで通いやすかった。
塾内の環境 やや狭いがそこまで不便に感じることもなく、勉強するには丁度良い環境だった。
良いところや要望 丁寧に親身になって対応してくれる。アットホームな環境でリラックスして勉強することができる
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導学習塾なので授業料がとてつもなく高いのが不満ななっている
講師 立地が自宅から近いので安心です。一方で、個別指導なので、授業料がとにかく高いなるのが不満
カリキュラム 希望していた高校に合格しました。そして現在も同じ塾に通っている。
塾の周りの環境 自宅から比較的近いので安心して通う事ができるのは利点たなる。
塾内の環境 個別指導学習塾なので、自分のペースで勉強する事ができるので集団よりゆいみたい
予備校塾 仙台文理本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は事前に説明があり納得をして入校させました。どうしても最後の追い込みが必要でそのために追加の料金が必要で少し負担になりました。
講師 基本を重点的に教えていただき、学力向上につながりました。
本当に感謝しかありません。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて指導し頂きました。また、追加の講習もしていただきました。
塾の周りの環境 仙台駅から近い距離にあり、電車・バス通学は便利でしたが、仙台市中心部にあり、駐車スペースはありません。
塾内の環境 個別指導をお願いしていましたので、安心感がありました。また、自習もできるので良かったと思います。
良いところや要望 個別指導をしていただいてましたので、学力向上につながったと思います。
武田塾仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業の塾のような季節講習がないので妥当な価格だと思います。
講師 レベルと志望校に合わせてテキストによるカリキュラムを組んでくれます。個別なので、一人一人の習熟度が細かくわかるようです。勉強以外でも困ったことにすぐに対応していただき助かりました。
カリキュラム 入塾したばかりですが、学習週間がつきました。毎週の範囲が決められていて、テストに合格できたら、次に進めるようです。最初、教材を借りるか買うかわからなくて途中から購入していたので、買うタイミングを教えてほしかったです。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はとてもいいです。商業施設が多いので夜でも明るいです。
塾内の環境 自習室が静かすぎるくらい静かで、室内も新しく清潔なので集中できると言っていました。
良いところや要望 面談では一人一人の生徒の成績をあげたいという熱意が感じられました。
四谷学院仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾も経験しているが、こちらは現在は高いと感じている。成績が上がれば納得の金額かと思う。
講師 まだ通い始めたばかりなので不明だが
現在においては講師を気に入っている。
カリキュラム 教材は今のところ問題はないと感じている。季節講習についてはまだわからない。
塾の周りの環境 立地条件は良い。交通の便が良い。夜でも明るいので不安は少ないが、車が多い通り添いなのでその点は子供にも気を付けるよう指導している。
塾内の環境 自習室の環境は良いと思う。音楽禁止や雑音については強く指導されており好感が持てる。
良いところや要望 概ね立地、環境や自習室について優れていると思う。担当講師は親切で子供も気に入っている。今後丁寧な指導を期待している。
武田塾仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習代がなく、毎月の金額が同じなので、少し高いようだが納得しています。
講師 丁寧な対応と、親切なアドバイスがありがたかった。
悪かった点は特になし。
カリキュラム 教材の選び方、使い方もアドバイスしてくれるので、ありかたい。
塾の周りの環境 交通の便もよく、周囲の環境も整っている。
悪かった点は特になし。
塾内の環境 とても集中できるので、自主学習で毎日通っています。
悪かった点は特になし。
良いところや要望 本人が希望している塾に安心して通えそうなので良かった。計画立ても一緒に行ってくれるので、見通しがついてよい。
個別教室のアップルあすと長町駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的負担は軽いものとは言えませんが、短期決戦であり、濃密な内容からすると満足しています。
講師 苦手な理科について、理解不十分な項目を丁寧にわかりやすく繰り返し指導していただいた点がよかったです。悪かった点は無いです。
カリキュラム 限られた期間での受験対策として、入試まで仕上がるよう適量適切なカリキュラムを組んでいただきました。悪かった点は無いです。
塾の周りの環境 賑やかな駅前なので交通の便、治安、立地とも良好でした。送迎の待ちあわせも便利でした。
塾内の環境 緊張感漂う真剣勝負の雰囲気、そして整理整頓された室内なので勉強に集中して取り組めました。周りの塾生からも良い刺激を受けました。
良いところや要望 塾長はじめ先生もこちらのニーズを把握していただき熱心にご指導、サポートしていただき満足しています。
個別教室のトライ泉中央駅前校 の評判・口コミ
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先に2月か3月の分まで契約するので途中で退会するとお金が無駄になるので考えた方がいい。
講師 講師の方は親身に教えてくれた。とてもわかりやすい。これからもお願いしたい。
カリキュラム あまり期待しない方がよい。自習でわからなかったところを聞いていくので教材などはあまりない。
塾の周りの環境 駅直結で治安も良いし明るいので安心です。親御さんの送迎も楽だと思います。
塾内の環境 とてもうるさい。スタッフの方に注意してほしいと伝えても対応してくれなかった。
もし集中できる自習室を探しているならおすすめしない。
良いところや要望 中学生がうるさすぎてとても自習できるところではなかった。中学生にはこの環境が良いのかもしれないが。
個別教室のアップル泉中央駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高めだが料金についてわかりやすく説明もされ妥当だと思う
講師 同姓の先生で勉強以外でも話しやすく、教え方もわかりやすい先生で良かった
カリキュラム 兄の時は別の塾で高い教材を買ったので身近な教材で教えてもらえて良かった
塾の周りの環境 駅に近く明るい場所だったのと駅ビルできれいだったし交通の勉がよく通いやすかった
塾内の環境 部屋が何ヵ所かあり小さなブースであったので集中しやすく机も個々にあって静かな環境でよかった
良いところや要望 塾側とLINEでやりとりできたので日中いそがしいのでありがたかった
四谷学院仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当ではあるが結果的には高く感じる。目標設定が不十分だからだと思う。
講師 積極的な指導は無く質問に答えてる程度で目標に向けた介入は見られない。
カリキュラム カリキュラムは完成度が高いが実現性については疑問が残る。出来る人は出来る、出来ない人は出来ない、まま。
塾の周りの環境 駅前の立地で好条件と言える。駐輪場もあり通学に便利であると思う。
塾内の環境 教室のスペースは十分なスペースであり勉強しやすい環境と言える。
良いところや要望 設備はとても良いがチューターなどの体制が緩過ぎるためせっかくのカリキュラムも活かされない。
河合塾マナビス石巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 直接指導でなく、映像授業のわりに、個別指導と同程度のコマ単価で割高感があった。夏期講習や冬期講習でまたさらに上乗せでカリキュラム数が増えると請求も増えるので、負担が大きかった。
講師 映像授業だったため、直接指導がほぼなかったので評価しづらい。
カリキュラム その時のレベルに応じて調整してもらえ、映像を習得するまで見ることができてよかった。
塾の周りの環境 ほぼ隣が警察署で治安は安心だったが、通学が中途半端な距離にあって不便だった。
塾内の環境 自習室なども完備され、学習に集中できる環境が整っていたので良かった。
良いところや要望 自分の希望の時間・授業を取れるので通いやすかった。古い建物を使用しているので仕方ないが、階段が急で移動が不便に感じた。
真友ゼミ仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的には、希望する大学に合格できたのでよかったと感じているが、ちょっと高いかなと感じた。
講師 我が子に自信を持たせる声掛けが多く、信頼して学習面だけでなく相談していたようだ。
カリキュラム カリキュラム等については我が子のレベルに合わせてもらった。季節講習の金額が高いと感じた。
塾の周りの環境 駅から近いのでよかったが、飲食店が多く、酔っぱらいが夜遅くまでいた
塾内の環境 本人お話だと、自習室では十分集中できる環境になっていたようだ。
良いところや要望 講師のかたとの距離が近く大変励まされ、途中でくじけることなく、受験に望むことができた。
その他気づいたこと、感じたこと 一般入試での合格は難しいと考えていたが、希望する経営学部偏差値47・5に合格できたのは真友ゼミのおかげだと感謝している。
東北大進学会石巻大街道会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 極端に高いと思ったことはない。妥当な金額であったと思っている。
講師 学習法についてのレクチャーを受けて、偏差値が確実に向上した。
カリキュラム 教材が、我が子にはとてもマッチしていた。また、講習料も、妥当な金額であった。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲だったのでよかったが、遠くに住まわれているお宅では、送迎が大変だったと思う。
塾内の環境 集中できる環境にあり、周囲の塾生からも刺激をもらえたようだ。
良いところや要望 保護者との面談があり、現在の状況についての説明を受ける機会があり、受験の参考となった。
河合塾マナビス古川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料体験学習でお試し体験でした。料金については通常であれば予備校については妥当なラインではないでしょうか?
講師 教えてくれる講師の相性が合わなかったので、この評価ですが、人によるのではないでしょうか?
カリキュラム 大手塾なので妥当なものだと思われます。ただ、無料体験期間のみだったので全てを把握しているわけではないです。
塾の周りの環境 駅前なので駅を利用している人にとっては便利なのかもしれません。高校生であれば自転車の利用が多いですが駐輪場の整備が鳴っていないので微妙なところ。駅前交番が近いのは安心点の一つかも。
塾内の環境 学習環境は個別に映像を見ている形のようなので静かに学習できるようです。
良いところや要望 無料体験講習を受けることができるだけでもお得な感じです。いきなり入塾よりもそのような機会を利用したほうがいいかもしれません。
四谷学院仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金の他に夏季講習等の料金が高かった為最終的な料金が高くなりました。
講師 年齢が比較的高めの講師が多く落ち着いて授業ができたとのことです。
カリキュラム 結果的に合格できた大学の試験問題にカリキュラムがマッチしていたようです。
塾の周りの環境 学校と最寄りの駅に近い為通いやすかったようです。反面自宅から遠く夏季講習の際は通うのに苦労したようです。
塾内の環境 区切られた自習スペースがあり冷暖房設備も完備していた為環境は問題ありません。
良いところや要望 子供の学習状況が分かりやすい形でフィードバックしてほしかったです。
ベスト個別郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾がどのくらいの料金なのかわかりませんが、それほど負担にはならない料金かと思います。
講師 通塾を始めた時期が受験直前なこともあり、とても親身になって相談にのっていただきました。
カリキュラム 受験まで期間がないにも関わらず、どういう風に勉強をすすめていくか、どんな教材を使うか考えてくださいました。
塾の周りの環境 自宅から近いこともあり自転車で通塾しています。交通量が多いですが、不便は感じません。
塾内の環境 先生一人に対して生徒が三人ほどで勉強をすすめていくので、わからない時は気軽に聞けるので良いと思います。
良いところや要望 コロナ禍ですが、感染予防対策はしっかりされていますし、安心して通塾させられます。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストのタイミングなどで、対策の時間を作ってくださるので助かっています。
東進衛星予備校東北大病院前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供のお兄ちゃん的な存在みたいに、親身に相談に乗っていただいていると感じ貯める。
塾の周りの環境 学校の近くで交通の便は特によくないと思うが通塾する観点では良いと思う。
良いところや要望 子供のために親身に行動してくれているということに非常に感謝してます。
河合塾マナビス石巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数での金額となるのでこれも必要だと勧められると最後には結構な金額となった。2年分をまとめて払ったので、今のところ自習室など毎日利用しているのてそう考えると高くはないのかとは思った。
講師 気さくに相談にのってもらえる学校の先輩も働いているので話やすい
カリキュラム 志望校にあったレベルの教材、苦手分野の受験に必要な部分を選んでくれるのでそれに沿って勉強できるのごよい
塾の周りの環境 学校から歩って20分くらいのところにあり帰りに寄れるのが良い。自宅からは遠いので親の送迎で通っていた。
塾内の環境 自習があるので良く利用している。遅くまで使えるのでとてもよい
良いところや要望 学校がコロナ感染者がでると塾が利用できないのでしょうがないとは思うが子供の勉強なペースが崩れるので心配でした。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにはあっている塾だと思う。映像授業なので自分の都合で受講できるし、わからないところは繰り返しみれるし、わからなかったところはすぐに教えてもらえるので助かってます。