キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

20件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

20件中 120件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「鹿児島県出水市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:その他中学校
進学できた学校
学校種別:その他中学校
通塾頻度
週1日未満
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料期間があり、お試しもできる。
1時間区切りなので料金も分かりやすく通いやすい

講師 わからないとこをしっかり教えてくださり、しっかりと学ぶことができたようです

カリキュラム スケジュールが組みやすく、部活の妨げにはならないので、とてもよかったです。

塾の周りの環境 近くに、コンビニもあり、駐車場もわかりやすく、迎えにも行きやすい。駅も近くにあるのが良い。道路にめんしていて、場所も分かりやい

塾内の環境 しずかなかんきょうで、しっかりと勉強することができ
集中することができたようです。

入塾理由 無料期間があり、はじめて塾に通うのにもうってつけの場所だったと思います。

良いところや要望 初回はお試し期間があり、その間は無料で学ぶことができた。はじめての塾にはとてもよかった

総合評価 はじめての方にも利用しやすいと思いました。
無料期間があるのがいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日未満
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料期間などがあり、はじめてやるには利用しやすいかもしれません。

講師 わかりやすいと言っていたので、いい場所なんだと思いました。また機会があれば

カリキュラム 科目ごとで、苦手を克服するにはちょうどいいかもしれません。わかりやすい

塾の周りの環境 隣にコンビニ、近くに駅があり利用しやすい場所です。暗くもなくていいかもしれません。
迎えにも行きやすい場所です。

塾内の環境 静かな環境みたいで、集中してできるみたいです。わからないとこはしっかり教えてくださります

入塾理由 近くて、チラシが入っており、無料期間があったのでお試ししてみました。

良いところや要望 無料期間があり、初めて塾の利用を考えてる方には最適です。一度お試しください

総合評価 無料期間があり、初めて塾で勉強する方にはいい場所です。一度お試しください

昴出水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や長期休暇では追加料金が発生するので、支払いが大変です。

講師 定期テスト前などは対策をして下さるので良いです。またモチベーションを上げてくれます。

カリキュラム 教材は学校に、合わせて選んでくれているようです。宿題か多いので、やらなければ、教材を使い終わることがないのでもったいない

塾の周りの環境 車で20分くらいかかる。また駐車スペースが狭く、送り迎えが大変です。もっと近くにできたら親の負担が減ります。

入塾理由 人気の塾で実績もあるため。また、本人が希望したため入塾を決めた

定期テスト 定期テスト前に対策講座はありますが、基本的にプリント学習でした。

宿題 量は多い。部活や学校の宿題に追われて、やれないこともあります。

家庭でのサポート 塾の送り迎え。これが、一番大変です。バスなどを出してほしいです

良いところや要望 費用を安くしてほしい。
宿題よりも、授業の質を上げてほしい。

総合評価 費用は高いですが、地元では実績も人気のもある塾なので、安心感はあります。

光進ゼミナール出水教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師が2人などについているときがありますが、時間が平等でないと感じるときがあります。

講師 息子の成績は少し上がりましたが、授業料を払っている以上はちゃんと授業をやってほしい。

カリキュラム 科目によって講師が違いますが、教えることが上手な講師の授業は成績が上がりました。

塾の周りの環境 特に治安が悪いわけでもなく、交通の便も特に問題ないと思います。この辺りは、町並みも綺麗で、子供も多いので治安が悪いイメージがありません。

塾内の環境 たまに小学生か中学生がうるさいと息子が言っていました。きつく言える人もいればなぁと思いました。

入塾理由 友人が多く通っていると聞いたのと、息子が成績を上げるために通いたいと言ったので、とりあえず通わせようと思いました。

良いところや要望 基本的にはしっかりその子供に合った教え方を考えてくださるそうなのでありがたいです。

総合評価 子供に合わせた学習をしてくださるため、とてもいい環境だと思います。

昴出水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬スクなどの長期休みにおける特別講習が高いと感じた。交通料金もかかったため親の負担は大きかった

講師 学校よりも先生方に気軽に質問にいける点が良いと子供が言っていた

カリキュラム ちょうど良い進み具合だった。自分にあったレベルのクラスから入れるので無理せず学習に取り組めたらしい

塾の周りの環境 迎えの時間は送迎の車で混雑していたのでもう少し駐車場のスペースを確保してほしいと感じた。車の出入りかしにくい作りだとも思った

塾内の環境 内装は綺麗だった。教室も綺麗で勉強するのにうってつけの環境だと言っていた。生徒たちがつくる雰囲気もあってか集中して取り組めると言っていた

入塾理由 進学率の高さや娘の友達が通っていて成績が上がったらしく娘が行きたがったので入れた

良いところや要望 夏は窓を開けると虫が沢山入ってきたらしいので工夫をして欲しい

総合評価 子供は集団塾が合わなかったらしいが自分に合うテスト勉強法が見つけられたらしいので行かせて良かったと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も同じだと思うが、模擬試験の料金もかかった。

講師 個別指導なので、個人にあったペースで指導していただけました。塾長もとても気さくな先生で子どもが慕っておました。

カリキュラム 教材は5教科購入し、本人に合わせて進めてくれた。英語と数学を主に教えていただき、受験のために他の教材を利用した。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、人通りもあるので安心だった。駐車場が少ないので混雑することがあった。

塾内の環境 個別指導なので、机はしきりがされており隣が見えないようになっていたので、集中して学習ができると感じた。

良いところや要望 休んで日の講習は、別の日に変更してできたので損することなく通えた。塾長は気さくな方で相談しやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講習の相談もでき、女性の講師が良いなどの希望を聞いてもらえたので、子どもも安心して通えていた。

昴出水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験期になると教材も増え 料金もかかったが、使わなかったものもあり 本当に必要だったのか疑問です。

講師 先生との相性がよく 楽しんで通えた。厳しさもあったが子供も納得しついていけた。
ある意味 受験生活は苦痛ではなく楽しく過ごせてたと思う。
先生との相性、信頼関係は大事だと思います。

カリキュラム 授業内容を考慮したものだったので理解しやすかったのでは…と思います。
あとは、復習です。

塾の周りの環境 自宅から遠かった。駐車場が狭く送迎時は混み合った。
時間に合わせて仕事の調整が必要だった。

塾内の環境 教室だったので まわりが気になることもあった。
質問したくても 順番待ちでなかなかまわってこなかったり…

良いところや要望 担任は子供をよく見ていてくれたと思います。
やっぱり相性は大事です。

その他気づいたこと、感じたこと 私立高校に合格した時点で辞めたかったんですが、公立受験まではやめられなかった。
希望校は私立だったので…

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導である為、やはり高額でした。受験の為、短い期間のである為頑張って通わせました。

講師 複数の講師から丁寧に教えていただけた。ただ、分かりづらい講師もいらっしゃったみたいです。

塾の周りの環境 家から大変近かったが、交差点付近の為、駐車が大変しづらかった。

塾内の環境 明るく綺麗な教室でした。換気もされ、仕切りもあり集中して学習できる雰囲気でした。

良いところや要望 メールをしても返信までに数日とかなり遅かったです。電話で連絡を取りました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替をしていただけるのは、大変ありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので他の塾に比べてそこそこ金額は発生するが、自習室も利用でき子供に合わせた授業をしてくれるので満足はしている。

講師 講師の先生と仲良く、塾終わりの車などで塾でのお話をしてくれる。また、定期的に授業の報告を行なってくれるので子供の苦手な所を理解できる

カリキュラム 個別指導ならではの苦手なところを集中的に勉強させてもらえる。また、今後の方針を教えてくれるので親身になって考えてくださります。

塾の周りの環境 駐車場があまりなく、人が多い日は不便に感じる。
目の前にコンビニがあり自習室を利用する時などご飯なども買いに行けるのでそこは便利。

塾内の環境 勉強がしやすい環境にしてあると思う。

良いところや要望 先生たちとの距離も近く子供自ら自習室を利用したいと言ってくれている。
面談時も子供のことをしっかり理解していて、褒めてくれるので保護者としても嬉しいし本人も喜んでいる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人次第ですがなかなか成績がのびないままでげんじつに厳しいと思います

講師 本人がなかなかやる気を出さないので成績がのびないのがげんじつだ

カリキュラム 塾に行っても本人がやる気があるのかないから厳しそうなんだけど分からない

塾の周りの環境 自宅から近いので便利だと思いますが車で送り向かいをしているのがげんじつ

塾内の環境 塾自体は個別は授業だか本人次第では成績が悪く効果がない

良いところや要望 いいところは塾が自宅から近いので便利だと思いますが車で行ってる

その他気づいたこと、感じたこと とくに見当たらないが結局は本人次第ではないかと思う

光進ゼミナール出水教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講座とか、高すぎた。 個々で、しっかり組んで欲しかった

講師 分からない事を、とことん指導して、ほしかったのですが、それかなかったです。質問しなかったこともも悪いのてすが…

カリキュラム 成績が、良くならずてした。 本人の勉強不足だと思いますが、やっぱりしっかり教えて欲しかったです。

塾の周りの環境 駐車場が狭くて、停める所も少なくて、大変だった。 コンビニに、迷惑かけていた。

塾内の環境 やはり、うるさくしている子供も、いるらしいから、改善して欲しいです。

良いところや要望 家庭的な、ふいんきだったと、聞いています。  行くのが楽しみだったようです

昴出水校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高いと感じましたが、子供のためになったので、結果的に良かったです。

講師 指導方法やカリキュラムが良くて、ステップアップにとてもいいと思いました。

カリキュラム 受験前に集中して学習でき、目標達成できたので、よかったと思います。

塾の周りの環境 自宅からも学校からも近く、安心して、子供が歩いて通える距離でした。

塾内の環境 塾内は、清潔感があり、静かで集中力が上がったと思います。特に不満もありませんでした。

良いところや要望 とてもいいところなのでもっと多くの人が利用しやすいように、体験などのキャンペーンを増やしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと とてもいいところだとおもいますので、ぜひまわりにオススメしたいと思います。

光進ゼミナール出水教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、授業料金は少し高めです。しかし活かせる価値はあります。

講師 個別指導なので、子供がわからない内容を中心に教育するの 事で、今まで解らなかった課題が理解できるようになる。家では勉強はしてませんでしたが、成績は伸びていきました。

カリキュラム 悪い内容はないですが、強いて言えば、勉強をする時間帯の自由度が限られている。

塾の周りの環境 立地はとても良い、目の前にコンビニも有るので、お腹が空いたとに、とても便利

塾内の環境 個別指導ですが、個室では無いので周りの音は、聞こえます。子供達が勉強に集中していれば、関係無いと思います

良いところや要望 改善要望は無いです、教室が古いとか机が古いとかは無いです。勉強できる環境が有れば充分です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的に普通であるが本人の成績が中々上がらないため難しい

講師 個別なので良いと思うが本人が勉強をしないため成績が上がらない

カリキュラム 反復で何度も自主的に勉強を本人がしないため中々成績が上がらない

塾の周りの環境 車で5分で立地も良い車での送り迎えにも最適であるため楽である

塾内の環境 悪くは無いと思う。

良いところや要望 個別指導のため本人次第では成績を上げることは可能だと思うが今現在のところ難しい

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導で成績を上げることが目的だかやはり本人次第ではないかと考える

昴出水校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額はそれなりだと思うが一般家庭であれば十分支払い切れると思うほどの値段 成績に応じた料金制度だと更にいいけど

講師 ほめ方がうまいと子供から聞いている やる気にさせてくれる。がつがつやるという感じではなく褒めそだてている感じ

カリキュラム 中3の夏後半から通わせたがそれからでも十分に対応できる教材があるようだ

塾の周りの環境 男の子なのでいざとなれば夜10時でも走って15分くらい 中学校にも近く便利

塾内の環境 静かな環境 警察署も近いし騒音などに邪魔されるようなことはない

良いところや要望 まあ普通の塾だと思います。地域外での進学もきちんとできる教育内容だし先生方も優しい

光進ゼミナール出水教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

5.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしてはかなり低料金でした。
コストパフォーマンスが良く、
低料金で質の高い授業を提供してくれる。

講師 理系・文系どちらも優秀な講師が揃ってます。
教え方が丁寧で、わからない問題については
様々なアプローチで教えてくれます。

カリキュラム 基本的に自分の苦手中心にカリキュラムを組んでくれるので、不満は無かったです。

塾の周りの環境 駅・コンビニに近く、便利でした。
駐車場も多くあり、両親の迎えの際は
重宝してました。

塾内の環境 かなり広く、中に自販機も自習スペースもありました。
教室内は明るく、かなり集中できる環境でした。

良いところや要望 【良いところ】
・低料金
・質の高い授業
・交通の便の良さ
・活気ある塾

昴出水校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすくて、問題なかったと思います。料金が高いと感じることもありませんでした。

講師 とりあえず、まじめに子供がかよったので、良かったのではないかと思います。

カリキュラム 内容に関しては、判断が難しいですが、結果、子供が進学できたのでよかったと思います。

塾の周りの環境 私自身、都会の出身なので、のどかな雰囲気でよかったのではないかと思います。私自身だったら、物足りないと思います。

塾内の環境 詳細はわかりませんが、聞いた話では良かったのではないかと思います。

良いところや要望 結果が良かったので、満足しています。ただ、私自身がもう少しかかわることができたらよかったと思います。

光進ゼミナール出水教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。授業の内容からも考えて非常にいいと思います。

講師 先生全員教え方が丁寧で分かりやすった。個別指導なので非常にいいです。

カリキュラム 基礎を大事にするということで、基礎がある程度できたと思う。なので高校受験に役立った。

塾の周りの環境 近くに駅があり、交通の便は非常にいいです。しかも、すぐ横にコンビニもあるので、いいです。

塾内の環境 みんな真面目で雑音はないです。しかも、教室内は非常にきれいだと思います。

良いところや要望 この塾は講師方は非常に丁寧に教えてくれるので非常にいいです。不満は特になし。

昴出水校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 両お金はそこそこだと思われます。ただ授業がない日でも自習で通うのが問題ないのがいいと思われます。

講師 先生が怖かったらしい。大体の先生はフレンドリーで真面目に教えてくれる。授業は週3くらいだけど自習で毎日通わせてもらってる。

カリキュラム 質問などは気軽に受けてもらえるらしい。自習のときも親身になってもらえるらしい。

塾の周りの環境 駐車場が狭く入りにくい。迎えの車のラッシュ時はかなりの車が路駐して順番待ち

塾内の環境 塾は開放的で職員がいるところに自習室がある感じです。明るい雰囲気です。

良いところや要望 明るい雰囲気 先生たちもフレンドリーで質問しやすい感じです。また教育相談なども気軽に受けてもらえます。

昴出水校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 その他

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みや冬休みの間は、スクーリングがあり、
授業料とは別にテキスト代が必要です。

講師 とても親身になって相談に乗って下さいます。
子供も信頼しているようで、塾の授業も楽しいようです。
「先生がこう言ってた」など、家に帰って来てからも話してくれます。

塾の周りの環境 塾の迎えの時間は、塾前が保護者の車で混雑します。
警察から指導が入った事もあります。
塾の先生が玄関に立ち、交通整理をして下さいます。

その他気づいたこと、感じたこと メールアドレスを登録しておくと、メールアドレスに
入塾時間や退塾時間、塾のスケジュールなど送られてくるのでありがたいです。

「鹿児島県出水市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

20件中 120件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。