塾、予備校の口コミ・評判
293件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「和歌山県和歌山市」「中学生」で絞り込みました
森井塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かもなく不可もなくだと思う
他の塾と特に大差はない。
個人的にはそこまでたかくさないとおもう。
講師 普通に良いと思う。
成績が落ちてないので満足。
子供も良いと言っていたのでいまのところはよし。
カリキュラム 具体的に特にと言ったものはなかったが
一人一人わかりやすく教えていたのはよかった
塾の周りの環境 家から少し遠いがわかれば普通にいける。
子供一人でも行かせることができ帰りの迎えも行きやすい。
バスとかはわからないが車でいきやすい。
塾内の環境 具体的なことは通ってるわけではないので
わたしにはわからないが普通にないと思う。
入塾理由 近くにあり口コミをみた感じ良さそうだったから。
特に深いりゆうはない。
良いところや要望 教師の質が結構よいとおもう。
子供もわかりやすいと言っていたしわたしも満足。
総合評価 わからないとこがある時
優しくわかりやすく教えてもらえたそう。
森井塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより安くて通いやすかったですね
とても丁寧に話をしてくれたので分かりやすかったです
講師 わからないところは聞くと教えてくれたと行言っていてテストが楽しみ!と言うようになって、私も嬉しかったです
カリキュラム 進度は娘に合ってる感じで教材もちゃんとしたものですごくいいと思いましたね
塾の周りの環境 少し道路が危ないところがありましたが安全に通うことができました!少し外がうるさい時もあったんですが安心して塾に行けたので良かったです
塾内の環境 特にうるさくはなかったので迷惑ではないし、ときどきバイクが通るとうるさいかな?くらいです
入塾理由 とても友達からおすすめだと聞いていたのですごく入って欲しいと思っていて、娘が納得してくれたからです
定期テスト テストが近くなると問題をたくさん出してくれたり、わからないところはないか積極的に言ってくれていました
宿題 少し量は多いかなと思ったんですが娘のやる気で乗り越えていました。
家庭でのサポート わからないところを教えてあげたり、丸付けをしてあげたりしてました。
良いところや要望 特にないんですが宿題を減らしてほしいですね。少し多い印象があってもう少し減らしてもらえると嬉しいです!
その他気づいたこと、感じたこと すごく楽しいと行っていたので、ぜひ皆さんにも入ってほしいですね!!!
総合評価 優しく教えてくれるところはすごくいいんですが、娘が他に習い事をしていて忙しい時に、宿題はきつかったですねぇ!
個別指導WAM東中学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて金額だけみると高いと思うが、自習室はいつ使っても良いし、何より子供が楽しいと言っています。
講師 他の先生に会ったことがないから分からないが、塾長がかなり丁寧に接してくれます。
毎回保護者に授業で何をしたか等、LINEを送ってくれます。
カリキュラム 少人数で見てもらえるので、分からないことがあれば質問がしやすいことが良いです。
塾の周りの環境 学校からとても近いので、学校が終わってすぐに通うことができます。親がわざわざ送り迎えしなくても良いことが大きいです。
塾内の環境 思ったより室内は狭いが、整理整頓されていると思います。特に雑音は気にならないと思う。
入塾理由 学校から近いことと、子供の友達の成績が上がったと聞いたことです。
良いところや要望 少人数制で質問がしやすいことと、塾長がかなり親身になって接してくれるところが良いです。
総合評価 今のところ特に悪いと感じたところはなし。
今月通い始めてから初めてのテストなので、点数アップに期待したいと思います。
秀英塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 発展的な学習も受けさせてもらえて、立派な理系になれました。料金の面では申し分ないです。
講師 生徒に合わせた問題や、教育方針の決定において、正確に判断してくれました。
カリキュラム 自主的に学習する時間は少なかったですが、多くの知識を身につけてもらえることができました。
塾の周りの環境 バスを使え、仕事で忙しくても簡単に通うことが出来る。しかし、大通りの騒音が少し気になっているところではある。
塾内の環境 大通りが通っているため、車の音が大きく、残念に思っている。
入塾理由 近くにあり、教育の適合性があったから、入塾をさせることを決心した。
良いところや要望 テストの内容について、成績順位を発表し、モチベーションをあげてほしい。
総合評価 通いやすさ、料金、教育方針、学習の自由度において優れている。
ナビ個別指導学院和歌山東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすく、ワンツーマンで指導があり気軽に教えてくれるので目が届きやすい。
講師 宿題も多くなく、分かりやすく教えてくれるので指導の良さを感じました。
カリキュラム 教科書より少なくわかりやすいので要点をまとめていてコスパがいい。
塾の周りの環境 学校が近いので子供通りが多く放課後の遊ぶ際の交差点になっているので飛び出しややんちゃな子どもが多いと感じました。
塾内の環境 雑音もなく掃除がこまめに入っていて綺麗で学びやすい塾でした。
良いところや要望 自動販売機が近くになく、気軽に飲み物を買うことができないので不便です。
総合評価 自宅との距離も遠くもなく、駐車場も空いているので立地がいい。
森井塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてやや高いと思った。
しかし授業の質の良さを考えると妥当とも思える金額であった。
講師 内容があまり理解できない時があったが、基本的には教え方が上手く、授業の質は高かったと思う。
カリキュラム カリキュラムや進度については良いと感じていた。教材も基礎がしっかりしていて分かりやすかった。
塾の周りの環境 立地は通いやすく良かった。また、駅からも近く、通学しやすい場所であった。人も多いので犯罪に巻き込まれるなどのリスクも低かった。
塾内の環境 綺麗な教室であった。廊下や玄関なども清掃されていて過ごしやすかった。
入塾理由 家から近かったから、通いやすかったから。
徒歩十分であった。
良いところや要望 もっと金銭面をよくしてほしいとおもったが、綺麗さやわかりやすさは特に申し分ない。
総合評価 金銭面で気になる部分があった。しかし授業の質やカリキュラムが良かったため。
能開センター高校部和歌山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
それだけ指導が良いと思うが、少し高く感じる。
夏講となるとものすごくかかる。
講師 先生たちも熱心に指導して下さり、志望校についての相談にも親身に聞いてくださった。
カリキュラム 難しいながらも、きちんと理解出来ているようで、よかったと思う
塾の周りの環境 駅から近く、徒歩3分程度で着く。
立地はいいと思う
ただ送迎となると、道幅が狭く、乗り降りが難しい。
塾内の環境 大きなトラックが通るとガタガタなるが、普通。
冷暖房も完備されている。
入塾理由 有名かつ、駅から近かったから。
周りの家庭もそこに通わせていたから。
良いところや要望 値段をもう少し安くして欲しい。
夏講や冬講など、値段設定が少し高く感じる。
総合評価 良かったと思う。
何より先生が良かった。
親身に相談にのってくれ、またカリキュラムちゃんとしている。
教育センター和歌山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです!一般家庭には、かなりの重荷になり生活が苦しい
講師 年齢の近い講師が多いので相談しやすく気さくに話はできていた
カリキュラム カリキュラムも本人にあったので納得感が非常にたかったものでした
塾内の環境 自習室も広く問題なく学習出来る環境だったと思う、本人も納得していた
入塾理由 学習をするにあたり予習の指導をお願いしたく本人にも合っていると思った
定期テスト 講師は本人を中心に
解説しその際はカリキュラムを基に対策してくれた
宿題 宿題はそれなりにでていたが負担にぬることなく楽しくやっていた
家庭でのサポート 送り迎えとう夜食を用意してあげたり部屋をわけあたえてあげていた
良いところや要望 感染対策もしっかり行われておりアルコールとう空気清浄機も完備でした
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際はスケジュール変更すると、講師が変わるので逆に良かった
総合評価 本人には適してる塾だったと思う、友達の感じで教えてくれるので本人も相談しやすかった
開成アカデミー和歌山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですね…一般家庭の収入では塾に通わすので必死ですね
講師 年齢の近い講師が多い分話やすであったり相談しやすさはあると思う
カリキュラム カリキュラムも息子に合ったもので納得感がありましたかね!良かったです
塾の周りの環境 駅から徒歩数分ほどで教室までの道にも交番はあるので安心ですが駐車スペースがないので雨の日は大変でした
塾内の環境 特に不快に感じる様子もないようで本人達は言い環境だったみたいです
入塾理由 勉強をするにあたり基礎の指導と復習をおねがいしたく息子本人にも合っていると思い決めたました
定期テスト あまり詳しい内容は分からないが息子中心に解説してくれていたようです
宿題 宿題は出ていたようです!予習復習という感じでそれなりの量は出ていたようです
家庭でのサポート 塾の送り迎えとう夜食を用意してあげたり部屋を与えてあげたりですかね
良いところや要望 感染症対策もしていただいて安心できる環境だったと思いますね!
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は大変だったが変更すると講師が変わるので良かったです
総合評価 息子には適してる塾だと思います、ただし料金が高いのでそこは少し我慢が必要
個別指導Axis(アクシス)紀伊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾する費用は割合、リーズナブルだと思っていますが、問題集など別途必要な経費を含むとどうかなと思っています
講師 子どもの苦手科目の学力向上のため、通塾を決めました。あまり乗り気でなかった子どもがだんだんやる気を見せてくれました。
カリキュラム やはり専門の講師の方々だけあって、指導力があるかなと感じます。カリキュラムもよく考えられたものだと思っています
塾の周りの環境 比較的静かな住宅街に近いところありますので、治安や環境はよいかなと思いました。通塾にも比較的便利かなと思っています
塾内の環境 お聞きするとそれなりに、建てられて期間は経っているとのことでしたが、比較的きれいな感じがしました。
入塾理由 知人の子供が学力が上がったと聞いて、子どもに合っているかなと思い、通学させました。
定期テスト 分からないことが、理解度が進むようにカリキュラムも組まれており、タイムリーにテストも組み込まれていると伺いました
宿題 学習したことが、身につくようにカリキュラムも組まれており、宿題もそのように出されているかなと思っています
家庭でのサポート 家庭内では、それほどサポートしておりませんが、通塾しはじめ、だんだんと学習意欲が高まっているようで、それを後押しできなればと思いました
良いところや要望 講師の皆さんの指導力も確かなように思いますし、カリキュラムもよく考えられているかなと思っています
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、講師のみなさんは、プロだと思っています。よくご指導いただけたかなと思っています
総合評価 家庭の都合により、短期間の通塾となりましたが、学習がすすむようにうまくご指導いただけたかなと思っています
個別指導WAM明和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが個別指導塾ならこれくらいの相場だと思います。
講師 年齢が近い講師が多いので、学校の話もしてくれて安心しています
カリキュラム それぞれの学校の進み具合やテスト範囲に合わせて内容を決めてくれます
塾の周りの環境 大きい通り沿いなので送り迎えしやすいです。駐車スペースが2台しかないので時間が重なると停めにくいです。
塾内の環境 教室は狭いですが、静かで落ち着いて学習できる環境だと思います
入塾理由 家からも近くてポストに入っていたチラシをたまたま見て興味を持ちました
定期テスト 定期テスト対策で、直前の土日にも自習室を開放してくれました。
宿題 宿題は生徒に応じた量や難易度で無理のないように考えてくれています
良いところや要望 講師の先生から塾での様子や家庭での様子をメールで連絡できて安心です
総合評価 とても親身になって生徒一人一人に寄り添ってくれて安心します。
GESパームシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の子供だったので、家から近く、有名な塾に通わせたけど、後から友達に聞くと、値段が安くていい高校にいっていた
講師 成績が悪かったので、熱心に勉強をみてくれた
合格後、打ち上げをしてくれて、良かった
カリキュラム 熱心に勉強をみてくれたんですが、うちの子には少し難しく、ついていけてないような気がした
塾の周りの環境 家から自転車でいけたし、雨の日は車で送迎するのに、車も停められ便利だったので、何も問題はなかったです
塾内の環境 集中するために、机の両脇に壁みたいなのがあって、良かったと思う
入塾理由 家から近く、有名な塾だったから
先生も熱心だったし、子供も嫌がらずに行ったから
定期テスト テスト前は、遅くまで熱心に勉強をみてくれて、そこは凄く助かった
宿題 本人は一生懸命やっていたし、宿題をしないで塾に行くことはなかったのでちょうど良かったと思う
家庭でのサポート 塾に行く前に晩御飯を食べさせて、たまにおにぎりを持たせたりした
良いところや要望 先生が熱心だし、ポジティブな考え方なので、子供は先生のことを尊敬していた
その他気づいたこと、感じたこと 料金が少し高い以外は、何も問題なく、子供も嫌がらずにいっていたので合っていたと思う
総合評価 とても良かったのですが、料金が少し高いというところが気になりました
第一ゼミナール南海和歌山市駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験についてはそれほど難易度が高くなかったが、学習習慣の継続を主目的にしていた。それが達成できたと思っている。
講師 学校の定期テスト対策にも傾注していただいたことから成績が向上した
カリキュラム 学校の定期テスト対策も並行して実施していただいたことが良かった。
塾の周りの環境 通学の駅に近いこと。南海和歌山市駅の前であった。また、すぐ横にコンビニがあったことで、電車通学の娘にとってはありがたかった。
塾内の環境 詳しく確認したわけではないですが、特に問題がなかったと聞いています。
入塾理由 通学経路上にあったことに加え、友達が通っていて、評判が良かったので選んだ
定期テスト 定期テスト対策があった。授業内容の復習を実施していただいたことが良かった。
宿題 宿題についてはあまり多くはなかったと聞いています。自主性が生まれるためによかった。
家庭でのサポート 自主的に学習するよう、言いたいところを抑えて自由にさせていました。
良いところや要望 立地が圧倒的に良かった。周辺環境もよく、また、立地的に意欲の高い生徒が多かった。
総合評価 特に問題点もなく、成績も向上したので満足しています。また、自主的に学習する習慣もついたため今も活きている。
第一ゼミナール南海和歌山市駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間2回、教材費が必要で、その分が高いとかんじました。授業料は、一般的に感じます。
講師 子どもは、楽しんで通塾しているようだし、比較的わかりやすく教えてくれているのだと思います。
カリキュラム 途中入塾で、集団指導なので、授業についていきにくい部分があります。
塾の周りの環境 駅が近いので、交通の便は良いです。人通りも多くて、明るいので安心ですが、車で送迎だと駐停車するのがスムーズにいかなくて不便です。
塾内の環境 基本、静かなようで、集中して勉強が出来るようで、環境的にはいいです。
入塾理由 賢い子が通塾しているイメージがあり、成績が伸びそうに感じたから。
定期テスト 1~2週間前になると、テスト対策授業に切り替わりました。また、自習の時間に通塾し、わからない問題を教えてもらったりしました。
宿題 思っていたより宿題は少なく感じますが、部活等しているなら、ちょうど良いです。向上心がある子なら物足りないと思います。
良いところや要望 集団指導なので、欠席すると学習サポートの時間に補修してくれますが、あくまでも補修なので、どこまで補っているのかは、わかりません。
総合評価 子どもが楽しんで通塾しているので良かったと思います。また、今回、初めて集団の学習塾に行くことになって、メリット、デメリットはありますが、周りの環境も良いので、いい意味で刺激になっているようです。
第一ゼミナール南海和歌山市駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金は、友だち紹介で割引かれますが無料にはならず、月謝以外に年間2回、ちょっと高く感じる教材費が必要。
講師 何人かの専門講師がいて、子どもには、わかりやすいみたいで楽しいみたいです。
カリキュラム 途中入塾だったので、ついて行きにくかった。(集団指導だった為)
遅れるた所は、学習サポートの時間がありますが、イマイチ補ってもらえているのかわかりにくい。
塾の周りの環境 駅に近くて交通の便、立地も良かったのですが、車での送迎の乗り降りが不便。駅なので人通りもあり、夜遅くなっても明るくて安心。
塾内の環境 周りの子どもも真面目に学習に取り組んでいて、学習環境は良い。
入塾理由 通塾生が賢い子が多いイメージがあって、成績が伸びそうな雰囲気と環境。
定期テスト 集団指導なので、定期テスト前は、その対策授業になったみたいです。
宿題 思ったより宿題は少なく感じるが、忙しいので、ちょうど良い。もっと向上心がある人だと物足りないと感じるかもしれない。
良いところや要望 自分が通塾する日以外でも、自習室がずっと使えて、わからなかったら先生に聞ける環境がいいと思う。
総合評価 子どもは、満足して行けているし、勉強出来る環境が良いと思う。
個別指導の明光義塾和歌山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と同じぐらいの料金だと感じた。夏期講習や冬季講習が長い分お金がかかった
講師 分からないところがあったらわかるまで教えてくれた。定期テストの前とかも
カリキュラム 分からないところがあったらわかるまで教えてくれた。定期テストの前とかも。
塾の周りの環境 駅が近いので通いやすかった。治安は別に悪いわけではない。立地も良くも悪くもないと思う。
塾内の環境 全体的にに普通に綺麗だったと感じた。特にトイレとかも綺麗だった
入塾理由 家が近かったから。他の塾は全て通えない暗い遠かったから。
良いところや要望 授業が終わった後に振り返りのノートを書くところが良いと感じていた。
総合評価 自分が進学したいところに行けるように全力でサポートしてくれていた。
GESターミナル校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので個別指導に比べると安い、あと兄弟割引などもあり助かっている
講師 子供が興味を持つように工夫してくれてるような気がします。
子供への接し方もフランクで、圧力を感じず質問しやすそうです
カリキュラム 今のところ通っていて不満などは特にないのでよかったんだと思います。
塾の周りの環境 コンビニなどもたくさんあり、飲み物食べ物を持参するのを忘れたりしても心配ない立地
駅裏なので人でも多い
塾内の環境 塾内の騒音はわからないですが、車が多いので多少の騒音や振動はあるかもしれません
入塾理由 他にも個別指導等色々体験にいって、子供が興味を持ったからです。
定期テスト テスト対策はお昼を持参して授業とは別で土曜日などに実施してくれている
宿題 宿題は出されているようですが、困って終わらないなどはないみたいなので適量なのではないかと思います
家庭でのサポート 近くまでバスの送迎があるのでそこまで車で送っている程度であとは本人に任せています
良いところや要望 先生やクラスの友達がいい人みたいで本人が嫌がらずに通い続けているので助かっています
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだりしてもアプリで授業の進捗などをお知らせしてくれるので、助かっています
総合評価 とくに今のところ不満はないのでいいと思います。一つ言えばもう少し家の近所までバスが来てくれたらもっと助かるので4点にしました
個別指導 スクールIE神前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾の価格としては普通だと思います。季節講習は担当講師と室長判断のもとおすすめされる受講授業数が各個人で違います。あくまでおすすめなので受講しない選択肢も有りです。我が家は家計と本人の気持ちを考えて、一度冬季講習をうけませんでした。やる気がないのに高額な料金を払うのは親の気持ちとしてもつらいので…
講師 どの講師の方に教えていただいても分かりやすいと言っています。担当制ですが、新年度のタイミングで出勤される曜日が変わったりされます。それに伴い、担当講師の方が変更になるか、子供の通塾の曜日時間帯を講師の方に合わせて変更を打診される事があります。息子に関わっていただいた講師の方はみんな良い人、とのことです
カリキュラム 苦手分野を無くすために細かくチェックしてくれ、理解が定着するまで繰り返します
年3回ある三者面談では、子供をよく見て下さっているなと思いました
塾の周りの環境 いろんな店舗のある大きめの通りに教室があるので、周辺は夜でも明るめです。かと言って騒がしいわけでもありません。ちょうどいい明るさ、人の気配のある地域です
塾内の環境 少し様子を見た程度ですが、全体的に静かで集中できそうだと思いました。清掃もされていてきれいです
入塾理由 体験授業で本人が、初めて数学が楽しかったと言ったのでお世話になることにしました
良いところや要望 振替について。前日までの連絡で振替可能です。当日連絡はむりです。急な発熱などでも振替してもらえません
総合評価 通い出して最初の定期テストから成績が上がりました(それまでが悪過ぎましたが)
子供がよく理解できる授業をしてくださいますし、本人の性格もよく把握してくれていると実感できます
環境もよく通わせてよかったと思いますが、当日欠席連絡の振替が出来ないところが☆-1とさせてもらいました
個別指導WAM日進校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりかは、まだ安いかと思います。
ただ、夏期講習など長期休みの講習は、少し高いかとおもいました。
講師 若い先生達が多く、友達みたいなお兄さん、お姉さんみたいないい距離感かと思います。
悪い方は、あんまりないですね。
カリキュラム 教材は、ちゃんとしていて、別に悪いイメージはないかと思います。
塾の周りの環境 駅からは、近いかと思うんですが、道が狭くて、道路があって、信号がないし、街灯がないので、困ってます。
塾内の環境 塾の周りゎ、隣には、コンビニがあり、道路があったりして、少しうるさい感じはします。
入塾理由 学校では、足りない事を、指導をお願いしたく、本人の希望をしており、塾に通った方がいいかと思いお願いしました。
定期テスト テスト期間中の対策は、毎日ありました。
毎日テスト前まであって、それは、凄く助かりました。
宿題 量は、少なくて、あまり、宿題ではない感じですかね。
わからない事は、すぐ教えてくれます。
家庭でのサポート あまり、親は不参加でした。
サポートは、特にしていません。子供任せでした。
良いところや要望 子供に任せていますので、要望は、特にないですかね。
自分で決めさせていますので。
大学受験専門アカデミーキャンパス県庁前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:教育・福祉・医療
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:教育・福祉・医療
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な費用と比較して大差ないと思います。内容的には満足してます。
講師 本人に確認したところ、わかりやすく丁寧に教えてもらえたと言ってました。
カリキュラム わかりやすく解説していただいたこともあると思いますが、本人にあってると言ってました。
塾の周りの環境 和歌山ということもありますが、周りに遊ぶところもなく、良い環境だと思います。勉強に集中できたと思いました。
塾内の環境 特に普通だと思います。設備ではなく、指導方法や周りの生徒さんとの関係性が第一。
入塾理由 友達が通ってよかったという評判を参考に選びました。通学経路から遠くないのも要素です。
定期テスト 特に定期テスト対策は力を入れてなかった
家庭でのサポート あまりとやかく言わず、自主性に任せてます。頑張りたいと思わないと難しいから。
良いところや要望 わかりやすく丁寧に教えていただいたと思っています。それがなによりです。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。普通に機嫌良く通いやすかったといってました。
総合評価 うちの子供にはうまく適合したと思います。理解が早い方ではないので、丁寧な指導が良かった。