塾、予備校の口コミ・評判
51件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岐阜県羽島市」「中学生」で絞り込みました
志門塾羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高いかと思います。ただ自主勉強や残っての先生対応は良かったです。年末年始にも見て頂けますのでありがたいです
講師 真摯に進路やさらには将来の眺望を見据えての相談がよいので頼りになります
カリキュラム 受験追い込み時期や、模試試験対策など細かな配慮や指導がその時期にあったプログラムは工夫があると思います。
塾の周りの環境 駐車場もありスペースに余裕はあります。住宅街なので少しエンジンや排気など心配もあります。面した道路も狭くなく他車に迷惑はかからないです
塾内の環境 周りの環境は騒音などなく良いと思います。大きな道路から少し入ってるのもいいのかもしれません。
入塾理由 いとこや周りの口コミや評判がよいので、高校受験するということで、本人に確認し、入塾を決めた。
定期テスト 定期テストには自主勉強にも講師は応じて頂けますので安心して送り出せます。
宿題 量は少し多めかもしれませんが、多方向で網羅するには良いかと思います。難易度も良いとこをついてます。
家庭でのサポート 塾への送り迎え、懇談、立地の利便性トータル的にサポートしやすいか?など
良いところや要望 講師も忙しいのでなかなか懇談の日に合わせづらいこともありました
その他気づいたこと、感じたこと 発熱等体調で休んだ祭、予備のような補講があり良かったです。柔軟な対応でした
総合評価 立地等利便性も良く、送り迎えしやすい。受験の追い込みでもそこまでハードな感じでもないが、年始など周りは休みでも対応がよいので良い
個別指導の明光義塾羽島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので他の所が分からないので、色んな所の資料請求をさせていただきましたが、そんなに他の所と大差はないと思います。
講師 まだ通い始めてそんなに経っていないので、よくわかりませんが、優しそうな先生達で分かりやすく指導していただけそうです。
塾の周りの環境 場所は分かりやすいのですが、大通りに面している所が、出入りしにくいのです。
あと駐車場が少ないです。もう少し増やしていただけると助かります。
塾内の環境 個別に席があり、授業がないときでも、自主学習で使える場所があり、近くにいる講師の方に質問できるのはいいとおもいました。
入塾理由 本人は行く気がなかったのですが、親が入れたくて体験授業をしてみたのですが、塾の雰囲気や講師の方との相性が良かったようで本人が入塾を希望したので。
良いところや要望 個別に指導していただけるのがいいです。
駐車場がもっと多いといいです。
ナビ個別指導学院羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2通わないといけない。そうなると諸経費含めると結局かかる。
講師 個別指導なので分からない所があったらすぐに質問出来るし、丁寧に教えて頂けるから。
塾の周りの環境 家から通いやすく、子どもが自分たちで行ける距離にあり便利です。大通りに面しているので車でも通いやすい。
入塾理由 家から通いやすくマンツーマンで指導して頂けて、子どもも質問しやすいから
総合評価 子どもが通いやすいと思えると良いなと思います。
リード進学塾羽鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても、とりわけ高い訳でも安い訳でもなく同じ様な金額だと思う。
講師 年齢の若い講師で、子供にも親近感があり馴染み安い。専門的なスキルの高い講師も在籍されているようで安心出来ると思う。
カリキュラム 季節講習はあるので選択出来る。教材やカリキュラム等は、我が子の学力の向上の結果次第だと思いますが、講師の方にお任せしております。
塾の周りの環境 大きな通り、道路に面しており、大きな駐車場もあり車での送迎がしやすい。ただ、車の通りは多いため注意が必要。
塾内の環境 外観は宣伝のため仕方ないとは思うが、ゴチャゴチャとした感じに見える。室内は整理整頓されており、勉強に集中出来る環境だと思う。
入塾理由 少人数でのクラスがある。高校進学の実績も宣伝されており、分かりやすく期待が持てそうだったから。
定期テスト 一般的な定期テスト対策は勿論あります。これから先は受験対策も踏まえて、より一層専門的なアドバイスをお願いしたいと思う。
宿題 難易度は一般的なものだと思う。量は多い方ではないかと感じる。本人の勉強に対するやる気によっても感じ方は変わると思う。
家庭でのサポート 本人の自主性を一番大切にしているので、基本的には塾の講師の方にお任せしている。親としては家庭学習の見守りや塾への送迎くらいです。
良いところや要望 専門的なスキルの高い講師の方が在籍されており、子供の学力向上には期待が持てると思う。
また子供の学力に応じたクラスがあり、どの子供にも学力の向上のチャンスがあると思う。
総合評価 子供の学力に適した指導をして頂けるのは良いと思う。また、スキルの高い講師の方にご指導頂けるのも安心出来ると思う。
ナビ個別指導学院羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはりたかいとおもいます。
でも、集団だとなかなかわからないところがきけないので。
カリキュラム 教材など、しっかりと目で見てないのでわからないがシンプルで良さそう。
塾の周りの環境 主要道路のそばだが、教室のなかにはいれば騒音など気にならないが、駐車場はとても狭いのが気になる。
塾内の環境 実習室、面談室がないためうるさく、個人情報がだだもれでよくない。
入塾理由 子供の同級生が、この塾、ナビに通っていて子供もいたがったため。
定期テスト どのように、対策したかはわからないが、心よく対応してくださいました。
宿題 子供のペースにあわせてくれるからいい。
良いところや要望 塾長、講師ともに丁寧に親切に対応、お話をきいてくださるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと とくになにもない。子供も満足していたみたいで良かったと思う。
総合評価 親からみると親切でありがたいです。
ナビ個別指導学院羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いほうがいいかなと思うけど個別なのでしょうがないのかなと思う
講師 先生と話しやすい雰囲気もあったみたいで良かったとおもいます。
カリキュラム 中身をみていないが、値段は安くて良かった。
塾の周りの環境 駐車場がせまいのが、ちょっとどうかなぁとおもいます。
あと自転車置場に屋根がないのがよくないかなとおもいます。
塾内の環境 実習室という別の部屋がないため、さわがしいのと面談用の部屋がないため、プライバシーがない。
入塾理由 説明をうけたときに、とても塾長が親切だったため。
また、個別で子供にあわせておしえてもらえるとおもったから。また子供の部活等にあわせて時間を選べるため。
定期テスト 臨機応変にいろいろ対応してくださったのが、良かったとおもいます。
宿題 本人にあわせてだしてくれるからありがたいです
家庭でのサポート とくになにもなく、子供の同級生の口コミでこの塾にきめました。
良いところや要望 塾長がほんとに親切で丁寧なかたでほんとに良かったです
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません、とても満足できるところでした。
料金以外は。
総合評価 塾長、講師はとても良かったですが、値段がちょっと高いかなとおもいます
螢雪パーソナル羽島正木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。理由は特にありません。他のことは同等です。
講師 年齢の近い講師が多く、相談に良く乗ってもらっていました。
カリキュラム 教材はかもなく、ふかもなくといった感じでした。
塾の周りの環境 駐車場があり、送迎に便利だった。雨の日も関係なく車での送迎ができました。そのほかは、特にありませんでした。
塾内の環境 教室の人数の割に広く、快適に見えました。
入塾理由 子供の成績向上を目指しました。
定期テスト 定期テスト対策はいまいちでした。
総合評価 進学には適している塾だと思いました。
志門塾羽島東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて月謝が高いよとママ友が言っていたから他の塾に通ったことがないので、他の塾の価格はよくわからないけれど、通っている方も結構高い方だと言ってたので間違いないと思う
講師 まだ通い始めて間もないので、よく分かりませんが、先生もたくさんいて質問しやすいようです
親切に熱心に教えてくれるから
カリキュラム 小テスト等がたくさんあったりいい意味でスパルタな所、子どもは気に入っているみたいです
たくさんテキストもあって、やりがいがありそうです
塾の周りの環境 子供が自転車で通うには少し遠いですが、車でなら家から近いので通いやすい 車は入りやすいが出るときに、少し車通りが多いので、出にくいのが悪い点です
塾内の環境 他の施設はどれぐらいの広さなのかはよくわかりませんが、他の場所の志門塾に比べては少し狭いが不自由なさそう
入塾理由 友達が通っていてとても良い塾だよと教えてもらったので、一緒に頑張って通って勉強したいと言ったので
良いところや要望 校長先生が熱心で親切な方です
先生もたくさんいて、質問しやすい環境にあります
学習室もあるので、家で学習できない子はいつでも通うことができます
総合評価 他の塾に行ったことがないので、よく分かりませんが、通い始めたばかりですが、子供はとても喜んでいっています
明日成正木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に行かせたいとは思っていましたが、送迎やお金をかけることが難しかったため、探していたところを仲の良いお友達がここに通っているということもあり、決めました。
講師 あまり会ったことがないため、これと言ったエピソードはありませんが、電話対応なども丁寧にしてくださり、助かりました。
カリキュラム 本人に合っていたようで、学校よりもわかりやすく教えてくれると言っていたので良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、入りにくかった印象です。立地も家からは通いやすく、助かりました。親の送迎の車もかなり多く、混んでいた印象です。
塾内の環境 かなり綺麗に整理整頓されていたようです。
入塾理由 家から近く、1人でも通える距離であること、仲の良い友達がいたこと、料金が安いこと。
良いところや要望 比較的に自由な塾だと思います。自習でも質問すれば、答えていただけていたようで、喜んでいました。
総合評価 授業以外にも、キャンプや旅行のイベントが多く、楽しく通っていますが、キャンプや旅行等で別途料金が必要なので、大変でした。
ナビ個別指導学院羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この価格で授業がしっかり分かってるならいいと思ったからです。
講師 先生が生徒のわかりやすいようにホワイトボードを活用して分かりやすいように説明していた。
カリキュラム 先生方が優しくて生徒をなかなか怒らないので生徒が先生と友達のようになってしまっている。
塾の周りの環境 この塾の前には大通りがあるって入りやすく便利。
入る場合は信号も長くていい。
だが出るときの信号は長くて不便。
近くにコンビニがたくさんあるしスーパーもある。
塾内の環境 中にいる生徒たちがみんな集中していなくて塾の中は自由そのもの。結構うるさいです。
入塾理由 個別で先生方が2人につき1人ついてくださっているため分からないとこもしっかり学習させて分かるようにできると思ったから。
良いところや要望 もう少し先生方には厳しくしてほしいです。
生徒の皆さんが先生を友達だと思っているため。
総合評価 先生方が生徒と1対2でわかりやすく説明してくださってよかった。
志門塾羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾と比べて高いが、その分苦手が克服できたり、先生とも親しみやすいから。
講師 親しみやすく、分かりやすい授業を提供してくれるところが良いところ。
カリキュラム テストに出やすい問題をピックアップしたり、授業は学校と比べて早いところ。
塾の周りの環境 ショッピングモールの近くにあってそれが目印になっていて、授業の時に先生方が玄関に立っているので、それもまた目印になっているところ。
塾内の環境 綺麗に整頓されていて、自習室も換気もされていて、雑音も少ないところ。
入塾理由 娘や息子が通っていて、その子が分かりやすいと言っていたり、息子が入りたいと言っていたりしたから。
良いところや要望 分かりやすく、先生方とも親しみやすいところが良いところだと思った。
個別指導の明光義塾羽島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で料金設定がなされるために金額を調整しやすい印象があった
しっかりとやりたい時は多く、安く済ませたい時は低く調整できる
講師 個別指導で徹底的に指導をいただける印象がありました
個別指導だからこそ生徒を見て私達ともコミュニケーションを築いてくれた
カリキュラム 個別指導の為に理解度に合わせて指導をしていただいているという印象があった
我が子は数学の特に図形問題が苦手でして、なかなか2年の後半の問題が解けなくて困っていたが粘り強く指導して頂き苦手を克服することができた
塾の周りの環境 交通の便としては車通りが多いために送迎時に少し悪かった点がある
また治安については特に問題がないが時より前の通りをバイクに乗った若者が走っている程度だった
塾内の環境 特に雑音なども問題なく集中して勉学に取り組むことができていたと感じます
また整理整頓もされており非常に勉強するための環境が整った所だと感じます
入塾理由 安心と信頼がある個別指導という事で学校での補習をやってもらいました。
おかげさまで学力は向上して意欲も上がりました。
良いところや要望 個別指導の為に生徒にあったというかここに合わせた指導をしてくれている利点が多く発揮されていると感じます
総合評価 我が子の勉学に対する姿勢が良くなりましたので総合的に考えてよかったと判断します
個別指導至知ゼミナール羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べてお手ごろ。わかりやすい。ただ別講習も受けるとなるとよくわかりません。
講師 親切丁寧と子どもは言っているけど、具体的には本人でないからわかりません。
カリキュラム タブレットでの解説がわかりやすかったと本人は言っています。教材はまだ届いてないのでわかりません。
塾の周りの環境 近所だけど街灯が少ないので、少しマイナス。もう少し明るければ一人でも通わせることもできた。
塾内の環境 静かで集中できると本人は言っています。本人ではないので具体的にはわかりません。
良いところや要望 本人が気に入っている。それ以外は特にはありません。本人が気に入っていることが一番です。
個別指導至知ゼミナール羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾に比べると、料金もリーズナブル。夏期講習も充実した内容。
講師 非常に分かりやすく説明も丁寧。子供も安心して分からない箇所を聞きやすいとの事。
カリキュラム 夏期講習も集中して勉強できるとの事。自習に使ってよいとの事で教室を開放してくれるのも良い。
塾の周りの環境 送迎もしやすい箇所にあり、駐車場もしっかり用意されているので助かる。
塾内の環境 静かな環境で、集中して勉強できるとの事。塾周辺が静かな場所なのが良い
良いところや要望 先生の説明が丁寧で分かりやすかった。料金説明等も分かりやすい。
リード進学塾羽鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については特に何も言うことはありません。宜しくお願いします。
講師 良くも悪くもない。休むときは振り替えてくれるので、助かります。
カリキュラム 教材は個人に合わせて用意してくれるので、大変助かっております。
塾の周りの環境 自宅から近くて助かりましたが、交通料が多いので、事故が心配でした。
塾内の環境 近代的な建物ではありませんでしたが、アットホームな印象でした。
志門塾羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高く、他の塾でも希望する学校に合格することができたかと思う。
講師 希望の学校へ入学することができたが、料金に内容が合わなかった。
カリキュラム 教材はピンポイントで受験対策に役に立ちました。
塾の周りの環境 治安は静かで穏やかな環境で勉強することができました。駐車は一方通行で通りにくかった。
塾内の環境 静かで穏やかな環境で勉強することができました。
良いところや要望 結果的に志望校に合格することができたので、感謝しております。
リード進学塾羽鳥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾を変わったばかりで、まだ講師の方のことはよくわかりません。友達と同じクラスになることで競争心が湧き、よく勉強するようになりました。
カリキュラム 集団授業なので、みんな同じ教材で受けています。来年からクラス分けがあるそうなので、これからチェック予定です。
塾の周りの環境 少し遠いので車で送迎しています。もう少し近くにあると嬉しいです。
塾内の環境 設備は整っていますが、塾の中が私の嫌いな臭いです。子供は何も言わないので、いいのですが。
良いところや要望 まだ入ったばかりでよくわかりませんが、子供が喜んで行っているので、何もありません。
志門塾羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の時期は、妥当な料金でしたが、休み期間は、特別講習があり負担になった。
講師 若い方がおおくて。どの講師の方も、親切丁寧に教えてくれた。
カリキュラム 受験前のカリキュラムで、以前に出題された内容もあり、同様な部分を学びテスト対策になった。
塾の周りの環境 公共交通機関は使用せずに、マイカーで送り迎えしていたので、保護者の負担があった。
塾内の環境 冷房暖房装置が完備された中で、周辺の騒音も特に問題にはならない程度であった。
良いところや要望 どの講師の方も親切で丁寧な指導の仕方でわかり易く学力が向上しました。
個別指導の明光義塾羽島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別も体験に行きましたが、特に高くもなく安くもなくという感じです。
講師 塾長の先生がとても熱心でした。
授業をみていただく先生方は、皆さんとても優しくわかりやすく教えて下さっているようです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでわかりません。
ですが、初めにもらった資料から季節ごとに結構費用はかかりそうでした。
塾の周りの環境 駐車場が2台分しかない
塾内の環境 体験に行った日から割と授業中は賑やかだなと思いましたが、本人は気にならないようです。
個別指導 スクールIE羽島竹鼻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な設定だと思いますが、個別なので、集団授業の塾より高いと思います。
講師 入塾説明のときに、とてもわかりやすく説明してもらえた点や保護者ではなく、子どもに視点をあわせてもらえた点が良かった。優しい雰囲気の講師でした。
カリキュラム 塾のアプリで、受講していない教科の映像授業が見られる点はとてもお得だと思いました。
塾の周りの環境 まわりに公園や図書館があり、治安はいいと思います。塾の前の道は交通量が多いので、自転車の時は、少し心配です。
塾内の環境 送り迎えのときしかの塾の様子しかわかりませんが、整理された教室で静かな印象を受けました。
良いところや要望 通塾してあまり時間はたっていませんが、子どもは勉強に意欲的になりました。