塾、予備校の口コミ・評判
15件中 1~15件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「福井県敦賀市」「中学生」で絞り込みました
KATEKYO学院敦賀市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数指導の塾に比べれば料金は高いが、その子に合ったペースで指導してくれ質問もできるので相応な料金だと思う。
講師 褒めながら指導してくれるので、子供も気持ちよく勉強できている
カリキュラム 数学は得意なのに数学、英語ばかりの指導で、他の教科はあまり指導がない。
塾の周りの環境 市役所の目の前で治安は良いし、バスも通っているが駐車場が狭いのが残念。もう少し駐車場が広いとありがたい。
塾内の環境 建物が古いのは仕方ないが、机、椅子が古いので新しくした方が勉強に集中できると思った。
入塾理由 マンツーマン指導で、わからないところは何度も教えてくれるところがいいと思った。
良いところや要望 マンツーマン指導で、その子に合ったペースで進めてくれるところが良い
総合評価 まだ習い始めで成果がでていないので3にしたが、学校の成績が上がってきたらもっと評価は高くしたい。
ナビ個別指導学院敦賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 CMで見るような個別指導が受けられる有名塾にくらべて授業料が比較的に安かったため
講師 子供より少しだけ年上と言うことで
人見知りな子供も親しみやすく
授業も丁寧に教えてくれていたため
カリキュラム 合宿など長時間集中的に授業をやってくれるのがありがたかったが
本人の能力不足のためかあまり成果がでなかった
塾の周りの環境 大通りから一つ入った通りなので車通りが少なく交差点も少し離れているのと
建物の裏側がすぐ駐車場なので送り迎えがしやすい
塾内の環境 一つのビルに複数の教室が入っているが
それぞれ階が違うのでお互い騒音や迎えの邪魔にならない
入塾理由 自宅から近く個別指導が受けら
授業がない日でも自習室を自由に使用できるため
定期テスト 定期テスト対策はあったが、普段の授業とは別に受講しなければならず、予算の都合上受けなかった
宿題 宿題はあったが、学校と両立させられる量で
本人の苦にならずに取り組める量
家庭でのサポート 塾選びから体験、説明会に同行し
塾の良い点やメリットなどを一緒に話し合い
送り迎えもしている
良いところや要望 自分に相性の良い先生(説明がわかりやすい)を指定できたり
先生も若い先生なので子供が親しみやすく、勉強以外の悩み事や相談もできて、子供自身が楽しんで通ってくれている
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して3ヶ月程で子供の事をよく理解してくれている塾長が交代してしまって、進路の相談などがしづらくなった
総合評価 結果的に成果は出なかったが、
勉強嫌いでめんどくさがりな子供が楽しく勉強しに行けるようになったため
Amy教育敦賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3姉妹で通っていましたが、料金は以前通っていたところよりも安く、さまざまな教科を教えいただけるのにも関わらず、1教科だけだったところとの料金の差はすごくあったので、3人でこの料金だったのですごく助かりました
講師 質問しやすく、丁寧に教えていただけるし、褒められて嬉しかったと話す娘たちでした。
カリキュラム 授業の予習をしてもらえることで娘たちの自信につながりました。また、何度も復習したり、解説を丁寧に書いてくださったりすごくよかったです。
塾の周りの環境 自宅からも通いやすく祖父母の家からだと徒歩でも行くことが可能でしたが、駐車場が狭く、離れたところの駐車場は雨などが降ると娘たちは遠く感じていたようです。
塾内の環境 程よい音楽が流れており集中して取り組むことができたし、筆記用具を忘れた時に予備がしっかりあって忘れ物の多い三女が助けられていたようです。
入塾理由 自習室制度もあり、自分で勉強する力を身につけてもらいたかったのと、通いやすさです。
良いところや要望 遅くまでしているところや、テスト期間の自習室の開放、速読力を向上させる取り組み。
総合評価 娘たちが勉強を取り組む習慣をつけることができた塾なので、とても助かりました。丁寧な対応、さまざまな制度に勉強する楽しさを感じることができたようです。
Amy教育敦賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に感じたことはないが、このくらいの料金で妥当だと思っている。
塾の周りの環境 駐車場問題!運転が苦手なので。また、建物の周りが夜になると街灯がなく、かなり暗く感じた。自転車で通うことを考えるとすこし不安。
塾内の環境 外から見えるのはいいのか悪いのかよくわからない。集中してできる環境であればそれでよいと思うが。
入塾理由 国語が苦手教科だったため、通常の英数の学習塾では克服できないと思ったから。
宿題 まだ始めたばかりなのでよくわからない。家庭学習の習慣がないので宿題をだしてもらえるとありがたい。
家庭でのサポート おもに送迎。行くのが面倒だから行きたくないと思わないように、サポートしていきたいと思う。
良いところや要望 先生(経営側)と保護者の接点がないのでよくわからない。こどもだけで不安なところもある。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないが、どの子にも分け隔てなく、接してほしいと思う。
総合評価 学習塾なら外でもよいと思ったが、独自のカリキュラムがあったのでそれにひかれた。
ナビ個別指導学院敦賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるたびに値段も高くなる。たいして順位も上がらないのに。そこまでいい指導とは思えなかった
塾の周りの環境 駐車場もそばにあり、中心地に立地していた。スーパーもちかくにある。ビルの2階にあり、ビル内に他の塾も入っているので夜遅くても安心できる
塾内の環境 個別にしきってあり、そこを講師が行き来する感じ。圧迫感がある。
入塾理由 個別指導が充実しているし、本人にもあっているとおもったから。
宿題 宿題はなかったようにかんじる。通っている時だけ勉強する感じ。
家庭でのサポート 塾の送り迎えがほとんど数ヶ月に一回、ついかの授業のおすすがあり、お金がその都度かかる話をされる
良いところや要望 個別に仕切って生徒に合わせた感じをうけるがついかの授業をすすめられてお金がかかる印象
総合評価 べつに順位が上がるわけではなく、とにかくお金がかかる感じがしました。
KATEKYO学院敦賀市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないのですが、ちょっと高額です。成績に反映されるのであれば短期間のこととして投資しようと思っています。
講師 娘はとても丁寧で分かりやすいと喜んでおります。気さくで、勉強以外の会話も弾んでいるようで、楽しく通っています。
カリキュラム 持っている教材を使って教えていただけるのがありがたいです。時間がまだ一定でないので送迎の対応がしづらいです。
塾の周りの環境 車でしか行けない場所にあるのですが、駐車場が入りにくい上に狭いのが難点です。
塾内の環境 静かな教室のようですので、集中して勉強できているようです。時間があっという間に過ぎると申しておりました。
良いところや要望 成績に反映するのはこれからなので、どうなるか分かりませんが、分かりやすく教えて頂けているので期待しています。
福井進学研究会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちゃんと指導などや叱るところは叱っていたので妥当だと思いました。
講師 色々な相談に乗ってくれたり的確な教え方をしていたので良かったです。
カリキュラム 教材は中学受験に合わせて選定してくれて成績も良くなったので良かったです。
塾の周りの環境 治安は良くて、立地もまあまあ良くて、交通の便も良かったです。
塾内の環境 少しでも騒いでいる人がいたら講師の先生がちゅいをしていたので良かったです。
良いところや要望 いまのままでも良くて、要望などはあまり無いです。
良いところは、講師の人がちゃんとしているところです。
フルカワ塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的なところより、わりと費用はかからなかったです。臨時で塾に行った時も、プラスのお金はあまりかかりませんでした。とても良心的的です。
講師 いつも丁寧に教えてくれて、引っ込み思案な子供でしたが、緊張を解きほぐしてくれている感じでした。塾の日に用事が出来て行けなかったときも、本人の都合のいい別の日にちに変えてくれたり、中学校のテストなどの前の期間は、余分に勉強をみてくれていました。
カリキュラム 先生が、本人の苦手なところを、個別に問題を作って教えてくれたりしていました。
塾の周りの環境 住宅街のところにあるので、静かですが、夜は暗いので、だいたい車で送っていました。ただ、迎えに行った時、待っている間、エンジンをかけておくと、音など周りの家に気を遣う事もありました。
塾内の環境 室内は広くて、冷暖房もよく効いていて、ゆったり勉強できているようでした。
良いところや要望 先生の都合で授業が変わる日も、前もって連絡をくれて、予定を組みやすかったです。
本人の体調が悪くなったときも、これが体に効きますよ、といって体調を治す方法などを教えてくれました。
ナビ個別指導学院敦賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力が上がっていたら平均的な金額だと思います。
教材は高いと思います。
講師 説明が分かりづらい。
高圧的な態度に感じる。
カリキュラム 夏期講習に参加してますが、
希望校の出題問題や傾向についてはあまり話を聞いていない。
塾の周りの環境 駐車場の出入りがしにくい。
白線も消えているし、もう少し整備するべき。
塾内の環境 トイレに鍵がないし、あまりにも建物が古すぎる。
内装位は綺麗にして頂きたいです。
良いところや要望 塾長が気さくで、色々と気にかけてくれます。
女性の教師は分かりやすく説明して頂ける。
個別指導の明光義塾敦賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いように思いましたが、個別であることを考えると妥当かと。成果が上がらない場合の対応がどのようにするのかという点は気になります。
講師 細かい注意点まで見てくれているようです。計算ミスの原因になるノートの使い方まで見てくれていました。
カリキュラム 宿題の量が足りないかなと思います。毎日少しずつやれる量がいいと思うのですが。
塾の周りの環境 場所としては便利なところにありますが、駐車場が狭いです。混み合うと近辺に路駐になります。
塾内の環境 集中できる環境のようで以前通っていたところより、きめ細かい様子です。
良いところや要望 仕切りがあり、集中できるようです。要望としては、先生から一言でいいので、毎回親宛にどんな様子かコメントが欲しいです。
個別指導の明光義塾敦賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較すると、高い方に入ると思うが、個別指導であることと、市内に選択肢があまりないので、仕方ないと思っている。
講師 毎回講師が変わり、指導力が不足していると感じることもある。反面、歳が近い先輩という感じで、親しみを持って質問しやすいこともあるようだ。
カリキュラム テキストを前から順にやっていくが、一度にやる進度がゆっくりな気がする。
塾の周りの環境 交通手段は、車での送迎で、駐車場が狭い為混雑することがある。
塾内の環境 教室のレイアウトを色々考えて、勉強しやすい環境を整えて下さっているようだ、
良いところや要望 何かあれば、電話や手紙ですぐに連絡をくれる対応の早さは感じる。
ナビ個別指導学院敦賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人で、しているところなので、すこしばかり融通がききました。
講師 いろいろな教科を、何でも相談できた。体の調子が悪い時は、別の日にまわしてくれた。
カリキュラム 教科は自分の不得意分野を丁寧におしえてくれた、教科は自由に選択できた。
塾の周りの環境 交通機関がないので、おやが送り迎えをした。
塾内の環境 個人でやっているところなので気楽に行けた。
良いところや要望 個人でやっているところなので、講師も気さくなかたで楽しかったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人でやっているところなので、講師がおやすみの時は別の日にまわしてくれた。
英研ゼミナール本部事務局・中央教室英研気比教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾ならば、こんなもんなんだろうが、家計にやさしいとはいえないかな。教材費は特にかかりませんでした
講師 授業に関係のない話なども交えながら楽しく進めてくれるので、飽きずに通えた
カリキュラム 教科書通りに、学校より少し進んだところを教えてくれるので、学校の授業で復習する形がとれた
塾の周りの環境 家から近くて自転車で通うことができたし車の通りも多かった。安全な地域だった
塾内の環境 古い建物だが、愛着がもてるし、集中することができた。シンプルな黒板、机、椅子のみ
良いところや要望 今のままで十分満足。成績もあがったし、仲の良い友達も増えた。何より塾を楽しんでいる
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通っているおかげで、自信がついたのか、授業もしっかり聞くようになった。たまにある先生の役に立つ話が楽しいとのこと
個別指導の明光義塾敦賀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 最初の電話応対も良く、塾の内容説明も良くわかりました。また、講師のかたも、やさしく、対応もよく、教え方も分かりやすいです。
カリキュラム 苦手なところを理解して頂き、それに添って、進めて頂けるのが、とても良いです。ノートの使い方、宿題の出し方が、とても良いです。
塾内の環境 講師の方々が若く、活気があり、とても良いです。塾の中の温度も、良いそうです。スリッパもあり、清潔です。
その他気づいたこと、感じたこと 学習意欲を沸き立たせるには、とてもすべてが整っていると思いました。大変、気に入っております。
個別指導の明光義塾敦賀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いい人たちばかりでとてもよいと思う。
皆さん頭がよい方ばかりでとてもわかりやすい。
プライベートのお話もしていると楽しい。
塾の周りの環境 個室みたいな感じでとてもいい。
誰にも見えないのでとても勉強しやすい。
机の大きさもちょうどいい。
その他気づいたこと、感じたこと すごいいい塾である。
静かで勉強がとてもしやすくて、勉強したいって気持ちになる。机も広くてとてもよい。いすも座りやすくてとてもよい。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ