キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

12件中 112件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

12件中 112件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「宮城県東松島市」「中学生」で絞り込みました

新教育ゼミナール矢本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としては高いと思いましたが、個別指導の他の教室に比べると安価だと思った。

講師 初めから親身に話を聞いてアドバイスして頂き適切に対応して頂いた。

カリキュラム まだ通い始めたばかりで、わからない部分もありますが、専門の先生の個別指導に魅力を感じた。

塾の周りの環境 イオンタウンの中にあり、夜でも明るく駐車場も広いので送迎時車でも持ちやすいです。
東日本大震災で津波被害がなかった地域なので、万が一の場合、夜間通わせていても安心だと思いました。

塾内の環境 子供から、教室内は整っており、個別指導ですが、静か過ぎずの雰囲気なので、緊張しすぎず勉強に取り組めると聞いています。

入塾理由 歴史のある塾であるのと、立地条件。
個別指導に魅力を感じ、他の塾と比較して安価に感じた為。

定期テスト まだ通い始めたばかりですが、テスト対策も念入りにして頂けると聞いています。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりですが、初めから親身に対応して頂き、前向きな気持ちで安心感を持って入塾出来ました。

総合評価 まだ通い始めたばかりで、わからないのですが、初めからとても親身に接して頂いたおかげで、子供も安心して初回の授業を受ける事ができました。
これからの期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高い。長期休業時の講師はたくさんはいるので、もっと安いと助かります

講師 丁寧な指導。娘は講師の先生たちを気に入ってました。質問しなすくわかりやすいとの事でした

カリキュラム 長期休業時の講習が手厚い。各教科をまんべんなく指導してくれ、助かりました

塾の周りの環境 迎えに行きやすい。車を停めて待ちやすい場所でありがたかったです

塾内の環境 大変集中できた。授業のない日も通って自習しており、学習しやすい環境でした

良いところや要望 内容は大変よい。
もう少し受講料安いとありがたい。学習に適した環境で満足できます

その他気づいたこと、感じたこと 大変満足した。個々のペースに合わせてくれるので、安心して任せられます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別塾とあってまわりの塾よりは教科ごとの料金は高いです

講師 とても話しやすい講師が多く、色々悩み相談にも親身になって聞いてくれた

カリキュラム テスト前になるとカリキュラムも学年に合ったもので徹底している

塾の周りの環境 駅からは離れてますが駐車場が広く送り迎えには問題ないと思います

塾内の環境 塾じたいの駐車場は広いが入り口が狭いです。
道路脇なので出入りの際は気を付けたい

良いところや要望 要望はもう少し安く料金の金額改定です。
兄弟割りとかあれば嬉しい

友辰塾矢本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べれば安いとは思うが、金額だけでみたらそれなりの金額。

講師 子供が勉強に対してやる気がおきた。急な休みにも対応していただき別な日に時間を作り授業をしてくれる。

カリキュラム その子にあった教材を用意してくれる。夏季講習、冬季講習などもその子にあったプランを用意してくれる。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいで電車でも通いやすく、車でも自宅から5分くらいで通いやすい。

塾内の環境 人数もそこまで多くなく、勉強しやすい環境に思えた。設備もそれなりに整っていたと思う。

良いところや要望 休んでしまって受けれなかった授業もすぐ別な日に対応してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方たちと親の直接的なやり取りが塾に入る最初だけでそれ以外は連絡など子供を通してだった。

新教育ゼミナール矢本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金ははっきりいって高いそれ相当の指導があったのかは疑問しかし温かい指導もあったのは確かに現実

講師 昔からの知り合いの先生で大変親身になって教えて頂きましたそのため目標高校に入学出来た

カリキュラム 一番は突然に明日こうやる明後日こうやるといった突然の模試とぎあった

塾の周りの環境 自宅からは車で3分だったし塾の隣にはイオンがあって予習模試があってもお昼ご飯はそこで済ませストレスなく勉強出来たといっていた

その他気づいたこと、感じたこと 講師たちはいつも間違いなく決まった講師だったが突然の時間変更がたまにあってこまったことがある

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、とても良心的でした。夏期講習など長期の休みの講習代も近辺の塾に比べて良心的でした。

講師 もともと知り合いだったので、いろいろ相談に乗っていただいたり、融通がきいたので良かった。

カリキュラム 先生が1人なので なかなかスムーズに授業が進まない事が多かった。

塾の周りの環境 うちから近く 歩いてでも行ける距離だったので通いやすかったです。

塾内の環境 騒いでいる人がいたり、結構自由だったので 集中して授業を受ける事が出来ませんでした。

良いところや要望 集団での授業だけなので 曜日が決まっていたため 他の習い事と被ると大変でした。

その他気づいたこと、感じたこと 個人塾なので、融通がきく反面 振り替えが無かったり不自由な面も多かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 病気で通えなくなった時期に、月過ぎてからも、授業をしていただきました。

講師 進路に迷いが多々ありましたが、細やかに状況にあわせて、勉強の方法を示してくださいました。

カリキュラム けっこう多くの教材を使っていたと思います。我が家の子どもはちょっと使いこなせていませんでした。

塾の周りの環境 自宅から近く、コンビニなどのお店も近くにあるので、 夜でも明るく安心でした。

塾内の環境 塾の中は、個別に仕切られていましたが、決して静かな環境ではありませんでした。ただ逆にそれが集中力アップになっていたかもしれません。

良いところや要望 授業時間の区切りには、皆でしっかり始めますの挨拶をし、スイッチを入れていたのかよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 出来ない子にこそ、根気よく寄り添っていただけるとありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料も、夏季講習なども、高くて、経済的に大変なこともあり、辞めました。大きい塾なので、仕方ないのかもしれませんが。

講師 相談しやすかったらしく、親身に教えていただいたようです。雑談も楽しかったみたいです。

カリキュラム なんと答えていいのか、難しいですが、金銭的に無理があり、冬季講習前に辞めたので。

塾の周りの環境 近くに、お弁当屋さんもあり、家からも近く、送迎していましたが、駐車場スペースがあまりないのだけが、不便でした。

塾内の環境 仕切りがあったので、良かったと思います

良いところや要望 定期的に、三者面談もあり、先生方は、とても親身になってくださったのですが、やはり、金銭的に厳しいかなと。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金だと思う。科目ごとの料金体系なので、わかりやすい。

講師 勉強のやり方から教えていただき、習慣化できたのは良かったと思います。

カリキュラム 学校の定期テストにも対応してくれ、対策としてわかりやすいテキストに沿って指導していただいたので、良かったと思います。

塾の周りの環境 駐車場があり、広いので送迎は苦になりません。国道沿いでアクセスしやすいところが良いと思います。

塾内の環境 国道沿いということで、自動車などの騒音が大きいかなと思いますが、実際にはそうでもないようでした。

良いところや要望 もう少し情報を提供する機会があればよかったかなと思います。志望校とか、現状とか。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習と高校受験講座に通わせたが、期間の割には高いと思った。どこも同じようだが。

講師 高校受験のために通わせたが、志望校に合格できたので良かった。月謝は高く感じたが、どこも一緒だろうと他の塾の料金を見て分かった。

カリキュラム 料金が高いと感じたが、志望校に合格できたので良かった。先生の教え方が上手だと子供が言っていた。

塾の周りの環境 自宅近くだったので、通うのに楽だった。送り迎えしなくても良かったので。

塾内の環境 自分は塾の中に入っていないし授業風景をみていないが、子供たちが言うには勉強し易い環境できたのであったと。

良いところや要望 要望は特にないが、強いて言うなら料金をもう少し安くできないものかと。

その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供たちは二人とも志望校に合格できたので、知り合いの子供が塾に迷っていたら薦めたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面では特に高くもなく安くもなく、それなりなのかなと思います。

講師 わからないところは丁寧に指導して頂き、子供が志望校合格することが出来ました。

カリキュラム 受験前の冬季講習では、苦手教科を克服する為のカリキュラムを組んで頂き大変助かりました。

塾の周りの環境 車での送迎で通塾している人が多いです。駐車場がちょっと狭いかなと思います

塾内の環境 自習室の席も十分にあり、勉強する環境としては良いと思われます。

良いところや要望 保護者を含めた面談もあり志望校の選定に役立ちました。先生方の対応も良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの学習塾に比べれば料金は安い方だと思います。料金を気にしたことは無いけど

講師 とてもわかりやすく説明してくれる先生がいて良いと思っております。

カリキュラム 部活で忙しかったのだが夏期講習の日程をこちらの都合にあわせてもらい大変助かりました。

塾の周りの環境 自宅から近い場所にあるので送迎が楽で良いが、車通りの多いところなので若干不便

塾内の環境 あまり新しいところでは無いのだが落ち着いて学習できるので良いと思います。

良いところや要望 事務的なことをもう少ししっかりやって頂きたいです。コマの割り振りがイマイチ

「宮城県東松島市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

12件中 112件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。