
塾、予備校の口コミ・評判
1,853件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「中学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾米原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師によってはハズレな人もいたので、その人に対してだとかなり塾代がもったいないと思いました。
講師 講師一人に対して生徒二人だったが、講師によっては片方の生徒とばかり話してこちらが放ったらかしにされた。
講師の当たり外れが多い。
間違えているのに気付かないで適当に採点をしたり、生徒と雑談して友達感覚の講師がいる。
カリキュラム 特別良いとは思わないが、一般的に見て悪くはないと思う。少し進みが遅いなと思うこともあった。
塾の周りの環境 車で送り迎えをするのに駐車スペースがないのでとても不便に思った。
塾内の環境 教室内は新しくて綺麗だった。狭いとも感じなかったのでいいと思います。
良いところや要望 早急に駐車スペースを作って欲しい。
講師の質を全体にもう少し上げて欲しい。当たり外れのないようにして欲しい。
KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本科を受講していれば、コマ数を増やしても、個別指導を受けても全体的に料金が低く抑えられると思います。
講師 本科を受講すると個別授業をリーズナブルな料金で受けることができる。
講師陣も相談しやすい方が多く、志望校を変更するときも不安なくできた。
カリキュラム 詰め込みすぎではないので、やる気があれば自習室を利用して集中して勉強するとができる
塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度で、商店街の中にあり、人通りもあるので安心
塾内の環境 中にほとんど入っていないので詳しくは知りませんが、静かで集中できると聞いています。
子どもは散らかっていても勉強できるので、整理整頓についてはあまり分かりません。
良いところや要望 スパルタではなく自主性を大事にしてくれるので、うちの子どもに合っていると思います。
家庭的な雰囲気もいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替え時も柔軟に対応してもらえるのもいいと思います。
馬渕教室(高校受験)大津京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、それは了承して入塾しているので、不満はありません。
講師 親身に相談にのって話を聞いてくれる方が少ない印象をうけました。
カリキュラム 教材は、本人に合っているか合っていないのか良く分からない印象を受けました。
塾の周りの環境 駅前から近く行きやすいが、パチンコ屋が近くになり帰り遅くなる時は心配。
塾内の環境 教室は可もなく不可もなくと言ったら感じでした。自習室を了解したくても、休みが多くあまり使用できなかったように思う。
良いところや要望 保護者との適度な距離感があり、関係性を苦痛に感じたことはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が楽しんで、進んで通うことができていたので、良かったと思います。
個別指導キャンパス堅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は科目、コマ数などで細かく設定されており適切だったかと思います。
講師 子供の実力、やる気に寄り添った指導はしていただけたかと思います。
カリキュラム 特別な教材を準備させられるわけではなく相応な教材で納得して取り組めた。
塾の周りの環境 家から5分程度と近く交番もあり人通りも多くわりと明るいので遅くなっても通うのが安全だった。
塾内の環境 あまり中は見たことはないが大きすぎず人数に応じた講師がおられる環境だったかと思います。
良いところや要望 本人の都合で途中で退塾してしまいましたがいつも親身になっていただき良い塾だったと思います。
個別指導キャンパス能登川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何なに料金が加算になるなど、想定を超える金額が請求されることはしっかり認識をお願いします。
講師 相談は乗って頂けますし、親身にもなって頂けます。
ただ、講師によっては真剣さが伝わらない方もいますので、そこは当たり外れがあります。
カリキュラム 都度都度の確認テストと補修が有りフォローは頂けます。
これも当たり外れがあります。
塾の周りの環境 都会でも無いですし、田舎すぎでもない、丁度良い感じには感じます。
塾内の環境 個別の割には、教室自体が狭すぎで、部屋数を大人数確保するためのレイアウトは窮屈感があります。
良いところや要望 特には無く、逆に悪いところも目立たない普通な感じだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特には無くて、カリキュラムに特徴があっても良いのかと感じます。
成基の個別教育ゴールフリー堅田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
一コマあたりの値段がもう少し安いとらありがたいです。
講師 年齢の近い講師が多く、相談に乗ってもらったり、大学の話を聞いたりできていました。
カリキュラム 教材は学校の定期試験前にはコピーしてもらったり、テスト対策講習があった。
塾の周りの環境 駅を出たらすぐ。ロータリーのそばにあり、夜も明るく安心です。
塾内の環境 人数の割には教室は狭いと思います。テスト前は自習に通っていました。
良いところや要望 室長がとても熱心で、話を聞いてもらったり、いろいろささえてもらえたと思います。
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をあまり知らないので、比較はできませんが、普通なのかなと思います。
夏期、冬期、春期講習はやはり負担が大きいです。
講師 講師との距離が近いと感じました。
子供は勉強があまり好きではありませんでしたが、塾に行くのは楽しそうでした。
授業が終わった後、色んな話を先生としていたみたいです。
子供には合っていたと思います。
塾の周りの環境 一号線沿いにあり、分かりやすいです。
迎えに行った時に駐車しておく場所があまりなく、苦労しました。
周りに飲み屋さんが多く、派手なお兄さんやお姉さんが呼び込みで立っているのが、少し苦手でした。
塾内の環境 教室は広すぎず、狭すぎずという感じです。
自習もできます。
子供は落ち着いて勉強できていたみたいです。
良いところや要望 体調不良で休む時などの連絡が、瀬田校ではなく、キャンバス本社に繋がった事がありました。
不便だと感じました。
京進の中学・高校受験TOPΣ瀬田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。
個別になると、ますます高くなるので、通うのをやめました。
講師 良く見ていただきました。
周りの子と比べて、偏差値が違いすぎたので、通うのをやめましたが、いい先生だったと思います。
カリキュラム 授業の復習もしっかりとしていて、わかりやすかったと思います。
塾の周りの環境 平和堂の中に移転しました。
送り迎えの時に駐輪場も使えます。
雨が降っても濡れないのでいいと思います。
塾内の環境 とても綺麗な教室で、広々としています。
セキュリティもしっかりしていて、部外者は入れないようになっています。
ITTO個別指導学院野瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直いうと高めに思えるが、講師のやる気、感覚を考えると仕方ない
講師 それぞれの生徒にあったカリキュラムを用意していただけたことです。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせた授業をしてもらえるととに子供たちもよろこんでいる
塾の周りの環境 自宅からも近いほうで、住宅地のなかにあって静かな環境である
塾内の環境 住宅街のなかにあり、交通量もおおくなく、静かな環境で学習できる
良いところや要望 特に不満はないが、保護者へのフィードバックをもう少し頑張ってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 生徒によるが、たまにやる気のない態度もあり、れべるをあわせて欲しい
現役予備校MAC本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高いです。夏期講習や冬期講習が入るとびっくりするような値段になります
講師 教科によってはなかなか教える先生が少なくて不満だったみたいです
カリキュラム 非常に様々な講座が用意されていて勉強しようと思えばいくらでも出来る感じでした
塾の周りの環境 駅近なので便利ですが夜が遅いのでお迎えが必須です 田舎なので静かです
塾内の環境 塾の冷暖房がちょっときつかったと言ってましたが特に居心地が悪い環境ではなかったようです
良いところや要望 子供の良いところを褒めて伸ばしてくださったと思います 子供も気分があがるので頑張ることができました
個別教室のトライ彦根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習とかすごく高い値段なのにこれは受けた方がいいとか言われるとってなった
講師 教え方があんまりよく分からなかった。
答えをそのまま読んでるだけ
カリキュラム そんなに長く通ってないからよく分からないけど 教材だけいっぱい買わされたイメージだった
塾の周りの環境 コンビニが近くにあって、塾の帰りによれて便利でよかったです。
塾内の環境 教室か狭くて隣の人との仕切りとかがあったらもっと気が散らずよかったと思う
良いところや要望 塾にもう行かないので特に要望とかはない。
塾とのコミュニケーションはちゃんと取れてて良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと やっぱり個別指導は高いなぁってイメージ
辞めるって言った時のもっと通って欲しい感が半端ない
ナビ個別指導学院甲西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直料金は高いと思いましたがどの塾も一緒くらいかかるので仕方ないと思いました。
講師 家からも近く、同じ目標をもった仲間がいて、子供も塾に自ら進んで通うことができたところが良かった。講師の方々も分かりやすく教えていただけたので成績も上がって良かった。
カリキュラム 講習会など受験に沿った勉強が集中してできたところが良かった。
塾の周りの環境 家からも近く治安もいい環境でよかった。駐車場も止めるところがたくさんあって良かった。
塾内の環境 家が勉強できる環境がなかったので授業が入っていないときでも自習室があったので助かりました。
良いところや要望 学校みたいに面談の日があって熱心に生徒の事を考えてくれる塾だと思いました。急な変更も聞いて下さって良い塾だと思います。
個別指導Axis(アクシス)膳所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思う。
プラスで夏期講習などの費用がかかったが仕方ないと思う。
講師 家から近かった。
丁寧に教えてくれた。
目標校に入学できた。
塾の周りの環境 いつも質問に答えてくれて親切だった。
競争もあり刺激になった。
友達もたくさん通っていた。
塾内の環境 教室も綺麗で勉強する環境もきちんとしていた。
先生も丁寧に教えてくれた。
良いところや要望 生徒に対して親切だったのでヤル気を維持できた。
いつでも質問に答えてくれたので困ったことがあっても解決できた。
その他気づいたこと、感じたこと 周りにも他の塾があり競争が大変そうだが口コミでサイトの確保はできると思う。
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導なのでかなりの負担になる金額になります。ただ講師の質を考えると決して高すぎるとは言えないです。
講師 講師の先生の指導が非常にわかりやすく子供にも好評でした。これまで苦手だった数学が分かるようになり意欲が出てきたので驚いています。
カリキュラム カリキュラムは生徒に合わせて進めていくので目標や計画に合わせて進めていくスタイルではなかった。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分で便利ではあるが自宅からはそこそこ時間がかかる場所にあり、良いとまでは言えない。
塾内の環境 基本的に仕切りのないワンフロアの教室で人数が増えると結構騒がしく感じになります。
良いところや要望 先生が子供の状態を見て負担がかかりすぎないように調整して進めてもらえるので、気持ちが弱い子供には安心して指導してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 休みやスケジュール変更はできる限り対応してもらえるが、講師の方が多忙なのでなかなか変更ができない場合もあります。
京進の中学・高校受験TOPΣ甲西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私にとったら、丁度良い感じの金額で満足しています。安いに越した事ないので。
講師 子供が嫌がらず行くので楽しみながら行っている事がわかるので、あっているんだなと思っています。
カリキュラム まだそんなに期間が長くない為わかりませんが進んで勉強に取り組めているので良いなと思っています。
塾の周りの環境 駅前なので送り迎えの場所もあり満足です。明るくて良いです。見やすい環境です。
塾内の環境 親はそんなに行っていないので詳しくわかりませんが良い感じに整っていたように思います。
良いところや要望 先生たちも若くて優しいので進んで行っています。やる気をおこさせてくれてありがたいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の対応も即座に応対してくださり満足しています。満点です。
おうみ進学プラザ守山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよそより安かったと思います。
特に不満はないとは思いますよ。
講師 親身にしてもらえた。
家からも近いし兄弟で通わしました。
3人目は検討中です。
カリキュラム そこまで深い理由はないです。
悪くはなかったですし、平均です。
塾の周りの環境 家から徒歩3分で通いやすかったです。
夜も安心していかせてました。
塾内の環境 個々に見てもらえてましたし不満はなかったです。
良かったです。
良いところや要望 生徒とのコミニケーションが良く取れてたと思いますし喜んで行ってました。
個別指導学院フリーステップ堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が結構高く、元々苦手を克服するために個人二人のコースにしてたが、家計に優しくないので大勢のクラスに乗り換えたが、テスト代やらテキスト代やら夏期講習やらで結構大変。
もう少し安いとこがあれば変えたいとも思うが、今から受験になるので変えるのも大変
講師 子供に声掛けを良くしてくれて、少しやる気が出たように思うから。
カリキュラム 過去のテストを例にして、中学校の中間や期末テストの傾向に合わせて学習を進めてくれている。
塾の周りの環境 毎回、夜なので暗く、子供を車で送っていかないといけないのが辛い。
塾内の環境 出来てからあまり日がたって無いので、綺麗だし、今はまだ道が開通してないので、そこまで車も多くない。
良いところや要望 とても分かりやすく解説してくれるらしいので嬉しい。が、高いので、クラスを変えたら、先生が変わったようで少しでも手を抜き始めてる。
その他気づいたこと、感じたこと 教室連絡がアプリなので、見ずらくほぼ見ないので意味が無い。アンケートやお知らせが多く、面倒。そんなことするよりもひとつでも多く学ばせて欲しい。
個別指導学院フリーステップ能登川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあって、料金は全体的に高め。長期休暇時の塾代の高さに驚くことがある。ただ教材費はそんなに高くない。
講師 最初は心配であったが、どの先生もわかりやすく教えてくださる
カリキュラム カリキュラムはしっかりとあって、個人に対応したカリキュラムを作ってもらえる
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、他の場所で待つしかなく、近隣住民からの苦情もあるようだ。
塾内の環境 建物自体が新しいので、比較的すべてがきれいである。冷暖房も問題なく効いている。
良いところや要望 駐車場を改善してほしい。夜遅くまで勉強するので、やはり送迎しないと心配。
個別指導キャンパス彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は他校と比べて安価だったと思います。
しかし、夏期講習など高い。
講師 子どもが嫌がっていなかったので。
良くも悪くもないと思います。
カリキュラム 親的には少なくとも、本人的には適度な量だったと思われるため。
塾の周りの環境 駐車スペースがないため、迎えの時に車が並んでいました。
比較的、車移動では近くにあったので。
塾内の環境 近くに駅があり電車の音が気になると親的には思いますが、本人は程よい雑音があった方が良いらしいです。
良いところや要望 もう通っていないので、特に思うこともありません。
在学中もありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと こちらが思うほど成績向上には至っていません。
成績上がらない場合は、料金返金とあっても、それは塾が提示した講習を受けてのこと。
そうすると、その分支払い増えるので意味ないです。
個別指導塾 学習空間野洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は断然安く助かった。金銭面は助かったが公立は落ちた。
講師 子供の性格をよく理解してくれて、褒めて伸ばすタイプ。また、苦手なところもしっかりと教えてくれた。
先生がコロコロと変わることなく良い環境で取り組めた。
カリキュラム 他の塾よりも金額が安く塾専用の教材などはほとんどなかった。なので良くも悪くも自分次第なところもあった。
塾の周りの環境 行動が田舎なので自転車になる。住んでいるところが駅から離れているのでしょうがない。
塾内の環境 古いマンションだったので、トイレがとても狭かったらしい。扉もうすく、快適ではなかったよう。
良いところや要望 先生とはLINEでやりとりして状況確認出来るので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと お正月結構休みがあるように感じたが受験生からすると不安でもう少し開けて欲しかった