![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1738816176)
塾、予備校の口コミ・評判
4,832件中 1,841~1,860件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県」「小学生」で絞り込みました
野田塾小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや割高の感じをもってはいるが、教材、設備などを考えると妥当かもしれない
講師 生徒との距離感が近く、好感が持て、講師の事を信頼している感じがある
カリキュラム 新型コロナウィルスのまん延が原因なので致し方ないが、リモート授業はあまり良いとは思えない
塾の周りの環境 実際に居住している地域なので、特段困っているようなことはあまりない
塾内の環境 実際に授業を受けているところを見たことはないが、子供から特段悪いようにも聞いていない
良いところや要望 時に生徒個人の能力・脂質別での個別指導を行ってくれるところはいい
佐鳴予備校のさなる個別@will刈谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期とか冬季の時期には金額いきますが、月ではそんなに気にならないです。
講師 駅近くで通うのには便利ですが、一人一人向き合うのは良いことですがランクでクラス決めは何だか可哀想な気がします。
カリキュラム 指導に関しましては、凄く良いと思います。わからない事があれば、しっかりと分かるまで向き合ってくれます。
塾の周りの環境 交通手段は便利いいです。駅から徒歩5分で目の前にはアピタもあります
塾内の環境 自習室も充実してますがふざけあう生徒もいるようで勉強に集中できないと言ってます
良いところや要望 先生が真剣に向き合うって頂けるところです。個別懇談でも、しっかりと資料で説明していただける。
その他気づいたこと、感じたこと 家の子供は教育の大学へ進学したいと言っておりましので佐鳴さんに通えて、しっかりと個別で教えていただきわからない事がないように、感謝しております。
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高いです。連絡なしの急な引き落としなど、教材費も受け取る前に請求するなど、気になる点がありました。
講師 真剣に学生と向き合い、本気で学習させる。高校受験は希望高校に行けなかったが、ここで学んだ厳しさは現在とても役立っている。
カリキュラム 学校に、とても準じた形で行われ、定期テストの対策も完璧でした。
塾の周りの環境 交通立地がとても良く、近くに同じグループの塾がありましたが、あえて厳しい塾へ電車で通ってました。
塾内の環境 設備は充実しており、自習であっても誰ひとりとも学習をやめない厳しい環境です。
良いところや要望 塾と言うより、本当に予備校です。とても厳しく、レベルの違いを思い知らされる塾です。着いていければ、学習する姿勢が学べます。料金は余裕がある家庭じゃないと厳しいと思います。
秀英iD予備校江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費がかかっただけであとは特に費用が取られなくてあれだけ教えてもらえれば大満足です。
講師 先生が親しみやすかったので嫌がらずに通っていました。夏季講習の短い期間でしたが家で1人でなかなか勉強しなかったので涼しい場所で集中できたと思います。
カリキュラム 夏季講習の短い期間だったので詳しくはないですが難しすぎず取り組みやすい内容で値段もほとんどかからず助かりました。
塾の周りの環境 駅前という好立地なので安心して通うことができました。ただ、車が運転が上手くない私には駐車場が停めにくかったです。
塾内の環境 人数がそれほど多くなくて良かったです。冷房も寒かったら先生が気にしてくれるなど体調を気にして頂きました。
良いところや要望 お昼からしか教室がなかったので電話をかけると他の教室にかかったような気がして内容を伝えるのが難しくなかなか伝わりにくいことがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習が終わった後のテストの説明をしっかり個別にしてくれて丁寧だなぁと感じました。
野田塾大府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直安くは無いと思う。月謝以外に夏期講習などお金はしっかり掛かる
講師 可もなく不可もなくしっかり教えてくれるし自習なども出来て分からない事も納得するまで教えてくれる
カリキュラム テスト前や夏期講習など集中的に勉強出来る時間を作ってしっかり教えてくれる
塾の周りの環境 家から歩いてでも行けるし自転車置き場もしっかりあるし車でもいい
塾内の環境 しっかり集中が出来る環境で勉強する事が出来ていたと思いますよ
良いところや要望 しっかり集中して勉強に取り組む事が出来る環境が整っていると思う
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾だけあってスケジュール管理されてたので勉強しやすかった
ITTO個別指導学院犬山中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くはないですが、それぞれの講習時など追加で料金がかかります。
講師 先生が優しく教えて下さるので子供もとても楽しく通えています。
カリキュラム その子その子に合わせたカリキュラムで教えて頂けるので無理なく勉強できます
塾の周りの環境 駅から近いですが、交通量もそこそこ多く駐車場があまりないです。
塾内の環境 個別指導なので周りを気にせず、勉強に集中できるとおもいます。
良いところや要望 個別指導なので子供に合った指導をして頂けますし、休んだ日は振替してもらえるところが良いです。
佐鳴予備校【初中等部】豊国本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は、それなりに、高く感じられた、また、ほかの講習の際にも、料金が、かかり、たいへんでした
講師 熱心に指導してくれる講師の方が、多く、面倒みも、良かったので、助かりました
カリキュラム 教材は、学校の進度に、あわせて対応してくれるので、わかりやすいです
塾の周りの環境 駅近くなので、交通の便は、とても良いですが、飲み屋、居酒屋が多く少し心配でしたが、講師の方が、配慮してくれました、、
塾内の環境 自習室は、静かな環境が、整っていたので、勉強が、はかどりました
良いところや要望 教室の温度管理は、たいへん良かったので、快適空間で、講習を、受けられました
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪く休んだ時でも、講師の方が代わりの講習日を、手配してくれました
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもないし安くもないと思います。安くなって欲しい希望はあります。
講師 明るく気さくな雰囲気の先生が多いので楽しんで通うことができています。
カリキュラム 子供の基礎学力を上げるのにちょうど良い内容と分量の教材だと思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭すぎて送り迎えがとても大変
塾内の環境 子供は集中して勉強できているようなので環境は悪くないと思います。
良いところや要望 とにかく駐車場の状況がひどい。周りに駐車場を借りるなど対策を講じて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの時にフレキシブルにリモート授業に切り替えてくれたのは良いと思います
創才学院鳥見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾をしらないのでなんともいえない。ただ夏季、冬季はやや高いようにかんじふ
講師 子供一人一人に合わせてくれる。子供の事を良く見てくれているので、理解が得れるし一緒に共感してくれる
カリキュラム 子供の好きなようにやらせすぎてるような気もする。 夏季、冬季もほとんど当たり前に受講することになっていふ
塾の周りの環境 駐車場がなく送迎は不便だが、祖母の自宅から近いので通わせやすい
塾内の環境 数年前にエアコンの故障があり、暑くて集中できなかったとがあったや
良いところや要望 比較的ら子供たちの意見、親の意見を聞き入れてくれるので、子供も質問などしやすいと思う。細かい相談にものってくれるのでらありがたいです。 ただ、講習などは先に希望を、きいてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に要望などはないができるなら、予習をもう少ししてほしいかなと思います。学校より、少し進めてくれたがらありがたい
秀英予備校神丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾に比べて安価だとおもいます。集団授業と言う事もありますが、同じ集団塾と比較しても安いでしょう。
講師 テスト対策に熱心で、学校の教科担任のリサーチもしてくれ、特徴やこつを教えてくれていました。
カリキュラム 教材やカリキュラムは問題ないとは思います。集団授業の為、本人から聞かないと経過してしまう為、弱克服は本人次第になってしまう。
塾の周りの環境 大通りに面している為、夜でも明るく自宅から至近距離で便利でした。
塾内の環境 建物や環境には問題ないです。照明も明るく安心して学習出来る状況だったと思います。
良いところや要望 長期休み期間は沢山の授業カリキュラムを設定してくれると助かります。
中京個別指導学院神丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導だから高いとは覚悟していました。コロナでオンラインになっても設備費は請求されていました。
講師 個別指導の割には、弱克服が出来なかった。良し悪しがあって分からない。
カリキュラム カリキュラムや教材は個別とは言えない。ある程度、集団塾とは変わらない。教え方に違いがあるとも感じない。
塾の周りの環境 自宅から至近距離で助かりました。大通りからは少し入った所ですが、治安に問題なし。
塾内の環境 設備は少し狭いと感じました。
良いところや要望 個別指導だから、生徒の弱に対して深掘りして欲しい。環境も整えて欲しい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ桜山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、一コマは、安いですが、カリキュラム作成費が学年に従ってあがり、高く感じます。
講師 塾長とだけしか面談をしない為、他の講師は、会った事はありませんが、おそらく、若い方が多い印象です。
カリキュラム カリキュラムは、テスト前の強化や季節講習によって、細やかに調整してくださいます。
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、徒歩や自転車での通塾に便利です。夜、遅くなり、駅から離れると暗い道になるので、送迎できれば安心です。
塾内の環境 教室は、感染対策を心がけているとの事ですが、広くはないので、正直なんとも言えません。
良いところや要望 塾長と季節ごとに面談、指導計画や進路相談をしてもらっています。子供が通いたいと言い続けています。
その他気づいたこと、感じたこと 和気あいあいとした塾です。やむを得ず、休む場合もラインにて連絡をして、振替をしてもらえます。
高木ゼミ[愛知県]常滑本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の授業の予習的なペースで学べる事、先生と生徒の関係、クラスの雰囲気、5教科しっかりと教えて貰えるので、安いと思う
講師 かなりプライベートな問題の相談にも、快く乗っていただき、家庭と塾で同じ方向性でやれる様な気がした。
カリキュラム 学校の問題などの収集に力を入れており、学校のテスト対策もかなり出来る
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、送迎時の車のスペースに困る。度々塾から、路上駐車禁止のチラシを渡されるが、夜も遅いので、ほとんど車で送迎時でどうしようもない。
塾内の環境 本人が満足して通えているので、困る様な環境では無いのだと思う。
良いところや要望 子どもが楽しく、先生も面白いと言って通っているのが1番なので、よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場をもっと確保して貰えたら、送迎が楽で良い。近所だが、夜も遅く今の時代、送迎が殆どだとおもう。
シューレ・マキ英数教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 大手の塾に比べれば安い方だと思う。受験生になれば講習や模試でたくさんお金はかかる。
講師 個人に合わせた学習の進め方を考えてくれた。日にちの融通がきく。
塾の周りの環境 夜遅くまでやっていたが、雨の日以外は友達と自転車で通えたから。
塾内の環境 やる気のない子供もいた為、授業中におしゃべりしていたり、携帯を見ていたり、集中できない。
良いところや要望 個人に合わせて学習を進めてくれたり、相談にのってもらえるので有り難い。
佐鳴予備校【初中等部】国府宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高くも安くもないと言う印象です。学年が高いと料金高くなる金額も妥当だと思います
講師 熱心に勉強方法を教えて下さった印象があります。ただ若くて経験が浅い先生が多かったので少しだけ不安でした
カリキュラム 教材は少し高かったです。授業で使わないで自宅で使うのもありましたが自宅では全く勉強しませんでした
塾の周りの環境 塾のすぐ横が道路だったので騒音が少しきになりました。本人は車をたまに見ていて集中してなかったです
塾内の環境 すぐ横が道路なので校舎に防音などしたらいいなと、思ってました
良いところや要望 成績が悪い子は席が一番後ろなのですが先生に聞きづらくますます悪くなるのでこの制度はやめた方がいいです
その他気づいたこと、感じたこと 宿題がやってなかったりとゆう事が、よくあったのでチェックをもっとしてほしい
みやび個別指導学院多屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うまく授業とマッチ出来ていたのか微妙だったし、夏期講習などは個別指導になるのだがせっかく1対1なのにあまり3対1と変わらない感じがした。
講師 3対1なので、とにかく自分でテキストをこなせないとあまり進まない。
カリキュラム 学校の内容より少し先取りしてやっていたが、あまり授業に役立つ感じではなかった。
塾の周りの環境 家から近いし、道も通りやすい道ばかりで行けるので、本人も楽だった。
塾内の環境 教室は静かで、綺麗で良かったが、個別指導だからなのか、和気藹々という雰囲気ではなかった。
良いところや要望 急遽休んでも、振替で対応してもらえて助かった。塾長は丁寧に対応してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導では、我が子は伸びないと感じたため、退会の連絡をした際、ちょうど締め日を過ぎてしまっていたが退会の旨を伝えて、翌月も支払う覚悟だったが、塾長が即退会で対応してもらえて助かった。
個別教室のトライ知立駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので仕方がないが、料金は高めです。ですが、一教科選択をするが他の教科も見てもらえる
カリキュラム タブレットを使い、子どもに合ったカリキュラムを組んでくれるが、子ども自身が取り組まないといけないので、やらない子には難しい
塾の周りの環境 主要の駅が目の前なので、利便は良いが、飲食店が多いので治安はあまりよくない
塾内の環境 駅が近く、飲食店も多いので雑音はある。また塾生の出入りが多いので集中力がない子どもには気が散る
良いところや要望 大手なので、教育長がコロコロ代わったり、子供の事がしっかり申し送りされてなかった
あおい塾[愛知県岡崎市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し金額が高いのですが内容が良いので気になりません。親としては継続したいと思います。
講師 的確に学生について勉強内容を教えてくださりましたので、学習意欲が上がった。
カリキュラム 教材内容が随時更新していますので、レベルが徐々に上がったので良かった。
塾の周りの環境 駅前にあるので交通の便利が良い。また生徒の学習意欲が良いので競争力があって良かった。
塾内の環境 教室の冷暖房が完備されているので、学習に集中できる。また時間割が自分にあって良かった。
良いところや要望 学習の教材が良いので学習の成績が徐々に上がったので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休みを取ったあとに再度教室に到着したのですが、学習の挽回計画を立ててくださり、とても良いと思いました。
ITTO個別指導学院妙興寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比べると少し高いと思います。兄弟割引等もあるので今後活用していきたいと思います。
講師 講師によって当たりはずれがあると思いますが、申告すれば講師変更も対応してくださったので、4です。
カリキュラム 学校の教科書内容にそったテキストだったので予習、復習になってよかったです。
塾の周りの環境 駐車場がないところが欠ですが、まわりにお店が多いので暗くなくていいと思います。
塾内の環境 中に入ることは少ないですが、パーテーションがしっかりあって、過ごしやすい環境だと思います。
良いところや要望 勉強ばかりではなく、たまに雑談もしているので集中しながらもリラックスできているようです。
東進衛星予備校【エデュマン】勝川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 1学期で単位での値段だったので最初は安いと思ったが受験前は色々な強化授業が追加されるのでトータルすごく高くなる。
講師 映像授業なので何回も繰り返し見ることができたが質問はしづらかったらしい。
カリキュラム 能力に合わせてカリキュラムを組んでくれた。でも受験前の季節学習は子供に合ってない既成のカリキュラムになったので、良くなかった。
塾の周りの環境 駅の近くで学校かえりに通いやすかったのでよかった。家からも近かった。
塾内の環境 1人1人机がパーテーションで仕切ってあり映像をイヤホンできくので集中しやすかった
良いところや要望 高校生男子だったので口数が少なく塾で何をやってるのかよくわからなかった。最初は塾から学習進度などの連絡があったがなくなってしまってこちらからわざわざ聞かないとわからなかった