キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,832件中 1,7211,740件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,832件中 1,7211,740件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料を抑えめに設定されているが、テキスト代が高くて結局他と同じくらいの料金である。

講師 わかりやすく丁寧に指導されているみたい。都度、質問などにより、コミュニケーションも程よくされている。

カリキュラム カリキュラムと教材は4年生としては満足している。基礎固めの内容をしっかりやっていただければ良いと思う。

塾の周りの環境 駅から近くにあるが、一本大通りから中に入ったところで静か。送り迎えの駐車場も隣接にあり助かる。

塾内の環境 教室は整理整頓されて清潔感がある。特に問題ない環境だと思う。

良いところや要望 先生たちが熱心に指導されているので、その期待に応えるよう子どもにもよく話を聞くように伝えている。

PICL学習教室乙川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全個別よりは安い、少人数制よりかは高い。だけど、こんなもんだと思っている。

講師 保護者にも子供にも細かく説明してくださる。
真剣さが伝わる。

塾の周りの環境 やや道路が薄暗い。やや道路が狭い。
治安は良い。

塾内の環境 集中できる。
やるかの無い子がいない。
やる気を引き出す講師。面談などもある。

良いところや要望 振替には早めに対応してくださる。

名進研一宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供は楽しそうに通っています。

塾の周りの環境 商店街の中にありますが、周囲はたいへん静かで勉強するのにはいい場所にあると思います。
商店街はやや暗いですが、アーケードになっていて雨でも濡れないですし、20時までは車が入ってこれないため安全性も高いと思います。

塾内の環境 通塾は安心して行かせられるかなと思います。

良いところや要望 迎えに行く時間にもよりますが、20時以降であれば車で行っても塾の目の前まで車で行けることは安心でいい立地であると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 プランによっては、通う回数が少なくても割高になってしまうが、説明をきちんとしてくれたため納得できた

講師 講師の先生がほぼ固定されている。きちんと説明してくれる。講師が他の生徒につきっきりになるとなかなか質問がしにくい

カリキュラム 入塾前にきちんと説明をしてもらえたため、季節講習や模試等の追加料金について納得出来た

塾の周りの環境 駐車場もあり、交通の便利は良い。近所という事もあり、子供だけでも安心して通わせる事が出来る

塾内の環境 もともと店舗を改装して塾にしたため、エアコンの室外機が古いのか音がうるさい

良いところや要望 親しみやすく、子供にとっては通いやすい時間帯、勉強時間に細かく設定されている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が普通です、維持費が半年一回払う

講師 先生の話しとてもわかりやすいよかったです。学校でわからない問題全部教えてくれるよかったです

カリキュラム 教材よかったです、季節の勉強三つのプラン中に選びます。料金も選べるよかったです

塾の周りの環境 市役所隣だから、静かの街です。子供塾行く教室まで見れる安心します

塾内の環境 環境が集中勉強できるお部屋です

良いところや要望 塾一週間無料体験できます、子供と家族の人ゆっくり決めてとてもよかったです

明倫ゼミナール藤が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなし。銀行引き落としでなく、カード払いがあると大変よかったかと思いますので、ご考慮頂けると助かります。

講師 初めてで戸惑っている子どもに優しい気配りをして頂きました。

カリキュラム 国語、算数が2日間に分かれているので復習しやすいので、勉強が身につくと思います。

塾の周りの環境 送迎などの待ち時間をスーパーで時間を潰せるいい場所です。また、駐車場もたくさんあるので駐めやすい

塾内の環境 音に敏感な子なので、隣の教室の先生の声が聞こえてくるのが気になるようです。

良いところや要望 2月入塾なので、5年生後期の教材分が返金されるのはいいことです。助かります。

名進研西春校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と同じぐらいなのかも知れませんが、高いと思います。

講師 先生は、授業は楽しく、経験も豊富そうだが、事務的な事も全て先生だけでやっていて、先生が授業中だと連絡も出来ないし、いつも忙しそうなので、今後、質問とか出来るタイミングがあるのか少し不安。

カリキュラム まだ入塾したばかりでよくわかりませんが、教材は悪くないと思う。

塾の周りの環境 駅から遠いので車での送迎が必須。周辺は、夜は暗いので子供だけで通わせるのは無理です。

塾内の環境 整理整頓はされていると思います。騒音も気にならないと思います。

良いところや要望 授業はとても楽しいらしいです。入塾テストで、2クラスに分かれますが、もっと細かく分けて欲しいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めかなと思いますが結果にコミットすれば問題ないと思います

講師 息子の性格を知った上で上手に指導してくださいます
また集中力のない息子でも90分勉強に向き合うことができるので指導力のお陰だと思います
これからの成長が楽しみです

カリキュラム 今、オリジナルテキストを作成中で完成が楽しみです
またカリキュラムも満足しています

塾の周りの環境 通い易い場所ではあるものの夕方交通量が多いので駐車場から出にくい時がよくある

塾内の環境 まだ開校したばかりなので綺麗で明るく空調もしっかりしていて安心です
また自習スペースもあるので有り難いです

良いところや要望 まだ通い出したばかりですがやる気スイッチを入れて頂けることを期待しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など含めると料金は高いような気がします。負担は大きいです。

講師 丁寧な指導で、質問にもきちんと対応してくれました。わかりやすいようです。

カリキュラム 教材は学校の教科書に合わせて進めてくれました。適切なものだったと思います。

塾の周りの環境 大通りに面しており、車の行き来が多いです。駐車はしやすいです。

塾内の環境 そこまで大人数ではないので、指導がきちんと行き渡る程度の教室でした。

良いところや要望 講師の先生とのコミュニケーションが取りにくいです。あとは特に思いつきません。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時の振り替えがしづらいです。スケジュール変更もしづらいです。あとは特に思いつきません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前の塾より安くなる見込み。特に科目の選択や時間の選択が柔軟で、更に時間外で無料受講できる所がコスパが良い

講師 丁寧な説明をして頂けた。
また、こちらの都合を十分理解して頂いた上での提案をしてくれて即決できた。

カリキュラム これから入塾なので細部不明だが、通常の授業の他に無料の開講があり、先生のアドバイスがもらえる。

塾の周りの環境 大通りに面しているので送り迎えがとても楽。

塾内の環境 教室内の雰囲気と先生の熱意はとてもよかったし
授業を受ける子供達も真剣に取り組めていた。

良いところや要望
子供の勉学への意識向上と基礎学力の向上に期待しています。

日能研[東海]藤が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べてないのでわかりませんが、こんなものかな?と思います。

講師 言葉遣いも丁寧で感じの良い先生ばかり。
スパルタ教育ではないけれど、やる気のある生徒にはとことん付き合ってくれる。

カリキュラム 教材の量、質ともに良いと思う。
偏差値55以上と以下で二つのクラスに分けられた上で、教材もそれぞれ違う。

塾の周りの環境 駅に近く、すぐ近くにコンビニもあるので便利。
ただ駐車場がないので、送迎時に困る。

塾内の環境 ビルの2階にあり、少し手狭な感じはするけれど、特別子どもが不満を漏らしたことはない

良いところや要望 予定表は前もって頂けるので助かりました。
特に不満もないです。

その他気づいたこと、感じたこと やる気のある生徒にはとことん付き合ってくれるが、引っ込み思案の生徒に先生からグイグイは来てくれない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に通っていた塾より授業料は安いです。
季節講習についてはかなり違いそうです。

講師 通い始めたばかりですが、説明がわかりやすいし、質問しやすそうと話していました。

カリキュラム 教材や季節講習についてはまだよくわからないです。
1コマ50分の授業は小学生の息子にもあっという間だったようです。

塾の周りの環境 大通り沿いで通いやすいと思います。
人通りは多くはないです。良い点でもありますが、暗い時間帯は少し心配でもあります。

塾内の環境 塾を決めるにあたって、子ども本人は静かで集中できる環境を重視していました。その点はとても満足しているようです。

良いところや要望 1コマの時間が短めで授業料が安く設定されていますので、予算内で複数の科目を受講することができるのが良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾同様高い!
勉強しなかったら怒れてくるとは思います。

講師 子どもに人気がある。一人一人に声かけをしている様子がうかがえ、安心して子どもを預けることがてきた。

カリキュラム 四谷大塚シリーズを利用しているので問題ないが、量が多い。テストも多い。最初はやり切れるか心配だったが、慣れてきたようだ。

塾の周りの環境 駅近のため、送迎の車が多い。
先生方も自転車置き場の使い方など、きちんと指導されていて、ありがたい。

塾内の環境 リモート授業で普段の様子を見ることができた。
授業と休憩の切り替えが素晴らしい。見学に行った際も、ロビーで自習できる授業に集中できる環境を見ることができ、安心した。

良いところや要望 先生方は子どもに人気がある。
先生の声かけ一つでやる気になる。ありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルだと思う。自分でコマ数も変更出来るのが良い。

講師 わからないとこが聞きやすい。フレンドリーな感じです。悪いとこは見当たりません。

カリキュラム テキストが学校に添っていて、苦手箇所が克服しやすい。テスト前対策もしっかり行っている。

塾の周りの環境 立地が良く、通いやすい。人通りの多い場所なので、安心できる。駅からも近い。

塾内の環境 学習は個々で行い、集中出来る。雑音も気にならず、自分のペースで学習出来る。

良いところや要望 苦手科目を多めにしたり、テスト前対策もやっていて、自主時間もあるので助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾まで緊張しましたが、体験学習で、子供がすぐ気に入り、入塾は即決でした。

美川塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 フレンドリーで話しやすく、楽しく教えてくれる。ただ生徒第一主義の美川塾というアピールがすごい。

カリキュラム 校舎にもよるが、送迎は便利。基本的に近い子以外は車での送迎。

塾の周りの環境 自習室がすぐ横なのてわ、自習の際、教室からの声がよく聞こえる。

塾内の環境 広くはないが、雑然としている訳でもなく、いいと思う。トイレは中にある。

良いところや要望 先生が全員親しみやすく、楽しませてくれる。イベントなどもあり、楽しめる雰囲気を作ってくれている。

その他気づいたこと、感じたこと 繰り返し解き直したり復習するより、新たな問題をドンドンやらせる感じなので、学習意欲があり、自分で前向きに問題を取り組めるタイプの子には向いている。復習を重視したり、基礎学力を身につけたい場合はオススメしない。

個別指導キャンパス笠寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾比べるとこちらの料金とかお得と思います.
でも最初入会する時一回で2カ月の分お支払すると大きいかなぁと思います

講師 一回だけ体験しに行ってので、詳しくまたわからないですけど、生徒はわからないところがあるとすぐ解決できるので安心します、先生たちの評価も高いです。

カリキュラム 教材の見本見たことあるので、何かいい感じでした、

塾の周りの環境 塾の前もバス停あるからすごく便利です、周りの治安とか見ると悪くはないと思います

塾内の環境 塾内は集中できる場所と思います、雑音とかあまりないです、体験しに行った時いい感じでした

良いところや要望 料金とかも安いから、先生たちの評価も高いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は同様の個別指導塾と比較して比較的安い方だとおもいます。

講師 受講前にこちらのニーズを聞いていただき、それに沿った対応をしていただいていると思います。

カリキュラム 目的に沿った教育をしていただけました。
振り返りノートを本人記入しますが、
1日の達成度を本人と先生が擦り合わせて、次にどの観点を強化していくかなどよりしていただけると本人にとっても良いと思います。

塾内の環境 テスト、本など整理されており整理整頓されている環境と思います。

良いところや要望 雰囲気がよく、いろいろな先生の声かけがあって、自習時はいい刺激になっていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科+プログラミング、5教科の専用教材が含まれての料金はお得だと思います。

講師 大学生のアルバイトではなく、専任講師であることが良かったです。プロです。

カリキュラム 子供の学力レベルに合わせたカリキュラムを作成し、指導いただけることが良かったです。

塾の周りの環境 出入口前にある道路の車の交通量が、多いところが少し心配です。(特に日没後)

塾内の環境 整理整頓されており、生徒が10名ほどいても静かで良かったです。

良いところや要望 子供の学力レベルに合わせたカリキュラムを作成し、指導いただけることが良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾についての保護者への説明や、体験の時の内容がわかりやすく、子どもの指導もやる気を引き出してくれる学び方をしていただいた。

カリキュラム 低価格で提供しているとのこと。比べたことがないので、わかりません。

塾の周りの環境 良い点→大通り沿いなので明るい。
悪い点→歩道に自転車が早い速度でたくさん通る。

塾内の環境 整然とされていて、すっきりしている。車の通る音は聞こえるが気になるほどではない。

良いところや要望 わかりやすく明確な料金体制と、目標を決めて勉強に取り組むところが良いと思います。

名進研新瑞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだよくわかりませんが妥当だと思います。今後の手厚いフォローを期待します。

講師 本人の問題点を冷静にすばやく捉えてくれ、そこに対してフォローが手厚いところが良かった。

カリキュラム 入塾したばかりで、まださほどよくわかりませんが、冬期講習の国、算、英、の内容も充実している感じです。

塾の周りの環境 大通りなので交通の便や明るさなどは良いですが、大通りのわりには騒音も気にならないみたいです。

塾内の環境 整理整頓されていて小綺麗です。雑音もないみたいですし、講師の先生が大きな声で説明してくださるので、集中できるみたいです。

良いところや要望 何より、娘本人が体験授業などを受け、楽しくかつわかりやすい!とやる気を出して取り組めているのが良かったと思う。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,832件中 1,7211,740件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。