キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,832件中 1,2211,240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,832件中 1,2211,240件を表示(新着順)

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり他と比べてないからわからないが
安くはないと思う。

講師 本人の希望をしっかりと聞いてくれ本人にあった先生を探してくれる!
希望の先生が本来ならば難しい時間帯であったが対応してくれた。

カリキュラム まだ通い始めたばかりでよく分からない。
教材は別料金がかからず良い。

塾の周りの環境 送迎時の待てる場所あまりなくタクシーやバスなど交通の量が多い。

塾内の環境 静かで集中できそうだった。
特に悪ところはなくたくさんの生徒さんがいたが、しっかり勉強に取り組んでいた。

良いところや要望 しっかりと希望をきいてくれ、対応も早く、説明などもわかりやすかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので妥当な料金設定だと思います。集団塾と比較すると高いです。

講師 講師の方が親身になっていただける点が良かったです。また個別指導の為、子供の性格に合わせて講師を選べる点がありがたく、少し難しい性格の子供もがんばれそうです。

カリキュラム 中学受験にあった教材を提供していただけてると思います。ただ問題集の様なテキストなので、わからない点の説明を再度確認する際はノートになります。その点が若干気になりました。

塾の周りの環境 駅に近く、大通り沿いで暗すぎる事もないので立地は良い。ただ駅に近い為、人通りが多く、自転車で小さい子が通塾するには少し不安があるかもしれません。

塾内の環境 静かすぎる事も雑音が激しいわけでもなくちょうど良い環境。ビルのワンフロアにあるが、あまり他テナントが入っていないので騒がしくない。

良いところや要望 個別指導の為、子供に合わせたカリキュラムで勉強する事ができ、講師の方も選べる所が良いです。また講師と相性が悪ければ変更もできる様なので、その点も安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわかりやすいですが、個別なため、やや高いように感じます。
教材費や講習料の目安も事前にわかるとよい。

講師 経験値の高い講師に期待しています。

塾の周りの環境 駐車場が、ないので送迎が不便。
子どもだけで、行くのは駅前のため、便利。

塾内の環境 集中できる環境であると信じています。

良いところや要望 わたしが子どもの頃からある塾であり、歴史と実績に惹かれています。
合格者数を、見るとこちらに通われてる方が大半だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて安いと思います。
忙しいので通い放題にはしていませんが、通い放題でもそれほど高くないです。

講師 習い事との両立を考えると自由に曜日や時間を選べるのが良い。先生が褒めてくれるので子供のやる気にも繋がる。

カリキュラム まだ習い始めなので、良い点、悪い点は、不明ですが、カリキュラムは個人に合わせて進められるので良いと思います。

塾の周りの環境 向かえにスーパーがあり明るい。
駐車場が2台しかなく、出入りが少ししづらい。

塾内の環境 整理整頓されていて清潔感がある。
不真面目な生徒が大きな声で独り言を言うらしく、それが気になる、と子供が言っていました。

良いところや要望 個人の能力に合わせて進められるのが良い。
テスト前には対策をしてくれる、と説明を受けたので、中学生になったら、そこも安心。
あまり人数が増えると質問をしても待機しなくてはいけないのでは?と心配。

名進研刈谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると少し割高ような感じがしますが細かい部分も相談等できそうなのでまずまずそうです

講師 入塾までいろいろと丁寧な説明があり安心して入塾をきめれました

カリキュラム 季節講習の中に無料の講習もあるので兄弟が体験で講習も受けれてよいとおもいます

塾の周りの環境 駅近でよいのですが繁華街も近いので帰りの夜の時間は、心配です

塾内の環境 クラスが満席になると少し狭いような圧迫感を感じるような感じがしました

良いところや要望 体験授業で本人がクラスお友達や先生の雰囲気が良いと言ってました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々のお金が無理のない金額になっている。 
キャンペーンで凄くお得に入会ができました。

講師 勉強の状況をわかりやすく教えてもらった。
次の為にも単語テストがありました。
悪かった点は特に無いです。

カリキュラム テスト週間では、2日間?3時間の勉強時間があって助かります
きちんと、教材もあり助かります。

塾の周りの環境 車で送迎の時の停めやすさ。 
お店が連なっているので、夜でも道は明るく安心です

塾内の環境 囲んで勉強するので、しっかり集中できそう。
教室も落ち着いた雰囲気で凄くいいと思う。

良いところや要望 テスト前の2日間はきちんと勉強する時間が確保されているのでびっくりしました。

その他気づいたこと、感じたこと 教室での勉強の仕方か凄くいいと思います。
先生も凄く優しい感じでいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ講義内容や、成績アップできるかなど、料金に見合った成果がわからないので、なんとも言えない。
子供の力が伸びたのが実感できれば、料金は気にならない。

講師 個別なので、わからないところはすぐに質問して解決できることが良かった。子供も安心して質問できる。

カリキュラム 授業では教えてもらえない、作文力にも対応してもらえたことが良かった。

塾の周りの環境 駐車場がなく、駅の駐車場にとめないといけない。夜くらいのでそこまで一人で歩かせるのが心配。

塾内の環境 広々としていて、明るくてよい。時間帯が遅いので高校生と同じ時間にやるので、刺激があってよい。

良いところや要望 一対一という対応なので、安心して任せられる。
子供の学力を的確に判断してほしい。力がないところを見つけて強化してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 以前通わせたところが個別とうたっていながら杓子定規な対応で、やきもきしたので、個々のちからに合わせて対応してもらえそうな説明だったので良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、料金は少し高めは仕方ないと思います。
まだ、体験だけなので悪い所今は無し。

講師 良かった点は、教え方は、とっても分かりやすかった。悪かった点は特に無い。

カリキュラム 季節講習を使って、週の回数を増やせて事が出来て良かった。まだ、体験だけなので悪い所は今の所ないです。

塾の周りの環境 駐車場がしっかり有り良かった。上にも塾があるので、交通の便は良い。

塾内の環境 とっても、綺麗で、静かな塾で集中出来て、時間が過ぎるのが早い。

良いところや要望 何回も、相談など聞いてもらい、しっかりと決める事が出来ました。

明倫ゼミナール山手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金も経済的でよいが、その分塾での学習時間は短いので、自ら勉強しない限り学習効果を期待できないと思う。

講師 指導が丁寧であった点、
塾の先生のパーソナリティが信用できた点
実力を備えている点

カリキュラム 課題の量もちょうどいい。
全体的にカリキュラムは良かった。
ただ、上位クラスの子たちには内容的に平易で物足りないと思う。

塾の周りの環境 交通の便、治安を優先したので、その点はよかった。
周りが文京区であり、比較的安全な地域であった。

塾内の環境 自習室は静かで利用しやすい。
小学生から中高生が利用していて、低学年が高学年から勉強の姿勢を自然に学ぶチャンスがある。

良いところや要望 まず、勉強習慣がない子には勉強習慣を身に着ける面においてメリットがあり、授業内容もさほど難しくないので、授業についていきやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初期費用などもかかり、最初は高いと思いましたが、成績も上げてもらったので満足はしています。前の塾と比べて払う金額は増えましたが、総合的に安くなったと思うことにしています。

講師 すぐ横にいてくれるので、分からないところをすぐに質問できるそうです。子供は最初は緊張していましたが、今では塾の先生が大好きで、自分から行きたがります。

カリキュラム 学校の授業内容も復習も柔軟に対応してもらっています。季節講習は普段受講していない科目でお願いしようと思っています。。

塾の周りの環境 車の通りが多い道沿いなので、親としては心配です。駐車場も狭めです。授業の終わりにはいつも先生が外で見送ってくれるので安心です。

塾内の環境 席ごとに衝立があり、勉強には集中できるようです。小学生なのであまり分かりませんが、中学生が静かに自習している様子はよく見ます。

良いところや要望 何より子供が楽しく通えていることがいいところだと思います。要望は特にありません。これからもよろしくお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に通塾するのは、はじめてなので、この料金がどうなのかまだよくわからない。が、教科を増やすことを考えると少し高いのでしょうか…。

講師 どの先生もやさしく、わかりやすい。
どこがわかっていないのか判断して、適切な指導をしてくれる。

カリキュラム 今は、学校の教科書を使用してくれるので助かる。学力に合わせて今後対応してくれると嬉しい。

塾の周りの環境 駅から近くわかりやすく、安全で通塾に安心。また、駅には飲食店があるため
食事をすることができるので便利。

塾内の環境 自習室もうるさくなく、落ち着いて勉強できる。暑い等すぐ対応してもらえる。

良いところや要望 塾に行くと、声をかけてくださるようで、通いやすいようです。

プログラボ小牧 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 プログラミング・ロボット教室

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

プログラミング・ロボット教室

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な習い事にしては高いが、プログラミング教室の中では安いと思う。

講師 先生がとってもフレンドリーで、子どもたちも懐いている。
子供が楽しく通えていて、授業を楽しみにしている。

カリキュラム プログラミング教材が買い上げでなく受講料に含まれているのがよい
気軽に始められた

塾の周りの環境 イオンの中にあるので利便が良い。
親は子供が授業を受けている間、イオンで買い物できるので親的にもありがたい。

塾内の環境 静かなので落ち着いて授業に参加できているとおもう。教室の中もとても綺麗です。

良いところや要望 こどもが楽しそうに通っているので、先生や授業の内容がとてもいいのだと思う。
用事があって休まないといけないときでも、振替ができるのもありがたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会料のキャンペーンがあれば尚よかった。
カード払いできるようにして欲しい。

講師 子供本人は分かりやすかったようです。
悪かった点などはまだ分かりません。

カリキュラム 教科書準拠の教材なので良いと思う。
まだ始めたばかりなので季節講習については不明。

塾の周りの環境 駐車場が少ないため、待つ場所がないのと
交通量も多いので出入りの時に少し困る。

塾内の環境 明るく整頓されていて集中できると思う。
ただ、パテーションがあるわけではないので、
人が多く集まる時間帯だと周りの声が筒抜けなのかな?とは思う。

良いところや要望 毎回の学習内容を教えてもらえるとありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な金額で、教材も高くないと思います。
この料金に見合ってるかは、もう少し通わないと分かりません。

講師 親しみやすい講師をお願いしましたが、満足しているようで良かったです。

カリキュラム 夏期講習は自由なシフトを組んで通えるので、こちらの都合に合わせて通いやすくて良かった。

塾の周りの環境 塾のせいではありませんが、ビルの清掃が行き届いてないことがかなり気になります。長期に渡って同じゴミが落ちてます。

塾内の環境 特に問題ないようです。
休憩中は騒がしいですが、授業中は静かなようです。

良いところや要望 教室長の方が少し頼りない感じはします。
他は今のところ問題ないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設料が高め?その分月謝が抑えられている?
ただ授業以外のところで余分な支払いがない(振替、必須問題集など)ところはわかりやすくて良い

講師 体験に行った時の先生は良かった
その後はその先生、それ以外の方にも教えて貰っている様子ですが、子供の反応を見ていると先生の差があるのかな?と感じる事もあります(まだ詳しく良くわからないので、印象は変わるかもしれません)

カリキュラム 塾の問題集だけでなく、持っているものやその場で応じてコピーなど、その子に合わせて臨機応変に対応してくださり、柔軟な応対が良いなと感じています

塾の周りの環境 大通りに面しているので、子供一人で通わせるのも安心

塾内の環境 詳しくわからないが、広くはなさそうだけれど、仕切りはしっかりしていたように思います
子供からも集中出来ないような雑音があるなどの話は聞かないです

良いところや要望 時間など自由が聞く
日記をつける、など教科以外のところでフォローがあるのも有難い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2~3年生は、他塾に比べて安いと思います。夏期講習や冬期講習などは、授業の続きをやるそうですが、普段の授業料より割高な気がします。

講師 算数の先生が宿題のワークにメッセージを書いてくれるので、子供のモチベーションUPになります。

カリキュラム 算数は思考力を鍛える問題がたくさん出るので、難しいけど解けると楽しいと言っている。
ワークとは別にプリントの宿題が出るので、反復練習にもなります。
一方、国語は、ワークが簡単で宿題も少ないので、物足りない感じがします。

塾の周りの環境 交通の便はとても良いです。塾の前の道路が三車線あるので、送迎のための停車がしやすいです。

塾内の環境 できたばかりの校舎なので、とても綺麗です。
整頓されていて、集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望 いつでも授業参観可能、と言えるのは凄いです。こちらの都合に合わせて柔軟に対応して下さるところが良い。

eisu西尾駅東口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年1回払いなので、授業料の支払いは大変だった。

講師 先生の他に社員の先生が担当して、成績の管理をしてくれたのが良かった。

カリキュラム 個人のレベルに合ったものを用意してくれた。足りない部分を補修できるテキストも用意してくれた。

塾の周りの環境 駅前にあり人通りが多い為自転車でも安心だった。
お迎えは駐車場がないから、駅前の有料駐車場を利用しなければいけない。

塾内の環境 私語をすると先生が注意してくれるので、騒がしくする人はいなかった。いつ行っても静かに勉強していた。

良いところや要望 年に2回懇談会があり先生と今後の方針を相談できるのがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験対策はあまりしてくれなかったので、行きたい高校には行けなかった。

名進研本山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々高いと感じる。
プラスアルファで授業のを追加すると、かなり高めになる

講師 他の塾の体験と比べて、先生の授業が楽しくわかりやすいと子供が言っている。
個別の面談も希望すれば随時行ってくれる

カリキュラム 夏期講習は、
先に進む予習型と従来やった復習型のミックスで、
途中入塾としてはありがたかった

塾の周りの環境 駅近すぎて、天候の良し悪しに関わらず、
すぐに電車に乗れるところ

塾内の環境 自習室が使えるため、
早めに行って予習し、終わった後に復習できる

良いところや要望 先生が子供のことをしっかりみて把握してくれているため、個別の面談でも的確にアドバイスいただける

その他気づいたこと、感じたこと 授業内容や先生の教え方など問題なく、子供も満足して行っている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 回数が減っても、年間通じての料金との理由で減額はない。欠席も理由を問わず、減額されない。

講師 本人の状況に併せて指導してくれたが、厳しさはない。長く続けることはできる。

塾の周りの環境 家から近い。駅からも近い。
主要道に面しているため、騒音がある。
停車スペースもなく、車の送迎には向かない。

塾内の環境 人数に比して狭く、集中するのは難しい環境ではないかと思います。

良いところや要望 厳しさを持って、本人が嫌がっても強い指導をお願いしたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、料金設定が高いと思う。
コロナ対策が、パーティションなど不十分だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は小学生の時からかなり上がり、中学生では必須も増え高額で大変でした。

講師 中学校の先生よりわかりやすく教えていただけましたが、親身な感じがなく講師変更などが割とあった。

カリキュラム 学校の授業内容に添い尚且つ少し先を教えていただけるので予習になり良かったです。

塾の周りの環境 駅近にも関わらず、閑静な住宅街にあるため治安が良く安心して通えました。

塾内の環境 ガラス張りのため開けた環境に見えますが、個人情報や外部の目も気になりました。

良いところや要望 予習になり学校の授業での躓きがなくなり、課題に取り組みやすくなった。

その他気づいたこと、感じたこと 振替ができないところがとても残念で、勿体無い日が何度もありました。

「愛知県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,832件中 1,2211,240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。