キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

518件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

518件中 101120件を表示(新着順)

「愛媛県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りょうきんは高いとおもいます。塾を休んでも返金されないです。

講師 女性の先生で優しいです。威圧的なところもないのでいいと思います。

カリキュラム 授業に合わせて教えてくれるところがいいです。夏期講習などもあります。

塾の周りの環境 フジグラン川之江のそばにありべんりです。人通りが多いので安心です。お店が多いので明るいのもいいです。

塾内の環境 机の間隔が狭いように思います。もう少し間隔をあけてすわらしてほしいです。

入塾理由 知人に勧められたからです。子供の成績がすこしでも良くなればいいと思い
決めました。

宿題 宿題は適量だと思います。もしできなくても大丈夫です。難易度はたかくないです。

良いところや要望 休んでも返金してくれないところを改善してほしいです。年に3回ほどカウンセリングがあります。

総合評価 先生が子供に合っていることがいちばんいいと思います。気を使わないのがいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると良心的な料金だと思います。
ただ途中で補習やテストなどで追加料金があるので負担にはなってました。

講師 わからないところもしっかりと教えてくれるところ。
気になることを聞いても嫌な顔せず笑顔で答えてもらったので。

カリキュラム 子供に合わせた授業だったので少し遅れ気味でしたが次第にカリキュラムに合うようになってました。
子供に無理をさせないようにしながらやってもらったので良かったです。

塾の周りの環境 駅裏なので分かりやすいところにあるのでいいです。
近くには他の塾もあり塾終わりには沢山の迎えの車が道路上に並ぶため危ないです。

塾内の環境 たまに落ち着きのない子がいて教室を走ったりすることもありましたが特に問題ないと思いました。

入塾理由 自宅に訪問に来られて塾の説明をしてもらい子供が行きたいと言った為。それと褒めて伸ばすというところにも共感したので決めました。

定期テスト 覚え方や間違えやすい問題について例題をみて教えてくれました。

宿題 量は少なめだったと思います。
もし忘れていても授業で再度してもらってくれました。

良いところや要望 個々に合わせた授業でいいと思います。
ただ三者面談などあらかじめ日程を決めてもらってたら良かったかなと思いました。

総合評価 個々に合わせた授業なのでいいと思います。
先生との相性もあるので子供に合う先生になればもっといいのかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お金をかけた割にそこまで成績が上がったという実感がないことが理由です。

講師 子供に対して親切丁寧に教えていただきました。本人も行ってよかったと言っておりました。

カリキュラム 子供の成績や志望校に向けてしっかり対策をしていただき、おかげさまで本人の希望する中学校に受かることができました。

塾の周りの環境 トライプラスにある駐車場がそれほどないため、遠くに停めるか、ギリギリに迎えに行くかという事態があり、その点が少し困りました。

塾内の環境 自分で自習を行うスペースもあり、本人もやる気を持って学習できていたと思います。

入塾理由 本人がもっと学習したいと将来を考えて自分の夢に向かって行ける手助けになると思ったのが理由です。

良いところや要望 先生がていねいに教えていただけることがあげられます。厳しくもあり優しいと本人も言っておりました。

総合評価 先生方が厳しくもあり、やさしく指導していただきました。おかげさまで志望校に受かることができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので普通だと思う
もっとプリントなど生徒に合わせたものをたくさん作ってほしかった。
そこを考えると少し高いかも

講師 子供と合わない先生が多く、変えてもらうことが多かった。
全体的に優しい先生が多いようだが、教え方が子供に合わないと勉強へのやる気が変わる

カリキュラム テスト前になっても、専用のカリキュラムなどは無かったと思う。
小学校だから?
理由はわからないが、学力は下がっていった

塾の周りの環境 駐車場が小さい。
雨の日はなかなか厳しい環境。
道は広いので、交通の便はよかったかなと

他は特にありません

塾内の環境 程よい距離と空間で勉強しやすそうだった。
個別指導だが、他の生徒とも交流できるようになっていて、自習できるスペースもあった。

入塾理由 学校と違い、個別指導なら学力が上がるのでは?と思い、行くことを決めた

定期テスト 特になかったと思う。
苦手な所を教えてくれていたようだが、それ専用みたいなプリントはなかった。

宿題 特に多いと感じたことはなかった
復習にちょうどいい量だったと思う

良いところや要望 個別指導してくれるとゆうことはとてもいい
ただ、人それぞれ合う合わないがあるので
子供の様子をよく見ておくべき
うちの子は合わなかったので辞めた

総合評価 個別指導が合う子にはとてもいい塾だと思います。
先生も変更できるので、良い先生に教えて貰えると思う

個別指導キャンパス谷町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に通い始めた頃は安いと思いましたが、学年が上がるにつれ、金額は上がるようになり、また夏期講習などで別途料金がかかってくるので、今では特に安いとは思っていない。

塾の周りの環境 国道沿いにあり、家から近いので通いやすいです。送り迎えて使用できる駐車スペースがありますので便利です。

入塾理由 集団より個別の対応を子供が望んだからと、家から近いからです。

宿題 毎回子供が宿題をしている姿を見ますが、適量ではないかと思います。

家庭でのサポート 三者面談には必ず妻が参加しています。送り迎えは毎回しています。

良いところや要望 休みや日程の変更は比較的スムーズに対応してくれていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的なお値段かなと思いました。入会金が少し高く感じました。キャンペーン中だと無料になったりしてるようで、入会時期はキャンペーン中ではなかったので、それが少し辛かったです。

講師 落ち着いた感じで、丁寧に子供に教えてくれるところが良かったです。教室も清潔感があり、そこも好感が持てました。

カリキュラム 今習っているところを教えてくれるだけでなく、さかのぼって苦手な分野も教えてくれるというのがよかったです。

塾の周りの環境 駐車場が少し狭いのが気になりますが、送り迎えには困りません。大通り沿いですが中は静かでした。

塾内の環境 教室は清潔感があり、整理整頓されていました。雑音も気になりませんでした。

良いところや要望 教室もそんなに騒がしくなく、落ちついて問題に取り組めたとのことで、これからも塾に通うことを子供は楽しみにしています。

ナビ個別指導学院東温校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容的には平均的。支払い方法が銀行引き落としだけでなく、クレジットカードが使用できると良いと思った。

講師 生徒のレベルに合わせて教えてくれるところ。1対2であるところ。優しいく、分かりやすく教えてくれる。

カリキュラム 教科書に沿っているところ。季節講習の案内が強制的ではないところ。

塾の周りの環境 自転車で通える距離であるところ。本人が1人で通えるところ。スーパーが向かいにあり治安がよい。

塾内の環境 設備はやや古いが整理整頓はされている。雑音はあるが本人にとっては集中しやすいようだ。

良いところや要望 開始時間が明確に決まっているが、学校のない土曜日などはもう少し早い時間で開いているとありがたい。

個別指導キャンパス谷町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾ではもっと高い金額のところもあったので妥当かと思います。

講師 子供が複数の塾の無料体験を受けて1番丁寧で分かりやすかったと言っていました。褒めて伸ばしてくれる感じです。お電話での対応も大変気持ちがよく丁寧で感じがいいです。

カリキュラム 他の塾と比べると中学受験に対してややレベルが易しく、これで大丈夫かな?と少し不安になるところがあります。他の塾では夏期講習は毎日詰め込むように勉強時間も大変多くあるようですが、当塾は週のコマ数が普段と変わらずのんびりな感じがします。

塾の周りの環境 車通りの多い場所で多少遅くても自転車で通わせれるところが助かります。駐車場もたくさんあり停めやすくて送迎がしやすいです。

塾内の環境 整理整頓されていて気持ちがいいです。雑音も特に気にならず勉強に集中できると思います。

良いところや要望 子供が楽しく通える塾にしようと決めていたのでこちらにさせていただいて良かったと思います。指導はやや優しくて子供が中学受験の危機感を持てていないので、もう少し宿題の量を増やして家でも自分で学習できる習慣をつけて欲しいです。

寺小屋グループ余戸教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導も集団も学年が上がるごとに塾代の上がり方が凄い。通える子が限られる。

講師 先生によってレベルと熱心さが違う。熱心な先生は、勉強スケジュールまで指導してくれました。

カリキュラム 授業数が多い。宿題が少なく、家であまり勉強する機会がないため親も分かりにくい。

塾の周りの環境 駅の近くで良い。駐車場も確保しにくいが、努力が見られる。近くのコンビニが不親切でうるさい。

塾内の環境 駅の近くであるが、意外と静か。集中はできる感じであるし、教室も整頓されている。

良いところや要望 全体的に良くできる子達が多いので、クラスを分けて欲しかった。

二神塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験のコースだったのでそれなりに高いです。周りの他の塾も同じくらいです。

講師 分かりやすく子供に指導してくださいます。先生方がしっかりとサポートしてくださるので安心でした。

カリキュラム 経験に基づいて受験に向けてのカリキュラムを組んでいるので、安心してお任せできました。

塾の周りの環境 交通の便はあまり良くないので、通うのは大変でした。治安も夜はあまり良くない。

塾内の環境 授業は集中してできる環境だったようです。塾の中も整頓されていたと思います。

良いところや要望 子供たちのやる気を引き出すように鼓舞してくださいます。先生たちの気持ちが子供たちにも伝わるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾を知らないので比較はできませんが、うちは通えて良かったと思います。

東進スクール小野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名なので値段設定は高めだと思います。カリキュラムや月謝を考えて、自分で選択はできるので、見合った値段の受講ができます

講師 仕事の都合で送り迎えが難しい時は、規定時間から居残りをして自主勉強をさせてくれます。

カリキュラム 他の習い事との兼ね合いでカリキュラムを提案してくれます。実際に通い始めてから修正したこともあります。

塾の周りの環境 交通量の多い交差点を渡っての立地ですが、陸橋があるのでカバーできます。駐車場が1.2台分しかないので困る。

塾内の環境 古くて狭い印象はありますが、一般的にはこんなものかなと思います。防犯カメラも付いていてセキュリティーは問題ないと思います。

良いところや要望 電話やLINEで対応してくれるので、時間が不規則な自分には連絡手段が都合が良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 毎週テストがあるので、進達度や自分の目標を管理しやすいと思います

寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1ヶ所しか塾に行ってないので高い、安いはあまり分かりません。夏期講習、冬季講習はやはり負担はありました。

講師 丁寧に教えてくれる。子供達に真摯に向き合い授業をしてくれる。何かあれば自宅に連絡があり報告をしてくれる。

カリキュラム 苦手な教科を分かりやすく教えてもらっていました。夏期講習や冬季講習など真剣に取り組んでいました。

塾の周りの環境 今から車で2分ほどだったので良かったと思います。歩きでも10分ほどだったのでよかったと思います。

塾内の環境 教室の中は見たことないですが、環境は良かったと思います。雑音なども大丈夫だったと思います。

良いところや要望 今後もっと子供達が入りやすい環境や料金の設定などを見直したらいいと思います。今でも充分だと思いますが更なる発展を目指して。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習や夏期講習がある前に一度三者面談を行い、料金の見直しや相談ができる点がすごくいいです。

講師 親身に相談に乗ってくださる先生が多いです。また、学習環境も充実しており、これからも通わせていただこうと思っております。

カリキュラム 高校入試特訓では、とても分かりやすい授業だったらしく、成績がみるみる上がり、高校に向けての準備をより進めることができました。

塾の周りの環境 駅からも近く、通いやすいです。ですが、道路が近いため、授業中にバイクの音が聞こえたりするのが少し不便です。

塾内の環境 人数が多く、自習スペースが少し少なめかなと思いました。自習に行ったときに場所が少ないため、知らない人の隣に座ることがあるのが少し不便です。

良いところや要望 換気をこまめに行ってくださり、とてもいい環境です。塾側から面談のお知らせなどを電話でくださるので、分かりやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際には、次の予定をすぐ組んでくださり、ありがたいです。また、講師の先生が休みの時は、代わりの先生を手配してくださるのでスムーズに授業が行えました。

松学舎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だと思います。夏期講習などの料金は別途になるのですが少し高かったです。

講師 相談に乗ってくれる先生がたくさんいて心強かったし、問題が解決するような的確なアドバイスを頂けた

カリキュラム 例題に対しての解説がわかりやすく、自分のレベルに合っていたのでこの塾に通えてよかった

塾の周りの環境 コンビニが遠くて、夕飯を毎日家から持っていかなければなりませんでした

塾内の環境 騒音がなく、自分の勉強に集中することができて、とても良かった

良いところや要望 電話をかけても不在のことが多く、なかなか連絡が取れなかったです

ナビ個別指導学院神郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、近所の塾よりも高いようです。基本料金のほかにテスト代、テキスト代が掛かるので高くなります。

講師 友達みたいになってしまい、少し馴れ合いぎみなので。

カリキュラム 教材は、使用している教科書をベースにしているので、比較的に分かりやすいと思います。

塾の周りの環境 田舎町なので、交通の便は悪いです。車で送り迎えしますが、駐車場は狭いので少し不便です。

塾内の環境 教室は狭いため、密集しているように感じます。そのため、少し煩くなるように思います。

良いところや要望 何時でも相談にはのってくれるので安心感はあります。時間変更などが出来ると良いと思います。

寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり普通よりも割高だと思います。ちょっと安ければ安いに越した事は無いのですが…。

講師 どんな時でも親身に相談に乗ってくださるので、子供たちは安心して預けることができます。

カリキュラム 子供たちの苦手な分野に合わせて対応してくれるので、スムーズに学習を進めることができました。

塾の周りの環境 家が離れているので、車でしか通うことができできませんが、駐車場があるのでとても便利です。

塾内の環境 教室などの環境もきちんと整えられており、トイレもとても綺麗で安心して通ことができました。

良いところや要望 毎月ごとの予定表も配ってくれるので、スケジューリングがとてもわかりやすいです。

東進スクール石井教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安価ではないため、金額そのものに対してはかなり高い。
金額そのものの絶対値が高いことの引き換えで、子供の成績が上がれば安く感じられるのかもしれないが、まだその成果を感じることはできていない。
この点での点数を上げたいのであれば、絶対値を下げることよりも、金額そのものは維持し、成績アップによる相対価値によって、金額感覚で下がるように感じさせていただきたい。

講師
入塾の際にお話をする機会があったが、その際のお話しっぷりや言葉遣いなどは及第点だと感じる。
今後、子供の成績が上がることを期待したい。

塾の周りの環境 周囲に公共の交通機関はなく、送り迎え時の待機に関してのスペースなどもない。
周囲の明るさがもっとあれば良いと思うが、暗さも相まって、環境が良いとは感じられない。

塾内の環境 スペースの問題もあるとは思うが、窮屈で、とても整然としているとは感じられない。
ドアの開閉に関しても音や密閉性に関してはかなり改善が必要ではないか。

良いところや要望 講師の方がいつも丁寧で、親身になってくれると感じる。
子供が苦手教科が、小学校の教員の質の問題だったので、本校の講師がこの点を埋めてくれているのではないかと感じている。

その他気づいたこと、感じたこと 明るさ、立地、整然性、教室のドア等の騒音や機密性
金額は高いので、相対価値で下がって感じることを期待している。

不二ゼミナール大西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2人目以降は、兄弟割引などがあるが、やはり高い。
中学3年の1年間は、夏期講習や冬期講習でもプラスかかったので、本当に金銭的に苦しかった。

講師 本人の個別性を重視してくれる
雨の日など、帰宅時は連絡してくれる

カリキュラム 本人のやる気に合わせ、教材を作ってくれる。長期休みにも、いろいろ対策を考えてくれる。

塾の周りの環境 学校からの帰り道にあり、自宅からも歩いて行ける距離なので、仕事の日でも通塾できる。

塾内の環境 教室が狭く、部屋が2つしかない。
もう少し広ければいいなと思う。

良いところや要望 できれば、割り引き制度を導入して欲しい。

寺小屋グループ余戸教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いといえば高いですが、受験に関する情報が豊富でいろいろ教えていただき、保護者にとっても安心感がありました。

講師 子供の様子や、心配なことがあると電話いただきました。体調不良や用事で欠席してしまっても、別日に補修していただき助かりました。

カリキュラム テキストの他にプリントもありました。県模試などで試験の雰囲気に慣れたのも良かったと思います。
夏休み、冬休みなどの長期休みに組まれるカリキュラムが別料金で大変でした。

塾の周りの環境 クラスごとに駐車場と時間が組まれていました。先生方も交通整理してくださり、安心して通いました。

塾内の環境 学校の教室のような雰囲気です。
試験期間は自習室として使うこともできました。

良いところや要望 毎月の連絡帳が1月ごとなので、あまり意味がないように感じました。

習得義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的安いと思います
長期休みはいつもより高くなりますが妥当だと思います

講師 通塾できる日や時間を柔軟に対応してくださる
自分の目標を達成するためには、何が必要か教えてくださる

カリキュラム 教科書にのっとった指導をしてくださる
学校の授業の予習をしてくださる

塾の周りの環境 広い駐車場完備です
周りに公民館やスーパーがあり、人通りも多く安心して通わせれる

塾内の環境 清潔感があり、安全面め配慮されている
駐輪場には電灯があり、夜でも安全に通える

良いところや要望 漢字検定、英語検定を無料で受けれるところが大変ありがたく嬉しいです

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の人数が多すぎず、先生に質問できやすい環境だとおもいます

「愛媛県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

518件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。